今関勝 一生感動一生勉強

今関勝 一生感動一生勉強

PR

プロフィール

imazeki-10

imazeki-10

カレンダー

お気に入りブログ

  kayocoの一部 kayoco2005さん
We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん
ベースボールスクー… スクールグループさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:宮城県リトルリーグ40周年記念講演(10/13) cialis in australiawhere to order ciali…
http://viagrayosale.com/@ Re:宮城県リトルリーグ40周年記念講演(10/13) what drug is in viagra <a href=&quo…
blhkewswar@ XRJUhJKEatqDJFhYx rHyuWc <a href="http://wlpbzra…
khegldhwuhc@ nDTdskhcFWjfHhZME MTrQUC <a href="http://iyiuipm…
シャネル バッグ@ wwddqizfsys@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) シ…
2012年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 10月20日八幡平野球場で、ゼビオ野球教室を開催しました。

 午前中、小学生が元気あり、中学生は元気が無く、スタートどうなるかと思いました。
 しかし、ウォーミングアップから、色々な話をし、進めていくと元気になっていきます。
 小学生には基本的な話し、キャッチボール握りから、何故利き手の足を横にするのか?守備では伝えました。
 中学生には、理論的な話しをしていき、何故こうなるかと...
 数学、理科でものを考えていくと、野球をやること自体は簡単になるんだよ。
 こんな伝え方をしていきました。

 午後は、小学生が初め悪ふざけをしそうな雰囲気があり、ウォーミングアップ始まっても、遊びそうな雰囲気。距離感を縮めながら、徐々に距離を離します。近づいたり、遠くなったり。遠くなるというのは、少し厳しい雰囲気を出していきます。


 守備はキャッチボールと、セルフキャッチ。セルフキャッチも1人で出来る練習だと説明します。
 デモンストレーションで、スピード表示があり、緊張して投げました。キャッチボール3球。本番3球。118キロ。しかし、キャッチャーの鷹野コーチが、ノータッチスルーのキレのあるボール。良い球が出ましたが、せめて120キロは出したかったな。
 勝ち残りノックを行い終了。盛り上がりました。

 10月23日、本宮で駅伝大会に来賓で出席しました。
 まずは、開会式で激励の言葉を選手達にかけました。練習してきたことが仮に結果して出なくても、練習してきた準備はなくならない。努力してきたことを本番で出せるようにがんばってくださいと。

 駅伝のトップには、白バイが着くような本格的な大会。

 市長、教育長とお話しさせていただきましたが、成人の部軟式で、福島県大会ベスト4まで始めて進んだそうで、野球が盛り上がっていると。また、スポーツに力をいれ、体力をあげて行こうと、教育長が話していました。本宮が住みやすい町に選ばれるのが分かります。

 スタートから1周、選手達と走り、そのまま教育長と応援車で、選手に声を掛けていきます。あっと言う間に1時間選手に声をかけましたが、応援しながら私がパワーをもらいました。
 ゴール地点で、ゴールした選手に声を掛けます。全員がゴールしてから、タイムを出すまでに時間があったので、そこで子ども達に夢の話しを講演しました。
 時間を合わせながらの講演で、自分の講演の経験を生かす良い講演でした。

 何とか良い形で、メッセージは伝えられたのではないかと思います。

 最後に閉会式で終了。閉会式ではプレゼンテーターとして、参加しました。

 良い経験をさせてもらった1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月22日 13時57分10秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: