暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
324058
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「フォトラ」店長のmy プロジェクトX
< 新しい記事
新着記事一覧(全321件)
過去の記事 >
全て |
私的日記
|
shuffleメタルケース 開発
|
iPod nanoケース開発
|
ipod体験記
|
燃料電池車「ULFCV」 モデル作成
|
myプロジェクトX
|
羊肉串専門店 和龍園
2007年12月05日
技能オリンピック
(23)
カテゴリ:
私的日記
先日NHKスペシャルの「若き技能エリートたちの戦い~巧みを競うオリンピック~」を見ました。
これは技能オリンピックの「精密機械組立」部門「抜き金型」部門に出場する2人の若き日本人技術者を追ったドキュメントでしたが、非常に興味深い内容でした。
70年代から80年代にかけての高度成長時代は日本の独壇場であった技能オリンピックも、現在では国家プロジェクトとして取り組んでいる韓国や他のアジア諸国に押され後塵をきっしている状況です。それもそのはず、韓国ではメダル獲得者には国家の宝という名誉と多額の報奨金という形で報いられているのに対して、日本ではオリンピックが行われている(しかも開催国は日本)事すらマスコミが報道しないような有り様です。
しかし今回はセイコーエプソンとデンソーが何年も前から技術者の育成と技術伝承をしてきた結果見事金メダルを獲得するという内容でした。
これだけ見ると日本の製造業の底力はまだまだあると思ってしまいますが、この放送の中には日本製造業が抱える多くの問題点が示唆されていてさすがNHKスペシャルといったところです。
特に印象的だったのがセイコーエプソンの熟練技術者が言っていた言葉で「技術は教えられて覚えるだけではなく、自分の頭で考えて工夫した事が本当の技術だ。しかし現在の日本では経験を積む仕事自体が無くなってきており(海外の生産拠点移管に伴って)このままでは技術力を失ってしまう」というものでした。
一度失った技術力を取り戻すのは至難のわざとなります。このまま技術立国の地位を保てるのか、はたまた凋落の道を辿るかの岐路に日本は立っています。国家戦略としての製造業への取り組みが必要だと番組は訴えているように感じました。
この番組は12月5日(水) 深夜【木曜午前】1時45分~2時34分 総合にて再放送されるので、ビデオにとってご覧になる事をぜひお勧めします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年12月05日 09時40分39秒
コメント(23)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
なるほど
深ピー
さん
いいお話ですね (2007年12月05日 12時03分43秒)
返事を書く
父が大好きです。
tomorin75
さん
父はこういう番組を見るのが好きなので、教えてあげます。他に、高校生のロボット開発対決?の番組も好きで良く見ています。 (2007年12月05日 12時08分12秒)
返事を書く
その通りですね
MarkingProducts
さん
まさに我々にとって身近な問題ですよね。 (2007年12月05日 12時25分07秒)
返事を書く
こんにちは
リンタ2007
さん
こういうものを、もっとマスコミでとりあげて欲しいものです。 (2007年12月05日 12時26分26秒)
返事を書く
技能五輪の金メダリスト
すだなる
さん
インタビューが日刊工業新聞で出てたけど、コメントがすごい。こいつら、本当に20代前半か?と思っちゃいました。 (2007年12月05日 12時31分40秒)
返事を書く
私も
葉ppa
さん
見ました!そうですよね、技術はやはり自分でやってみないと理解できないですよね。技術者を育成するのは難しいですね。 (2007年12月05日 18時46分33秒)
返事を書く
私も見ました
いっちゃん2005
さん
中小企業の若者が出場していくようでなければ、日本のモノづくりは復活できないと思います。技能伝承を大企業がやらなければならなくなった日本は裾野が狭くなって人材が少なくなっています。やはり裾野を広くして多くの中小企業の若者が切磋琢磨するような環境が望ましいと感じます。 (2007年12月05日 19時29分34秒)
返事を書く
あら
アッコマン
さん
遅かった。。。
どなたかビデオとってませんかね。 (2007年12月06日 07時36分27秒)
返事を書く
Re:なるほど(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
深ピーさん
かなり見応えのある内容でした。 (2007年12月06日 08時29分08秒)
返事を書く
Re:父が大好きです。(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
tomorin75さん
父親世代ってこういう番組好きですよね。 (2007年12月06日 08時29分35秒)
返事を書く
Re:その通りですね(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
MarkingProductsさん
協力工場さんの中にも技術力があるのに仕事に恵まれていない為廃業に追い込まれそうな企業があるので、非常に身近な問題だと思います。 (2007年12月06日 08時30分24秒)
返事を書く
Re:こんにちは(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
リンタ2007さん
芸能人のネタばかり追いかけてないで、こういう話題も取り上げて欲しいものですね。 (2007年12月06日 08時31分01秒)
返事を書く
Re:技能五輪の金メダリスト(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
すだなるさん
技能五輪に出る為に5年近く普通の仕事から離れて指導員とつきっきりの修行生活をおくるそうです。普通の20代とはまるっきり違うのでしょうね。 (2007年12月06日 08時32分43秒)
返事を書く
Re:私も(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
葉ppaさん
自分で道を切り開くようなレベルに達するまでが非常に時間がかかるのでしょうね。 (2007年12月06日 08時33分57秒)
返事を書く
Re:私も見ました(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
いっちゃん2005さん
高専などが国家の後押しを受けて技術者を訓練して、技能五輪に出るような人材が中小企業に入ってきても良いですけどね。 (2007年12月06日 08時36分08秒)
返事を書く
Re:あら(12/05)
shuffleケース.com店長
さん
アッコマンさん
ビデオ撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。 (2007年12月06日 08時36分39秒)
返事を書く
年末対策
直哉 さん
年末の出資額は異常ww
去年と同じく、俺はここで補う事にする。
http://100man.zz.tc/200man/ (2007年12月06日 18時32分22秒)
返事を書く
自分も
☆hide☆
さん
見ました。若者がんばれ!って感じでしたし
あの方達は尊敬します。
日本全体で考えないと本当に製造業は
潰れていきます。
利益のみ追求している大手に少し国から
喝を入れて欲しいくらいです。 (2007年12月07日 18時53分58秒)
返事を書く
ホントに卒業しやがった!!
彰浩 さん
カズヤって俺の下僕にネタで童貞売るサイトhttp://yahoo11.seesaa.net/?84HuDFgt入らせたらマジで卒業してきやがった!!
しかも相手、うちの姉貴とかマジでありえねぇよ!!
あぁ、俺も童貞なら売るのに・・・・・・○| ̄|_ (2007年12月09日 21時22分21秒)
返事を書く
最近…
モフロン さん
フラッシュ動画が流行ってますよねぇ
女性の体をリアルで見たことない僕にとって、
エッチな動画は重宝してるんです。
↓オススメ↓
http://tintin.zz.tc/oppai/oppai_douga.wmv (2007年12月12日 13時58分39秒)
返事を書く
考えることが
型鍛冶御酢屋
さん
本当になくなった世の中だと思います。技術も然りですが、生きていくことにおいて考えることは、これだけ豊かになって必要なくなったんでしょうか。そういう影響が様々なところに出ている一端が、技能オリンピックなどにもあるのだと思います。
ただ、今後、考えることが中心の工業系職種が「生きる道だ」と気づく若者が増えることを願います。 (2007年12月13日 15時16分37秒)
返事を書く
最近どうですかぁ?
トモミ☆ さん
私は最近DSにハマってるよぉ♪
レイトン教授って結構難しいよね・・・^^;
ハマってると言えば、コレもはまってますね(@w@)
http://nyan33.com/a/akmk/ (2007年12月19日 22時25分41秒)
返事を書く
なんでだろ?
カナちゃん☆ さん
もう終わったと思ってたのに、病み付きになってる自分がいるよぉ。。
http://dasdeasd.zz.tc/zxcasd/? (2007年12月28日 03時57分50秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全321件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: