2009年01月11日
XML
カテゴリ: 中国拳法
今年初の日曜練習でした。
朝の体育館は寒かったです!
背中と腰と太ももにカイロを貼り付け、しっかり着込んで見学でしたが
それでも寒かった・・・。

グラウンドでは少年サッカーが練習していて
当番のお母さんたちはずっと外なので大変そうです。
私達の方がきっとマシなんですよね~。


朝から10時半まで全員の練習、それ以降は娘達の剣術の特訓&他の人の自主練習でした。

昨日も剣の練習をみっちりやっていましたが


套路を覚えたつもりではいましたが、細かいところで手の向きが違ったり
覚え間違いがあってたくさん直してもらっていました。

老師は腰の調子が悪いようで、あまり動くつもりはなかったようですが
練習に熱が入ると老師もついつい手本を見せるのに動いてしまい、
腰に響くのかあとで腰を押さえたりしていました。
申し訳ないです~~~。

昨日の予定では、今日は長拳もやるはずでしたが
結局時間切れでそこまでいきませんでした。
しばらく套路を通していないのと、練習したジャンプが
套路の中でちゃんとできるかどうか見たいので、来週に期待です。


夜、ふと思い出し、家で老師の19歳のときの剣術のビデオを見たら

連続優勝の4回目のとき。

漠然と見ていたときと、剣を習ってからでは凄さの感じ方が違いますね。
技の見事さに圧倒されてしまいました。

せっかく老師に習えるんですから、老師からたくさんのことを吸収して欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月12日 14時02分44秒
コメント(1) | コメントを書く
[中国拳法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Q0444

Q0444

カレンダー

コメント新着

Q0444 @ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) potato-sさん あけましておめでとうござ…
Q0444 @ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) NIJI.さん あけましておめでとうございま…
potato-s @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
potato-s @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
NIJI. @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます。 昨年は…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: