1
![]()
何やらちょっと見ないうちに『Danner MOUNTAIN PASS (ダナー マウンテンパス)』なるモデルがリリースされているではないか。ABC-MART楽天市場店のでは「マウンテンライトの派生モデルでフィット性を向上させた」とのみ説明があるものの、具体的なスペックがほとんどわからない。せっかくなので『マウンテンライト』との違いを分かる範囲で調べてみた。ただのコストダウン版ではないかと疑う声もあるようだが、そういうわけでもないようだ。海外サイトの怪しい翻訳も含むので間違った情報もあるかもしれない。あくまで参考程度の与太話と考えて欲しいのだが、それでも『マウンテンパス』の位置付けは何となく把握できたような気がする。まずゴアテックスブーティー&ドライレックスライニング・ビブラムソールはそのまま。アッパーのフルグレイン防水レザーはホーウィン社製オイルドレザーに。外見からもわかる大きな違いはアンクルパッド部分の外装が大きく切れ込んでおり、アキレス腱まわりの足首が動かしやすくなっていること。そして全体にソールが薄く、とりわけフォアフット側はかなり薄く設定されているように見える。おそらくマウンテンライトより足の蹴り出しや踏み出しがしやすいチューニング。ホントかどうか確かめようがないが、内蔵シャンクも変更されているとかいないとか。元々ソールやシャンクが柔らかいため山よりも野外平地や街履き向けと言われるマウンテンライトだが、さらにタウンユース向けの歩行機能を特化したタウンブーツになるのではないかと想像する。【DANNER】 ダナー MOUNTAIN PASS マウンテンパス 33271 15SP CEDER/ABCマート楽天市場店価格:51,840円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー MOUNTAIN PASS マウンテンパス 33273 15SP NAVY UTICA/ABCマート楽天市場店価格:51,840円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー MOUNTAIN PASS マウンテンパス 33269 15SP BLACK/ABCマート楽天市場店価格:51,840円(税込、送料込)防水透湿機能とビブラムソールを維持して歩きやすさを向上させたとすれば、オールシーズン使用可能な登山靴ルックの正統進化ブーツといえるかもしれない。「Danner MOUNTAIN PASS」の在庫と価格比較はコチラ(楽天市場)春夏のタウンユースならクリスティソールorエバフレックスソールのローカットブーツというのもアリだ。【DANNER】 ダナー MT.RIDGE LOW CRISTY マウンテンリッジ ロー クリスティ D-4007 CEDAR RAIN...価格:30,240円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー WILLAMETTE VALLEY ウィラメット ヴァレイ D214251 TIMBER/KHAKI /ABCマー...価格:32,400円(税込、送料込)
2015年06月07日
閲覧総数 7189
2
![]()
ダナーライトとフェザーライトの大きな違いはトゥ全体が補強パーツで覆われていないことと、サイドに斜めの補強レザーが入っていること。コーデュラナイロンのヘタリをアジとするかブーツ形状の維持を優先するかで好みは分かれるところだが、定番のダナーライトとの差別化をはかるなら機能的に遜色ないフェザーライトもオススメ。ダナー総代理店がABCマートになったいま、基本的に廃番モデルであるフェザーライトが再復刻される機会があるかは怪しいところ。ABCマートならファンの目が厳しい復刻よりも勝手に「ダナーライト4」なんかを企画して売り出しそうなイメージがある現在は辛うじて「20912X(ライトブラウン)」、「20912X(ブラウン)」、「20917X(ブラック)」すべてに在庫が残っている状況だが、カラーによってはすでに一部のサイズ在庫が切れている。いますぐ履く予定がなくても気になるなら早めに確保だけはしておいたほうが良さそうだ。ダナー メンズ マウンテンブーツ 軽量 防水 雨 雪 靴 シューズ 2E アウトドア タウンユース ト...価格:47,520円(税込、送料込)ダナー メンズ マウンテンブーツ 軽量 防水 雨 雪 靴 シューズ 2E アウトドア タウンユース ト...価格:50,112円(税込、送料込)ダナー メンズ マウンテンブーツ 軽量 防水 雨 雪 靴 シューズ 2E アウトドア タウンユース ト...価格:50,976円(税込、送料込)「ダナー フェザーライト」の在庫一覧(楽天市場)
2015年04月21日
閲覧総数 776
3
![]()
先日ABC-MART楽天市場店で発見した『Danner Light3(ダナーライト3)』。ダナーライトの後継モデルならもっと早くからアメカジ界隈で話題になっていただろうしアメリカでも先行発売されているものだと思うが、googleで検索してみてもアメリカ本国では「Danner Light 3」というキーワードにまったくヒットしない。今さらだが、やっぱりこの『ダナーライト3(33220 / 33221 / 33222 / 33223)』は日本企画(ABC-MART企画)モデル?【DANNER】 ダナー DANNER LIGHT 3 ダナーライト 3 33222 D.BROWN/BLACK /ABCマート楽天市場店価格:44,100円(税込、送料込) 昨年レッドウイングの「茶芯」復活の話題で盛り上がったのを意識してか、『ダナーライト3』ではダナーライト初(?)の茶芯モデル(33222)が用意されており、AF1のような「GORE-TEX」と刻印されたシューレースチャームが付属している。個人的な感想だが、そのあたりもダナージャパンに代わって総代理店となったABCマートっぽい「あざとさ」を感じる部分である。ダナーブーツをストリートブーツとして流行らせようという意図が見え隠れ。たしかに日本総代理店となったからにはABCマート期だけの看板商品が欲しいだろうから、独自企画モデルを出すのもわかる。しかし色・素材・ソールの変更といったマイナーチェンジならともかく、ダナー社フラッグシップモデルのナンバリングタイトルをいきなりメジャーアップデートして『ダナーライト3』を投入するのはいささか乱暴な気がする。単に日本先行発売というだけなら何の問題もないが「ダナーライト1とダナーライト2の中間」という中途半端なカッティングがアメリカ人に受けるとも思えないしなぁ…。ダナーライトは1と2で性能的な優劣はあまり問題にされないし、単なるデザインver.3と考えるべきだろうか。楽天市場内の『Danner(ダナー)』製品一覧はコチラ
2013年01月17日
閲覧総数 1219
4

先日、とある古着屋を冷やかした際にゲットしたラッセルのパーカーが面白かったので紹介する。 「RUSSELL PRO COTTON(ラッセル プロコットン)」の裏起毛パーカーだ。わざわざ古着屋でひときわ地味なネイビー無地のパーカーを買うとは思ってなかった。 それにしてもラッセルアスレティック、歴史あるスウェットメーカーのはずなのにネットで検索してもディープに語る人がほぼ見当たらない。そういう自分も最近まで特に意識してなかったのは確かだ。 ラッセルプロコットンは簡単にいうとプロアスリート用のタフなラインナップらしい。実際に着てみてもズッシリとした重みがあり、羽織るというより装備するといった表現が似合うパーカー。 しかし「プロコットン」と銘打ちながら自分が買ったモデルはポリエステル65%で半分以上が化繊だったりする。正面。左脇腹にラッセルロゴの刺繍があるだけの無地ネイビーのフルジップ。背面。横はチャンピオンでいうところのサイドアクションリブで、伸縮性に優れ動きやすい。唯一にして最大の主張が袖。これは背面から撮影したもので、わかりにくいが袖が肘の上で切り替えられている。引っくり返してワキの下から袖先までを写した状態。セットインスリーブのワキと同じカープで立体的に切り替えが入っている。ここがリブ素材。ボディ側面からワキを通って肘までリブなので動きやすく、運動していない時でも二の腕の下で生地が余らずもたつかない。ラッセルプロコットンのタグと材質表記。ポリ65%、コットン27%、レーヨン8%。ラッセル・ジャパン(株)の中国製。ジッパーはYKKのUNIVERSAL。 スウェットに詳しい人なら「なあんだ」程度の話なのかも知れないが、自分はこの袖のディテールを知らずに初めて着たので非常に新鮮だった。 ただ肝心のココがフラットシームじゃないので気になる人はゴロつきに違和感を感じるかもしれない。しかしラッセルの「メインストリームにはなれない微妙さ」と、そこにひっそりと仕込まれた機能性がイイのである。個人的に。 とはいえこれを買ってからネットオークションやネットの古着屋をチェックしてみたが、現行モデルの新品を含めてこれと同じ「肘まで切り替えリブ」のプロコットンはなぜか見当たらなかった。 ビンテージアイテムでもないし古着として価値が高いというわけでもないが、誰かがブログに書かないと存在していないも同然なので一応書いておこうと思った次第。せっかく興味を持ったので引き続きラッセルはちょこちょこチェックしていきたいと思う。楽天市場内の「RUSSELL PRO COTTON」をチェック楽天市場内の「RUSSELL ATHLETIC」全体をチェック
2017年10月15日
閲覧総数 1203
5
![]()
国内のDanner(ダナー)総代理店がABCマートになって以来、入手困難だったモデルの復刻が相次いでいる。この『Danner MT HOOD (ダナー マウンテンフッド)』もそのひとつだ。ゴアテックスブーティーとビブラムクレッターリフトソールを搭載しているのでスペック面では『ダナーライト』と同等だが、ヒールからサイドパネルの中央を分断する柱のような補強パーツが通っているのがダナーライトとの最大の違い。また革の表面が均質なスムースレザーではなくシボのあるレザーが使われているので、履きこんでいったときの風合いに差が出る。【DANNER】 ダナー MT HOOD マウンテンフッド 33561 CAPPUCCINO /ABCマート楽天市場店価格:50,760円(税込、送料込)エイジングでレザーの色カスレとナイロン生地のクタクタ感を楽しむダナーライトに対し、マウンテンフッドはシボレザーの表情とヘタらず自立し続けるサイドパネルの堅牢性を楽しむブーツといったところか。10年以上経過したビンテージ物の中古マウンテンフッドも多少は流通している。ユーズド品を自分で手入れして履くのもアリだ。「Danner MT HOOD」の在庫をチェック(楽天市場)しかし今、あえてダナーライト以外のダナーブーツを選ぶとなると「ケブラーライト2」「マウンテンライト80周年モデル」「フェザーライト」という強力な対抗馬が存在するので、どれを買うか一つに絞るのはなかなか大変だ。【DANNER】 ダナー KEVLAR LIGHT II ケブラーライト 2 33852 M.BLACK /ABCマート楽天市場店価格:47,520円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー MOUNTAIN LIGHT 80TH マウンテンライト 80周年モデル D-30822 DK.BROWN /AB...価格:54,000円(税込、送料込)【ダナーWEB通販限定SPECIALプライス】Danner(ダナー) FEATHER LIGHT(フェザーライト) 20915X ...価格:47,520円(税込、送料込)
2015年02月16日
閲覧総数 1316
6

英軍でも採用される最新技術ながら、一般的にはまだ知名度が高くないHI-TECの『ion-mask(アイオンマスク)』がついにTimberland(ティンバーランド)ブーツに搭載されるらしいこれまで「GORE-TEX(ゴアテックス)」をはじめとする防水透湿技術は水蒸気は通すが水分子は通さないという超微細な穴のあいたフィルムで身体を包むというイメージだったが、この「アイオンマスク」は既にある繊維・素材に特殊な処理を施すことで半永久的な撥水性を持たせるという発想に基づいた技術。「撥水」は「防水」とは異なる概念だが「水を寄せ付けずに通気性を確保する」という矛盾をクリアするという意味で、同じ目的を果たしているといえる。※わかりやすい素材別の「ion-mask」技術説明動画。こっちは素材単位ではなくブーツの状態で撥水性の比較説明。面白いのは通気性の高いメッシュアッパーでも超撥水処理で浸水しなくなること。以前からこの技術には興味があり、耐久性について質問してみたことがあったのだが「撥水効果は半永久的に持続するので、メッシュ部分の素材が破損して物理的に穴が空くまで浸水しません」とのことだった。繊維の1本1本まで撥水処理が行き渡っているので表面が多少擦れたりヘタってきても関係ないらしい。しかし開発・製品化してきたのがイギリスの靴メーカー「HI-TEC」。軍用のタクティカルブーツやスポーツ用シューズで一定の評価をされるブランドだが、同時に最初からワゴンセール狙いのような超安っぽい靴を作ることで知られる特に日本では知名度もシェアもあまり高くなく、ユーザーレビューが少ないのが難点。HI-TEC製の『ion-mask』搭載全モデルをチェック他ではあまり見ないカラーリングがあるので、人と違ったトレッキングシューズを探している山ガールには狙い目かも?そして待望のion-mask仕様のTimberland(テインバーランド)ブーツが登場ハードな印象のブラックナイロンのアッパー。ちょっと軍モノっぽいイメージに近付いた感じだが、これから梅雨・台風シーズンを控える温暖湿潤な日本でブーツを履くならこの通気性は捨てがたい魅力である。【先行予約】【店舗限定】Nom de Guerre × Timberland 6 Inch Ballistic Nylon Boots【ノム デ...ちなみにティンバーランドにこのモデルを別注した「Nom de Guerre(ノムデゲール)」とはadidasでこんなのをデザインしたクリエイティブブランド。FIVE TWO 3 「CITIES PACK」半額以下【57%OFF】アディダス・オリジナルス8291 FORUM MID X NDG ...water proof ウォータープルーフ
2011年04月19日
閲覧総数 1151
7
![]()
アディダスのスニーカーといえば「スタンスミス」とならんで有名なのが「スーパースター」。元々バスケットボール用で、つま先を保護するシェルトゥ(貝殻のような形状のラバー)が特徴。クラシックモデルの定番ということで数多いカラーバリエーションと派生モデルが存在するが、その中でも最高級クラスの特殊なスーパースターが2003年にリリースされた『ADIDAS SUPER STAR LX』。B296【10-msh】【061214】★adidas / アディダス★"383355"SUPER STAR LX / スーパースターLX"...価格:10,000円(税込、送料別)アッパーはもちろんシェルトゥ部分やインソール、ライニングまでオールレザーで構成されたもっとも革靴に近いスーパースター。ソールは生ゴムのクレープソールで、クラシックアディダスの弱点でもある履き心地も大幅に改善している。発売当時は大人気ですぐに売り切れて入手困難になったモデルだが、たまに状態のいいユーズド品が出回ることがある。今回、楽天市場内の古着屋「トレードストア楽天市場店」で発見したブラウンの「スーパースターLX」は27cmというゴールデンサイズ!通常使用による履き皺はあるものの、アッパーに目立ったダメージもなくまだ充分履けるコンディション。発売から10年以上経過しているわりにはクレープソールの減りも少なくまだまだ現役で使えそう。ちなみにこの「スーパースターLX」、ステッチダウン製法なのでソールの張替えが可能というスグレモノ。もはやスニーカーの粋を超えたスーパースター型のレザーシューズだ。オールレザーなので手入れすれば長持ちするし、いよいよソールが減ったらビブラムクリスティソールに交換しても面白いかと。ちなみにこのショップ、高級革靴「オールデン」の未使用品なんかも扱っていて掘り出し物が多いので一見の価値アリ。特にドメスティックアパレルブランドの型落ちなどはかなりお買い得なものがあるのでオススメ。C3730【p-msh】【191214】新品未使用★Alden / オールデン★"920"ストレートチップ サイズUS:8...価格:59,800円(税込、送料別)C3723【p-msh】【191214】新品未使用★Alden / オールデン★"900"パーフチップバル / ストレー...価格:59,800円(税込、送料別)C3722【p-msh】【191214】新品未使用★Alden / オールデン★"955"モンクストラップ サイズUS:8...価格:59,800円(税込、送料別)
2014年12月30日
閲覧総数 388
8

肩コリ対策として数年前から磁気ネックレス「ピップ マグネループ」を愛用している。安くて手軽に使えるということで重宝しているが、長く使っているとちょっとしたはずみでブチッと切れてしまうことがある。いま持っているマグネループで3本目。新品でも実売価格はせいぜい二千円程度なので財布の負担はさほど大きくない。しかし磁気そのものの効果が失われたわけではないので買い替えるたびに捨てるのはもったいないと思っていた。そこで今回はアクセサリーの補修方法を参考にして自分で修理してみることにした。せっかくだからその手順を記載しておく。(※画像をクリックすると別窓で拡大画像を表示)見た目や強度はさておき、とりあえず「繋がればいい」程度のお試し補修なので、使った道具はいずれもたまたま家にあったモノ。・キリ・ラジオペンチ・テキトーな針金・テキトーな丸カン・テキトーなナスカン●今回のケースでは連結部分の付け根が切れたので、まず邪魔な連結パーツを切除。●端から1cmくらいのところにキリで貫通しない程度に深めの穴をあけ、針金を差し込む。針金が抜けないように出口でキッチリ曲げ、マグネループに巻きつけていく。●針金をコイル状に巻きつけたら、ラジオペンチを使って先端に連結のための輪をつくる。ドライバーに巻きつけるとキレイな輪ができた。●針金先端が肌や服に引っかからないよう、できた輪の中心あたりに針金先端を押し込んでみる。●マグネループの反対端も同じように針金を巻き、先端の輪に丸カンをつけてナスカンで連結。装着・取り外しがしやすいように片方の丸カンは大きめのものにしてみた。●完成。見た目はともかく、無事リサイクルに成功。見切り発車で初挑戦したマグネループ補修だが、ちゃんとした留め金具を使えばレザーチョーカー風にカッコ良くカスタムできそうで、磁気ネックレスに新たな可能性をみた気がする(笑)ただし今回の補修ではマグネループ純正連結パーツにある安全機構を取り除いてしまっているため、実際の使用には注意が必要。何かに引っ掛かったり睡眠中に着用するなどするとそのまま首がしまる恐れがあるので、改造・補修と装着については自己責任で。今回の修理はあくまで遊びの延長。日常的に使う場合は安全性を考えて新品への買い替えをオススメする。 「ピップ マグネループ」の在庫と価格比較をチェック(楽天市場)ちなみに今はサッカー日本代表をイメージした「サムライブルー」モデルが限定発売されている。通常のマグネループよりもさらにスポーツカジュアル寄りのカラーリングだが、このくらい突き抜けていたほうがかえって開き直って使いやすいかも。【数量限定】ピップマグネループ サムライブルーモデル ブルー×レッド 50cm/マグネループ/磁気...価格:2,198円(税込、送料込)【数量限定】ピップマグネループ サムライブルーモデル レッド×レッド 50cm/マグネループ/磁気...価格:1,975円(税込、送料別)「マグネループ サムライブルー」の在庫一覧をチェック(楽天市場)
2014年05月16日
閲覧総数 7113
9
![]()
アウトドア界に「ソフトシェル」という新ジャンルを築き上げたアウトドアブランド、cloudveil(クラウドベイル)が今期限りでブランド消滅することになったようです。消費者としては数多くのブランドがお互い切磋琢磨して選択肢を多様化させてくれたほうがありがたいし楽しいので、ひとつのブランドが消滅してしまうのは残念な限り。しかし在庫を抱えたショップにとっては廃版となるブランドの在庫を抱えていたくないようで、早々と特価セール対象になって売り切る姿勢を打ち出してきています。家電や精密機械であればメーカーにサポートを打ち切られるリスクが大きすぎて手を出しにくいですが、衣類なら初期不良さえチェックすればその後も長く使えるのでこの特価を狙って買っておくのもアリかと。特に冬物類はまだサイズ在庫も結構残っているので、入手しやすそう。楽天市場内の『クラウドベイル』製品一覧このモコモコのフリースは夏フェスの夜間着としてかなり使えそう。値段がこの価格で、おそらく他人とかぶる可能性もかなり低い。cloudveil Rendezvours JACKET 【クラウドベイル】Rendezvours JACKET-JMen's◆50% OFF◆
2010年07月14日
閲覧総数 2741
10
![]()
ダナーブーツの取扱いをはじめたABC-MARTでリーズナブルなABC-MART限定モデル『MUGHO』を発見。ダナーライト2のデザインをベースとしたノンゴアテックスモデルです。ダナーといえばゴアテックスブーティーが売りですが、タウンユースがメインならば完全防水は不要で多少の雨や水溜まりならば撥水スプレーで充分です。そのかわりコストの大部分を占めるゴアテックス素材を省略することで大幅なコストダウンと通気性の高さが実現されています。それでももうひとつの売りであるビブラムソールはしっかり搭載されているので、ブーツとしてのグリップの信頼性は維持されています。 【DANNER】ダナー メンズブーツ ワークブーツ D-7009 MUGHO ダナーライトタイプ ブラウンレザ...価格:15,800円(税込、送料込) 【DANNER】ダナー メンズブーツ ワークブーツ D-7009 MUGHO ダナーライトタイプ ベージュスエ...価格:15,800円(税込、送料込)それでも本来は 27,300円のモデルになりますが、いまセール価格で 15,800円と、かなりの割引率。またゴアテックスだと専用のメンテナンス用品が必要ですが、こちらはシンプルなレザーとナイロンなので、皮革・化繊対応の撥水スプレーで手軽に手入れできるのも嬉しい。楽天市場で『Danner MUGHO』の在庫をチェック
2012年04月24日
閲覧総数 5208
11
![]()
Danner(ダナー)の隠れた名品『WOODSMAN(ウッズマン)』のホーウィンレザー仕様、『Danner WOODSMAN HORWEEN(ダナー ウッズマン ホーウィン)』の在庫がいよいよ寂しくなってきた。旧ダナージャパン時代はセダーレインボーカラー(赤茶色っぽい色)でリリースされていたが、現総代理店になってから登場したホーウィンレザー版は無骨さだけでなく上質なレザーの艶による色気が追加された美しい仕上がりになっている。ダナーの看板であるゴアテックスは搭載していないが、よほどシリアスな環境でない限り普段使いではこのフルグレイン防水レザーで事足りるだろう。【DANNER】 ダナー WOODSMAN HORWEEN ウッズマン ホーウィン 32206 BROWN /ABCマート楽天市場店価格:49,680円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー WOODSMAN HORWEEN ウッズマン ホーウィン 32207 BLACK /ABCマート楽天市場店価格:49,680円(税込、送料込)サイズによってはすでに完売しているものもあるが、ダークブラウンとブラックのいずれもカカトのスエード補強がいいアクセントになって独特の雰囲気をまとっている。ダナーライトなどに比べてアイレットが多く、しかし足首の屈曲部より上はフック式になっているので着脱は容易なのが嬉しい。泥除けのキルト(フォルスタン)が付属するのもダナーライト系にはない特徴だ。ユーズドならセダーレインボーやグリンゴ(イエロー系)のカラーも多少出回っているが弾数は多くないので中古でもそれなりの値段。「Danner WOODSMAN」シリーズの在庫一覧をチェック(楽天市場)他にも現在は「フェザーライト」や「ケブラーライト2」が新品で選べる珍しい機会。定番ダナーブーツ以外を探すなら今がチャンスだ。ダナー メンズ マウンテンブーツ 軽量 防水 雨 雪 靴 シューズ 2E アウトドア タウンユース ト...価格:47,520円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー KEVLAR LIGHT II ケブラーライト 2 33852 M.BLACK /ABCマート楽天市場店価格:47,520円(税込、送料込)
2015年02月23日
閲覧総数 380
12
![]()
透湿性のあるゴアテックス仕様とはいえ、蒸れるブーツを履くのはいささか躊躇われる連日の猛暑。そんな場合にあると重宝しそうなのがローカット版ダナーライトの『CASCADE RANGE2(カスケードレンジ2)』。ダナージャパン期にリリースされた日本企画っぽいが、「タフなローカットブーツ」という特殊なポジションで面白い。湿度の低い欧米ではハイカットでローカットを兼ねれば済むハナシだろうから、日本ならではのローカライズだ。【お取り寄せ商品】【35%OFF】完全防水のローカットモデル【カスケードレンジ2】【代引手数料...価格:20,475円(税込、送料込)【DANNER】 ダナー DANNER LIGHT 3 LOW ダナーライト 3 ロー 33227 BROWN/KHAKI /ABCマート楽...価格:39,900円(税込、送料込)ダナージャパン倒産を受けて代理店を引き継いだABC-MARTからは『ダナーライト3』のローカットモデル『ダナーライト3 ロー』を現行ラインナップに加えている。横に並べるとよくわかるが、現行モデルはトゥを補強するレザーパーツの形状が『ダナーライト1』とは異なり丸みを帯びたカッティングになっている。見た目の印象の違いもあるが、使う革の直線距離を短くして同時にコストダウンを図っているのかもしれない。ともあれABC-MARTは『ダナーライト1』『ダナーライト2』のカッティング形状を引き継いだローカットはリリースしていないので、直線的で無骨な『ダナーライト1』型のローカットは現在市場に残っている在庫限り。将来的には入手困難なものになりそうだ。すでに在庫がないサイズも出ているが「ダナーライト1型のセダーレインボー・ローカット」などという超変化球もあるので記念にコレクションとしてゲットしておくのも悪くない。【ゴアテックス仕様】【10%OFF】 Danner CASCADE RANGE 2 ダナー カスケードレンジ 2 ブーツ ス...価格:28,350円(税込、送料別)『ダナー カスケードレンジ』の在庫一覧はコチラ(楽天市場)
2013年07月11日
閲覧総数 2026
13
![]()
スニーカーとブーツ、スニーカーとドレスシューズの境界がどんどん曖昧になっていくなか、アシックスの「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」ブランドからアンティーク仕様のスニーカーが登場!ベースは『ULTIMATE TRAINER(アルティメイトトレイナー)』で、ゴートレザー(山羊革)に洗い加工や色ムラを与える工程を経て一足ずつ味わいの異なる製品に仕上げた日本製。アタリが出たアッパーの色落ち具合はかなりリアルなので、足に馴染ませれば相当雰囲気のある足元になりそう。Onitsuka Tiger [オニツカタイガー アルティメットトレーナー メイドインジャパン 日本メイドア...価格:23,100円(税込、送料別)『オニツカタイガー ULTIMATE TRAINER (THL324-6161)』の在庫一覧(楽天市場)
2013年08月18日
閲覧総数 53
14
![]()
アルバムリリースや夏フェス出演などで人気絶頂の新世代ロックバンド『サカナクション』。前アルバム「シンシロ」収録曲「ネイティブダンサー」のPVで踊っていたスニーカーがコレ、『NIKE AIR FORCE 180 UNION別注(312206-161)』。NIKE AIR FORCE 180 "UNION"ナイキ エアフォース 180 ユニオン別注 312206-161楽天市場で「NIKE AIR FORCE 180 UNION(312206-161)」の在庫をチェックシンシロ [ サカナクション ]価格:2,172円(税込、送料込)
2010年07月03日
閲覧総数 2890
15
![]()
頭が大きい人間にとって「帽子のフリーサイズ表記」ほど信用できないものはない。自分は頭囲60cm強でハチが張っているので直径が60cmあるキャップでも深さが足りずどうにも不格好で似合わないという悩みがあった。しかも最近はかぶりが浅めのロープロファイルタイプが増え幅を利かせているうえに、そもそも製品のかぶりの深さを紹介しているショップがあまりない。さらに言うならツバが真っ直ぐのフラットバイザーが好きではなく、特に思い入れのないメジャーリーグ球団のロゴが入ったデザインはポリシーに反する…と自分でもなかなか面倒な性格をしているため元々少ない選択肢がますます狭くなり、もう何年も適当な帽子を探しっぱなしだった。そこでついに辿り着いたのが「47Brand(フォーティーセブンブランド)」の野球帽。ニューエラがメジャーすぎて陰に隠れてはいるがこちらも老舗だそうでバリエーションは充実している。ここも基本的にはMLBをはじめとしたアメリカのスポーツチームのロゴをカバーしているのだが、とある日本企業とのコラボモデルが自分の琴線に触れた。※商品名が「タキビキャップ(旧)」から「NIHOC CAP(現行)」に変更されたようです。NANGA×47 ナンガ フォーティーセブン HINOC CAP ヒノック キャ...価格:5,830円(税込、送料無料) (2024/11/8時点)「NANGA HINOC CAP」の在庫と価格比較はコチラ(楽天市場)羽毛を使ったアウトドア用品・衣料を手掛ける「NANGA(ナンガ)」とコラボしたモデルを数種リリースしている47Brand。これのベースになっているのがかぶりが深めの「CLEAN UP MF」というモデルで、サイズが公称で頭囲最大61cm・深さ12cmとなっている。ちなみにフリーサイズと称する一般的なキャップの深さは9cmからせいぜい11cm程度なので、12cmはかなり深い部類。ファッション性においてはこの1cmの違いが明暗を分ける。「CLEAN UP MF」を実際にかぶってみると帽子のフチが側頭部の耳の付け根の近いところまですっぽりと覆う。浅いキャップだと耳の上に隙間が空いてしまって頭の大きさを逆に強調する残念な結果になってしまうのだが、これは深すぎず浅すぎずで自分にはジャストだった。自分が買ったのは「ナンガ タキビ ’47 クリーンナップMF」のコヨーテ色(ライトブラウン)。有り体にいえば濡れたダンボールのような色(言い方ァ)。 先に3種類リリースされたと書いたうちの「焚き火の火の粉に強い」生地を使ったモデル。ポリエステル主体の化繊100%ながら安っぽい光沢感はなく、むしろややマットで毛羽立ちを感じさせる素材感。 帽体の後ろ半分がメッシュになったトラッカーキャップタイプのほうが夏は快適かとも思ったがこちらもベンチレーションホールがあるのでまあいいかと。あとプラスチック素材のスナップバックが経年や洗濯で割れる恐れがあるのと、スナップバックはサイズの広げ具合が一目瞭然で最大サイズでかぶると必死感が出てしまうため今回は回避。【NANGA ナンガ アウトドア キャンプ シュラフ キャップ 帽子 焚き火 タキビ】NANGA x '47 TAKIBI MESH CAP / ナンガ×47 タキビ価格:4950円(税込、送料無料) (2022/6/10時点)↑ 後ろメッシュ仕様もボディ全体の色が統一されているのでラフになりすぎず子供っぽくならないのは好印象。ちなみに正面とツバは焚き火に強い素材。NANGAロゴはやや目立つが小ぶりなのでいいアクセント。ナイキやノースフェイスのようなメジャーすぎるブランドじゃないのもイイ。そして個人的に重視しているのが洗濯の可不可。綿や麻のキャップは洗濯後に色落ちやシワ・ヨレが出てしまうので、ずっと化繊系で洗濯可のキャップが欲しかった。まあ難燃素材として7%使用されているケブラーは水分に弱いんだけど、言うまい。NANGA×47 ナンガ フォーティーセブン AURORA CAP オーロラ キ...価格:5,280円(税込、送料無料) (2024/11/8時点)「ナンガ オーロラキャップ」の在庫と価格比較はコチラ(楽天市場)火の粉に強いTAKIBI「HINOC(ヒノック)」とは違うもう一種類は「NANGA×47 AURORA CAP」で、防水透湿性能をもったオーロラテックスという素材を使用したモデル。防水透湿素材は湿気の逃げ場がない状態で蒸れが限界に達してから性能が発揮されるモノなのだが、こちらは野球帽によくあるベンチレーションホールが普通に空いているので雨も湿気もここから出入り自由のわりとユルめな高機能素材モデルっぽい。こちらもベースは深さ12cmのCLEAN UP MFなのでこちらも後日買い足すかも。紹介した「47Brand」のキャップは深めのモデルもあるが当然浅いモデルも存在するので注意が必要。高さが12cmあるのは【MVP DP】 【MVP DT】【CLEAN UP MF】の3タイプで、CLEAN UP MFはMVPシリーズよりもわずかにツバが長い。楽天市場内の「47 Brand MVP DT」の在庫と価格をチェック楽天市場内の「47 Brand MVP DP」の在庫と価格をチェック楽天市場内の「47 Brand CLEAN UP MF」の在庫と価格をチェック自分のように頭が大きくてキャップがどうもシックリこない…という人は一度手持ちのキャップの深さを測ってみると幸せになれるかもしれない。47brandの深さ12cmモデル、おすすめです。NANGA ONLINE SHOP 楽天市場店(※2024.11.8 記事内容一部修正)
2022年06月09日
閲覧総数 22792
![]()
![]()
