地球と花うた!

地球と花うた!

PR

カレンダー

サイド自由欄

13/9/30更新

live情報
*・。**・。**・。**・。*


ただ今基本的には育児に専念しておりますが
時々ライブをしたりもします。


*・。**・。**・。**・。*

11/2(土)
白幡の森プレイパーク15周年の森祭りにて!

外でのライブです♪
音が散りそうだし、どうなるかなー♪
ともかく楽しみです♪
場所:白幡の森(白楽、東白楽駅あたり。すごい坂を上った先。)
子育て支援施設「かなーちぇ」内スペースにて

時間未定。



延期になりました!改めて、演奏だけの企画でゆったりお会いしましょう!


フリーページ

プロフィール

弓歌(ゆか)

弓歌(ゆか)

コメント新着

弓歌(ゆか) @ Re[3]:LONG FALL(05/23) えんじぇるさん またのコメントありがとう…
えんじぇる@ Re[2]:LONG FALL(05/23) >子供を通じない人間関係が現在ほとんど…
弓歌(ゆか) @ Re[1]:LONG FALL(05/23) えんじぇるさん あたたかいコメントあり…

お気に入りブログ

うず祭 double uzuさん
暮らしについて考… ひつじハウスさん
ヒーリングルーム … 悦子@香りの瞑想さん
☆ peace of mind ☆ 虹色88さん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.07.20
XML
カテゴリ: 日記なるもの

今日でちょうど二週間。
1ヶ月留守した家に、
ベビー連れで
新しい家族の生活グッズとともにプチ引っ越しする、
ということが
どんだけしっちゃかめっちゃかな状況を生むか、
初めて知りました…。


いまようやく少し落ち着いて、


左手首の腱鞘炎をかばってか
昨日からは右肩がおかしくなり首が不自由に。

何かと大変ではありますが、
赤ちゃんてなんて面白いんだろう!!
てのが今の率直な感想。

日々成長していく様や
かわいさに癒されるのはもちろんのことなんだけど
なんだろこの面白さ。


まーこんな余裕な発言は
いつまでもつかわかりませんけども
一筋縄でいかなそうなところも、面白さの一因。



さて冒頭の写真は
入院中の私の足です。

史上最大にむくんでいたので
せっかくだから写真を撮りました。

靴が履けずスリッパで退院しましたよ。



妊娠中は二人分の水分調整をしていた体が
破水などの劇的な体内水分変化を経ていままた一人分の水分調整をすることになり
機能が追いついてない状態。
時が解決します。
とのこと。


つくづく、妊娠、出産、育児にむけた女性の体のシステムには驚かされます。

意識したこともない機能がしっかり搭載されていて
いつの間にやらしっかり駆使されている。

骨盤の開閉やら
体脂肪の蓄積やら。
産後、こんなに着る服がないとは知らなかった(汗)



こういう変化、
女性は自分のことだから付き合うしかないしどうにかなるわけだけど、

付いて来られない男性もいるんじゃないかな?

妻や恋人が母になるという大変化。


赤ちゃんという動物がいきなり我が家に増えるのは
どんな気分なんでしょうね。


妊娠期を経て出産をした女性とは
やはりどうしたって赤ちゃんとの濃さは違うでしょうね。





それはともかくとして。
まだまだ毎日が寝不足な日々です。

今もすごく眠いのでこの辺で失礼しまーす。
ベビーが寝てる間に仮眠仮眠。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.20 07:32:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: