田舎苦楽華生活(いなかくらげせいかつ)

田舎苦楽華生活(いなかくらげせいかつ)

2025.11.18
XML
カテゴリ: 日常生活
無職になって7ケ月立ちました。


復活レベルに無事到達して
先週、ハローワークに行きました。
無職になっての初めてハロワでしたので
ドキドキしましたが
窓口の方や職員さんが親切なことに
とても驚きました。
すぐに雇用保険の申請をしてくださり

そのあと、窓口に・・といわれ
仕事探しの用紙に記入。
書き方がわからなくて
あちこち間違っていたけれど
丁寧に親切に対応していただけました。

私は3月末での退職なので
雇用保険が出るまでは
2ケ月待つ必要があるらしいです。
長く勤めていたから最長150日はいただけるらしいけれど
できるなら、早く働きたいと思っています。
可能なら、長めに務められる場所。



大好きな「学ぶこと」に
使えるお金を捻出するためにもね!


求職中ですが
ここしばらく
土、日を使って



横手からの交通費高いし
校内や近辺にくま出たりするけど
私の場合
本当に好きなこと(学んでいる)している途中で
おそわれて「即4」だったら
大往生かもしれない・・なんて考えてしまう。

昨年
心筋梗塞だとか言われ
医者には
このままだと4ぬとか言われ入院して・・それでも
結局生き延びて
そこそこ元気。

人は、(自分もそう)生きても死んでも
太陽は東から出て西に沈み。
なんら変わることないと思った。
(ほかにもいろいろあるけれど)

そして
色々感じて、体験して
なんだか人生観が
変わった気がする。

気楽になった・・・。

不思議と

毎日
気分がいいのです。

これからも
平和に生きていくつもり。


感謝。
ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.18 13:43:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: