2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

ハイちゃんですワン!お注射したですよ理由は「おしっこの回数が多すぎるから」という、またもやくだらない理由ですワン・・・「おしっこが近い。おもらしする」って、たったそれだけですワンよ!!フツーそんなことで病院送りにされてたまりますかっ!!!ハイちゃんはいたって元気で、毎日走りまわって、飛び跳ねて、全くどこも悪くないですワン!!いたずらだって、毎日やってるし、まんまもたくさん食べるし、いたって健康でフツーですっ!!で、ハイちゃんのささやかな抵抗は無視され、即刻病院送りにされたですよ・・・。。。ハイちゃんの病院は、おいそれと行けるようなのじゃなくて、行くだけでも大変なのに、すぐに病院に連れて行きたがるですワン・・・もぉーーーーっ!!(ハイちゃんの病院は、いつもすごい混雑で、遠方からも新幹線や高速バスで通ってらっしゃるかたが大勢いるような、病院なのです。。。先生も、すごく丁寧に、丹念に、よぉ~~~く診てくれるので、時間がかかります。よく、他の病院で手に負えなくなった瀕死の子が担ぎ込まれてきます。そういう時は、命にかかわりない子は後まわしです。先生は1年365日、お休みが無いそうです。)で、おしっこが近すぎるっていう相談をして、おしっこの色も、無色透明な水みたいな色だ。って言ったら、血液検査されたですよっっ!!!ブヒーーッ!!そしたら、「血中アンモニアの濃度が高い」って・・・おかぁたんが、先生に「奥さん、よぉ、おしっこの回数や色まで観察しはりましたなぁ?」って誉められたって言ってたですワンよ。ハイちゃんのおうちはヒマ人ばっかりだから、おかぁたんも飼い主も、ちょっとしたことで「おかしい!」ってすぐ病院ですワン・・・。。。で、お薬もらって、毎日まんまにふりかけて食べてるですよ・・・ブヒーーっ、、でもって、今度の金曜日にまた血液検査ですワン・・・・。。ぁぁ~~~~。。。おもらしなんかするんじゃなかったですワンみんなもおもらしには気をつけてネ☆”(人間のみなさん、愛犬のオシッコの回数がいつもより多いなと感じられたら、元気いっぱいでも、病院で診てもらうと安心ですよ~~。小さな身体ですから、ちょっとした変化が命取りです BY飼い主)
March 30, 2007
コメント(14)
みなさま、いかがお過ごしでせうか~?「飼い主の部屋」の時間です~(いつからそんなコーナーを???)ババァの一件はさらに悪化し、もう大喧嘩の最悪状態です。このままではイイワケないだろうと、おだやかに話しをしようかと思ったら、もういきなり逆上!ヒステリックに感情的なことばかり怒鳴る怒鳴る。。。話し合いどころではございません。しかも、全々関係ない話しに次々飛躍していくし・・・もっと理論的に話しのできる人かと思ってたが、どうやら、そうでは無い模様・・・・都合が悪くなると、すぐに暴言を吐いて逃げるし。。。ちゃんとした、返答や意見とか言えないのかなぁ?まぁ、もうイイけどね。このコンペ、「A社」の勝ちだもんネどっちが勝ち負けということはあんまり関係無くて、考えて無いんですけど、今回ばかりは、こんな嫌な思いしたし、負けたくなかったのです。飼い主は、自分ができる、全てのことを、妥協せずにやったつもりです。(でも正直言うと、ちょっと執念込めたよ)きっと課長のプレゼンが良かったのでしょうね。課長は、とてもとてもヤリ手のお仕事人間です。実際、課長がいないと、困り果ててしまいます。また、課長は人を育てるのも上手!!人を伸ばすことも上手!!ババァが以前、飼い主に「(ドラマのような東京弁で)○○課長のプレゼンは評判悪いってみんな言ってるの。あたしのプレゼンの方がイイって。」「あたしね~○○課長のことをデザイナーだとは認めてないから~」という発言をしていたのですが(フツーこんなこと真顔で言いますか?)あたしゃ、課長を見てて、それは絶対に違うと思うのです。どっちがイイかわ飼い主には、分かりませんし、飼い主が判断することでも無いのですが、ババァの言っていることは、今から思うと負け惜しみに聞こえます。まぁ。そんなことはさておいて、今日の「飼い主の部屋」は。。。。「みなさん、天使って信じますか?」飼い主、昨日、梅田の紀伊国屋へ行きました。そこに「エンジェルカード」という守護天使さまからメッセージを伝えるカード。というものがありました。「フムフム・・・・これ、楽天ブログでもよく見かけるなぁ・・・。人気あるのね」と思い、サンプルを開けてみました。5~6種類くらいあって、順番に開けて見ていました。絵がとてもキレイなのです。その中の一つを開けたときに、一瞬「ハッ!!」としたのを覚えていますが、すぐになんでも無くなります。「で、いったい、これは、なんなんだ???」というわけで、説明書に書いてあるように、一番気になる種類のカード(ハッ!としたヤツ)で遊んでみることにしました。すると出てきたカードが「イボンヌ」という天使。「あなたは、動物と特別なかかわりがあり、動物に対して特別に理解することができます。あなたが注いだ親切と優しさを動物達は素直に受け入れています。私は、あなたのそばにいる守護天使のひとりです。あなたが今までかわいがってきた動物達は、あなたを守る守護天使のような役割をしています。これからあなたは、ますます、動物の世界との絆が深まるでしょう(抜粋)」みたいなことが書いてあるではありませんか!!確かに、、、、飼い主は物心ついたころから異常なまでに、犬猫が可愛くて可愛くてしかたありません。昆虫も大好きです。好きな本は動物図鑑と昆虫図鑑。恐竜図鑑。ナショナルジオグラフィック。う~~む・・・・偶然・・・・よね????動物世界との絆ばっかり深くてもなぁ・・・(汗)というわけで、気になるのでご購入~~~☆”信じ込んでるワケでは無いけど、犬バカにとっては嬉しい結果なので、気を良くして買ってしましました。絵もキレイだし♪”みなさんは、天使を信じますか??飼い主は半信半疑です。。。。(汗)
March 24, 2007
コメント(12)
『ババァ~ーっっ!!てめー卑怯にも程があるぞ!どこまで腹黒いねん!!』本日、ご立腹の飼い主です。今日は、愚痴のオンパレードでございます。この先、お読みになりたくない方はここでお別れです。またハイちゃんの楽しい日記の時にぉ会いしましょうネ★”ではでは…飼い主はクリエイターです。うちの会社は、今とある重要なコンペを目前にしています。その要とも言える『プレゼン提案書』を考え、デザイン構成を担当しているのは飼い主です。うちの会社は社内に2つの別会社が同居していて、同じ企画室の中で『A社』と『B社』のプレゼンを受け持ちます。飼い主はA社の担当です。飼い主はA社が大好きです。なぜなら飼い主はA社の人だから。というか、A社の中で働く人たちの人間性が好きだから。(飼い主、厳密にはA社の企画を担う子会社の人です)毎日毎日、A社の売り上げ伸びたらいいなぁ~☆”と思いを込めて一生懸命に、おバカな頭で文章を考え、魅力的な提案書に見えるように全力を注いでいます。 自分で言うのもなんですが飼い主の評価は非常に高く、飼い主の提案書は大人気なのです。(ぇぇ。。。まだまだ、勉強不足なので、もっともっと良い物をめざして日々努力ですが・・・)でもそれが気に入らないおばさんがいます。自己顕示欲のかたまりで、支配欲の強いそのババァは、自分以外のデザイナーが評価されると気に入らないのです。『あんなのどこがいいのかしらね~っ?!あんなの最低だから、みんな真似しちゃダメよ』とか、その他飼い主の悪口を、四方八方に言いまくり…しかもワザと聞こえるょうに…。じゃあ、自分はどんな提案デザインしてるかと言うと………『飼い主が生んだヤツをそのままパクッて、名前だけ変えてるーーっ!!Σ(-■-)』そしてババァはいかにも自分が考えたかのように提出するのだ。 しかも毎回、いつもいつも…まぁ、それは良いとして、ガテンがいかないのは【飼い主の作品は最低 ⇒ 社内のみんなも飼い主の作品は最悪だって言ってる(負け惜しみ)⇒ババァのものの方が良いってみんな言ってる(本人申告)⇒でも飼い主の作品をいつも拝借する⇒そんなに自分のものの方がいいのなら、飼い主のなんか使わないで自分ので勝負すればいいのに???】というサイクル。気持ちよく、「飼い主さんのがいいから私も使うね!」とか言うならまだしも、使うくせにイヤミったらしい影口と悪口は言いまくるんだなぁ…。いわゆる『負け惜しみ』『嫉妬』です。本当に、ちょっと普通ではありません…。 『そこまで言うなら、テメーが、あたしより評価の高い提案書を産み出してみやがれーーーっ!!! プライドだけが高すぎて、自分では人のぱくりか、既にあるもののチョビットしたアレンジしかでけへんくせに・・・・・。自分で0から何かを創造することもでけへんくせにーーーーーっ(`■′)』それでも飼い主は、ババァがあたしのフォーマットをパクリまくるのを許していました。会社のためにね。営業さんが喜んでくれれば、ババァの負け惜しみの嫌がらせも別に「ケッ!」って感じなのです。 で、そのおばさん、今回のコンペは『B社』の担当。そのB社の提案書の中にな、な、なんと!飼い主がA社のために一生懸命産み出した『A社のための提案書』のデザインの一部をそのままパクっているではないですか!今回のコンペでA社とB社はライバルとして戦います。その要である提案書、あたしが産み出した提案書をなぜ、ライバルの提案書にパクれるのか??いくら自分勝手なババァでも、A社のモノを自分が担当するB社にパクりはしないだろう…それぐらいの分別はあるだろう…と思ってた・・・・たとえ1部分であるとしてもA社とB社が戦う場所で、一言の相談もなしにA社のためのものをパクるなんて、考えがあさはかだし、汚い!!いつもエラそうな事ばっかり言ってるんだからB社にはB社用に、新しいものを「創造」すればいいやないかーーーーっっ!!!(っていっても、できないんだろうけど)あたしが今回、もしB社の担当なら、たとえ自分が作ったA社のデザインが良くても、A社のものは使わないぜ!B社用に新しく作り出すよ!それは最低限のマナーだろうよ・・・いつも『マナーが・・・マナーが・・・』ってマナーについてエラそうに言うてるけど、あんたこの件以外にもマナー違反もいいところだぜ! しかもそれ創ったの、あんたが最低だとケナシ歩いてる『あたし』だぜーーっっ! ぁぁ、あたしが甘かった…。そぉ…彼女はエラそぶっても創造力が無いのだったわ(- -;)笑い事では無いですね。同じコンペで戦うのに2社とも似たものが出たらマズイです。あたしはあたしが産み出したデザインを胸をはって使います。ババァの件は課長に密告したけど、ババァはそれを察して逃げちゃった…。たぶん後から、何もなかったように、パクりの痕跡を消して提案書をコソコソ作り変える気だろうな…。ババァは口が上手いから、あたしの居ない所で、自分の都合のいいように理由をつけたり言い訳して、自分はのうのうとしているのです。本当に卑怯なのです。どこまで汚いんだか…。話聞いてても、生き方が汚いと思う・・・・。。。強がりばっかりで寂しい人生だなーと感じることもある。あたしも人の事言えないけど、あんなぉばさんにだけはなりたくない。クリエイターとして、あんたの方が最低だぜっ(-_-#)
March 17, 2007
コメント(8)

ハイちゃんですワン!今日、キレキレに連れて行かれたです・・・ブヒーーーっ!!朝から「ハイちゃ~~ん、いいとこ行くよ~~」って言うから、喜んでついていったらキレキレ屋さんの前でしたワン・・・クーーーーっだまされたですワン!!!どぉれすか??ハイちゃん、可愛くなりましたれすか???3/11、ハイちゃんは散髪しました。ちょっとブザイクちょっとカワイイでしょ~??ムフフ☆”散髪の帰りに、あの売れ残りの子犬を飼おうかと、ペットショップへ行きました。ハイちゃんも一緒です。あの子はまだ居ました。日曜日で、お客さんがいっぱい!!犬のショーウィンドの前には2重くらいに人だかりがワサワサ・・・。。で、飼い主はガラスの前でジーーっと、あの子を眺めたまま1時間「飼おうか。。。飼うまいか。。。」まだ決心がつきません。「オヤジが大反対して怒ってるし。。。ハイちゃんは協調性0.。。。」頭の中はそんなこんなの繰り返しです。。。飼い主がそんなことをしていると。。。どこからともなく、5歳くらいの、とても上品にしつけられたカワイイ男の子がジーーっとハイちゃんを見つめていますおばあちゃんらしき上品なご婦人と、お母さんと一緒に来たらしく「おばぁちゃん、ウチのミミちゃんと一緒~」と言って、ハイちゃんをナデナデしてくれました。おばぁちゃんも、「いい子ね~~いい子ね~~」といっぱいナデナデしてくれて、ハイちゃんは珍しく大喜びです。男の子も、「いい子ね~~いい子ね~~」と、しきりにナデナデ。。。きっと、おウチでもこうやってワンコと仲良くしてるのね~。その子はバイバイして、おばぁちゃんと一緒に去って行きました・・・がっ!!!数分後、またハイちゃんのところのやってきて、ナデナデ~~~。またバイバイして、数分後にまたまたやってくる。。。この繰り返しでした。よっぽどハイちゃんのことが気に入った様子。ハイちゃん、よその人に、こんなに可愛がってもらったことは初めてです!!本人(犬)も嬉しそうでした☆”でも。。。。飼い主の悩みはいまだ継続中。。。。。あの子犬、、、、どうしよう???
March 11, 2007
コメント(12)

昨日3月5日は「パール」のお誕生日でした。生きてれば21歳。本当に愛らしくて、可愛くて、大人しくて、お利口さんで、上品でどこへ出しても自慢の子。今でも自慢の子です。(パールは、顔が非常に可愛らしくて、近所の人や、知らない人が噂を聞きつけてわざわざウチに見にくるぐらいでした。どこへ連れて行っても人だかりができるくらい美人でした)(パールです。写真の画像が少し悪いです)そんなパールのお誕生日。気になる女の子ができました。その子は、とあるペットショップで今年のお正月ぐらいからずーっとショーウィンドウに居る子で、マルチーズ。とっても「悪」です(^^;)ハイちゃんの小さいころそっくりで、とっても「野生児」。他の子犬が寝てるところへ行って、他の子犬の足に噛みついて引きずって(!)みたり、他の子犬が寝てる上にジャンプして、ドスンっ!!ってやってみたり、いつも走りまわって悪さばかりして・・・・・・。。。短い後ろ足で、ピョコピョコ立って、ピョンピョン跳ねて、大騒ぎです。さすがにもう売れてるだろうと思ったら。。。居るーーーーっっ!!!昨日もまだ居ました。少し大きくなってました。相変わらず悪いことばっかりして落ち着きがありません。う~~~ん。。。すでに生後4ヶ月。。。マルチーズは人気無いし、このまま売れ残る可能性が高いなぁ。。。人知れず処分されたらどうしよう!!飼い主は勝手にそう思ったのです。他の子犬たちは生後2~3ヶ月の子ばかり。しかもチワワとか、プードルとかダックスとか・・・。。生後4ヶ月のマルチーズはお客さんに見向きもされてません。さて・・・どうしたものか?ハイちゃんの妹にしようかなぁ・・・・。。でもハイちゃんは、嫌がるだろうなぁ・・・。。ハイちゃんはヤキモチ焼きだし、犬がキライだし、わがままだし、野生児だし。。。それに2匹も飼って、病院代や、美容院代、お世話とか大丈夫かなぁ?こうやってる間にも、あの子に家族が見つかってるといいけど。。。。ぁあ~~気になるぅ~~~~~!!
March 6, 2007
コメント(18)

うひょひょひょひょ☆”ハイちゃんですワン!最近朝から晩までブヒーーーっブヒーーーーッって寝てるですワン!ハイちゃんももう6歳ですからねぇ~~~。。。一人でねんねするのは寂しいのれ、いつも「ピコちゃん」と一緒にお昼ねするですワンよ♪”ハイちゃんはピコちゃんが大好きですワン!!も~ピコちゃん無しの生活は考えられません!!!(↑噛むとピープー鳴るおもちゃ)朝6時ごろからピコちゃんをくわえてウロウロ~~~・・・(かなりうるさいです・・・。。by飼い主)トイレに行くときもピコちゃんをくわえて行くですワン!!たまにトイレの脇に忘れて来て、「ピコちゃんが無いっ!!!」って大騒ぎして探したりしますワン!!夕方、みんながおうちに帰ってきた時も、わざわざピコちゃんをくわえて玄関までお出迎えするですワン!!とにかく、どこに行くときでもピコちゃんをくわえて行くですワン!!ひまさえあれば、「ピーーープゥーーーピーピーピープープーピコピコ~~~~」ってピコちゃんを噛んで音を慣らして遊んでるですワン!!(ハイちゃんは、ピコちゃんをとても大事そうにしています。毎日毎日、ピコちゃんが見当たらないと必死の形相で探してます。その姿がとてもコミカルで笑えるのですが、きっと本人的には一大事なんだと思います。「ピコちゃんは?ピコちゃん持ってきて」と言うと、たくさんあるおもちゃの中から、ちゃんとピコちゃんを探して持ってきます。しかも、「ピコちゃんで一緒に遊ぼう!」と言わんばかりにエンドレスで持ってきます。かなり大変です・・・・・。。。)遊びあきたら、いろんな所に隠しまくって、自分でどこに隠したか忘れて大慌てで家中を早歩きで探しまわるですワン!!(いつも、飼い主か、おかぁたんが見つけてくれるですワン)ピコちゃんはハイちゃんの宝物ですワン!うひょひょ~~☆”みんなの宝物はなんですか??
March 3, 2007
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

