石坂千穂つれづれ日記

石坂千穂つれづれ日記

2016年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 新しい年2016年を迎え、毎年恒例の善光寺近くの大門交差点前で街頭宣伝。昨年4月に県会議員を引退して初めてのお正月なので、長野市会議員補欠選挙の立候補以来、数十年ぶりに弁士ではなく、応援団として参加。初詣の途中に立ち寄ってくれた人も含めて応援団は約30人くらい。

新春宣伝2.jpg
 (向かって左から、藤野衆議院議員、山口県議、唐沢ちあきさん、滝沢市議、野々村市議)

 東京から駆けつけた藤野やすふみ衆議院議員、参議院長野選挙区予定候補者の唐沢ちあきさん、山口のりひさ県会議員、野々村博美長野市議団長、滝沢真一長野市会議員が、それぞれ街頭からごあいさつ。
 昨年は、春の県議選で、長野市区では山口のりひささんと私が無事交代を成功させ、和田あき子さんとともに2議席を維持できた。全県では6議席から過去最高の8議席の県議団に躍進した。
 秋の長野市議選では、5議席から新人3人を含めて7議席に躍進。うれしい年だった。

 あたたかく穏やかな元旦。初詣に出かけてきた人々や通り過ぎる車の街頭宣伝への反応は例年以上にあたたかい。バスの運転手さんが、身を乗り出さんばかりにして、何度も何度も手を振ってくれたり、足を止めて街頭演説を聴き、大きな拍手を送ってくれる人がいたり。

新春宣伝.jpg

 街頭宣伝が終わって、ふと気がつくと、歩道の梅がもう咲いていた。「エー、もう梅が咲いてる!」みんなでびっくりしながら記念にパチリ。

 良い年になりそう。良い年にしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月02日 22時22分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

石坂千穂

石坂千穂

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

○石坂千穂の主な予定


○申し入れ・提案・声明など


知事不信任案提出に関する私達の見解


県知事選挙への対応について


長野県政の改革と日本共産党の立場


○石坂千穂の県議会での質問


2002年6月議会一般質問


2002.9月議会代表質問・その1


2002.9月議会代表質問・答弁その2


2002.9月議会代表質問・答弁その3


2003年2月議会代表質問・その1


2003年2月議会・その2


2003年2月議会・その3


2003年2月議会・その4


2003年2月議会・その5


2004・6月議会一般質問


2004.12月県議会一般質問


2003年12月県議会一般質問


2003年12月県議会一般質問(その2)


2005.12月議会一般質問(その1)


2005.12月議会一般質問(その2)


2006.9月県議会一般質問


2006..12月県議会一般質問


2007.6月県議会一般質問


2007.12月県議会一般質問


2008.6月県議会一般質問


2008.11月県議会一般質問


2009.2月県議会一般質問


○石坂千穂の討論


2000年一般会計決算賛成討論


田中知事の不信任に反対の討論


公明党佐野議員の発言取り消し動議の提案


教育委員会委員の選任に賛成の討論


教育委員の選任に関する質疑と知事答弁


2003・7月補正予算賛成討論


2003.9月補正予算賛成討論


(知事の給与削減条例案)の反対討論


山口村の越権合併関連議案の賛成討論


「100条委員会」報告への反対討論


地方議員の位置づけの・・・の意見書の討論


2008長野県一般会計予算案の反対討論


地方税財源に関する意見書案の賛成討論


お気に入りブログ

うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
障害者でも日本国民… どらえもん1957さん
もうり栄子(長野県… もうり栄子さん
日本共産党 原田の… のぶちゃん8001さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: