PR
Comments
Keyword Search
5日目&6日目。
最終日を迎えていました。
新規の生徒さんに加え、
再受講の生徒さん達がいらして
それはそれは、和気あいあいと会話も弾み
その絡み具合も、お互いにとって必要な素敵なタイミングとなっていました。
みんなが
自分のことをじっくり見つめようとする
真剣な思いが伝わってくるし
お互いに素敵な魅力を引き出しあっていて
『えッ
、これが自分の魅力なの
』
という驚きと、照れながらも認めあえる勇気が
とっても爽やかに、そして暖かく、感じられました。
なんて魅力的な方々に囲まれた時間だったんだろう!と思うと
ほんと
幸せだなぁ~
と嬉しくなります。
とっても久しぶりにオーラソーマに触れ、
再受講して下さったTさんも
もう、忘れちゃってる~
なんて言いながらも
いえいえ、色からの情報をしっかりと受け取っています。
素敵な魅力、いっぱい振り返っちゃいましたね![]()
音楽の才能も、色に関する感性の豊かさも
思う存分楽しんじゃいましょう![]()
コンサルしたい!!
っていいながらも、なかなかその機会を作れずにいるTくんも
やっぱりオーラソーマが好き!!
って楽しく確認していただいていた様子。
その溢れる才能を、惜しみなく発揮する機会、いっぱいつくりましょう
やりたいことも、学びたいこともいっぱいある
それってとっても幸せなこと
どんどんトライしちゃってください!
コンサル練習も、レベル3も?nanairo展も楽しみにしています。
今回の受講で
すでにレベル2の予定も気になってしまうほど
すっかりこの神秘的な魅力にはまったKさん。
実際の日々の生活の体験が、すべてボトルに現われていて
現実の環境と、そしてそこに流れているエネルギーと
そして自分自身の生き方と
そのすべてがしっかり確認できました。
素晴らしい細やかさと、優しさ、さらに大きな包容力が
その美しさに更なる魅力を増してくれています。
6月のレベル2、近日中に予定を決めてご連絡しますね。
その間、ボトルやポマンダーの使い心地
是非、教えて下さいね。
楽しみにしています。
みなさん、素敵な6日間をありがとうございました。
最終日、ランチにも素敵なご褒美がついてきて
ほ~んとラッキーでした
またご一緒できるのを楽しみにしていますね。
(すぐですね
)
感動の大阪レベル2最終日 2009.09.06
オーラソーマ体験講座(ASKカルチャースク… 2009.09.02
9月のイリデッセンスの色講座いろいろ 2009.09.01