全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
春休み6日目。午前中はスイミングの短期講習。今日は久しぶりのスイミングの参観日。通常クラスの参観日はコロナで今のところないので親がプールサイドまで見学に行ける貴重なチャンスです。子どもも親が近くで見てくれるので嬉しそうにしていました。明日は短期講習の最終日。進級テストなので合格出来るといいね〜今日のミッション:何も言わない。任せる。今日は午前中にスイミングがある以外は予定なし。自分で考えて出来るかな〜午後は従姉とずっと遊んでいましたが、5時にチャレンジのアラームが鳴った!始めるかな〜あー止めちゃったーでも見守る。6時少し前になって「パパがもうすぐ帰ってくるよ!」で、やっと始めました。夕食までには終わらなかったけど夕食後にも自分でして終わらせたのでミッション完了!なかなかササッとは行きませんが頑張ってるもんね♪よくやったよ♪(私もねw)明日も元気に過ごせますよーに♪気になる本♪にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県 [ ポノス株式会社 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2022/3/31時点)楽天で購入
2022.03.31
コメント(0)
![]()
春休み5日目も終わりました。毎日従姉が遊びに来るので誘惑の多いこと!まあ宿題終わらせて〜なんて考えはある訳がなく今日は何して遊ぼうか!遊ぶことしか頭にない。でもいい!元気だもん!今日のミッション:夕食までに勉強を終わらせる昨晩は私のヨガ教室があったので「今日は私のヨガがあるから 夜ご飯までに勉強は終わらせてね。」「終わらせたらパパと一緒にゲームしてもいいけど 出来なかったらパパはさせてくれないよ。」伝えるのはこれだけ。でも夕食直20分前から始めて終わらない!「ご飯が終わったら急いでするから!」ゲームのためなら頑張ります!それならもっと早く出来るんじゃないの?と言いたくなりますが我慢。子どもも分かっていますから。「宿題プリントを毎日2枚する約束が 今日はやっぱり1枚にする〜。」「今日の分は終わった?ってパパに聞かれるよ。 勝手に約束変えてもいいのかな? 体調が悪くて出来ないんじゃないんだよね。 ゲームがしたいから減らすのはいいのかな? 自分の心に聞いてみな!」「やっぱり2枚する!」グダグダになりながらも出来ました。出来たと言えるのかな?とりあえず今日のミッションは完了!もっと子どもに寄り添ったいい声がけが出来たらチャキチャキ宿題するのかもしれないけど今の私に出来ることはこれだけ。ガミガミ言わないだけ進歩した!そう思いたい。。。このゲームがしたくて頑張りました♪任天堂|Nintendo 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL【Switch ニンテンドー スイッチ ソフト スマブラ】 【代金引換配送不可】価格:6880円(税込、送料別) (2022/3/31時点)楽天で購入
2022.03.30
コメント(0)
![]()
春休み4日目。今日は離任式で学校へ。普段通りの時間に学校へ行きましたが9時半過ぎには帰宅。早いよー今日のミッション:習い事までに勉強終わるかな〜今日からスイミングの短期講習。離任式があったので今日だけ時間を変更して15時から。理想は学校から帰ったらすぐ宿題!でもさっさとする訳ない!お昼ご飯までに!習い事までに出来たらな〜「今日は3時からスイミングがあるよ。」「2時半に家を出るから それまでに勉強を終わらせられるといいね。」伝えるのはこれだけ。後は任せる。息子が何かをしている時に話しかけても返事はするけど100%聞いていないので何かを伝えるときは肩をポンとする。これから話し始めるよの合図です。そうでないと本当に聞いていない。無視しているのか!と思うくらい。男子脳はシングルタスク。器用に複数の事を同時進行でこなせない。なので肩ポンします。「何で聞いてないのー!!」「さっき言ったでしょー!!」って言わなくて済むので。基本聞いてない。そしてすぐ忘れる。すぐ無くしすぐ壊す。すぐさぼろうとする。小学生男子こういう生き物。知っているだけで楽です。宿題はちゃんとしていました。しかもお昼までに!!今日のミッション完了です!スイミングの更衣室で「もう宿題もチャレンジも ぜーんぶ終わらせてきた!」と自慢げに話しているのが聞こえました。自分で出来るもんね。色々言いたくなるけど我慢。「もう分かってる!」これを言われたら黄色信号。ガミガミ言い続けたら「うるさい!あっい行け!」になる。その内出来るでしょ!くらいにどーんと構えていたいです♪やっと1年生の教科書とプリントを箱に保管しました。全部集めると1年生でも積み上がります。もう見ることはないかもしれないけど1年間だけ保管予定です。書類整理に♪FELLOWES フェローズ バンカーズボックス 703S 【3個組:ホワイト/ブラック】おしゃれ インテリア 書類整理 収納 整理 バンカーボックス価格:2970円(税込、送料別) (2022/3/29時点)楽天で購入学校っぽい整理箱♪コクヨ・文書保存箱/フォルダーB4・A4用(カラー)「取り寄せ商品です」【ネコポス対象外商品】価格:660円(税込、送料別) (2022/3/29時点)楽天で購入
2022.03.29
コメント(0)
![]()
春休み3日目です。日々暖かくなり桜も満開でいい季節ですね♪今日のミッション:明日の準備をさらっと促す。明日は離任式で登校日。自分で準備させたいけどもう7歳男子の頭は春休みモード。声かけで準備するよう仕向ける。「明日は29日だよね」「離任式で学校へ行く日だよね」「プリントに持って行くものって書いてた?」これで放置。持って行くのは上靴と体温表だけなのでさっさと準備していました。「準備したの?」なんて地雷を踏みません。ここまでは上手く行ったのに!夕方の5時になっても宿題を全然していない!「夕食まであと1時間だよ。」「終わりそう?」うんと答えるものの全然始めない。「するって言ったよね!」「まだしてないの?」「早く始めなさい!」ここでガミガミ言ってもお互い嫌な気持ちになるだけ。もう放置。信じる。見守る!5時45分になって宿題スタート。6時15分に終わりました。「楽勝!」って♪♪まあ今日のミッションも完了です。もうゲーム。こう考えるととっても楽!明日は6時に起きれるかな〜ランドセルカバー試しに買ってみました♪【メール便送料無料】 訳あり・難あり ランドセルカバー 透明 白くならない 12色 カラフル 透明 クリア シンプル ランドセル カバー 一年生 女の子 男の子 キッズ 防水 入学準備 新入学 入学祝 プレゼント 反射材使用 安全に通学 保護シート 人気 雨 ランドセル用カバー kw価格:698円(税込、送料無料) (2022/3/28時点)楽天で購入
2022.03.28
コメント(0)
![]()
春休み2日目です。随分暖かくなってきましたね。これくらい心も柔らかくしなやかにいたいものです♡今日のミッション:宿題した?なんて言わない。今日はほぼ1日外出する予定があるのでもし宿題が計画通り出来なかったとしても何も言わない。明日多めにするとか、何とか考えてするだろうと。でも期待なんてしません。してない!出来てない!ってイライラする原因を自分で作り出したくないのでw帰宅したのが夕方の4時。パパがお休みの日はゲームが出来るのでさっさと宿題をしていた!動機が何であってもいい。「終わったよー! これでゲームが出来るよー!」ってニヤッと嬉しそうでした。自分で出来たら嬉しいもんね。今日は無事ミッション完了。ゆっくり夕食、夜を迎えられそうです。戦略的子育て!戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方 [ 三谷 宏治 ]楽天で購入
2022.03.27
コメント(0)
![]()
春休みが始まりました♪♪2週間のお休みですが子どもにとっては嬉しいお休みですよね。でも宿題はあるので完全に自由ではないですが。自分から計画してコツコツ勉強して終わらせるなんて夢のまた夢。どう声がけしてどう気付かせて自分からするように仕掛けてヤイヤイガミガミ言わずに(私が!)イライラすることなく(私が!)子どもも私も気持ちよく過ごせるか。2年生に向けて少しずつでも自分から勉強出来るようになってもらう!そのためのゲームです。今日のミッション。・春休みの宿題の確認と計画学校に提出する体温表を準備。春休みの日数を確認します。宿題のプリントが何枚あるか確認。国語プリント(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)...算数プリント(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)...と画用紙に書き出します。プリント1枚終わるごとに数字にシールを貼っていきます。あとは質問。「春休みは何日あるかな?」「プリントは何枚あるかな?」「1日プリントを何枚したら終わるかな?」「1日1枚じゃ間に合わないね。」「1日2枚したら間に合うかな?」「他には宿題はあるの?」これだけ。夏休みはかなりお手伝いをしたので春休みは本人に任せます。今日は2枚プリントをして音読と計算カードをしていました。まあ今日はばあばの所に遊びに行くことが決まっていたので出来たのかもしれませんが、この春休みは見守ります。楽しい春休みになりますように♪息子が最近調べているウニ♪ウニハンドブック [ 田中 颯 ]価格:1980円(税込、送料無料) (2022/3/25時点)楽天で購入ウニ図鑑♪たくましくて美しい ウニと共生生物図鑑 [ 山守 瑠奈 ]価格:1870円(税込、送料無料) (2022/3/25時点)楽天で購入
2022.03.26
コメント(0)
![]()
今日は終業式。今朝も機嫌よく起きて集合場所手前まで一緒に走って元気に登校しました♪先日学校から賞状を持って帰った息子。校内放送で表彰されたらしく放送室で校長先生から賞状を受け取ってね〜こうやってお辞儀して...教室に戻ったらみんなから拍手されたんだよ〜と説明してくれました。息子の話す表情を見ているととっても嬉しかったんだなと感じ取れました。絵を描くことが好きな息子。自分の好きなことの絵で認められて校長先生から賞状をもらう。先生やお友達から拍手される。特別な経験ですよね。このような機会を与えてくれて感謝でいっぱいです。まあ息子としたら工作したり絵を描くのが楽しいのが一番にあるので賞を取ることが目的ではないですが結果として認められて嬉しいんでしょうね。何でもそうですが、楽しい!好き!好奇心に勝るものはないですから。子どもの好きを大事に♡春休みも楽しく過ごしたいです♪絵を飾るフレームもいいな♪アルミポスターフレーム「かるフレーム」 画用紙四つ切(380×540mm) 額縁/ポスターパネル価格:1680円(税込、送料別) (2022/3/25時点)楽天で購入
2022.03.25
コメント(0)

今朝は機嫌良く過ごした息子。出る直前で勉強机付近でコソコソ何かしている!大事な消しカスボールを学校に持って行こうとしていました。どうしても持って行くと家を出ましたが、必要ないものは学校に持っていかないよ!と言ってすんなり聞く訳がない。無理やり取り上げて、テンションだだ下がりで学校に行かせるか。今日は学級活動のみで帰宅するのでそれまで私がコネコネ柔らかくしててあげるよ!それで解決!機嫌良く登校しました!もう、毎日色々起こりますね。学校に持っていって先生に見つかったら取り上げられることは分かっている。それでもお友達に見せたい!子どもの気持ちも分かります!もうなんでも来い!怒られるのも経験!元気でいてくれるだけで十分です♡明日は終業式。楽しい春休みになりますように♪近所の桜♪
2022.03.24
コメント(0)

春休み目前ですね♪♪今日もいつも通り集合場所手前まで一緒に登校しました♪1年生もあと数日。楽しいことが1つでも見つかりますように♪先日の消しカスボール事件。涙まで流したのにあっさり見つかりました。テレビ台の上に!!!「同じ色だったから わからなかったんだー」と。落ち着いて見たらすぐ分かるよね。大人だって焦ると探し物が見つからないもんね。朝から泣いて登校したので学校では大丈夫かなと心配しましたがケロっとしていました。親が心配するほど子どもは弱くないのよね。家だと甘えられる存在がいるけど外だと気持ちの切り替えも出来るし意外としっかりしているもんです。だから疲れて帰ってくることもあるしリラックスできる場所=家ならOkなんですよね♪♪よく頑張っているよー!って言ってあげたいですね♡先月の学校でのイベントで息子が描いた赤鬼さん!牙が気に入っているそうです♪
2022.03.23
コメント(0)
![]()
今朝は雨の中、泣きながらの登校でした。起きた時、朝食、着替えまでは機嫌良くいたのに、出る直前で大事な大事な消しカスボールがない!と。集合時間は決まっている。でも、ない!ない!ない!出る時間を過ぎて探しているとパパに怒られて、「大事な消しカスボールがないー」「大事なのにー」と涙を流しながら登校。集合場所手前の角まで一緒に歩きながら学校から帰ったら探そうね!大事なものは置き場所を決めて管理するようにしようね!と話している内に、うん、うん、と納得したようでそのまま登校しました。泣き止んで機嫌も持ち直したかな〜大事なものはね...ちゃんとね...こんなこと言われなくても子どもはわかっているんだよね。でもその時を生きるのに精一杯で、物を管理するまでは気が回らない。小1男子、経験しながら学んでいくんだろうな。この状況で、こうして!ああして!子どもが困らないように、失敗しないようにと先回りして手助けすることは出来る。でも結局こういった親の行動が子どもを管理することになり自分が考えて行動する機会を奪い自立を阻害するそうです。そうだなーと思うことばかり。やっぱり見守る。今の私に必要なこと。自分に言い聞かせないとすぐ忘れる。今もこの先もハッピーでいるために。ほんの少しの心がけでちょっと先の未来が良くなるなら!と思いながら。息子が学校から帰ったら一緒に消しカスボールを探そう!管理しない子育て♪子どもを自立させる 管理しない子育て [ 鈴木 久夫 ]
2022.03.18
コメント(0)
![]()
今日は集合場所手前の角まで一緒に走って「行ってきます!」と行ったと思ったら戻って来てギュッとハグ♡再度「行ってきまーす!」と走って行きました^^キュンキュンな朝をありがとう♪いい1日が過ごせそうです♪クラゲにキノコに昆虫に...色々なものに興味のある息子。最近イソギンチャクに興味があるの〜!って。この触手で攻撃するの!!など色々教えてくれます。知識を得る楽しさを知るため本や図鑑はいくらでも買う方針ですが、欲しい本がある時はまずパパに交渉。私だと普段子どもと過ごす時間が長く距離が近すぎる気がしていつでも買って〜になりそうなのでこれはパパの役目です。何でこの図鑑が欲しいか何を調べるのか調べてどうするのか買ってもらうためですから一生懸命息子なりにプレゼンしています。少しは自分の考えを言えるようになってきたかな〜昔は〇〇の図鑑が欲しい〜この図鑑を買ったら僕が嬉しくなるから買って〜って。何じゃそりゃ?みたいな理由でしたから。少しは成長しているはずw今後の成長も楽しみです♪図書館で借りたそうです♪イソギンチャクのふしぎ (ふしぎいっぱい写真絵本) [ 楚山勇 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2022/3/9時点)楽天で購入
2022.03.11
コメント(0)
![]()
今日も余裕のある朝時間で元気よく登校しました♪気持ちの良い1日のスタートで気分良い学校生活を送ってほしい!私も気分良くいたい!それだけです♪今日はお家でしている習い事のお話。息子は週1回のスイミングの他にお家でそろタッチをしています。そろタッチはiPadで学ぶそろばん。両手を使ってするので計算のスピードも早くなり右脳左脳を刺激する効果があるそうです。息子が幼稚園年長さんの頃にスタート。なかなかクリア出来なくてギャーギャー泣いて怒る時もありましたが何とか2桁の計算と九九は出来るようになり、3桁の計算が出てきたところです。今でも「出来ない!イヤ!」ともありますが辞めることなく続けています。小学校に入学した頃ひらがなに苦戦していて文章を読むことに苦手意識があった息子ですがそろタッチのおかげで計算は得意!計算が早く出来る!得意なことがある!これには助けられたと思います。計算は得意だけど文章問題は嫌い。これを乗り越えつつあるのも計算が得意があったから。初めは文章問題を見ただけで「あーイヤ!めんどくさい!」「文字がいっぱい!出来ない!」しか言っていませんでしたから。数字しか見ていなくて式を間違える。計算は出来るのに勿体無いですよね。問題を読めば出来ると分かってから文章を少しずつ読むようになりました。この頃から国語のテストでも◯が増えてきたような気がします。得意なもの、好きなものが1つある。それって最強だと思います。何でもいいんです。計算が得意!文字が綺麗に書ける!文字が丁寧に書ける!絵が好き!走るのが早い!給食を残さず食べられる!体操服を綺麗に畳める!挨拶ができる!学校以外でも、普段の生活でも何か見つければあるはず。何でもいい。そして認める。よく聞く自己肯定感を高めるってやつですね。声がけって大切ですね。子育ってって奥深い^^でも考えすぎると頭が痛くなるので気楽に楽しむのが一番かな♪計算力♪5歳からはじめる世界で羽ばたく計算力の伸ばし方 EdTech学習で、生きていくうえで大切な能力を身 [ 山内千佳 ]価格:1518円(税込、送料無料) (2022/3/8時点)楽天で購入声がけって大切♪わが子がやる気になる伝え方 性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる [ 稲場真由美 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2022/3/9時点)楽天で購入1年生の復習に良さそう♪陰山メソッド「1年生の国語・算数 たったこれだけプリント」 (陰山英男の徹底反復シリーズ) [ 陰山 英男 ]価格:550円(税込、送料無料) (2022/3/9時点)楽天で購入
2022.03.09
コメント(0)
![]()
今週も始まりました♪余裕を持って朝の時間を過ごして機嫌よく登校しました♪早く食べて!早くしなさい!時間よ!と言わなくて済むのは精神衛生上良いかな。気分の良い朝時間を過ごして楽しい学校生活を送れることを願って!今週もハッピーな一週間になりますように♪週末は数年前から発症した花粉症で少し外に出るたびくしゃみ連発でした。くしゃみのみで体がだるいとかはないので元気は元気です♪♪土曜日は息子がばあばの所に遊びに行っている間にいつもの思いつき家事でリビングの床掃除をしました。モップで拭いていた時期もありますが運動がてらウエスで拭くのが綺麗になるし後片付けも含め一番簡単です^^床を綺麗にしたらリビングの空気も爽やかになった気がして気持ちがいいですね♪環境と整えると気持ちいいけど、しなきゃ!と思うとストレスになるので適当に簡単に綺麗を保てるように出来たらいいな〜♪使っているメンテナンス剤♪オスモカラー オスモ ウォッシュ&ケアー 1L ポイント5倍楽天で購入ワックスも♪オスモカラー オスモ オスモワックスアンドクリーナー 1L楽天で購入
2022.03.07
コメント(0)
![]()
ここ何日かバタバタした朝時間だったので今日は少し余裕を持って早めに起きました。やっぱり時間に余裕があると気分的にも余裕を持てますね。息子は相変わらず集合場所手前まではダッシュ!一緒に走っています。もうすぐ2年生になるなんてね〜なんて最近思うことが多いです^^息子は学校から帰ると隣のばあばの所にいるシーズー犬を触りに行きます。今日は行かないのかなと思っても「触ってなかった!」と急に触りに行く時もあります。ただ抱っこしたり触るだけですがあの柔らかい毛と温かさで癒されているみたいです^^我が家には金魚と鯉がいて可愛がってはいますがラブラブ度が全然違います。動物の持つ癒しパワーは偉大ですね♪今日はスイミングの日で息子が帰ってきたらバタバタしそうなのでしばしの1人時間をエンジョイしたいと思います♪実家のわんちゃんはロープのおもちゃが大好き♪天然コットン 犬用おもちゃセット/噛む遊具 噛みぐるみ ロープ /歯磨き 清潔 ストレス発散 解消/耐久安全/DOG 玩具(12個セット)楽天で購入ロープのおもちゃ♪アドメイト ナチュラルコットンロープ SS 犬 犬用おもちゃ デンタルケア 関東当日便楽天で購入
2022.03.04
コメント(0)
![]()
昨日は「遠足楽しかったー!」と笑顔で帰ってきました♪♪いつも通りの遠足ではないけどひとつでも思い出になる行事が出来て良かったです。朝は学校で過ごしたようで図書館、教室でゲームをしてお弁当を食べてから(!)歩いて目的地の公園へ行き思いっきり遊んだそうです。「楽しすぎておやつを食べるの忘れた!」それくらい楽しかったようです。やっぱり子どもたちにとって遠足は特別ですね♪♪3学期も残り3週間。1年生として過ごすのもあと少し。新1年生が入学してきて自分が2年生になるのが楽しみなようです♪1年生の目印、ランドセルの黄色いカバー。2年生になったらランドセルカバーをするかそれともそのまま使うか迷いますね…迷っているのは私だけで子どもは気にもしていないようです。その時になったら聞いてみよう!ランドセルカバー♪ランドセルカバー 透明クリアタイプ 反射材付き 軽量 シンプル 保護カバー やわらかクリアなTPU素材 傷や汚れをガード 雨 雪対策 MOT-TPURDSC47Cこちらも♪ランドセルカバー 透明 女の子 男の子 白くならない ランドセル カバー(雨 防水 キズ 白化に強い 透明度の高い 保護シート かぶせ カブセ クリア シンプルでおしゃれ) 色はブラウン 赤 ピンク 青 蛍光イエロー カラフル 一年生 通学 入学祝 プレゼント 送料無料
2022.03.03
コメント(0)
![]()
昨日は雨で延期になりましたがついに今日は遠足です!準備万端ルンルンで登校しました。「今日は1人で行こうか?」「一緒に途中まで行く?」と聞かれましたが集合場所手前まで行きました。楽しい遠足になるといいね♪子どものスニーカーの話です。昨日たまたま靴を片付ける時に息子のスニーカーの裏を見たら踵の部分が擦り減っていて一部ゴムの部分がなくなってる!!!穴が空いている訳ではないので履けないことはないですがそろそろ買い替えの時期かな。どんな歩き方したの???一部分だけすり減るって何で?小学生男子の謎がまた増えました。新しいスニーカーはどれにしようか色々検索していたら以前瞬足SLの黒を履いていて良かったのを思い出しました。見たら息子の好きな青がある!毎日学校に履いていく靴なのでお気に入りの色で履き心地の良いものがいいですよね。上靴に続いて新しい靴!新しいものって気分が上がりますね♪瞬足SLの青!【ポイント5倍!2022年2/26 10:00-3/3 09:59】瞬足 シュンソク SYUNSOKU エスエル DSL0210 2E スリッポン スニーカー キッズ 靴楽天で購入以前履いていた黒♪瞬足(シュンソク)SL キッズ・ジュニアシューズ 【2.5E】SL003 DSL0030 アキレス(ACHILLES)(運動靴 子供靴 男の子 女の子 スニーカー)楽天で購入雨の日にも履けるお気に入り♪ジュニア サッカーシューズ インドアモデル 人工芝対応 19.5-24.0cm 子ども用/ヒュンメル hummel プリアモーレ5 VIN Jr./スポーツ フットサル フットボール ベルクロ 小学生低学年向け 靴/HJS5120【取寄】楽天で購入
2022.03.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
