全12件 (12件中 1-12件目)
1
何もすることが無く1日中家でゴロゴロ暇なときには波も無い・・・という訳で今日は一歩も外に出てません!寝て起きて寝て起きて寝て起きて寝て起きて・・・K-1見て毎度の事ながら判定に不満を持ち今に至る!武蔵の試合の判定1-2で武蔵負け!なぜ武蔵に1が・・・3-0で負けだろう・・・そんなことを思いながら一杯飲んでます。まぁ明日は草野球の試合もあるので飲み過ぎないようにして寝ます。まぁすでに飲まれてますけどね・・・
2006.09.30
コメント(0)
我が草野球チームの話 いよいよ10.1に秋の大会2戦目がありますしかし現段階になってもメンバーは揃っておらず、集めるのに必死こいてます結成当初はメンバーが大幅に学生ということもあって毎試合20人近く集まって大変だったけど、あれから4年・・・全員が社会人となり仕事の都合上参加できない人が増え、今となっては毎試合ギリギリしかーし、不戦敗だけは許されないのです。なぜなら 罰 金 取られてしまうのですという訳で何とか試合はしたい・・・しかも今回はくじ運が悪くリーグ戦3試合が 中1ヶ月今度の試合終わったら次は10月の終わりぐらいかな・・・練習しない草野球チームとしては感覚がもどらないからかなりきついんですけど・・・まぁ何はともあれ試合ができるようにそして勝てるように頑張ってみますそれにしても中1ヶ月はなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006.09.29
コメント(0)
昨日、日ハムのシーズン1位通過が決まりました日ハムファンの方々、おめでとうございます 今年のパ・リーグを盛り上げたのは間違いなく日ハムで、その日ハムを盛り上げたのが新庄・・・ 成績はともあれ、ファンのためにあれだけの事ができる選手が引退してしまうのは非常に残念なことだけど、まだまだプレーオフ、そこに勝てば日本シリーズと残っているので最後まで楽しませて欲しいです 次にプレーオフの話今年からルールが変わり、シーズン1位通過には1勝が与えられるのでなんとも言えませんが、今までのプレーオフではシーズン 2位のチームが優勝しているということは優勝は・・・ 西武!?かな・・・最後に話し飛びすぎて亀田父の話スポーツ大好き人間としてはちょっとイラつく話です。「亀田父が乱闘に参加しそうになった」というニュース見ました。なんかヤジがすごかったらしいですが・・・汚いヤジを飛ばす奴は嫌いです。しかし、プロならば、まして普段あれだけの態度をとっていれば、結果がふがいなければヤジられて当然(まぁ試合は勝っていますが)その程度のことで、乱闘参加だなんて・・・少なくとも、大学時代の新垣(ソフトバンクホークス)の方が汚いヤジを飛ばされてました・・・もし、新垣が亀田父の性格ならば殺人事件が起きていたのでは・・・
2006.09.28
コメント(0)
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !とうとう日ハムが西武を捉えて逆転M1 今日の最終戦で優勝が決まるわけなんだけど、野球好きにはたまらない展開となりました 1位通過は2チームに絞られたんだけど、こういう展開ってなんか久しぶりのような気がします。大学入学ぐらいから野球中継あんまり見なくなったので確実なことはいえませんが、伝説の10.8 以来じゃないのかなぁ・・・ あの時(1994年?)はセ・リーグの優勝争い巨人VS中日でした。 パ・リーグではたぶん1988年、こちらも伝説となった 10.19近鉄VSロッテのダブルヘッダーかな!ちなみに優勝争いをしていたのは近鉄と西武、近鉄が2勝すれば優勝、西武はシーズン終了してました。 今年のパ・リーグはどちらが勝つにしても、伝説になるのでは・・・結論プロ野球ファンとしては両チームとも力を出し切り良い試合を見せてほしいです(スポーツニュースでしか見れないけど・・・)
2006.09.27
コメント(1)
昨日プロ野球のドラフト会議がありました!今年の夏の甲子園では、斉藤君、田中君がかなり目立っておりただの勉強不足かもしれないけど、他の選手についてはあまりわかりません・・・ がしかし、今回のドラフトで指名された選手たちは、プロのスカウトの目に留まったわけだし、みんなすごい才能の持ち主だと思うので、是非今後のプロ野球界を盛上げて行ってもらいたい 一方残念なことに、やはり入団拒否をする人もいます・・・「希望球団に行きたい」という気持ちはわかるけど、現行のルールではプロ志望届けを提出しているわけで、プロを志望したということは12球団どこでもOKということでは・・・ というわけで大嶺君ロッテ入団という結論で気持ち良く終わって欲しいです。最後になりましたが僕はロッテファンというわけではありません
2006.09.26
コメント(2)
今年サーフィン仲間もたくさんできて今まで以上に海に行くようになった。休みの日はだいたい海か野球やってて、月から金は仕事。なんかこの感じに慣れ過ぎてきて、最近メリハリが無い・・・仕事もだいぶ嫌になってきたなぁ今はまだまだ持ちこたえられそうだけどこれから季節は冬に向い仕事も忙しくなり、野球もシーズンオフになるとほんとになんか悲しい気分になり、仕事も嫌になる・・・毎年この季節になるとなんかやる気でない・・・ そういえば、前の会社辞めたときもこのくらいの季節に退職届出したなぁ・・・ なんかよい対処法は無いのだろうか・・・
2006.09.25
コメント(0)
日本のプロ野球、メジャーリーグともリーグ戦が終わりに近づきだいぶ盛り上がってきましたメジャーでは日本人野手が全員打点を挙げるなど色々あったみたいだけど何といっても今一番熱いのはパ・リーグ 日ハムの頑張りで結構面白い事になってるパ・リーグに関してはどこが優勝するかまったくわかりません・・・ 一方、セ・リーグも阪神が頑張って盛り上がってる感じはあるけど、阪神ファンの皆様には申し訳ないが、はっきり言って優勝は・・・ 中日!! ゲーム差こそ4.5となっているが負け数が違いすぎる・・・まぁ阪神に限らず、他球団にも頑張ってもらいもっともっと野球を面白いものにしてもらいたい なんか何書いてるかわからなくなってきましたが、言いたいことは「野球最高」ということです。
2006.09.21
コメント(0)
今週末は野球の試合も無く、海に行く予定だけどまたまた台風来ちゃいそうです さっき台風の情報を見たんだけど、今度の台風の名前は YAGI(ヤギ)なぜこんなハイセンスな名前をつけるのだろう・・・そんなことを考える今日の昼休みでした
2006.09.19
コメント(0)

大会会場の写真も載せます
2006.09.18
コメント(0)

久々の3連休と言うことで、予定を立ててたけど全部つぶれちゃいました予定その1 野球の練習試合・・・相手チームの都大会出場のため中止 その2 サーフィン・・・今日行く予定だったのだが台風の影響のため中止サーフィンに関しては行こうと思えばいけたけど、当初の波予想ではかなりキツイとうことなので中止にしました そこで台風の影響を受ける前の土曜日に海へ行ってきました波はそんなに無かったけど、気持ちよくサーフィンできたよ 場所はいつもと違うところいったんだけど、いつも行ってる場所では大会やってました 大会見て帰ろうと思ったんだけど、なかなか始まらないので見ないで帰ってきちゃいましたまぁ暇人として3連休を過ごしたわけだけど、久しぶりに体も休まったので明日から仕事がんばれるかなぁ・・・大会の準備してたトラックです。
2006.09.18
コメント(0)
9月10日草野球秋季大会が開幕しました対戦相手はシニアというチーム。名前の通り40歳以上の人しかいないチームです。 しか~しほぼ全員が高校野球を経験していて結構強い速さやパワーはうちのチームのほうが明らかに上なのだが・・・こつんと当ててヒットとかテクニックがすごいこの文脈からわかる通り・・・負けました(TT) 9対5 決勝トーナメント進出には絶対勝たなければいけない試合だったのに・・・まぁ勝っても負けても何かと理由を付けて酒を飲むのが我がチームでもやっぱり勝って飲むのが最高Bリーグに降格しないためにも残りのリーグ戦は全勝を、そして・・・うまい酒目指して頑張ります
2006.09.13
コメント(0)

我が地元では日曜日から祭りが始まりました3年ぶりぐらいにお神輿担いだんだけど・・・ちょっと楽しかったかももちろん担いだ後は 酒案の定飲まれましたよ 飲むというより浴びてましたよ おかげで 記憶 も3年ぶりぐらいに飛びました
2006.09.05
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1