ヒヨスケのひとりごと

ヒヨスケのひとりごと

February 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の新聞で知っている人も多いと思う。大阪のペットショップの前に捨てられていた犬達。それも年老いたメス。みんなガリガリで衰弱していたらしい。ブリーダーが置いていったとか。ひどいことをする。そう言えば何年か前に生駒の山にもいろんな動物が捨てられたというニュースがあった。生駒山中をトラが走り回っているといううわさにもなった。自分のお金もうけのためにいろんな動物を飼い、困ったら捨ててしまう。どこかの鳥屋にもかわいそうな子達がいた。ハリポタにもでてきたあの白いフクロウが2羽、エサも与えられずに、狭いかごに入れられていた。その足もとには1羽のシロフクロウが死んでいた。外に出してももらえず死んでいた。ほかの鳥達もエサをもらえていなかった。そこのおっさんを忘れることが出来ない。いつかきっと痛い目にあうに違いない。でないと世の中不公平すぎる。
それに比べればオークションはまだましなのか?

今日、のぞいたらクリオネが売られていた。
冷蔵庫で飼うのだそうだ。
何人かが入札していた。
人間って何様のつもりなんだろう。
自分自身に腹が立った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2005 04:31:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:氷の妖精(02/12)  
以前、仕事の関係で付き合ってた人は
犬を商売道具にしてた。
犬の数はそれなりにあった
当然だろうが、犬が可愛いから
飼うのではなく、お金のタメ
わからんでもないけど
本業もしっかり仕事できんのに・・・
(February 12, 2005 04:40:47 PM)

Re:氷の妖精(02/12)  
なんでも「金儲け」になってしまうのが寂しいですね・・・
大事にしてるからこそ 値打ちがあるように思うのですけど・・・
動物たちは、飼い主を選べないのだから、飼い主になったら責任持って世話してあげないといけないのですね~ひとつの命ですもんね。
(February 12, 2005 09:41:42 PM)

Re:氷の妖精(02/12)  
日本のペット産業の裏で処分されているペットはおびただしい数だと聞きます。
動物実験の犠牲も問題になっているし、
それをいうと家畜はどうなんだ?と言われそうですが…
慈しむ、という心を忘れないようにしたいと思います。 (February 13, 2005 07:59:26 AM)

こんにちは  
青空9406  さん
お久し振りです。
私もTVでこんな可哀想な動物達の様子を、見る事がありますが、儲け主義に走ってしまうのは、悲しいですね。
クリオネって、水族館とかじゃないとまず飼えないですよね。
貝の仲間でしたっけ?
それとも、イカ?
(February 19, 2005 12:55:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

インコの足あと

インコの足あと

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/k6h3c21/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: