地球に優しく

地球に優しく

PR

Profile

自然環境22

自然環境22

Calendar

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
パヒナ @ 牛乳パックの再生紙 以前つくられたのを見て、興味を持ったの…
Mt.gliga0815 @ Re:牛乳パックからハガキ作り(01/26) 牛乳パックからハガキを作られたんですね…
自然環境22 @ Re[1]:脱車(06/28) >アントニオ檜さん そうですよね。わか…
アントニオ檜 @ Re:脱車(06/28) 初めまして。テーマから来ました。 情け…

Favorite Blog

 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
地球生活塾日本支部2 みずま多恵さん
2011.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
記念すべき、第1号の募金箱は、札幌のウェルネス中島さん。高齢者対応型介護付賃貸マンション。
募金 002.jpg

こちらで、料理長をしているレオ@ジンジャーくんにご協力頂きました。
レオくんは、料理を通じた福祉活動をされています。
発達支援児童と親のための料理教室や、
男性介護料理教室などなど。
詳しくは、 レオ君のブログ で ♪

ところで・・・高齢者対応型介護付き賃貸マンションに募金箱って
ピンとこないと思いますが

ウェルネス中島内1階にありまして、
絵手紙教室やバルーンアートなど
様々な行事が行われていますハート

昨日は、ウェルネス中島さんのランチにご招待頂きました。
その際のランチ代をレオ君が募金箱へ
と言ってくださって
第一号の募金箱に、次々とお金が号泣

募金 003.jpg


感動しちゃいました。
皆さま、そしてレオ君ありがとう。

さらにウェルネス中島で、
1日コックさんのお話も頂きました。

プラス何かできないか考えてみたいと思います。
詳細が決まりましたら、またご案内します。

またこちらでは、ボランティアさんを募集しています。
様々な行事も盛りだくさん。
2月3日には異業種交流会もございます。

ぜひ、ご参加ください
くわしくは ウェルネス中島さんのブログ よりご確認お願いします。          


はちどりプロジェクト募金箱を置いてくださるところを
募集しています。
募金箱は組み立て式ですので、
全国どこへでもメール便にて送付させて頂きます。
胆振・札幌以外の地域の場合は、
送金の際の手数料のご負担をお願いいたします。
募金の期限や送金日などは、お店の方にお任せ致します。
募金を置いてくださっているお店もホームぺージで随時紹介し、
入金の際も、 ホームページ でご確認頂けるようになっています。
申し込みは、 こちら より、
どうぞよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 12:54:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: