ショウシンモノローグ

ショウシンモノローグ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.02.04
XML
カテゴリ: 自動車
ブレーキの警告灯が点灯しまして、ブレーキパッドの交換を実施しました。
なるべく安く済ませたいので、近所でパーツ持ち込みできつお店を探して持ち込みでお願いしました。

まずブレーキパッドはせっかく交換するので低ダストのものを探し、えちごやのブレーキパッドを見つけました。低ダストの中では一番安いと思います。
他車種ですがレビューを色々と見て性能的に問題なさそうでした。
更にノンアスベストオーガニックファイバー(NAO材)を使用していて環境にやさしいそうです。



あとは今回の警告がセンサーによるものか、距離によるものかきちんと調べていないですが、切れていなくてもセンサーは交換したほうが良いと思い交換してもらいました。
このセンサーが使い捨てのくせに国内で探すと結構高い。送料込みで5000円くらいします。



そこで中国のamazonともいえるアリエクスプレスで探すとばっちりありました。
一つ600円くらいで買えてしまいます。

ミニクロスオーバー R60 リアブレーキセンサー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.04 11:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: