iroiroha~彩芭~

iroiroha~彩芭~

2006年05月14日
XML
カテゴリ: つれづれ
本日2度目の書き込み

昼間ブログを描いた後、気分転換に買い物へ出掛けた
外に出ると、さっきまでモンモンと考えていた怒りが
だんだん薄れて来る
娘の顔を見ているとなおさら落ち着いて着た (^.^;

その時、フッと心に感じた

感謝をしなさい
 そうすれば愛を感じることが出来る


私が悔しい~~!!と感じた文面には


と気付いた
大学教授である専門家の先生が、私のような素人の小娘に
A4ビッチリ説明論文してくれている
きっとお忙しい中なのに、わざわざ時間を割いて
私の感想に対して、回答をしてくれている


あぁ・・
なんていっぱいの愛が込められているのだろうか
怒りや悔しさを感じる前に
私は感謝を感じるべきなのではないだろうか・・?



家に帰ってから改めて、先生の回答文を読んでみた
先ほどのような怒りや悔しさは全くない

その代わり
「本当にありがとうございます」
と言う感謝の気持ちがいっぱいになって
泣きそうになった



一体何を先生に求めていたのだろう?

昼間のブログにも書いたが
私は、認めてもらたかったのだ
<色彩心理>の世界を、その先生に
「そういう分野も確立してあります」



私は私でいいじゃないか
私には<色彩心理>の素晴らしさを知っている仲間や
尊敬する師がいるではないか
私がそれを心から信じていればそれでいいじゃないか


私が目指しているのは、専門家の人に
「あなたは専門家ですね」
と評価されることではないのだ

私が目指しているのは、
私が出合った人に色彩の楽しさ・素晴らしさを伝えて
その人が
「教えてくれて、ありがとう」
と言ってくれること


愛を持って接して
 感謝を頂くこと


だったはずなのだ


今回のことは、すごくいい経験だった
先生の愛を感じる事が出来たし、
自分の信念を改めて考える事も出来た

この出来事に、心から感謝している

そして・・・
コーチ、メッセージありがとうございました!<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 12時16分56秒
コメント(5) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

彩芭

彩芭

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: