自由人バンザイ

自由人バンザイ

PR

Profile

ikurin917

ikurin917

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Comments

あっち27(^^)/ @ Re:なんとか生きております(09/26) こんばんは。 来てくれてありがとう。 し…
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) 今日は ガッツ応援で失礼します。 Have a …
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) Good afternoon. How are you ?  お世話…
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) Good afternoon. How are you ?  お世話…
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) Good afternoon. How are you ?  お世話…

Favorite Blog

【2024年9月−10月東… New! YouMaoMaoKongmingさん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

特別編 吉野家「牛… -GYou-さん

ファンタスティック… たがめ48さん

2025-10-17 神戸森林… Hanadaiさん

Freepage List

2009.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月に大阪の京セラドームへ行った時のお話し

エルモさん運転でパシャさんとメガネさんと行きました行く道中では自販機にチチヤスのジュースが入ってたのをまた見つけたので、パチリ
大阪行き途中 チチヤス

下の段の右から3つめ

お昼過ぎくらいに到着してから

大阪

まずはたこ焼き 「たこ焼きハウスビヤ」ってお店です。
ここのお店は以前、たこ焼きの旅にハトの餌士さんと行った時食べれなかったので、今回ここで買うことに
みんなもおいしいおいしいと言ってました。よかったー

たこ焼きハウスビヤ 


ただ三角公園の辺りにパシャさんの好きな300円均一的なお店があるのでそこへ

自分はそのお店の隣の隣くらいにあるお店で気に入ったクツがあれば買おうかなーと思ってました。
そのお店、けっこう自分の好きなスニーカーとか置いてあるので好きです
去年ハトの餌士さんと行った時は2足買いました(笑)

三角公園へ向かう時、マツキヨの前でこんな光景に出会いました

クルマの上のニワトリ1

車の上にニワトリですよ生きてます。

クルマの上のニワトリ2

何でしょうね・・・・すごく謎です。誰が何のために、何を目的としてニワトリさんをまつってるのか・・・・

三角公園に向かってる時ラーメン屋に入りましたなんだかテレビか何かでもでてたみたいです。「神蔵」って名前の店。外で食券を買って店内へ入ります。


神蔵のつけ麺

これは普通のラーメン、野菜たっくさんはいってるし、ちょっと食べさせてもらいましたがおいしかったです
神蔵のラーメン1

これは葱のたくさん乗ったラーメン、名前はわすれました・・・

神蔵のラーメン2

スニーカーや買ったものは後日アップしたいと思います

そしてたまにダイビング行く時などにここの日記にでてくる空港でのはたらくくるまシリーズ



ゴミ収集車

デカすぎて一枚に納まっていないのですが、ゴミ収集車ですこんなカッパー的な色でもっとゴミ収集車もオサレにすればいいんですよね
このようにカラーリングするとか、チチヤスのチー坊をドドーンと載せるとか、ドラゴンズのマークを載せるとか、海中写真をででん!!とペイントするとか・・・いろいろなスニーカーの写真をペタペタ貼り付けてラッピングバスにたいにするとか・・・・・

ぜーんぶ自分の好きなものばかりですが

さてさて京セラドームに到着!!

京セラドーム

久しぶりです!一年ぶりかなー

ドーム全体

3塁側の一番前それでもチケットはナゴヤドームより安いんですよねーナゴヤドームって高いんです・・・

遠いですが大好きな井端選手

☆井端選手☆

荒木選手

荒木選手

目がクリクリしている感のある森野選手

森野選手

そしてこの選手があのナゴヤドームの天井のライトにぶつけたり、東京ドームのでかい看板のさらに上にぶつけたトニー・ブランコ選手です
しかも!!昨日プロ野球チップスを食べてたら、このブランコのカードが出ました

トニー・ブランコ

遠くて米粒みたいですが、遠近感がおかしく感じる程デカイです!!
そして最後に和田選手です。
東京ドームの時の日記にも書きましたが、なんだか右のお尻ポッケをポンポンポンポンしてるのですが・・・

和田選手1

和田選手2

これもやはり遠いので分かりづらいですね

試合も勝ちましたしよかったです
去年の時は守護神岩瀬投手が打たれサヨナラ負け、初の岩瀬投手のサヨナラ負けを見たのです

こんな感じで大阪のお話は終わり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.09 11:04:16
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: