今関勝 一生感動一生勉強

今関勝 一生感動一生勉強

PR

プロフィール

imazeki-10

imazeki-10

カレンダー

お気に入りブログ

  kayocoの一部 kayoco2005さん
We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん
ベースボールスクー… スクールグループさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:宮城県リトルリーグ40周年記念講演(10/13) cialis in australiawhere to order ciali…
http://viagrayosale.com/@ Re:宮城県リトルリーグ40周年記念講演(10/13) what drug is in viagra <a href=&quo…
blhkewswar@ XRJUhJKEatqDJFhYx rHyuWc <a href="http://wlpbzra…
khegldhwuhc@ nDTdskhcFWjfHhZME MTrQUC <a href="http://iyiuipm…
シャネル バッグ@ wwddqizfsys@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) シ…
2012年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 7月29日、青森市営球場で野球塾を行いました。

 今回はスタッフ無しで、現地の方が司会進行していただきました。初々しい感じで新鮮でした。

 午前中は、小学生。午後は中学生。2回の塾でした。

 参加した選手は、暑い。暑い。と言っておりましたが、仙台から向かうと、かなり風が涼しい。関東から来て体が慣れてきたと思っていましたが、青森はやはり涼しい。
 暑いと言っても変わらない。気持ち良いと言いましょう。
 全国大会は、大学生以外は、夏に行われるよ。暑さに強くならないといけない。暑さに強くなるためには、よく寝て、よく食べて、暑い中でもよく遊ぶこと。大きな大会で活躍できるように、夏に強くなろうと伝えました。
 ウォーミングアップ・トレーニング1時間行いましたが、水分補給を30分で入れました。元気いっぱいにプレーしていました。益田コーチの環境作りに、選手が乗ってきました。

 技術練習は、守備練習は投球・送球の基本、木谷コーチが担当。打撃練習はスタンドティーバッティング、益田コーチ担当。フォローに私は回りました。

 デモンストレーションでは、今関が投げました。木谷コーチのキャッチングで盛り上がってくれました。益田コーチの飛距離に、子供達は驚いていました。


 午前中、終了後、お弁当をいただき、午後に備えます。


 午後は、今関がウォーミングアップを担当しました。お腹の底から元気出すように、環境を作って行きます。初めは恥ずかしいのか、なかなか元気が出ませんでしたが、本気度を見せて行うと、彼らも本気になってくれます。遊びながら、練習しているようですが、視覚・聴覚から情報を入れ、反応させる。同時に情報を処理させる。遊ばせながら、情報を処理し、動く訓練をさせています。腹筋・背筋も入れ、自然負荷での筋肉トレーニングも行います。

 技術練習は、3班に分け、打撃を益田コーチ。投球・送球を木谷コーチ。守備を今関が担当しました。3班で30分回しでしたが、最後は選手がばてばてでした。

 デモンストレーションで、木谷コーチが投げ、今関がキャッチャーを行いましたが、木谷コーチの生きた球は怖い。下がりすぎてしまいました。慣れてきてから通常のキャッチャーの位置に。素晴らしい球でした。
 益田コーチは、中学生のバットでミート率・飛距離とも抜群でした。選手の興奮はマックスに。

 勝ち残りノックは、中学生なので送球まで含めました。ここでも、大盛り上がりしました。
 表彰式、閉会式、チーム毎の写真撮影で終了。

 1日で真っ黒になりましたが、参加してくれた選手が、目標に向かって進んでくれればと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月03日 14時37分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: