全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
今日は家族とまるを連れて、長野県にある清水寺の紅葉を見に行ってきました。ちょうどいまが見頃で、境内一面が赤や黄色でふわっと染まっていて本当にきれい。朝の澄んだ空気と秋の日差しに、色づいた葉っぱが透けて輝いていました。まるも最初は少しビビり気味だったけど、同じようにわんこを連れてきている方が声をかけてくれて、優しくなでてもらってニコニコ顔に。尻尾もゆっくり上がって、途中からはすっかり散策モード。人との挨拶も上手にできていました☺️天気も文句なしの快晴で、歩いているだけで気持ちがいい。長野の秋ってやっぱり最高ですね。家族でのんびり景色を眺める時間がこんなに贅沢に感じたのは久しぶりでした。紅葉はまさに“いまがピーク”。近くに住んでいる方も、ちょっと足を伸ばしてみようか迷っている方も、この時期の清水寺は本当におすすめです🍁わんこと一緒でも歩きやすいコースなので、ぜひ秋のお出かけ先としてどうぞ。\全商品ポイント5倍/ 犬 抱っこ紐 小型犬 猫 ペットスリング ペット用品 お出かけ ショルダー 男女兼用 シンプル 飛び出し防止 ポケット 散歩 ペットバッグ スリングバッグ キャリー 斜め掛け 通院 ペット ホワイトデーギフト 父の日 母の日 敬老の日 ビジネス楽天で購入
2025.11.15
コメント(0)
![]()
こんにちは。うちのまるは、お散歩に行くとほぼ毎回うんちをします。健康のバロメーターとしても大事なことですが、その後の処理って、地味に悩みどころですよね。最初はペットショップで売っている市販のうんち袋を使っていたのですが、どうしても“におい漏れ”が気になっていました。特に気温が高い日なんかは、散歩の帰り道で少し憂うつになることもあって…。そんな時に、知り合いから「赤ちゃんのオムツ用の袋が防臭力すごいよ!」と教えてもらいました。それがこの袋です👇🐶 【300枚入り】HEIKO PP 食パン袋 半斤サイズ👉 楽天市場で見る実際に使ってみたら、これが本当に優秀!✅ においがほとんど漏れない✅ 厚手で破れにくい✅ コスパが良い(300枚で長持ち)さらに、今では赤ちゃんのオムツ処理にも使っていて、どちらの用途でも大活躍しています✨“食パン袋”という名前ですが、ペットや赤ちゃんの生活にもぴったりな万能袋。一度使うと、他の袋には戻れなくなります。毎日使うものだからこそ、こういう小さな「ストレスが減る工夫」って大事ですね。【 300枚 】 HEIKO PP 食パン袋 半斤 / 防臭袋 臭わない 赤ちゃん おむつ オムツ ペット トイレ 犬 猫 ウンチ シーツ 匂い 生ごみ 処分 お出かけ 散歩 幼稚園 保育園 食パンの袋 エチケット 汚物 防臭 臭わないうんち袋 臭わない袋 パン袋 ゴミ袋 透明 heiko楽天で購入
2025.11.13
コメント(0)
![]()
こんにちは。うちのまるは、鼻ぺちゃのシーズーらしく、いびきがなかなか立派です。一緒に暮らし始めた頃は、あまりの音量にびっくりして「誰かおじさん寝てるの!?」と思ったほど(笑)でも今では、そのいびきさえもすっかり我が家のBGM。安心して眠ってる証拠だと思うと、その音が聞こえてくるだけで、なんだかほっとします。まるは人にくっついて寝るのが大好きで、夜はいつの間にか私の足元や腕のあたりで丸まっています。寒い季節になると、それがまたあったかくて幸せなんですよね。最近は朝晩の冷え込みも強くなってきたので、まるにも秋用のお洋服を出しました。ふわふわで、動きやすくて軽いもの。着せると、ますます“ぬくぬく感”が増して見ているだけで癒されます🍂🧣 まるが着ている秋用の服はこちらです👇RIOSTUDIO 犬服 秋冬 パピーサイズ有 犬の服 秋 冬 子犬服 (XXS~XL) モコモコ ふわふわフリースベスト ノースリーブ タンクトップ パピー服 極小サイズ 犬 猫 防寒 暖かい (レインボー×アオムシ,L)楽天で購入犬のいびきって、初めはびっくりするけれど、 一緒に過ごしているうちに“安心の音”に変わっていく。 そんな小さな変化も、 家族としての時間を重ねている証なのかもしれません。今日も、まるのいびきを聞きながら書いています😌💤
2025.11.13
コメント(0)
![]()
こんにちは。うちには5歳と1歳の子どもがいます。 特に下の子は、まだまだ犬との距離の取り方がわからず、 時々まるの毛を“わしっ”とつかんでしまうこともあります。そんな時でも、まるは怒ったり逃げたりせず、 じっと我慢しているんです。 まるの表情を見ると、「痛くないの?」と聞きたくなるほど。飼い主としては「ちょっとくらい怒ってもいいんだよ」って 思うくらい、まるは優しい子です。見ていると、子どもたちよりもよっぽど“心が広い”気がします。 まるの穏やかさや包み込むような優しさに、 私たち家族がいつも救われているような気がします。言葉を話さなくても、ちゃんと空気を読んで、 家族の中で静かに見守ってくれている。 そんなまるを見ていると、 「優しさって、強さなんだな」と思わされます。🕊️ 一言まとめ家族が増えても、みんなで寄り添って暮らしていけるのは まるの優しさのおかげです。 今日もありがとう、まる。あひる 犬のぬいぐるみ 洗える 羊 子供 赤ちゃん ぬいぐるみ ファーストトイ 男の子 女の子 おもちゃ 犬 いぬ ソフトトイ 赤ちゃん ベビーギフト 出産祝い プレゼント 誕生日 可愛い 羊 猿 くま楽天で購入
2025.11.12
コメント(0)
![]()
こんにちは。うちのまるは、とってもビビりです。散歩中に他の犬が見えると、尻尾を下げて私の後ろに隠れます。ドッグランに行っても、他の子たちの元気な声に圧倒されて、端っこの方でじっと座っていることも多いです。最初の頃は「もっと遊べたらいいのにな」って思っていました。でも、ある日気づいたんです。“ビビり”って、悪いことじゃないなって。まるは、まるのペースで世界を見ています。知らない音や人に少しずつ慣れようとしている姿を見ると、その小さな一歩がとても愛おしく感じます。勇気って、誰かと比べるものじゃなくて、昨日よりちょっと前に進めたことなんだと思うようになりました。うちのまるは今日も、短いお散歩の中で風の匂いをかいで、落ち葉を踏みしめて、少しだけ自信を持って歩いていますペット 缶バッジ 動物型 ベルトクリップ付 横幅60mm 【こわがりです 柴犬】安全ピンを刺さずに取り付けられる お知らせマーク 日本製【便利グッズ】楽天で購入
2025.11.11
コメント(0)
こんにちは。今日は、まるの「皮膚トラブル」について少し書こうと思います。まるは家に来た当初、外耳炎や目のまわりの汚れ、めやにが多くありました。保護犬として過ごしてきた環境のせいもあってか、皮膚も少し赤くなっていて、かゆみが強い時期もありました。病院で診てもらい、薬や点耳薬を続けていくうちに、めやにや外耳炎はだんだん落ち着いてきました。今では、目のまわりもきれいで、耳の中もすっきりしています。ただ、皮膚のかゆみだけはなかなか完全にはなくならず、今もステロイドを少し使いながら様子を見ています。それでも、週に一度「マラセキュアシャンプー」で洗うようにしてから、前よりもかゆがる様子が減ってきたように感じます。シャンプーをしたあとは、毛もふわっとして清潔感が続くし、まるも気持ちよさそうに体を伸ばしてくれます。この“少しずつ良くなっていく感じ”が、とても嬉しいです。シーズーは皮膚がデリケートな子が多いと聞きます。焦らず、まるのペースでケアを続けていこうと思います。同じように、皮膚トラブルで悩んでいるワンちゃんの飼い主さんにも、「少しずつでも良くなる日が来るよ」と伝えたいです。わが家で使っているシャンプーはこちらです。→https://a.r10.to/hPbddK
2025.11.10
コメント(0)

こんにちは。長野県でシーズーの「まる」と暮らしています。まるは元・繁殖犬で、少しビビりだけど、とても甘えん坊です。今ではすっかり家族の一員になり、果物を見せると目をキラキラさせる姿に、いつも癒されています。このブログでは、そんなまるとの日常を中心に、犬との暮らしの小さな工夫や、信州での季節の過ごし方をゆっくり書いていこうと思っています。特別なことはできないけれど、寒い冬の日のぬくもりや、散歩の途中で見つけた景色、そんなささやかな毎日を残していけたらと思います。同じようにワンちゃんと暮らしている方、これから犬を迎える方、田舎暮らしに少し興味がある方にも、何かのヒントになれば嬉しいです。どうぞ、のんびりとお付き合いください。
2025.11.10
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1