Irie Horses

Irie Horses

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Fly high305

Fly high305

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Fly high305 @ Re:グレイト!(05/29) グレイトだぜ!って、PUJOJOさん?(爆) …
PUJ-O @ グレイト! 着順など、この際どうでもよろし。 ダー…
Fly high305 @ Re:ダービー2頭出し(05/29) ひろろー2007さん こちらこそ、はじめま…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 8, 2008
XML
カテゴリ: テレビ blog 本
今回もスカパー
半年かけてようやく「 HEROES 」を見終えました


現在ワタクシ的海外ドラマランキング暫定ポールかもしれません

いや~ 面白いですよ コレ


すこし前に「 LOST 」を見てたせいもあるかもですが、
とにかく展開が早くて出し惜しみしないところがイイ


「LOST」
「HEROES」 は、主要キャラが非常に多いにも関わらず
数分おきに場面もキャラもガンガン変化して展開もドンドン進んで行くのです


にもかかわらず、視聴者(ワタシ)が混乱や違和感無くお話についていけるのは
脚本が非常に優れているからでしょうか?




ひとつ残念なのが、字幕で見るとアンドウくんの日本語が酷いことになっています
そして、ヒロ・ナカムラの演技も 浮いてますね~


ヒロが、唯一のポジティブキャラっていう設定が
この演技のフォローになってる感は拭えないですね


あとは日本の描写
3~40年前のハリウッド映画の中の日本みたいです


「特殊能力」 以外は超現実的舞台なワケですから日本に関しても
それなりのリアリティを見せて欲しかったトコロ

アンドウくんも苗字ではなく名前ですからね

「ナカムラ・ヒロ」
マサハシ・アンドウ




でも、なんだかんだでやはり面白いです

平凡に人生を送ってきた人々に特殊能力が発現したら

人はそれを、どう捉え どう活かすか

特殊な の前に、それを使役する に重きを置いている点も
このドラマにより深みを与えてる一因なんでしょうね



この「HEROES」も、当然のようにシーズン2があるようですね

また 長いおつきあいになりそうです





[DVDソフト] HEROES/ヒーローズ Vol.1







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2008 11:18:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ blog 本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: