PR
Calendar
Comments
-GYou-さん
たがめ48さん
HanadaiさんFreepage List
休憩も終えて早速出発です マイクロネシアモールに向かいます
今回ホテルの写真きちんと載せてなかったかもなのでここで
バスでマイクロネシアモールの到着。入り口付近で一休みしてたら、小さな子達が変装してます
そうこの日は ハロウィン
なのです
よう!お待たせ!!って聞こえてきそう
ククク(笑)かわいいですよね

しばらくパシャさんと人々を眺めてました。
この後パシャさんはマイクロネシアモールへ
自分はというと・・・・・ グアムマニア
さんに教えてもらってから気になっていたお店へ一人で挑みました
まずはマイクロネシアモールの駐車場を突っ切って外へ出ます、さよならマイクロネシアモール
向かいの道に渡って歩いていきます
歩いていく方向は・・・・・例えばこのもうひとつ上の写真に「マイクロネシアモール」って名前ありますよね??
そしてこの上の写真でもよく見れば分かっていただけると思うのですが、「マイクロネシアモール」って字が遠くに見えます。
したがって「ル」の方角に歩きます。
簡単に言うと、マイクロネシアモールを背にして左方向です
暗くて心配な気持ちもこらえてテクテクテクテク歩きます
すると・・・・見えてきます
じゃじゃーんここがグアムマニアさんに教えてもらって気になってたお店その1
7DAYS MARKET
(スペル間違ってたらごめんなさい)

店内はこんな感じ


ここでは日本で買うと倍近くかかったボディーソープのような物を買いました。そしてここでの目的、エコバックを買う事を遂行しましたこれは後ほど紹介します。
ここでの用を済ませてマイクロネシアモール方向に戻ると隣に
サニーウエアハウスアウトレット
(だったと思います)があるのでそこに寄りますここでの目的はこれまたグアムマニアさんの紹介ですが、マグカップがほしくて
もしそれを手に入れたら荷物が大変と考えて先に7DAYS MARKETに行ってエコバックを調達したのですしかし全部自分のリュックに納めました
では入ります


いろいろな食器やらプラスチック製のコップやらたくさんあります

あったあった

これのためにはるばるってきたと言っても過言ではない(笑)そんなマグカップですしかし店員さんに何か商品を買うと1つついてくるのだよ、と多分英語で言われたので缶コーヒーを3個購入。(本当なのかなー?)マグカップ3個手に入れました。
しかしこのマグカップは最後悲惨な目にあいます
グアム日記のラストくらいに出てくると思います(笑)