***** *****おもろい酒&珍しい酒ドタバタ日誌**********

***** *****おもろい酒&珍しい酒ドタバタ日誌**********

PR

フリーページ

お気に入りブログ

酒好きの酒飲み日記 ken-sasukeさん
わたしのブログ 田舎の気取りやさん
魔法の木 魔法の木マスターさん
筆不精の日記 蚊柱さん
陶芸 ceramics … tougei-Tさん

プロフィール

狂気酒博士アシスタント

狂気酒博士アシスタント

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.11
XML


おもろい酒・珍しい酒あります♪

タイトルで何か勘違いして来られた方は
ないですよねー大笑い
ヘンな書き込みする人 多いから~

貴方の好みは古典的酒造りですやろか?
近代的な酒造りですやろか?

きもと造り ‘05.’08年80人のプロで第1位の
福島県 大七

大七純米きもと生原酒
大七純米きもと生原酒 posted by (C)狂気酒博士アシスタント

宝歴2年創業の酵母を現在でも使っています。250年前の酵母です

旧の蔵の土壁・木材を新蔵に埋め込みました

きもと造りは自然界の天然の微生物の働きが
相互に作用しあい特にこの造りには
蔵人の長年の経験や技が必要とされ
微生物と技から醸される味わいは
濃醇な味わい深いお酒となります


近代的速醸もとの
山形県 大山 特別純米無濾過で槽掛けしぼり

大山槽掛け無濾過特別純米
大山槽掛け無濾過特別純米 posted by (C)狂気酒博士アシスタント

特別純米やのに大吟醸のしぼりで造られたんですわ

速醸もと・・・純粋培養された酵母や市販の乳酸での造る酒は


ある会合で大山の社長と話す機会があり速醸もとでも
豪快な濃醇なタイプの酒は造れないかとの話から
今回 淡麗タイプでない酒が実現しました。

どちらもメチャ贅沢なお酒ですわぺろり



おもろい酒・珍しい酒あります♪

究極の麦焼酎♪
究極の麦焼酎♪ posted by (C)狂気酒博士アシスタント


おもろい酒・珍しい酒あります♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.11 17:35:38
コメント(4) | コメントを書く
[楽しくて美味しいお酒♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

せと @ Re:蔵元で1000本のみ!(08/12) 夏からずーーっと怠けてるね ここのブロ…
狂気酒博士アシスタント @ つきもさん ご訪問ありがとうございます >狂気酒…
つきも@ こんにちは (^。^)/ 狂気酒博士アシスタントさん、いつも興味…
狂気酒博士アシスタント @ 魔法の木マスターさん ご訪問ありがとうございます >ご無沙…
魔法の木マスター @ Re:しぼりたてに、そろそろ飽きてきた!?(04/10) ご無沙汰~ 半年振りに更新しました♪ 珍…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: