水色よっちんのお買い物日記

水色よっちんのお買い物日記

PR

Profile

水色よっちん

水色よっちん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

11月14.15日 楽天たかっちさん

ちょこれーと日和 ちょこれーと324さん
ciao's favorite *ciao*さん
ヘアーアクセサリー… まめ♪さん
はるひの隠れ家 はるひ@AUSさん

Comments

トパーズリング @ Re:ダイソーすごいよ!(06/24) ダイソー今度行ってみようかな--- 天然石…
水色よっちん @ Re[1]:カーネリアンのぷるぷる金魚♪(09/09) >ジャングル1045さん アクセサリーです…
水色よっちん @ Re:一番上の金魚(09/09) >トパーズリングさん 金魚のブレス、持…
ジャングル1045 @ Re:カーネリアンのぷるぷる金魚♪(09/09) 琥珀は秋っぽいカラーだもんね~。やっぱ…
トパーズリング @ 一番上の金魚 今日はつけていました これお気に入りで…
2008.07.23
XML
カテゴリ: かわいいもの☆
この前友達に会ったときのことです。

「それかわいいね~!」
と話を振りました。そしたら
「これ、風呂敷なんだよ」
という意外な答えが。

・・・・・・えっ!?
どこからどう見ても、普通にかわいい巾着型のバッグじゃない??びっくり

どこで買ったの~と聞いたら、なんと楽天のショップで買ったのだとか。


一枚の風呂敷の、はしっことはしっこを結び目にして、さらに先をちょっと結べば、超簡単に肩にかけられるもち手ができちゃうんです
え? 文字で読むだけではピンと来ない?
大丈夫です、風呂敷のパッケージが説明書になっているので、それを読むだけですぐに作れちゃいますよ。
私にも、一度ですぐに作れました

もち手を作るときは、風呂敷の大きさが重要で、大判ではない普通の風呂敷では、肩にかけられるぐらいの長さになりません。
この風呂敷は98×98cmと大きいので、ショルダーバッグにするには、ちょうどいい大きさなんです。
安くていろんな柄があるので、その日の気分で使い分けてもいいですね

風呂敷のいいところは、たたむとコンパクトになることなので、普段使うバッグに入れておいて、必要なときにサブバッグとして使うと便利ですよ。
お買い物の時にマイバッグを使うだけでも、

もちろんおしゃれな和柄なので、浴衣でお出かけの時には、メインのバッグとしても使えちゃいます
身近なところから、地球に優しいエコ生活、始めてみませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 18:45:24
コメント(2) | コメントを書く
[かわいいもの☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: