Sep 22, 2006
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 音楽



1985年にブルーノート復活を記念して行われたライヴが収録されています。

"Canteloupe Island" - Freddie Hubbard(tp), Joe Henderson(ts), Herbie Hancock(p), Ron Carter(b), Tony Williams(ds)
"Recorda-me" - Hubbard, Henderson, Hancock, Carter, Williams, Bobby Hutcherson(vb)
"Little B's Poem" - Hutcherson, Hancock, Carter, Williams, James Newton(fl)
"Bouquet" - Hancock, Carter, Hutcherson
"Jumpin' Jack" - Stanley Jordan(g), solo
"Summertime" - Grover Washington Jr.(ss), Kenny Burrell(g), Reggie Workman(b), Grady Tate(ds)
"Moanin'" - Hubbard, Johnny Griffin(ts), Curtis Fuller(tb), Walter Davis, Jr.(p), Workman, Art Blakey(ds)
"Sweet and Lovely" - McCoy Tyner(p), solo
"Appointment in Ghana" - Woody Shaw(tp), Jackie McLean(as), Tyner, Cecil McBee(b), Jack DeJohnette(ds)
"Tone Poem" - Charles Lloyd (ts), Michel Petrucciani(p), McBee, DeJohnette
"Blues Walk" - Lou Donaldson (as), Jimmy Smith(or), Burrell, Tate
"The Jumpin' the Blues" - Stanley Turrentine(ts), Smith, Burrell, Tate
"Scratch My Back" - Turrentine, Smith, Burrell, Tate
"Pontos Cantados" - Cecil Taylor(p), solo

ジャズミュージシャンが演奏する姿ってほとんど見たことがないので、とても新鮮!Canteloupe Island と Moanin のフレディ ハバードがもう超、超、超、超カッコイイ!!!Walter Davis, Jr. のピアノも素晴らしい!あの丸々とした指が奏でる力強い音。しびれます!
ふむ・・・ どうも私はデブの、もといガッシリとしたミュージシャンが好きみたいですね^^;

 ブルーノート物語 

060922_bluenote

1. 黒いオルフェ(デクスター・ゴードン)
2. ラウンド・ミッドナイト(バド・パウエル)
3. ドント・ブレイム・ミー(セロニアス・モンク)
4. ソング・フォー・マイ・ファーザー(ホレス・シルヴァー)
5. ニュー・ワールド・オーダー(アート・ブレイキー)
6. リトル・ウォーム・デス(カサンドラ・ウィルソン)
7. ブルー・トレイン(ジョン・コルトレーン)
8. スリー・リトル・ワーズ(ソニー・ロリンズ)

大好きなホレス・シルバーが出てたけど、"ソング・フォー・マイ・ファーザー" よりももっと違う曲をやってほしかったなぁ。あと、演奏シーンが短すぎ。興味深い内容ではあったけど、もっともっと曲を聴きたかったわ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 23, 2006 02:09:37 AM
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

-mihoko-

-mihoko-

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

翻訳あれこれ


どうして翻訳?


旅行会社での日々


そして翻訳業界へ。。。


英語って大切?


私の翻訳履歴


最初の 1 年


次の 1 年


次の数年


その次の数年


Sara's Paintings


01/2003 - 02/2006


ボトルと果物


ゆり


柱時計と花


金魚


こまと飛行機


バスケットとポット


ワインとフルーツ


ポットとフルーツ


ぬいぐるみ


2006/3-2007/2


ばら


キッチン小物


花と人形


扇子と朝顔


はじめに


Photos


0 ~ 1 歳


0 ~ 1 歳 -1-


0 ~ 1 歳 -2-


0 ~ 1 歳 -3-


0 ~ 1 歳 -4-


0 ~ 1 歳 -5-


0 ~ 1 歳 -6-


0 ~ 1 歳 -7-


2 ~ 3 歳


2 ~ 3 歳 -1-


2 ~ 3 歳 -2-


mihoko&GP


2 ~ 3 歳 -3-


2 ~ 3 歳 -4-


2 ~ 3 歳 -5-


2 ~ 3 歳 -6-


2 ~ 3 歳 -7-


2 ~ 3 歳 -8-


4 ~ 5 歳


4 ~ 5 歳 -1-


4 ~ 5 歳 -2-


4 ~ 5 歳 -3-


4 ~ 5 歳 -4-


4 ~ 5 歳 -5-


4 ~ 5 歳 -6-


4 ~ 5 歳 -7-


6 ~ 8 歳


6 ~ 8 歳 -1-


6 ~ 8 歳 -2-


6 ~ 8 歳 -3-


6 ~ 8 歳 -4-


6 ~ 8 歳 -5-


6 ~ 8 歳 -6-


Maldives


Maldives -1-


Maldives -2-


Maldives -3-


Maldives -4-


Maldives -5-


雑誌モデル


雑誌モデル -1-


雑誌モデル -2-


雑誌モデル -3-


雑誌モデル -4-


雑誌モデル -5-


雑誌モデル -6-


雑誌モデル -7-


Guys in Sex and the City


Carrie


Miranda


Samantha


Charlotte


イマドキの娘と私 2003-05


YIS の風景 2006


翻訳業界の裏事情


映画/本


ちょっと言わせて


誤訳・珍訳・変な原文


Art/Sara の作品


イマドキの娘と私 2006


心理テスト結果


YIS の風景 2003-05


バトンいろいろ


Photos in Diary


音楽



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: