暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全447件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
シズカナ
|
コハンノ
|
モリノカゲカラ
|
モウオキチャイカガト
|
カッコウガナク
2016.05.12
GW山さんぽの顛末
テーマ:
初体験(15)
カテゴリ:
カッコウガナク
金曜夜、帰り際に見た天気予報ではこの3連休、
天気の良い日ばかりじゃなさそう。
こりゃ、ウカウカしてたら遊び損なうゾ!
ってことで、帰宅するなりアレもコレもクルマに積み込んでGO!
車道をシカが闊歩する深夜の山道を上がり、
登山道入り口付近で3時間ばかり車眠した後、
気持ち良い場所で朝メシ食うゾ! と1時間ばかりヨタヨタと山さんぽ。
てっぺんでレトルトのほうれん草カレー&バゲットという貧しい手軽メシを食う!
気持ちは良いが、今ひとつふたつみっつ
午前の部をダラダラグッタリと楽しむ。
下山途中、金属質な鳥の鳴き声を聞き、
しばらく立ち尽くしてガン見するが姿は見えない。
とりあえず何かを知るために音を録っておく。
(これが効いて後日エゾムシクイと判明☆)
クルマに戻って2時間くらい昼寝☆
川に降りやすい場所にクルマを移動し、身仕度して川遊びTIME。
けど、追っても食わない、食っても掛からないの連続で完敗。
去年より川底が砂っぽくなっている気がする。
国道まで降りて晩メシ。
P有りのメシ屋が見つからないので結局ガスト。
(ココゾとばかりに大脱糞w)
夜から雨って予報通りに降り出したが、
とりあえず明日の遊び場近くにクルマをとめて待機、
どーするか検討するつもりがリクライニングを倒したら即眠。
寝袋を積んできたが、この高度だとコーナンのペラペラ毛布で丁度良い。
が、半覚半眠でグダグダしていると
7時過ぎに雨→晴とスパッと切り替わった。
ダラダラと身支度しながら上がっていく人をチラ見し、
どの程度の本気さが必要なのかをチェック。
が、よくわからないので、ヌルヌルでヤバそうだったら引き返せばいいや!
ってテキトーな心構えで山さんぽスタート。
石段が続く道を喘ぎながら登る登る登る……、
いつまでたっても石段でとうとう最後まで石段ばかり。
昔は城だったそうで、言ってみればここは通勤路。
標高差からすると、毎朝50階以上のビルの階段を
上がって出社するようなもので……サムライはスゲぇな。
城跡をあちこちブラブラと見て歩くが、山さんぽに来た気がしない。
まだ時間も早いしで、別ルートの+2時間の延長戦に挑むことに……。
ここいらはひたすら圏内なのでザックリと下調べ。
鎖場があるらしいけど、児童公園に毛が生えた程度だろう⁉︎
ってタカを括ってGO!
鎖場その1その2は多少ビビりながらもなんなくクリア。
が、ついに絶壁出現。
握力の限り掴まるところを握りしめてソロリソロリとへつって
(へつるって言葉で合ってるのかな?)、
終わったところから更に鎖場!
落ちたら木っ端微塵決定! けど戻るのもコワイ。
あそこまで登ればきっとシアワセな未来が待っているに違いない!
と自己暗示をかけて登る。
しかーし、あそこの先には更に鎖場が!
あぁ、シアワセな未来なんてやっぱり幻想にすぎないのだ!
非現実的な自己暗示はやめよう。
と決意し、今度は
落ちたらその瞬間に背中から羽根がはえてきて飛べるようになる!
って自己暗示で気持ちを奮い立たせ、登りきりましたよ。
難所を越えフツーに歩き始めてみたら
何やらヒザに違和感が⁉︎ チカラが入らない感じ⁉︎
立ち止まってジッとしてみたらヒザがブルブル……。
そうだよなコワイよな、泣きそうだよな。
正直者のヒザを慰めながらヨロヨロ足を進め、景色の良いところで昼メシ☆
ヒザの機嫌が直った頃、またしても絶壁が!
丸い岩の上を歩かなければ先には行けません。
当然ヒザはまたしても不機嫌になります。
いっそ目をつぶって駆け抜けてしまいたい!
って衝動を抑え、ヒザのご機嫌を伺いながらクリア。
ちと進むとそんな絶壁がさらにもう1回。
モジモジ躊躇しているボクの横を何事もないかのように
山ガールが こんにちは〜☆ とにこやかに追い越して行った。
あれれれれ、コワくないの?
ヒザとか震えないの?
今日、風強いよ。突風来るかもだよ?
躊躇って言葉は君の辞書にはないの?
と、胸の内で質問の嵐を浴びせながら唖然と見送る。
そ、そうだよね。きっと気持ちの問題だよね。
と、ホンのチョット残っている勇気のカケラをかき集めて
どうにか通り抜けました。
山さんぽまでなら気持ち良くいられるけど、
こんなに絶壁だらけのところは、
緊張バクバクでむしろ苦行って感じだもんな。
多分ボクは山登りには向いてないんだな。
だのに型落ちで安そうだから!って変に勢い付いて
片足800g以上もあってカチカチに硬いこんな靴をポチッちゃって……
ポリウレタンとやらが劣化するから、
山靴の寿命は使わなくても5年だとか言ってるし……
こうなったら高尾山であろうと浅間山(せんげんやま)であろうと
山と付くところにはこの靴で出掛けるのだ!
さぁて、次は青山かな?それとも代官山かな? ww
※2日連続の山さんぽだったが、筋肉痛っぽくなったのは脚ではなく、
鎖場でムヤミに力んだ腕とか肩の方だったw
※この3日後の高尾山がこの靴を履いたのの3回目だった訳だが、
履く度に痛くなるところが違う。
靴ヒモの締め方が悪いのか?歩き方が悪いのか?
※PCで見たら随分写真がデカイ!
※5/16追記 この靴、バイクの時には不向き。靴底が分厚くてシフトアップがキツい!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2016.05.16 00:01:13
コメント(0) |
コメントを書く
[カッコウガナク] カテゴリの最新記事
氷点下になど挑まない
2025.02.07
ゾンビに噛まれた!
2019.03.13
一瞬の胸さわぎ
2017.07.14
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全447件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: