全6件 (6件中 1-6件目)
1

アードナムルッカンスピリット 2016 2014年に創設した新しい蒸留所「アードナムルッカン」から遂に発売された待望のファーストリリースボトルが石垣島にも上陸しました! スコットランドのマル島のすぐ北にあるアードナムルッカン半島。グラスゴー中心部から北西に約250キロも離れた半島です。 テレビで放送され注目を浴び一気に入手困難になりました。石垣島で飲めるのは奇跡的です 笑 今回のファーストリリースは約2500本限定。 ピーテッドモルトのオロロソとペドロヒメネス15樽(60リッター程のオクタブ)とノンピ-トのオロロソとペドロヒメネス14樽(オクタブ)をブレンドし、2か月間スパニッシュオークのペドロヒメネス樽でフィニッシュ。 まだ、ウイスキーとは呼べずスピリッツ表記ですが、この蒸留所のポテンシャルの高さがにじみ出てます🎵これからも楽しみですね🎵1本しかありません。早い者勝ちです! #アドーナムルッカン#シングルモルト #クレイジージャーニー #石垣島bar #石垣島サマーグラス #石垣島
2017年07月23日

アードベッグ ケルピー 本日の日曜日は明日が休日のため営業してます♪営業時間は25時くらいをめどと考えております。 年々、人気が増してくるシングルモルト。その中でも、アードベッグは年々入手が難しくなって今回のケルピーは半分諦めていましたが、なんとか購入することができました!石垣島でも都会と変わらず提供出来る。バーテンダーにとっては幸せなことです(^-^)とは言うものの早い者勝ちです! アードベッグ・デー2017年限定商品『ケルピー』 黒海産のヴァージンオークで作られた樽を使ってた原酒とバーボン樽で熟成した原酒をヴァッティング! アードベッグらしいピーティーかつスモーキーな風味を最大限に引き立たせた物になってます♪ 名前の由来は海の精“ケルピー”にちなんでおります! ISLAY SINGLE MAIL ARDBEG KELPIE 46% #アードベッグケルピー #石垣島 #石垣島サマーグラス #アイラモルト #アードベッグ #石垣島bar #島んちゅカーニバル
2017年07月22日

スキッパー デメララ ラム 新しいラムの入荷です🎵 1930年に発売された当時のラベルを再現。 とても濃い色出てます!タイプの異なる7つの原酒をブレンド。飲み方を問わない気軽なラムです。甘すぎないので、モルト好きにはオススメです。シガーとの相性も良さそうですよ。 2012ラムマスターズにおいてはダークラム部門で見事に金メダルを獲得。 Skipper Demerara Rum #デメララ #ラム酒 #石垣島 #石垣島bar #石垣島サマーグラス
2017年07月19日

季のTEA 京都ドライジン 京都のジン、季の美よりお茶の香が心地良い夏向けのジンが入荷です♪香からアフターまでお茶感満天です♪美味しいですよ♪↓にメーカーの解説を張り付けてます。詳しくは下記で。 ※HPより 季の美の『お茶のエッセンス』を引き上げた和の香り溢れるジン。 京都宇治市にある明治12年創業の老舗茶舗「堀井七茗園」とのコラボレーションで生まれた新しいクラフトジンです。 室町時代に足利将軍が指定した後世宇治七茗園の中で唯一現存する「奥の山」茶園で栽培した玉露と碾茶(てんちゃ)を「季のTEA」のためだけに特別な配合でブレンドし、良質なお茶の深い香りと旨みをじっくりと引き出し蒸溜しました。 #季のTEA#季の美 #石垣島バー #石垣島サマーグラス
2017年07月18日

グレンマレイ1973 36年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム 今から数年前、まだ私がモルトを買いあさっていた時のボトル。ストックをガサガサしてたら3本あったので開封しました。今、この手のやつを飲もうとするとかなり高額です。御早めに♪今月も宜しくお願い致します! GLEN MORAY 1973-2010 36y THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM for THREE RIVERS Distilled 1973 Bottled 2010 CASK EX-BOURBON HOGSHEAD 53.1% Bottle 301 #石垣島バー #シングルモルトウイスキー #石垣島サマーグラス #スリーリバース
2017年07月16日

たまには泡盛でも♪ 池原酒造 酉 初ぐし 池原酒造の白百合の原酒になります。通常の白百合は30%ですが、こちらは44%。 より個性的な味わいを求める泡盛loverの方にお勧めですよ♪ #石垣島#池原酒造所 #石垣島バー #泡盛
2017年07月04日
全6件 (6件中 1-6件目)
1