いぬちゃんの悠久なる日々の出来事

いぬちゃんの悠久なる日々の出来事

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

†いぬちゃん†

†いぬちゃん†

Freepage List

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
---@ 空気嫁 パンヤ厨乙wwww
きらり510 @ こんにちは! お早うございます そーですか。 …
(-ω-)@ おお~ 久しぶりに見にきてみたら(-ω-) 風の噂…
ハイアムズ@ お元気してますか~ 某MMOLでは師匠とあがめていたいぬちゃん…
2007.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


今回もとっぱじめから飛ばしに飛ばしているぐらいの意味不明なタイトルです(^-^;


ちなみに分かる人には当然分かる超有名な物だけどね(ーー;)


前者のAK-47って言うのは自動小銃の最高傑作品の「AK-47 カラシニコフ」です。


ちなみに恐らく世の中で現存する様々な兵器(核兵器も含む)でダントツで


人を殺傷している数が多い銃であり「小さな大量殺戮兵器」とかまぁまぁダーティーな


イメージですがなんとこの銃の基本設計はなんとWW2中の頃なのが凄い話


それなのに現在60年以上経過しても最高傑作と言われるんだから、


如何に基本設計が優れているかが計り知れないでしょうね。





んで、後者は言わずともかな我が愛車の心臓部、日産が世界に誇る史上最強(飛躍しすぎ?)


の直6エンジンの型式ですね。


と、まぁ素晴らしく前置きが長くなりましたが、最近思うのだがおいらって・・・。


実は『メカフェチ?』(ーー;)


そういや、1つホラ吹いたんですよねぇ(^-^; そのままの状態でも車検を通るって言いましたが


まぁほとんど使わないのだけど、私は16、17、18インチのアルミを複数持っているのだけど


またこれも某やなさんぐらいしか分からないだろうけど『265-35-18』のタイヤサイズだと


フェンダーの叩きが足りなくて2mmはみ出しちゃうんですよねぇ(ーー;)


え~来シーズンに履き替えるときにサイズ変更を考えますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


さて、またまた前置きになっていつになったら本題になるのよ!!!!111111って


ご質問が出るかもしれませんが、ライター自体どれが本題かが全く分かっていませんwww





そしてストック切れを起こしてバケラッタオンリーになって台を叩きたくなる気分ですwww


さて、地味にお気づきの方もいるのかもしれませんが


ほんと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に


地味にブログのタイトルを変えました(ーー;) ちなみに何故そうしたかというと


温故知新って単語の響きとその意味が大好きだからです。以上www





今回の旗は何故か『萌え』系になりました。ちなみに絵柄の元ネタは


某あけるりの『フィーナ姫』だったり(ーー;) まぁそのままだと著作権の問題になるから


某ゴスロリ大好き試験1週間前ヲリ(こいつの説明もころころ変わるなw)の好みの衣装と


あとは髪型とかを変えて、オリジナルに嫁が書き起こしたのが今回の絵になります。


だから、あけるりをプレイしている人ならなんとなく面影が残っているって思うかも・・・。


だから次の旗は是非『白ほなみん』をベースに嫁に書かせたいなと思います。


『白』にこだわるのが大事なところです。まぁ『青みことん』も悪くは無いですけどね。


さて、またタイトルの話に戻りますが、カラシニコフってなんやねん?って思う人は


バトルロワイヤル2の映画を見てください。藤原竜也の持っている銃がカラシニコフです。


記憶が確かなら劇中でも説明があったはずです。


って事でストック切れを起こしたのでばけらったオンリーマシーンになったおいらは


ぱっぱと撤収します。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 22:18:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ウーム  
まりらー  さん
日記のタイトルが変わった
旗のデザインが変わった

ってとこだけわかった(≧∇≦)w

(2007.01.15 23:51:07)

温故知新  
この言葉大好き♪
(2007.01.16 02:42:17)

うーんと  
cit2  さん
AK47って、撃つとドンドン上のほうにいってしまって、コントロール難しいっていうあれですか?っておいら詳しくないけど落合信彦(タフガイ)の小説に書いてあった気がするけど今日は酔っ払い!!!

だめだ、吐いてくる・・・orz
(2007.01.17 05:36:46)

Re:AK-47とRB26DETT(01/15)  
やなやなb  さん
また食い付きに来たヽ( `・ω・)ノ
AK-47はベトナム戦争から使われてから知ったかな(〃^∇^)o_彡☆
弾頭も7.8mmだかで結構凶悪な銃だったと思うw
タイヤ265-35-18ってF&R両方なの?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
俺はF245-40-17とR265-40-17にしてるけど(〃^∇^)o_彡☆
ちなみにこのサイズだと車高調を全開まで高くしても車検通りません(;ωノ|柱|。。。
北海道はどうか分からないけどこっちは今はみタイとかチェック厳しいのよねヽ(;´Д`)ノ (2007.01.17 10:51:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: