PR

プロフィール

islandweb3

islandweb3

バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
January 27, 2012
XML
カテゴリ: フィリピンの理解

長蛇の列.jpg

右上に小さく写る入り口から、ず~っと撮影している僕の場所まで並び、



この長蛇の列を並ぶこと30分。

以前は、ホテルのリムジンタクシー(1,500円)を利用して
空港まできていたのですが、

どれだけ優雅にやって来ても、空港の中に入るまでに 30分、
時には 40分も待たされたのでは全く意味がないのです。

それで最近は 流しのタクシーを拾って交渉し、
200ペソ(400円)で空港まで来ています。

女性フタッフたちが一足先に帰国する際は



ようやく冷房の効いた空港館内に入れたかと思うと、
空港職員と交渉していた中国人ガイドが どうやら賄賂を掴ませたようで、
団体客を連れて急に割り込んできます。

総勢25人の バカでかいスーツケースを下げた連中が
我々が並ぶ目の前を強引な横入り。

堂々と我が物顔で手荷物検査用のコンベアーに荷物を乗せていくので、
腹が立っちゃって、そいつらのバッグを「足で」止めやって、

僕の前のフィリピン女性のバッグを強引にコンベアーに押し込み、
次に自分のキャリーバッグ。
おまけに、僕の後ろの家族のバッグも「かしなさい!」と
積んであげて、ざま~みろだ。なめるな、この野郎。



と、僕は足早にチェックインカウンターへ。

ここまでしないと
ど厚かましい大陸の中国人と世界では渡り合えません。


ナイアエアポート-チェックイン.jpg


ところが、空港の中は意外と空いていて、
この行列は何だったんだろうか? といぶかしく思います。

世界ワースト NO.1 の フィリピン空港 」ですね。

ちなみに、役人の汚職がひどいので サービスは一向に良くなりません。
あちこちで面倒くさそうな連中がたむろしているのですが、
それでもストだけは一人前にするんです。呆れますね。

そこで政府(ノイノイ / アキノ大統領)は、
空港を民間に売却する計画をしていると数ヶ月前に新聞で読みました。

反対に会えば、
空港自体を パンパンガ(クラーク空軍基地後)に移転させるぞ!
と対抗姿勢を見せているようです。

その後、どうなったんでしょうか?
相変わらずの やる気の無い出鱈目なサービスです。
これはタイも同じですね。
役人と軍が支配する国はどこもこうです。


愚痴ばっかり。

スカイジュースでも飲んで一休み。


すいか.jpg


なんだよ、うめ~じゃないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 4, 2012 07:13:01 PM
[フィリピンの理解] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: