日々のあれそれ日記

日々のあれそれ日記

PR

プロフィール

odetto1990

odetto1990

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

dokidoki1234 @ Re:ブランコ(06/17) New! (*≧∀≦)なかなかレアです! 行楽地とかでも…
吉祥天1093 @ Re:ブランコ(06/17) New! そうなんだ~ 笑えますね 孫も大きくなる…
そら豆 @ Re:ブランコ(06/17) New! お孫さんと過ごす時間は癒しですね。 ブ…
そら豆 @ Re:八つ当たり(06/16) New! お姉さんも亡くなっているし、ご両親も他…
そら豆 @ Re:スランプ(06/15) New! 欧米人と日本人の足の形の違い…バレエ漫画…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日   まで行った時、 ソフトクリーム  食べてたら
すれ違ったのです・・・
モンスター甥っ子  に・・・
私は初め気づかなかったけど主人が気づいて
でも  向こうも気づいた  のが何となくわかりましたから
気が気でなくなっちゃって


気になること  はあとに置けない性分の主人
イライラしながら  相続の件  調べてる
半分も渡さねばならないというのが出てきて

憤慨

判例など見てると、 4分の1  だの  半分  だの
半分なんて 許しがたい
と、 ムカつくわガッカリだわ  で・・・

​​   ​色々終わったら今度は ​俺が死なないと​ 立ちゆかない・・・​​​

不安に押しつぶされて
しかも義母は義姉に  渡したくない  と言ってたのに

でも主人と話すうちに色々頭の中が  整理出来てきました
私は  
  法で決まってるなら仕方ない
​​  こんな事で 精神的 にやられたり 苦しんだり するよりは​​
​  あとで ゴチャゴチャ 言われないように​
  コレでキッパリ縁を切って
  私らで仲良くしていった方が勝ちだよ

と、落ち着いてきました



  相続人が亡くなってる場合は、 にゆずりたいという​

​   故人の遺志 が無ければ払わなくていい​

というのが出てきました
私は単純に  ​​ 4分の1 かなんなら ゼロ なんじゃな~~い​​
と思ってたので途中の話しにはアングリでしたが
逆に、 そーーーーでしょーーーよーーーー
という感じで 一 安心  しました

甥っ子は  悪いやつになった  ので主人はあげたくない
でも、コレで  縁切り  のために恩着せがましく
少し渡してもイイネ  と話しました
た~~~くさんあればもめないけど
わずか・・・されど  義両親がコツコツ  頑張った物を
ワルには渡したくないのです


私にはちょっと苦かった 

上島珈琲  の  ネルドリップアイスコーヒー
でも おいしかったよぉ~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.25 02:16:30
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: