((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年07月05日
XML
[お弁当] ブログ村キーワード
[モニター] ブログ村キーワード




七夕2010‐02 (4).gif



今朝は曇りの28度の予報でしたが
朝からお日様が出て 気温も上がって
最高気温31度まで上がり
今日もとても暑かったです!!
ε~ε~♪(A;´з`)アヂィ ~~~((卍┓扇風機







またまた後追いで。。。
先週の金曜日・土曜日のお弁当の紹介です^^


image4211.gif
◆7.2 冷たいラーメンのお弁当♪007


image4211.gif 「 ◆7.2(金)冷たいラーメンのお弁当(長男)♪ 」
◆7.2 冷たいラーメンのお弁当(長男)♪

image4211.gif 「 ◆7.2(金) 冷たいラーメンのお弁当(長女)♪ 」
◆7.2 冷たいラーメンのお弁当(長女)♪
お弁当メニュー
冷たいラーメン(中華麺・きゅうりと人参の千切り・
焼き豚・なると・メンマのピリ辛煮・
麺に付いているラーメンスープ・ゆで卵…長女のみ) 
混ぜ込み若菜わかめご飯
メンチカツ 
揚げしゅうまい 
大学芋 
マカロニサラダ 
プリーツレタス・ミニトマト 


暑い時はツルツルっとのど越しがイイ麺弁当

お弁当の冷たいラーメンは
昨年も紹介しましたが 山形名物の「冷たいラーメン」です
冷やし中華ではなく  ラーメンの冷たい版
お店で食べると氷がのって キンキンに冷えたのが出てきます
夏になると必ず食べたくなるものでもあります

前の晩に今年初で食べたのですが
麺好き長女がお弁当に入れたいというかと思って余分に買ってきたら
案の定言われたので 麺弁当になりました^^



◆7.5 山形名物「冷たいラーメン」♪
調理したものは昨年に作った時のものです
(今年のは画像撮り忘れです)







image4211.gif 「 ◆7.3(土) 牛丼のお弁当(次男)♪ 」
◆7.3 牛丼のお弁当(次男)♪
お弁当メニュー
白ご飯(紅生姜・つぼ漬付き)  
牛丼の具 
唐揚げ 
コーンコロッケ(冷食) 
玉子焼き 
マカロニサラダ 
プリーツレタス・ミニトマト 


土・日は月曜日がテスト3日目と言う事で
長女の部活が休みだと思ったら。。。
土曜日は次男がお弁当持ちで1日練習と言う事で
お弁当を作りました^^


前日の晩は牛丼 肉食獣の次男のお弁当なので
 絶対牛丼のお弁当を持っていくて言うと思い

朝ご飯用も兼ねて1kgの牛肉で大量に作りましたよん^^
(広告の品で オージービーフ 98円/100gです
脂肪分が少ない オージービーフ コクが足りないので
ステーキ用の牛脂を頂いてきて一緒に煮たのでした)

案の定牛丼のお弁当にしてと言われたので
朝にもう一度火を通して冷まして つめました

 ご飯に牛丼の汁が沁み込んじゃうからと
別容器に具だけ入れてほしいと 
次男のこだわりですね笑(*^▽^)ハハハハハ





我が家のお料理を作ってくださった方がいらしゃいまいたら
レシピブログ・クックパッドにつくレポをしてくれると嬉しいなぁ~^^
レシピブログの私のページは  【myレシピブック】
クックパッドの私のページは  【MYキッチン】


ブログランキングに参加しています
お弁当作り頑張ったね!!と思ってくださったら
ポチっと応援お願いします^^
obento125_41_z_katatsumuri.gif blogram投票ボタン
いつも 訪問・コメントありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^



◇モニター情報7.5 part1◇




【あご(飛魚)つゆ】!長崎産あご使用、上品な味!夏場の定番→素麺!





アゴは長崎の名産です。秋に平戸周辺で行われるアゴ漁が有名で、
飛魚のだしは美味しく、古くから長崎では正月の雑煮等に利用されています。
JAS規格特級の本醸造うすくち醤油をベースに、
}飛魚(あご)と椎茸、昆布の三味が美味しく調和した
 うすいろタイプのめんつゆです。2倍希釈ですからお好みにあわせて、
飛魚の上品な味と香り豊かな美味しいめんつゆをお楽しみください。


あごだ時のめんつゆなんて美味しそうですね~
このつゆで食べたら そうめんもより美味しくなりそうね^^


チョーコー醤油株式会社
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり
共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、
長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続け、
現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」
「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、
全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。





第2弾!本物の貝殻が入ったフリーズドライ味噌汁【赤だししじみ汁】試食モニター募集





島根の宍道湖で採れたしじみを使った、
フリーズドライ味噌汁できました。

お湯を注ぐだけの簡単調理!
本格的なしじみ汁をお楽しみいただけます。


お湯を注ぐだけで 本格的なしじみ汁を飲めるなんて
手軽でいいですね^^

有限会社桜江町桑茶生産組合

「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、
桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、
「美味しさ、安心、生きがい」を追求した
食品作りや情報をお届けすることを目標に、
又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月10日 00時46分09秒
コメント(41) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: