2011年11月01日
XML
カテゴリ: 中国拳法
先日の日曜日、無事に南関東大会が終わりました。

娘は初めて3種目出場したのと、会場が遠かったので一日がかりでした。



長拳は、跳躍は全部成功したものの、
思いがけないところで3回もバランスを崩してしまい(泣)5位。
本人の苦手意識から緊張してしまい自滅してしまいました。

剣術は3位で、これは気持ちよく動けたようです。
3位まで入賞なのでメダルをいただけました!

槍術は3位と同点の4位。
技術的にはまぁまぁでしたがパワー不足で迫力が足りなかったです。


総合成績の5位までJOCに進めますが、娘は4位で今回もなんとか本選に進めそうです。
ああ良かった~!
年齢的にジュニアは最後の大会になるので、来春の名古屋での本選に向けて
しっかり頑張ろうと思います。

東日本の強化選手が同じ部門に3人いるので(さすがに圧倒的に上手です)
長拳系でメダルを取れるとは思いませんでしたが、よく頑張りました。


今回は、他チームの方や知り合いがものすごく応援してくれて
とても力づけられました。一番声援を受けた選手だったのでは??(笑)
初めて同じ教室の親子さんたちや、なんと老師ご夫妻まで応援に来てくれて
本当に皆さんの応援がありがたかったです。

3年前の最初の出場のときは、一人ぼっちの出場で知り合いもなく

こんなに応援してくれる方が増えるなんて・・・胸がいっぱいです。


上位の選手の演武を見て、またたくさん課題を見つけたので
これからの練習が楽しみです。

これから中間テストでしばらく練習ができませんが
半年後の本選に向けて気合入れていこうと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月01日 09時55分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国拳法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Q0444

Q0444

カレンダー

コメント新着

Q0444 @ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) potato-sさん あけましておめでとうござ…
Q0444 @ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) NIJI.さん あけましておめでとうございま…
potato-s @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
potato-s @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
NIJI. @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます。 昨年は…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: