サロン、整体講座★きゅうそくや★山口県下松市
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ある日のこと。整体を受講希望の方が来られました。いろいろ話をさせていただき、やる気はあるみたいですので、よく考えてくださいね。お伝えしました。いろいろ流派をいうか、指導する人にもよりますが、私はいろいろ取り入れた教え方をしています。整体に痛みで来る方はメンテナンスとして通う方もいますが、4,5回で体が楽になれば、しばらく来ない、もしくはぜんぜん来ない、人が多すぎる感じですね。この現状は整体師にとっては頭の痛いところです。特に山口県はそんな感じですかね。施術界の現状はやはりエステに行く女性が一番お金を使っているように思います。ならばエステもやってしまえ、という考えで整体授業のなかに取り入れています。サロンのメニューは↓↓↓↓ こんな内容で指導します。バランス整体 動画を20時間くらい見て取り入れました。バランスを取ることで体が快方に向かいます。姿勢画像の見方とか、ビフォー、アフターを的確に患者さんにお伝えすることができます。整体 ★ほぐす楽になるイメージがありますが、そうでもないですね。そのときは気持ちいいですが、肩こりはそこそこですが、まあ腰痛とかは取れないですね。体の確認にはなりますのできっちり指導します。10時間くらいで終わります。ほぐすだけのスクールもありますが------★動診例えば、首を倒して右に倒しにくいとか、腰椎、胸椎いろいろ動かして診断するんです。特殊な動きで改善します。お客様に覚えてもらうと家庭でできますよね。★蝕道法触って改善します。例えば肩こりの人はまず、首と指を触ります。首痛は足首です。指こり、肘こり、肩こりがあります。原因がどこなのか見極めないと、肩をぐいぐい押しても治りません。 ★自立神経調整法これは施術をする上でかなり大切です。皮膚から脳にアプローチします。結果は驚くほど上がります。うつ、不眠、頭の疾患から効果が上がらない症例にはこれが力を発揮します。私も最初からこれ知りたかったです。 骨盤矯正&リンパマッサージ ★リンパケア魔法のように肩こりが取れたり、子顔になったりします。呼吸法の重要性の指導にも役立つのでセルフケアとしては超一流の方法です。肩こり、ヒップアップバストアップ、ウェストアップに使えます。★骨盤矯正整体で指導する手法を使います。骨盤と頭を整えないと、リンパマッサージしても意味が無いかな?異論のある方もいると思います。ごめんなさい。★リンパマッサージこれは服は着たまま行います。なので男性でも可能なんです。女性のエステ経営者がこれいいね、といってましたね。取り入れる感じでしたよ。エステはお尻を押せないそうです。子顔矯正 ★子顔効果もありますが、頭と顔の骨を整えるだけで全身の改善に役立ちます。実際顔のある部分を10秒くらいさするだけで、足が触るまえより上がったりするんですよ。顔は大切ですよ。 ---------ここまで授業で指導します---------------------いろいろ使いこなさないと---------幅広い世代の施術はできません。------------ ダイエット会員 ★私自身が体重20キロ、ウェスト20センチ落としました。糖尿だったので、後がない状態でした。それでも続かない。ではどうしたか?キャッチは「汗かかなくても痩せます。」私は4年スポーツジムに仕事で通いましたがダイエットの需要は多いですね。私も始めました。 指導は時間がかかるので、授業では扱いません。こんな感じで夜1日だけ指導しています。あまり広告は入れていません。興味のある方はメールしてくださいね。 受講詳細○整体手技基礎10時間○一般学科●一瞬の動きで改善させる方法●セルフでリンパケア フット、フェイスのリンパ特殊な動きでのリンパケア●触るだけの整体 ※女性でも大丈夫ですよ!在籍期間・12ヶ月時間数・100 時間入学金・80,000円 授業料・480,000円全合計金額・560000円支払い方法: 入学金は開校日までに全納授業料:☆一括・開校日まで: ☆分割・ 毎月40,000円(約12ヶ月分割)☆前期、後期2回分割可・変則払い要相談受講日:18:00~20:00 曜日は変動します。相談可受講条件:年齢・性別はありません。年間4人までしか受けいれしません。 ・整体師を目指す方へ業界では誇大広告がまかり通っております。その効果がある人もいます。しかし全員ではありません。個別の施術が必要です。広告に惑わされず、ご自身の目で確認してください。教室が遠い近いではなく、どの技術を取得するか、それにより将来が決まります。
2015年02月21日
コメント(0)