用地測量作業工程
1.作業計画
計画を立てる
2. 資料調査
資料の調査
3.復元測量
現地において、境界杭の位置を確認し、亡失などがある場合は復元するべき位置に杭を設置する。
4.境界確認
現地において、関係権利者立会いの上、境界点を確認して杭を設置する。
5.境界測量
現地において、近傍の4級基準点以上の基準点に基づき境界点を測定し、その座標値を求める。
6.境界点間測量
現地において、隣接する境界点間の距離を測定し、境界点の精度を確認する。
7.面積計算
境界測量の成果に基づき、各筆などの取得用地及び残地の面積を算出し面積計算書を作成する。
平成23年度測量士補試験 2011.05.22
水準測量 2011.05.06
供託の当事者能力メモ 2011.04.27