うさの『笑顔な毎日』になれるかな

うさの『笑顔な毎日』になれるかな

 浪速恋しぐれ


海遊館2海遊館3海遊館1

 大阪のベイエリアの一つとして知られる天保山に海遊館はあり、隣には明石海峡や六甲山脈まで見渡せる【大観覧車】、昭和40年頃を再現した【なにわ食いしん坊横丁】などがあります。
 パパと二人で海遊館に行った時、うさママ自身は正直4回目の入館でした・・。(修学旅行・家族旅行・・などで)←あとは言えません(笑)
でも、やっぱり違うんですね~。全て新鮮に見え、楽しかったですよ。
『あれ可愛い~!!え~見えないィ~どこにいる?』などなど・・一緒に同じものを見て楽しめる事が何より嬉しかったです♪
しかも、夜勤明けで仮眠も取らずに遊びに出掛けたっけ♪この頃が一番タフでしたね~。


   大観覧車 (写真なくてすみません)

 とにかく眺めが最高です。市内はもちろん、神戸の辺りまで見ることができました。 15分で700円でした(確か・・)
デートの最後にお勧めですね~。 パパとは確か2回乗りました。一番初めがいつだったかは、忘れちゃったけど・・(ごめん!!パパ)。
2回目は去年の7月。愛媛にお引越しをする前に、思い出作りの一つとして乗りました。  
 そういえば、うさうさドンキー家はいろんな場所の観覧車を制覇してるなぁ(笑)



   なにわ食いしん坊横丁 (またまた写真なくてごめんなさい) 

 天保山マーケットプレイス内にあって、昭和40年頃の大阪の街を再現した名物グルメのテーマパークです。 
 うさママたちは、この中にある『イカ焼き』が大好きでした♪



   天保山マーケットプレイス (写真ないですが、思い出話に付き合ってください(^^) ) 

 ショッピングもでき、ファーストフードや飲食店もたくさんあります。
海遊館のあと、ここに寄って、大阪湾が見える場所で他愛も無い話をたくさんしたのを思い出します。 
まだ付き合い始めでしたが、遠くに見えたベビーカーを引く親子連れを見つめながら、二人で『いいなぁ・・早くあんな風になりたいね』なんて事を言っていた気がする・・。
 そういえば、この中にある食べ放題の串かつ屋さんでご飯を食べたんだけど、数十分後に全てもどしたっけ(笑) 
もどしながら、『お金もったいない~(><)!』って食べたこと後悔したんだ・・。辛いつわり時代の思い出ですわ。。


松山迷宮案内
竜馬さ~ん♪
宇和歴史民族博物館
上京物語


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: