炊飯器日記 今が一番!と思える日々にしよう♪

PR

プロフィール

地球住人

地球住人

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

千葉太郎999 @ Re:炊飯器日記 悩んでます(嬉しい悩み)(01/27) 転職悩みますよね。何を優先するか‥ですね…
千葉太郎999 @ Re:炊飯器日記 悩んでます(嬉しい悩み)(01/27) 転職悩みますよね。何を優先するか‥ですね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.29
XML
カテゴリ: 私のこと



やっぱり『 そもそも (←「1/28うん、決められるに」リンク)
子供苦手なんだから。
そのお母さん、保護者との面談は大好き。
そして『 そもそも (←「1/28うん、決められる」にリンク)
なんて興味がない。
そもそも
児童発達管理責任者なんて就活するのに考えていなかったし。

そんなわけで、そもそもそもそもしつこいけど、とってもスッキリ。
そもそも 』を考えるって大切かも知れない





後は、相談支援専門員として
  1. 月34万、賞与昇給退職金なし。慣れた地域でやるか
  2. 月28万、賞与昇給退職金あり。不毛地域の開拓でやるか

ちなみに前職、相談支援専門員で手取り15万の大特価でやらせていただいていましたw

これもちょっと悩むところだけど、

1も2も全国展開

1は直営、
2はFC。
この職種のFC評判では1位。私も聞いたことがある。

先日の鑑定から、運営側になった方が良いとのアドバイス。

それより、不毛地域で悩む人減らしたいよね。
半年待ちとか、子供の成長には大きなロス。

たぶん、2の内定承諾するんだろうな、私。
ってほとんど決意できてるんだけどね。

久しぶりに炊飯器さんに 豆腐と米粉のチョコケーキ
手羽元と野菜の白だし煮を作ってもらったり、
やっと使えるようになってきたレンジ君のオーブン機能でシナモンロール作ってみたり。
のんびりと過ごしました。
白だし煮とシナモンロールは、レシピをまとめ次第、近日  楽天レシピ  に投稿します。



==================
冷蔵庫片付け白だし煮
==================

  1. 手羽元 厚揚げ ニンジン しめじ 白菜 を炊飯釜に入れる
  2. 水300cc 白だし100cc を入れる
  3. アルミホイルで落し蓋をして、普通炊飯

楽天レシピで、以前アルミホイルで落し蓋をしたレシピ投稿したら『炊飯器メーカーが推奨していない』って差し戻しがあったんだけど、
他の人のレシピ見たらアルミホイルで落し蓋してるのあるんだよね。
他にも、材料で『お好みのジャム』って書いたら『具体的に書け』って差し戻し。
でも、他の人のレシピ見たら『お好みのジャム 適量』っていうのもあるし。
基準が良くわかんないけど、投稿楽しいからいいや♪

最近は工程の写真も載せられるようになりました。
今日はシナモンロールの工程写真、次男に撮ってもらったんです♪
両手使うから。


また穏やかな気持ちで過ごせているから

たぶん、今が一番良い♪

ここ数日は本当に迷ってて。気持ちの切り替えが上手くできないと、仕事始めたらまた危ないぞ。気を付けよう。



それでは、また。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 20:09:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: