全467件 (467件中 1-50件目)
もし潤沢な資金と時間があれば農業に力を入れたい。米や野菜は勿論だが、昔からの夢はキノコ農場だ菌床椎茸も良いが、エリンギや舞茸、マッシュルーム、果ては幻のアワビ茸まで手を出したい。そして果樹と。資金が1000万円を超えるのでとても無理だが、いつか宝くじがあたる事を信じて
2011.11.15
コメント(0)
ロードバイクがテーマのこのブログだが、トライアスロンにも興味がある。昔水泳部だったので泳ぐは得意なり。問題はランだ
2011.11.14
コメント(0)
今日は餅つきと伝統の遊び。こまや剣玉、メンコや百人一首など、そのあとで餅つきをするというもの。今日も例によって大荒れの天気だったが行事は無事に終了。それにしても1月、2月は行事だらけだ。
2011.01.30
コメント(0)
地元地区の行事で長女を連れてスキーに行ってきました。今年は雪が潤沢で天気も快晴!最高のスキー日和でした。最後に行った2年前は転んで泣いてばかりだった長女もなんとかボーゲンの真似事みたいなスタイルで転ばずに下ってこれるように、しかし私のように変な癖が付かないうちに誰かにコーチしてもらいたいですな。
2011.01.23
コメント(0)
当日どんな服装で行くか悩むところ、去年はヘルメット持参だったが今年はどうするか?試乗しようにも人が多すぎてなかなか乗れないし今年はいいかな・・・
2010.11.08
コメント(0)
友人達と子供を連れて某漁港へいった。真鯛や大きなカサゴなど満足の行く釣果だったが、イカが釣れなかったのが残念だ
2010.11.07
コメント(0)
発注したのだが、いささか早まったかも・・・しかしこれでPCを活用して稼ぐしか道は無くなったのだ
2010.11.01
コメント(0)
今日次女の保育園登山が予定されていたが、台風を警戒して中止に・・・台風は昨日の時点で逸れていたが雨が降っていたのでどのみち上れなかっただろう。そこで長女と蕎麦祭りに行ってへぎそばを食べた、去年は盛岡わんこ蕎麦だったが、今年は出ていないようだ。夕方には久しぶりに21キロ走った、霧雨をついてだったが結構足は回るようにはなったと思う。
2010.10.31
コメント(0)
今年もサイクルモードの季節になった。自分は大阪会場が近いのだが果たして今年はいけるのか?
2010.10.30
コメント(0)
平城宮跡へ行ったのだが、生憎の土砂降りだった・・・天皇陛下がいらっしゃったようで市内は凄い警備だった。ホテルは天理市内の安宿へ、夕食は友人のカフェへ、結構楽しかった。
2010.10.09
コメント(0)
心配された雨も降らず、晴天に恵まれた それにしても風が強い。釣りも自転車も風が敵だ
2010.09.25
コメント(0)
急に寒くなってきた。おかげでなかなか走りに行けない…早朝は冬のようだ
2010.09.24
コメント(1)
快楽を求める脳になるためには犠牲が要る、自分が大切な何かを捨てて初めて手に入れる事ができる。捨てるべきものはもう決まっている、あとは決意だけだ。
2010.09.18
コメント(0)
本来自分はこっちだと思う・・・しかし努力するにしてもモチベーションが維持できずに結局楽に流されているのが実情だ、もう40も目前、30代最後の力でもう一度一花咲かせよう
2010.09.17
コメント(0)
以前ある漫画に載っていたこの言葉、楽を求める脳は滅びる脳で快楽を求める脳は生き残る脳・・・自分はどちらなのか?当然前者だ、欲しいものがあればそれを手に入れるためにはどうすれば良いかを考えて行動に移すのが快楽を求める脳、反面欲しいものがあっても努力が嫌でそのくらいなら諦めようとするのが楽を求める脳だ・・・
2010.09.16
コメント(0)
結局海は一回だけしかいけず、キャンプ用品の購入もしなかった・・・冬の間に資金を貯めるかもしくは冬の間に揃えて夏に臨む、どちらかしかない
2010.09.15
コメント(0)
要は夜更かしのきかない身体になったという事だが一方でそんなに早く起きれるわけでもないので時間が無い。
2010.09.14
コメント(0)
前は夜型だったが、確かに昼間は運転中にかなりの眠気に襲われた、最近ではそれが大分無くなったが夜早い時間に眠くなるようになった。
2010.09.13
コメント(0)
毎日書こうとするあまり短文一行だけでつぶやきに図らずもなっている・・・こんな事ではいかん
2010.09.12
コメント(0)
落として駄目にしたOGKのボトルの代わりに買ってみた、デザイン的には最高だが保冷の効果は過度に期待しないほうがいい
2010.09.11
コメント(0)
奈良の平安遷都1300の記念イベントを探してそれにめがけて行く事にしよう
2010.09.10
コメント(0)
寺めぐりは苦痛でしかない・・・既に経験済みだ、いっそ旅行自体止めるか?
2010.09.09
コメント(0)
分かっているのだがこの2者は隣接してはいるが離れているのだ、問題はどちらをメインにするか?
2010.09.08
コメント(0)
泊まりをどこにするかが問題だ・・・民宿の一室で家族5人が良いのだが・・・
2010.09.07
コメント(0)
先週の土曜日はスポ少のレクレーションでワイナリーで焼肉、日曜は中止になったが飲みだけはあった、いかん尿酸値が
2010.09.06
コメント(0)
連日続く猛暑で主催者側は熱中症を警戒して中止にしたようだ、前代未聞の珍事だ
2010.09.05
コメント(0)
体重84.2、体脂肪26.1、BMI25.8、内臓脂肪11、基礎代謝1819、骨格筋31.3・・・完全に停滞している
2010.09.04
コメント(0)
現在屋根の張替え工事をやっているいるが特別に中を見ることができた
2010.09.03
コメント(0)
今年は奈良の1300年祭だ、あのせんと君に会いたいわけではないが行ってみたい。しかし3年連続となり、なんとなく行きにくいな
2010.09.02
コメント(0)
だがまだまだ猛暑日が続く、しかし夏休みも終わって子供はもう夏という雰囲気ではない、今度は秋の家族旅行の計画を立てよう
2010.09.01
コメント(0)
それもバーベキュー無しで、こうなればまだ暑いし9月中でも行ってやろうか
2010.08.31
コメント(0)
今年は残暑が厳しいと思われるので当分は半袖でいけるだろう、今年はすっかり日焼けしてしまった
2010.08.30
コメント(0)
2日ほど早いが今日ケーキにした、プレゼントは既にリカちゃんを渡した。もの凄い歓びようだった。今日は体重84.1、体脂肪26.5、BMI25.8、内臓脂肪11、代謝1814、骨格筋31.2、体年齢47歳だ、行き詰っている。
2010.08.29
コメント(0)
昔から仕事が暇になると自己啓発を考えたりするが、反面忙しくなると忙殺されてせっかく始めた勉強やスポーツもおろそかになる。もっと効率よく仕事をこなせ
2010.08.28
コメント(0)
ロードバイクの練習だけで体重を減らすのが理想だったのだが、やはり毎日は乗れないし家での室内トレーニングも必要なのでは?あと食事量もサルコペニアを起こさない程度に減らすべきかも
2010.08.27
コメント(0)
仕事が忙しいと心に余裕が無くなり、必然的に朝のトレーニングも怠けがちになる。10月18日のヒルクライムに向けて体重を減らすはずなのに・・・
2010.08.26
コメント(0)
なかなか涼しくならない、自分は暑いのは好きなのだがさすがにだれて来る。
2010.08.25
コメント(0)
暑さのせいか・・・6月~7月が一番モチベーションが高かったが、今はグダグダだ
2010.08.24
コメント(0)
金が無いのですぐにグレードアップは難しいかも、兎に角意識して足を回すことを考えよう
2010.08.23
コメント(0)
何か目安が無いと難しいか?サイコンをケイデンスと?レートも付いた上級機に変えるべきか?
2010.08.22
コメント(0)
体重84.9、体脂肪25.6%、BMI26.1、内臓脂肪11、基礎代謝1834、骨格筋率31.4%、体年齢47歳、走行距離は38.68km。今日は山の練習もしてみたが・・・先が思いやられる
2010.08.21
コメント(0)
体重85.3、体脂肪27.4、BMI26.2、内臓11、代謝1828、骨格筋30.8、体年齢48歳・・・少し怠けるとすぐこれだ
2010.08.20
コメント(0)
つまり1分間にクランクを回す回数だが、これが遅すぎるようだ・・・そのために運動強度が上がらずに体重が変化しないのだろう・・・
2010.08.19
コメント(0)
単純にスタイルとは何なのか?外見のことでは無いが、しかし見た目が美しい人間はそれだけで成功できる素質があるといえる。つまりその場合は見た目=スタイルが生き方=スタイルとなるのだ
2010.08.18
コメント(0)
欧米では自分のスタイルを持たない物は発言する権利を与えてもらえないらしい、自分のスタイルは?と考えるに・・・すぐに出てこない、なるほど、この質問に即答出来る者こそが、所謂勝ち組つまり自分の居場所を自分の力で勝ち取ったものなのだろう
2010.08.17
コメント(0)
盆で来ていた甥を駅まで送るためにそれしか走れなかった・・・体重86.1、体脂肪率26.0、BMI26.4、内臓11、基礎代謝1851、骨格筋率31.4・・・少し太ったか?夏でこれじゃあ冬になったらと思うとぞっとする。
2010.08.16
コメント(0)
最後の週には1日位休みが取りたいものだ・・・
2010.08.15
コメント(0)
今年は1日休みが少ないのだ、初日は片付けに専念した
2010.08.14
コメント(0)
二人分だから出費がかさむかさむ・・・
2010.08.13
コメント(0)
揃えておきたい装備が多数。10月末位まで半袖で行けるか?無理だろう・・・まずはフルフィンガーのグローブ、それにコンビニ等の駐車用のキーロック、新しいボトル、そして厳冬期のトレーニングのためのローラー台。あと筋トレ用のマシンもほしい
2010.08.12
コメント(0)
全467件 (467件中 1-50件目)
![]()

