全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は小鳥さんを作りました。尻尾にはおリンゴをのっけています。実はこの小鳥さん、今や有名雑貨店になりつつあるひだまりSHOPの知る人ぞ知る小鳥さん。なぜこの小鳥さんを作っているかは今はまだちょっと秘密です。※※※ 羊毛教室のお知らせ ※※※コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644までブログランキング参加してます。今日もポチっと応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/27
コメント(0)

今日はイベントもとりあえず終わったしチクチクはお休みでーす。と言うのも明日TOEICを受けます。フィンランドから帰国して6年近く。普段の生活では英語を使う機会って全然ないのでブラッシュアップです。もちろんここ1ヶ月ほど、チクチクのあいまにちゃんと勉強してたんですよー。だって、しゃべれてもテストの点数はとれないんだもの。たぶん今回もあんまり点数はとれないかもですが、頑張ってきま~す。ということで今日はフィンランドの写真を1枚。『雪の散歩道』猛暑の夏にはぴったりな涼しげな写真でしょ。この道を歩いて毎日学校へ通っていました。これから作品の写真がないときはフィンランドでのお気に入りの写真をアップしていこうかと思います。※※※ 羊毛教室のお知らせ ※※※コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644までブログランキング参加してます。最近50位台をキープ中。ありがとうございます。今日もポチっと応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/24
コメント(0)

マトさん完成させました~。では一周ぐるりとしてもらいましょう。ぐるり。黒い頭巾の端はフリフリしてます。そしてバラ柄。オシャレでカワイイでしょー。※※※ 羊毛教室のお知らせ ※※※コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644までブログランキング参加しておりま~す。ちょこっとずつランキング上がってます。これからも下記のバナーをポチっと応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/23
コメント(0)

今日は『おでかけマルシェ』というイベントに参加してきました。お子様向けのハンドクラフト教室がメインのイベントで夏休みということもあり朝から大賑わい。もちろんハンドメイド雑貨ショップのブースにもたくさんの方々に来ていただき大変楽しい1日になりました。私の作品を手に取っていただいた皆様ありがとうございました。イベント中は楽しくて疲れるのも忘れていましたが、家に帰ると疲れがドッと出てきました。ということでマトさんはまだ制作途中。完成したらまたアップしま~す。次回のイベントは第9回ひだまりSHOP。2周年になります。只今スタッフで楽しいことを企画中。今回のテーマは『ひだまりショップ de 秋色さがし』です。乞うご期待です楽しみにしていて下さいね。私も次のイベントに向けてまた新たに作品作りです。※※※ 羊毛教室のお知らせ ※※※コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644までブログランキング参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/22
コメント(0)

明日のイベント用の作品制作は昨日で終了。今日はまたマトちゃんを作っています。まだ途中ですが。本当はちょっとギャル系なデザインのマトさんにしようと思って作ってみたら、ビミョーに違う。これじゃ「ロシア人だな」と思ってタイトルを『ロシア人なマトさん』にしてみたものの、よ~く考えたらマトさんは元々ロシアご出身。そのまんま普通のマトリョーシカやん。7/22はイベントで~す。お近くの方は是非遊びに来てくださいね~。『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)※※※ 羊毛教室のお知らせ ※※※コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/21
コメント(0)

今日は洋ナシとリンゴのデザインのヘアゴムを作ってみました。明日は値札をつけて、あさってがイベントです。私も初めて参加させてもらうイベントなので、とても楽しみです。お近くの方は是非遊びに来てくださいね~。『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)※※※ 羊毛教室のお知らせ ※※※コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加してます。いつもありがとうございます。今日もポチっとよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/20
コメント(0)

今週の木曜日7/22は『おでかけマルシェ』というイベントに参加させてもらいます。只今、そのための作品制作中。このイベントにはキッズ用アクセとヘアゴムを主に出そうと作っています。まずはキュートなヘアゴム。さくらんぼとクマさんです。今回のお気に入りはこのさくらんぼ。単純な形なのにかわいい。そして、大人ガーリーなかんじのヘアゴム。濃い目のピンクに黒い蝶々。左はレースをつけてみました。ちょっと大人っぽいでしょ。作品制作も佳境です。後何点かキュートなほうのヘアゴムを作るつもりです。お近くの方は是非遊びに来てくださいね~。『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキングなんと現在57位まで来ました~。本当にウレシイ~ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/19
コメント(0)

ベージュのマトちゃん。かわいく仕上がりました~。まずは正面から。そして斜め前。背中。斜め後ろから。さずがに小さいので唐草模様というわけにはいきませんでしたがなかなかかわいくできたのではやらないといけない用事があるのに作品制作に没頭中です。でも調子がいいといろんなアイディアが浮かんできて、作らずにはいられない。しかし、他のことも進めないと。とりあえず一息です。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。次回の参加イベント『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)ブログランキング参加してます。引き続きよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/17
コメント(0)

もう1つマトちゃん作ってます。まだ顔さえないですが、経過途中のお写真。今度はベージュのマトちゃん。エストニアで見たマトちゃんにチャレンジです。エストニアで見たのはきれいなベージュに茶色で細かい唐草模様のようなものが描かれていてとてもきれいでした。果たしてどこまで再現できるのやら・・・。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。次回の参加イベント『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)ブログランキング参加してます。引き続きよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/16
コメント(0)

昨日、写真をアップした作りかけのマトちゃん。完成しました~。背中にもお花があります。大きさは高さ約4cmぐらい。ストラップにしようと思ってます。作品制作って好きでも、やる気がある時をない時といろいろあるのですが最近いいかんじに制作してます。頑張って夜にもう一回ブログ更新できるかな~。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。次回の参加イベント『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)ブログランキング参加してます。最近また上昇中。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/16
コメント(0)

今日も2回目のブログ。壁かざりのマトちゃんの絵を立体に作ってみようとトライしてます。絵で描くのとそれを立体に作るのでは多少違い、ちょっと難しい。まだ制作途中ですがお写真パチリ。マトちゃんってかわいいですよね。いろんなデザインがあって見てるだけで楽しいです。フィンランドに住んでいた頃、エストニアが近いので3回ほど日帰りで旅行したことがあり、本場のマトリョーシカを見てきました。とてもキレイでした。買おうかいつも迷ったのですが、何せバックパックを背負った学生の貧乏旅行。いつもかわいいな~と眺めただけで帰ってきてたのですが、買っとけばよかったと今だに後悔。日本に帰ってきてしまったら、そんな簡単にヨーロッパなんか行けないですものね~。チャンスがあればロシアに行きたいな~。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加中~。よろしくお願いしま~す。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/15
コメント(0)

今日はなんとはなしに、おウチを作ってみました。このおウチ、モデルは自分のおウチです。色を忠実に表現しすぎて暗くなってしまいました。屋根がグレーなんです。でもモダンでしょ?そして屋根が大きくて、途中にベランダがあるんです。表から見ると屋根裏部屋があるみたいなデザインです。子供の時は、遊びに来たお友達にもそう言われるし何だかうれしかったな。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。7月22日に『おでかけマルシェ』というイベントにちょこっと参加させてもらいます。『おでかけマルシェ ままじかん わたしじかん』日時 2010年7月22日(木) 10:00~16:00場所 スペース Tamariba (西成区岸里3丁目8-25)詳細地図 南海岸里玉出駅すぐです。*屋内ですので雨天決行です。主催・問い合わせ:あべらーず abera-s☆oct.zaq.ne.jp (☆を@に変えてください)ブログランキング参加しています。よろしくで~す。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/15
コメント(0)

今日はちょっと昨日とは雰囲気を変えてお花のコサージュを作ってみました。フェミニンでいいかんじ。羊毛のふわふわ感がうまくお花の有機的なかんじを表現できたかな~と自分では満足のでき。できればヘアアクセにしようかなと思ってます。今回は試しに白一色で作ってみましたがカラフルにしてもきっとかわいいはず。レッツトライです。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加しています。よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/14
コメント(0)

午前中は昨日の続き。イチゴの色違いを作ってみました。濃いピンクのイチゴと、薄いピンクのイチゴに濃いピンクの水玉。昨日作った2つと合わせてパチリ。表の水玉模様より、裏のハートマークのほうがかわいいかも。とりあえずイチゴシリーズはこれで終わり。次は何を作ろう?コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加しています。いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/13
コメント(0)

今日は珍しく2回目の更新。イチゴのペンダントを作りました。教室の準備もですが、その前に7月22日に『おでかけマルシェ』というイベントに参加させてもらいます。まずはそちらの作品制作からです。お子様用イチゴのペンダントです。表はイチゴなので水玉。そして裏はハートマークにラインストーンをつけてみました。色はピンクと赤です。ピンクに赤の水玉も作ってみようと思ってます。コーナンなかもず店カルチャー教室8月1日(日)13:30~15:00「マトリョーシカの壁かざり」料金:1000円(材料費込み)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加してます。ポチっと応援お願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/12
コメント(0)

先程、コーナンなかもず店のカルチャー教室の棚に作品をディスプレイしに行ってきました。いよいよ8月から教室開始です。まずは体験教室から。8月1日は「マトリョーシカの壁かざり」です。このブログでは何回も登場するこの写真。でも、初心者の人でも簡単にかわいくできるんですよ~。ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加しておりま~す。ポチっと応援お願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/12
コメント(0)

昨日、高校生のころからのお友達でミニチュアスイーツ作家のゆちろうさんからメール。「またみんなで旅行いかない~?」そういえば数年前お友達みんなで伊勢・志摩方面へ旅行に行ったけ。その時確か水族館でペンギンを見て、とってもとっても涼しそうだったなー。「ん?ペンギンを作ってみよう」と思いたちペンギン君を作ってみました。ストラップとヘアゴムのかざりの部分です。アイスブルーと組み合わせて涼しげでしょ。ブログランキング参加しています。今日もポチっと応援お願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/11
コメント(0)

ご無沙汰しておりました~。先日7月4日の第2回ポットポットも大盛況の開催となりました。お越し下さった皆さまありがとうございました。さてさて、8月から半年間コーナンなかもず店のカルチャー教室で羊毛教室をさせていただきます。作品はこんなかんじ。(これは10月(きのこの家)と来年1月(クマさんのストラップ)の予定作品です)まず8月と9月は体験教室。料金は通常1500円のところを1000円で楽しんでいただけます。日時はいずれも第一日曜日13:30~15:00です。8月1日(日) マトリョーシカの壁かざり9月5日(日) イチゴ柄の壁かざり(アップリケです。初心者の方でも簡単です)ご予約・お問い合わせはコーナンなかもず店サービスカウンター又は072-253-6644まで。ブログランキング参加してま~す。日記書いてない間にランキングが・・・応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2010/07/10
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


