石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

2009.01.12
XML
カテゴリ: 新録かきおろし
オレは「自雷也」と「大蛇丸」の対決、というものを、
【参照】 )ではなく、
↓この映画から知ったんですよ。

 『怪竜大決戦』(DVD)

東宝のゴジラ、大映のガメラ、日活のガッパ、松竹のギララなどが乱立する
昭和40年代の怪獣映画のブームに便乗して、
東映が怪獣モノとして作った「自雷也」物語。
『仮面の忍者赤影』のプロトタイプ。


「自雷也」(松方弘樹。大ガマに変身)と
「大蛇丸」(大友柳太朗。蛇ではなく龍に変身)は出てくるけど、
ナメクジに変身する女が出てこない。

「綱手姫」は出てくる。
演ずるは日本一の男殺し・小川知子。( 【参照】

だけど、この映画での「綱手」は、
「ナメクジに変身する」んじゃなくて
「大グモを操る」だけなんですね。

まあ、「ナメクジ女」なんてものが、
ビジュアル化しにくいのは分かるけどさ…。


『大ガマ』と『巨竜』は紹介されているけど、
ナメクジは紹介されていない。

jiraiya-1.jpgorotimaru-1.jpg

オレが、三すくみの3人目が
「ナメクジに変身する綱手姫という女」であることを知ったのは、
ずいぶん後のことでしたよ。


↓このあたりの、どっちかの本からじゃなかったかな…?

サトウハチロー:著/渡辺三郎:絵『チャア公1/4代記』宝文館:少年少女ユーモア文庫
穂積純太郎:著/矢車涼:絵『桃栗さん』宝文館:少年少女ユーモア文庫

今の人は、『NARUTO』で知れるんだから、いいですね。

 岸本斉史:著『NARUTO(巻ノ十九) 受け継ぐ者』集英社:ジャンプコミックス

*

【追記】

ガマはガマでも、オレが大好きなガマは、
↓こっちのガマ!

南喜一:著『ガマの聖談 人生に関する珍考漫考』光文社:カッパブックス
 #gama.jpeg 南喜一:著『ガマの聖談 南喜一の風流夜話』蒼洋社
 # 南喜一:著『ガマの聖談 南喜一の風流夜話』白帝社:FUKUROU BOOKS

gamagama.jpeg 南喜一:著『続・ガマの聖談 南喜一の風流夜話』蒼洋社

41.1.jpg 南喜一:著『ガマの聖談 海外版 南喜一の風流夜話』蒼洋社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.13 01:58:33
コメント(3) | コメントを書く
[新録かきおろし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

石川誠壱

石川誠壱

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: