全97件 (97件中 1-50件目)
毎年異常気象だと世間では騒いでおりますが、また台風がやってくるね。その前の1週間…ほぼ雨やったため仕事の予定が狂いまくり…(^^;)予定が延期延期で延期先のスケジュールがパンパンになっております。明日はとある小学校に行かなければならんのですが…こども達は登校できるんやろうか??学校さんによってはすでに3時間目登校とか、決定を下しているところもあるみたい。大人にも3時間目登校とか欲しいっす(^^;)
2017.10.22

10代の頃から持ってるコンポがありますが、ここ6、7年でMDを読み込むことができず、CDも読めたり読まなかったり。最近はついにCDを読み込まなくなり、処分するのもお金がかかるしでラジオのみ聴くのに使ってました。しかし昨日、ふと思い立ってMDを引っ張り出し、差し込んだら復活してました!で、前々からMDをデジタルデータに変換したくて、ネットで情報を探したところ、機材も安価で簡単な方法を発見!ヨドバシカメラに行って店員さんに聞きながら機材を買ってきました。シリーズで3種類ぐらいあるみたいですが、2000円台の一番下のランクを買ってみました。↓デジ造音楽版 PCA-ACU更に必要なのは、コンポとデジ造を繋ぐRCM端子ケーブル。ケーブルの全長により値段が変わりますが、僕は3mにしたので300円ちょっとでした。↓PCのオーディオ関連コーナーか、AV機器のフロアにあると思います。富士パーツ Fuji Parts FVC-321B①コンポ側のAUX OUTの赤・白に、RCA端子ケーブルを差します。②RCA端子ケーブルの片側には、デジ造(写真左側の赤白ケーブル)を接続。デジ造はPCに差し込むUSBの口がついているので、これでPCとコンポの接続は完了。③デジ造に付属しているCDでソフトをインストールする。④下図 ソフトの左側で「外部機器からの録音」を選択する。コンポ側でMDを再生すると図のように波形が動きます。動作チェックといったところです。ファイル形式やファイル名(どこに保存するか)をこの画面であらかじめ指定できます。実際に録音する時は右下の開始を押せばPCにデジタルデータが生成されます!他の接続例。レコードにつなげてデジタル保存される方も多い様子。音質は僕は満足してます。CDとまったく同じ音質かと言われたら正直どうかわからないくらい。もしかしたら劣ってるかもしれないけど、わからないくらい気にならないってとこですかね。今回購入したのがデジ造が2160円、RCA端子ケーブルが300円ちょっとなので2500円程度で幻のコンピレーションMDをデジタル化できるわけやからお得ではないでしょうか??SONYのMDウォークマンを高値で買ったり、レンタルで4000円ほど出すより自分の手元に機材も残るし、友達のMDもデジタル化してあげれたりでコスパがいいと思います。最後に、僕の使用した機材です。コンポ :DENON D-ME33PC :win10 Home 64bitその他使用ソフトウェア :WavePad 音声編集ソフト(MDまるまる1枚を放置で録音後、曲ごとに分割するのに使ってます)フリーですが保存するのに回数制限がり、制限まできたらアンインストール→インストールして使う を繰り返してます(汗)なんかいいソフトあったら教えてください!
2017.10.07
止まれど時間は留まらないですね、電池交換するの放置してた腕時計見て思い出す。このブログ開設当時は10代やったんですが、月日は流れて~まぁ今の年齢は言いませんけども笑いろいろと世間知らずな発言や恥ずかしいことを過去に言っておりますが。そんなこんなも含めてのブログなので隠しはしません。昔関わらせていただいた方々はお元気でしょうか?弟のように可愛がってくださった方ばかりで嬉しかったなぁ。現在一応ちゃんと仕事をしていて、なんかサラリーマンめいた生活を送っています。(サラリーマンだからしょうがないですね)ここ最近は何かに憑りつかれたようにバイク用品を買いあさっては毎日荷物が届く始末!昨日は洗車用にとホースやシャワー類を(やっと)買ったんですが、台風一過で大量発生した蚊に負けてほぼ水浴びのみで終了。じっくり時間かけての洗車を早くしたいです。そういえば、このブログを開設した当初に買った原付があったんですが、なんとまだ現役です。直してやらねばなとこがありますが、まだまだ乗れる状態です。神出鬼没ですが、ふらっと帰ってきてはつぶやこうと思います。
2017.09.19
いや~、ここの来ればいつでも昔の純粋やった自分に戻れる気がする(笑)いや~、今週の月曜日は久々に鬱状態になりました(笑)まぁ鬱は言いすぎやけど、何もやる気せん。寝坊したっていうのもあったけど、一気にやる気メーターが落っこちて、仕事サボっちゃった♪てへあっもちろん会社には連絡しました(笑)息抜きやということでいいやんね?ちゃんとその日の晩、掛け持ちのアルバイトは行ったし・・・まぁ楽しく生きようさ♪最近いろいろ抱え込みすぎたかな?まぁ半日寝てスッキリしたから、また張り切って行こう!しかしまぁ、サボった日ってなんであんなに朝日が清々しくて、一日が早く感じるんかね(笑)
2008.01.31
なーんでうちの会社は給料前払いちゃうんやー。そうです、25日の給料日は日曜とかぶってしまい、うちは休日明けでないと給料入りません。そんな金欠な状態にも関わらず、昨日5日振りくらいに出張から帰ってきた同居人と焼き鳥を食してきました。なんでもうちの近所で雑誌に載った店を見つけたらしく、遠出する元気も僕らにはなかったしで近場のその店にご来店。久々に呑みながらゆっくり会話することができました~。いい週末。しかし日曜は雨やというじゃないっすか!花粉症の人には救われた休日かもね、僕はちゃうけど。
2007.03.24
みなさんいかがお過ごしでしょうか?僕は一昨日携帯をぶっ壊してしまいました・・・いうのも、うちの猫を2階から抱っこして降りてくる時に僕のポケットから、おむすびコロリンすっとんきょ~ん♪死亡です。でもしばらくは大丈夫やったの。でもふと見たらサブディスプレイはついとって、メインの画面が真っ暗。こらあかんと思い、電源を一度切ったらそれっきり・・・夜の8時前に隣駅のショップまで駆け足で行きました。修理不能で機種変更・・・25千円です(泣)携帯は必須とされてる今の世の中、こんな価格でいいんかい?財布の中で木枯らしが吹いてます・・・みなさんも他のことに気をとられてて「あっ」なミスに気をつけてください。交通事故とかもね。どさくさに紛れてついでに書くけど、明日ついに社会人になります!就職です!今のバイト先のサッシ屋さんです!!
2007.02.20
仕事の休憩時間に僕が過去に書いた日記を読んでみた。・・・・こっ恥ずかしい笑そういや~ネットで文を書くときは標準語やったな~。今では昔抑え?つけてたリバウンドなのか関西弁丸出しです笑まぁまぁ、今も昔も僕には変わりあらへんね。自宅で猫を2匹飼ってまして、生後5ヵ月くらいかな?♂猫のお兄ちゃん、ようと♀猫の妹、ゆき。あぁやってベランダから外を眺めるんが大好きです。生まれて間もない頃はもう夜中でも2匹で暴れまくってたんが、今は結構寝てばかり。冬の寒さのせいで、夜は勝手に布団に入ってくんねん。現在一軒家を3人で共有中。青春でしょ?
2006.11.30
仕事の休憩時間に暇つぶし。最近は楽天でいろいろ見たりしてて今日は携帯で見よう思ったら・・・懐かしい、僕が16の時に立ち上げたこのホームページが。関わってくだすったいろんな人たちの書き込み、僕の幼かった文章。何もかもが懐かしくて、不覚にもジ~ンとしてしまった。前回の日記の時より環境が良くなって、今は自宅でネットしてます。(前回はネットカフェ)よりをどうの言ってた1ヶ月後には好きな人ができ、今では隣にいてくれる存在になりました。僕はというと、20歳になりブショウひげが生えてたり、煙草もお酒もするようになってどんどん大人(オッサン)化してきたものの、ここに帰ってこれたってことはまだまだ昔の心が残ってるってことやんね。ただいま!僕はここにおんで~!って文章で変やけど、なんちゅうんかな・・・とりあえず、これからも末永く気楽にお付き合いしてください!ただいまってすごい言いたかっただけなんやけど、書いてよかった!阿呆なうーjですがよろしく♪
2006.11.27
2日空いてまた休みがきた~。やっぱシフト制の特権やんね。でも今日が終わると6日連続出勤なもんで・・・苦笑もうちょっとな~~考えてシフト組んでくださいよ店長(ボソッ)東京は5月いうのにとっても寒いです・・・・のにも関わらずいま居てるネットカフェでは冷房めっちゃきいてるけどね・・・寒いんやけどね・・・隣のサラリーメンは普通にワイシャツ一枚ってことは僕が寒がりなだけでしょうか??さて、皆さんの中で別れた恋人と復縁を経験された方っていてると思いますが、実際、別れてから復縁するまでの心境ってどんなんなんかなぁ?復縁したいって思うから復縁するわけよね。うーん・・・復縁したい相手がいてるんやけども、まだ別れて5ヶ月しか経ってないんね。相手は僕と距離を置いて接してるみたいで、復縁なんていっこも考えてないみたい。まぁ僕も今後この心境がどう変わるかわからへんけど、僕と同じように彼女の心境も変わることってあるんかな?復縁できた人はやっぱりそれなりに、相手に復縁したいって気持ちを伝えてたにゃろうか・・・あはは、恋愛の悩み書いてしまった~。う~ん・・・
2005.05.13
幸多きこの5月!今から浮かれております、さて激しく長かったGW明けのジャパネーズ皆さまいかがお過ごしですか?僕はというと、早くもダウンです(焦)体調、精神ともに崩れています。あっでも回復してきたけどね。ホームシックまではいかへんけども、やっぱり大阪時代が懐かしいんね最近。3時間で帰ろう思えば帰れますが・・・往復で2万羽ばたいてくからなかなかね(苦笑)弱音ちょっと吐くけど、やっぱり学校と仕事の両立は厳しい。面識のある先輩たちで2年達成して卒業した人は未だいない。その上の代の先輩の成功率かて、10%を切ってる・・・まぁ人がどうこうは関係ないねんけど、う~~ん・・・・母親や中学時代の大阪にいる恩師はいつでも帰ってきたらいいからなんて言葉をかけてくれて、有難い。それだけでも心は軽くなる。う~~ん。。。大阪好きやし、知り合いももちろん大阪にいっぱいおるけど、例えこの先両立を辞めてしまってももう少し東京で過ごすと思うなぁ。うん
2005.05.10
久しぶりの日記!前回は新宿御苑の話で終わったんね。今日までの間にいろいろありました。東京タワーに上ったり、学校が始まったり、僕の新聞配達区域で物騒なことがあったり。東京タワーは昼より夜行くもんやな~と実感しました。なんかね、レインボーブリッジとか見たけどただの橋にしか見えへんかったし(汗)夜やったらネオンが輝いて綺麗なんやろな~??次回は夜行くべし行くべし!学校も始まって、今ほんまに両立状態。まだキツイって感じたり嫌になったりしてへんけど、これからかなぁ?笑授業は動いてばっかりやけど、あんまり疲れへんのは体力ついてきた証拠かな?学校は今のところ1年ダンスやって、後の1年はボーカル科で声の出し方とかを習うことになってる。こないだもクラスわけのダンスのテストみたいなのがあったんね、前日に先生に振りを教えてもらって、翌日みんなの前で踊る・・・僕ははっきり言うて初心者やけど、場の雰囲気も良かったし振りを間違えたりもしたけど楽しかったっていうんが印象になるね。改めて上京してきて良かったって思う。まぁ辛いこと、苦しい日々がくるんはこれからやろうけどね(笑)余談~ここにきてわかった衝撃の事実~1、やっぱり周囲の人に恵まれる2、いじられキャラの可能性大3、未だに女の子に間違われた(これ重要)配達途中に偶然話したおばあちゃん、仲良うしてくれてありがとう。でもな~、髭生やした女の子はおらんと思うで(汗)(そりゃ産毛くらいおるやろうけど)確かにワタクシこんまいですが(泣)まぁ可愛いって言われて悪い気はせんでもないけど(^^;)何や~今日の日記もまとまりあらへん(笑)
2005.04.17
はいオフ!しかし集金があったんで午前中自転車こいで土日集金希望のお客さんのところを廻ってました。いい天気やし、店の先輩ともバイク日和っすね~なんて会話もしてたし、走りたかったから14時くらいかな?店を出て愛車で走りました。昨日母ボンからメールで教えてもらったんやけど、新宿御苑の桜が満開だそうで。そう!今日の目標は新宿御苑!しかし御苑の傍を通りつつも入り口がわからず探し回って、結局入園したんが15時半、閉園は16時半(笑)まぁこんあ日もあるわなと、1時間をじっくり堪能しましたとさ。桜の樹はいっぱいあったんだけど、僕の中で一番印象だった花の写真を載せてみたよ。↓の写真は桜じゃなくって実はモモなんだよね。ゲンペイモモ(源平桃)っていって一本の樹に紅白の花が咲いていて僕だけじゃなくやっぱり他の人たちもゲンペイモモの周辺に集まって、物珍しげに見上げてた。閉館間際に、人がいなくなった芝の広場を見たら地元の緑地を思い出した。俺はいま東京におるよ。みんなのおらん東京におるよ。当たり前のことをわざわざ口にしてみたり。
2005.04.03
こないだのオフの日ネットカフェ行った後にもバイクで走ったんやけど、そのときは浅草目指してたんだけど、いつしかドンドン目標がでっかくなって千葉に行こう!ってなったのね。地図見てたんやけど、千葉への入り口がわからず江戸川沿いを走ってて、やっと今川橋にたどり着いて千葉到着!千葉入ってすぐの「びっくりドンキー」で腹ごしらえをして、「このっま帰るんも面白くないなぁ」と思ったので、ディズニーランドを目指してみた(笑)ちょっと雲が出てきて寒かったけど、車輪を回転させてディズニーリゾート前まで到着!片道何キロあったんやろ?でも長距離走ったおかげで愛車も嬉しそうでよかった!今度は横浜まで行きたいなぁ(嬉)
2005.04.02
オフなんですが集金のノルマが達成できてないので今日も3~4時間は集金に向かわなければなりませぬ・・・昨日は22時くらいまで外にいて、さすがにこれ以降は危ないし、お客さんにも迷惑がかかると思ったから店に帰った。でもね、夜に集金指定されてるお客さんがおらへんのよ!もうすぐ4月やけど夜は風が出てきたりして寒いんやって(泣)まぁ今日も夜行ってみますが・・。なんか明らかに集金逃げてるやろって人もいれば居留守してそうな人も。集金行って嫌な顔もされるし、終わったらとっとと帰れ的な態度のお客もいる。でもそういう人ばっかりじゃなくて、集金行ったら「ご苦労様」って笑顔で声をかけてくれる人、「これ持って行き」ってガムやらチョコやらくださるお客、長く世間話しにつき合わせてくださるお客さん(笑)僕は今月から始めたばっかりだから、お客さんと顔を合わすのも初めて。はっきり言って、初対面の人を信用しろとはよう言わん世の中です。物騒な事件は昼夜とわず起こり、新聞社の人間が起こした犯罪もありました。警戒されて当たり前なんよね。その中で笑顔で迎えてくれて、温かい言葉をかけてくださるお客さんは大切にしないとと思う今日この頃・・・。でも僕が一言わがままを言うとすれば、皆さんできたら自動振込みにして…(切実)
2005.03.30
筋肉痛です(情けな)前の仕事の時は体は動かすものの、そこまで走り通しとか、毎日階段上がり降りがあったわけじゃないから運動不足やったんね。その頃から少しゆとりがあったジーンズが今またウエストかヒップかが締まったのか、履いて仕事してたらだんだんズッテきてさ、ひどい時は下着の10cm下くらいまで落ちてくるのね(汗)最近はGAPでジーンズを購入して、ウエストとかも一回りくらい細いものにした。もともと丸顔=童顔だた顔も少しは締まってきて、生やした髭ダンスのおかげで?年相応+αくらいに見えるようになったかも。童顔で悩んでた時期もあったからね(笑)そうそう、最近はまってる飲み物があります。変わってるでしょ?ジュースあんまり飲まないけど、牛乳が入ってたら飲めるんよね~。
2005.03.29
昨日はいつもよく面倒を見てもらっているY崎先輩にたこ焼きの美味しいお店に連れて行ってもらった。前々から「たこ焼き食いたい~」って言ってた僕に「じゃあ今度行こうか」と約束をしていたんやけど、仕事頑張ったご褒美?としてたこ焼きをご馳走になりました。僕が頼んだのは、チーズたこ焼きと大阪風たこ焼き。チーズたこ焼きは表面が香ばしくカリっと焼きあがっていて、中にはチーズたっぷり&タコのコラボレーション!大阪風たこ焼きはね、出てきた瞬間懐かしさがこみ上げたよ。チーズたこ焼きとは対称にふわっと柔らかい生地に包まれ、大阪時代によく見たコテコテの関西のCMがあったオリバーソースの恵みを受け、空から舞い落ちる鰹節をふんだんに浴びた一品!(どんな説明や 笑)ご馳走様でした!で、今日はというと「遅刻すんなよ」とY崎さんに念を押されたにもかかわらず、40分ほど遅れてタイムカードを押しましたとさ(苦笑)でもね、配達タイムが自己ベストを20分くらい上回ったんよ!走りまくったので、爽やかな早朝なのに汗かきました(笑)
2005.03.28
昨日の朝東京は台風並みの強風が吹き荒れていました。母ボンの話によると大阪も凄かったらしい。風はね、自然のものだから起きちゃっていいのよ。吹いちゃっていいのよ。でも朝刊配ってる時だけはお願いやからやめて!夕刊やったらまだいいから!(切実)はい、昨日は金曜日ということで折込も結構分厚かったのね。しかもその突風のおかげで新聞飛ばされるわ折込ばら撒くわで散々やったよ…頭痛もちょっとしてて、中々配達のペースが上がらなくて最終的には先輩に手伝ってもらってやっと終わったって感じの25日朝刊でした。今日は休みなんやけど、集金行かねばなるめぇて!もう社員なんだか学生なんだかかわからんようになるね(苦笑)今朝4時頃会社のシャワーを浴びに行って、そしたら先輩から聞くと今朝の朝刊が店に来るのが1時間くらい遅れたとのこと!サッカーの影響なんだって!まぁさ、仕方ないとはいえ新人にはキツイね。今日休みでよかった(苦笑)傷だらけのローラです。カブでこけますほぼ毎日。背が低いから新聞積んで重くなったカブを取り回しするの大変です(泣)そうも言ってられへんけどね、これからどんどんその重さに慣れねば!久しぶりに飲んだコーラです。炭酸は飲みませんほぼ毎日。やっぱりお茶かコーヒーが自分にはあってるよ(笑)
2005.03.26
今日で仕事し始めて2週間弱なんやけど、ようやく一人で朝刊配りました!夕刊は2日前くらいから配ってたんやけど、朝刊って折込入れて分厚くなるし、早入れ(am6:00までにとか)のお客さんもいて間に合わないから手伝ってもらってたのね。でも僕の区域は部数は多いけど比較的他の区域に比べたら楽らしいからじきにもっともっと時間短縮できるようになるよ。自宅の近くに小さいけどバイク屋さんがあったから、今日初めて行ってみた。実は大阪から・・・乗ってはないけど(笑)引越し業者に持ってきてもらったのね。可愛い我愛車をね。でも多分引越し業者と思うんやけど、右ミラーが壊れててたんだ。大阪で一回右方向に倒れたことあるんやけど、引越し業者に渡す直前も全然ミラーは大丈夫やったし、それに他の荷物にも傷がついてたりとかしたから業者の仕業と思う(怒)それに大阪出る前にいろいろメンテもしてやれてなかったからそのバイク屋に持って行きました。なんか愛車が生き生きしてきた気がする。それだけで僕も嬉しくなっちゃって、ミラーないのに明日走りに行こうかなんて危ない計画を立てています(笑)あっミラーは注文したよん★新聞配達でカブに乗ってるけど、やっぱり愛車が乗りやすい!いつでも君といつまでも君と走っていたいから、お兄さん必要最低限のメンテには全然お金は惜しみません!笑
2005.03.21
今日はネットカフェ来てるんで(朝刊配達後すぐ)PCで日記書いちゃいましょう!昨日は携帯から書いたんやけど、やっぱり違うね!何がって、やっぱり文字打つ時間が大幅に違うし、携帯だと、どのくらい書いたか把握できないしね。あ~でも近所のネットカフェが満員やったから、今日は初めて歌○伎町通って初めてのお店に来た(いつも行ってる店のチェーン店)んやけど、やっぱり店の規模が違うなぁ。でも今度からも行きつけの狭い店行くけどね(笑)朝刊配達後だけあって眠い!夕刊までの時間寝たりするんやけど、学校始まったら授業中寝てしまわんか心配。もう義務教育とか高校の授業かったるいから寝ようなんてレベルじゃない!自分が行きたいと願って受けれる授業やから、一日一日を無駄にしたくない。ましてや二年間しかないんやし・・・。あぁ、でもやっぱり不安・・・そういえば東京に出てきてこれが初めての不安かも(笑)
2005.03.17
朝刊遅刻してしまった・・・ なかなか体は起きてくれない、それやったら店に集まる時間の2時まで起きてたほうが楽やわ~。 上でも書いたけど、うちの販売店集合時間は2時10分なんね。 夜早く寝よう思ってもそう簡単に眠れるわけないし、 新聞配達って慣れるまで大変なやぁ(泣)
2005.03.16
上京してまだ一週間。何してるかって?そやな、楽天では書いちゃおう(笑)ワタクシ4月から学校と新聞配達で生きてくのね。で、4月の学校が始まるまでに仕事に慣れようと必死なんよ・・(でも今日休みでネットカフェ来てますが 笑)そうそう、もちろん環境変わったんで自宅でネットやれるなんて訳ないよ。一週間に一度くらいこうやってネトカフェ来てやるくらいかな?東京出てきて驚いたことは、(僕の配達区域なんやけど)古い建物が多い!○○荘とか××苑とかがめっちゃ多いんよね。地元のほうがまだ栄えてたっていうくらい(失礼)古い住居が多かったことね。とまぁ、そんなに更新できないと思うんやけど、こうやってネットカフェ来たりしたら日記も書いていきたいんで、どうかよろしくね(笑)
2005.03.15
いきなりですが本日初めてスーツを着ました。ネクタイビシッとシャツはこの空に浮かぶ雲のごとく真っ白!僕はもうすぐ東京へ旅立つ身。そう・・・・いとこの姉貴の結婚式(祝)いやぁ、小さい時から見てきた姉ちゃんも嫁に行ってしまった。いとこ兄弟はみんな顔も変わってなかったなぁ。それがある意味驚いた。しかし下の男二人デカスギですから(笑)披露宴で会場が賑わってる最中、少し雪がちらついていてホワイトク○スマスじゃないけど何か浪漫テックでした。結婚式・・・漠然とした気持ちで参加したけど、もう他人事ではいられなくなってくるんやろうなぁ・・・どんどん周りは結婚してくのかな?ん~~~複雑・・・
2005.02.26
最近キムチにはまってる。コンビニでね、言いのみつけたんだ。牛角入り?キムチ。ご飯にのっけて食べると元気でます!最近疲れがずっと体に残ってて結構つらい。まだ10代やのになぁ~(笑)でもスーパーでバイトしてた頃と全然責任感も業務内容も違うからな~~当たり前かな?あっあと街中バイク探しとカフェオレにはまってるなぁ★
2005.01.26
ツアーっぽくないツアーですな(笑)まず金曜日に職場の仲間4人で食べ放題のお店へ。肉も野菜もサラダも味噌汁、焼き鳥類、アイス、ケーキにいたるまですべて食べ放題で90分タイム制、一人2500円でした!味も良かったし、また来たい店だね★そして土曜日はまた違う社員さんと地元のパスタ料理店で食事。将来のこととかも話したなぁ。彼は警察官になりたい模様。試験を今年受けるんだってさ~、なんかリアルな話やなぁ(謎)そして今日は前のスーパーでの友達とマ○ド○ルドへ(笑)はい、偉い安上がりっすね~!みんなそれぞれ就職やったり、進学やったりぷー太郎やったり・・でもお互い前の雰囲気のまま楽しい時間を過ごしてきたよ。なんだか今のだんだん生活が普通になってきてる、良い意味でね。「俺は一人」なんてバカみたいに落ち込んで、塞ぎこんでた時期があったけど。気がつけば誰かは必ず側にいてるんよね。そういう人生を歩めてることに感謝感謝!
2005.01.23
今日久々にスーパー時代にバイトしてた友人と電話で話した。彼もいろいろあって、今はスーパーを辞めて違う場所で働いいた。環境は変わっても、やはり声は変わらぬまま、僕もそうだけどね。今年は大阪を発つから、それまでに色んな人に食事行こうと誘ってる(笑)早速明日は第一弾!今の職場の仲間たち(みんな先輩やな~)4人で焼肉に行ってきます!久しぶりの肉・・・その後にくる日曜は今日電話で話した友人と食事・・・財布もきっと風邪を引くだろうね、下痢が止まらない。。。
2005.01.20
風邪引いてまんねん(懐かしい)早く治ってほしいものです( ̄▽ ̄;)いや僕が栄養ちゃんと摂らないと駄目なんだけどね(笑)皆さんこの時期結構かかりやすいんで、体調管理はしっかりね!さぁて、バイクの勉強でもしますかね~、近頃やっと興味が沸いてきたエイテーーンの男児です(笑)
2005.01.19
ここのホームページのBBSに、楽天時代お世話になった友人の書き込みが・・・かなり嬉しかった(笑)こういうのが些細な幸せですなぁ♪さぁさぁ、ついさっき全然知らない人からメッセで声かけられた!英語をズラズラ書いてはって、最初カラカイかと思ったけど、翻訳サイトで翻訳しつつ話聞いてるとフィンランド人だそうな。。でも誰かと勘違いしてるっぽかったから、翻訳サイトで翻訳しつつ焦りながら応対した(汗)そうだいっ俺は英語はもちろん、日本語も不安定なんです(笑)ん~ビックリしたけど、後でメール送っておいた。「ごめんね、僕はあなたが知ってる人じゃないよ」って。こういうのっていらん親切?でしょうか??
2005.01.18
仕事や今のホームページの更新の為、閉鎖か何かすればいいものを放置状態で置いてしまっていました。(楽天は旧ホームページになります)前の日記が03年の7月で、まだ色々経験する前の僕だったんだなと思い、久しぶりにログインして日記を書いてみました。この一年ちょっとの間、僕は大きな出会い・そして大きな別れを経験しました。きっと人生の中で一番大きい出来事です。一度立ち直り、歩き始めたというのに。また後ろを振り返り、傷を見ては涙を流す・・・そんな日がまた続いています。こんなこと世間の方が目にする日記に書くものではないと思うんですが、今後立ち直った自分に見てもらいたく、記憶としてここに書き記すことにします。
2005.01.17
最近体調不良が続いたんだけど、ついに土曜日に倒れました(汗)夏バテの時期じゃないと思うし、ただの風邪なんだろうけど・・・。最近ま~た風邪が流行り出してるみたいだからね。疲れたら休息をとるべきだね。得に睡眠大事!実はまだ喉が痛かったり・・・するんだよね^^;ここのところ楽天のほうの更新は愚か日記も書いてない状態だったんだけど、その「ここのところ」の間に僕は色んな人と出会いました。僕の中でキーマン的な人ができたね~。いや、キーマンなんだよ。ダラダラ生活していた頃から、少しずつだけど行動しなきゃ!っていう気持ちが湧いてきたんだ。誰かが平穏に暮らせるのは、陰でそれを支える行動があるからこそだよね?僕は少しでも、その陰の行動をお手伝いしたいんだ。今は未成年っていうことで、発言力は社会的にないと思う。だから成人までは、色々知識をつけることに努力することにしたんだ。別に政治家になりたいわけじゃないけど、人間として最低限知れることは知っておこうと思ったんだ。(文おかしいですね・・・ハイ^^;)
2003.07.07
新サイト開設や生活面での多忙。それに伴い?こっちのサイトが放置状態でした。何のために新サイトをサブの名前で立ち上げたのか・・・。それは、表(楽天)で出せなかった自分を、裏(新サイト)で皆さんに見てもらおうという思いから作ったのに・・・。肝心な表が疎かでは話にならないね^^;一時は裏サイトをメインにまわし、ココを閉めようかと悩みました。(というか閉める勢いの書き込みを自らしてたような^^;)でも閉めることはやっぱりできなかったんだ。思い出があるからね。日記更新だけでも・・・とのことで、今日新たに始動することになりました。毎日は書けない。でもこのHPが存在する限り、僕は出来事をココで文字にして残していこうと思います。こんな更新の仕方って無礼にも程がないと思うけれど、許してやってくださいね^^;
2003.07.03
眼科で診察の結果・・・・特に異状はありませんでした。でも視力が落ちたみたいなんだよね。色々考えた結果、ネットする時は要領よく、やらなきゃいけないことを最優先にして、時間を短くすることにしました。それと、文字サイズを最大にしてね。画面と目の距離ってある程度の距離しか保てないから時々目をつぶったり工夫することにしたよ^^ご迷惑をおかけしました<(__)>
2003.06.02
最近目の調子が悪い・・・。元から僕は目が悪くて、それなりに治療もしてきたんだよね。最近になってまたそんな状態が出てきたんだ。多分目の使いすぎ。いやそうなんだけど。一応月曜日に眼科へ行ってきます。これからしばらく、目の様子を見ようと思ってるんで、PCは控えめにすると思うんだ。しよっちゅうは来れないかもしれないけど、でも書き込みをしてくれたお客さんには返事をなるべく早くしに行きます。目にいいモノはブルーベリーと目のホウヨウと・・・・。何か目に良いもの知ってたら誰か教えて~!
2003.05.30
まったく僕という奴は・・・・。二日に一回程度の日記ですいません本当に<(__)>実は裏プロジェクトを・・・・(笑)まぁその話はまた今度とうことで。バイトの話。(毎度おんなじ話題だけど^^;)実は最近惣菜に入ってないんだよね。理由は、先日惣菜に新人さんが二人入ってきたから。僕はレジに専念してほしいんだって。僕としちゃあ残念だよね。せっかくテンプラの揚げ方のコツとか、序々にわかってきたのに・・・・・と思いきや!!新人さんの一人がわずか二日目で撤退していたという情報が!!しかももう一人の新人さんも今日辞めたいと言っていたとか!!!更に元からいた人も一人、6月15日で辞めるとか!( ̄□ ̄;)!!3人抜けですかぃ???・・・・惣菜に入る人は何故か辞めてってしまう・・・続いてるのは中国人の人と僕(はまぁレジが主だけど)パートの方々・・・。今度また新人が入るみたいだけど、心配・・・・。結構僕は惣菜の人数で、シフトが左右させられるからなぁ。思えば振り回されっぱなし(笑)いったい僕はどうなるのやらホントに(泣)
2003.05.24
皆さん温かい声ありがとう!みんなの太陽の陽のような声援を浴びて、暇人棒はもっと成長することをお約束します!保証期間は365日!最近ドラゴンボールの完全版(マンガね)買ったんだけど、悟空の子供時代が完全版でさえ12巻まであるという!ってことは大人のときのほうが結構長かったんだから、(だって最終的には孫いるしね~)いったい完全版で何巻で収まるんだろう?ドラゴンボールにはやっぱりどこか憧れを持つ人も多いんじゃないかな?今日は店でハプニングがあったらしい。僕はスーパーで働いているんだけど、ミート(肉屋)の冷蔵庫?が故障していたらしくて、午前中は肉売り場に肉が並ばないって光景があったんだ。午後からはなんとか肉が並び始めたんだけど、午前はお客さんにとっても従業員にとっても打撃だったよ。明日は休み!ゆっくり休息とります^^;ここの所レジで棒立ちって日が続いたからね~・・・。ビール出ししたいんだけどなぁ∑(TдT ;)うっ
2003.05.21
HPはたまにしか更新しないくせに絵だけはしっかり描いてしまった(笑)本日は晴天なり~。今日は僕の生涯17回目の誕生日です。信じられない!僕が17?!内側はまだまだ幼いんだけどなぁ・・・(; ̄▽ ̄A あせあせこの日が特別な日!って人が知り合いにもいたんで挨拶してきました^^なんかいいよね~こういう偶然も。嬉しくなるよ^^今日の朝0:00にメールが来たんだ。友達から。その子とは18日からメールをしてたんだけど、夜中11時半過ぎくらいに「12時まで待ってて」ってメールが来たんだ。僕はまた風呂にでも急いで入ってくるから待ってろって言ったのかと思ったんだけど、12時回った瞬間にその子からオメデトウのメールが届いたんだ。『あ~そういう意味かぁ!』と思いつつ感動しました^^;(なんか最近文章力落ちてきたなぁ・・・(-.-;)y-~~~)なんか恋人感覚になっちゃって嬉しかった(笑)(= ̄∇ ̄=)にぃ~0:00に送るってシチュエーションで思い出にあるのは、ある年の12月31日の夜に、0:00になったら新年のメールを送ろうと思って準備してて、いざ送信したら12:59だったって思い出が残ってるな~^^;その思い出は後になって、塾の俳句コンテストの材料になって賞もらうことになるんだけどね。平凡だけど幸せな陽に見守られ、また明日も頑張るぞ!という気になった僕の一日でした。
2003.05.19
辛い・・・なんとなく辛い。僕には今なんとなく悩めることがある。最近痩せました。最近の僕は何か食事を取ろうと思っても体が嫌がるんだ。それがここのとこ1週間くらい続いてる。食べ物を食べようとすると気持ち悪くなるんだよね。多分理由は惣菜のあのネチッこい油にあるんだろうけど(笑)みんなはこういう経験ってあるのかな?まぁ一時期のことだろうから深刻に悩んでないんだけどさ、食べないと背が伸びん僕は身長そんなないんだよ(泣)これから惣菜に入る機会が増えるみたいだし、今油に降伏宣言してたら後が続かないっすよ^^;・・・というワケで最近の状況をお伝えしました<(__)>気合はあるんだけどね(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2003.05.18
今日は病院に行ってきたなり。もちろん性同一性障害のね^^朝家出た時間はいいんだけど、電車に乗って揺られてるうちに・・・・寝過ごした!っていうか線自体違う電車に乗ってました^^;とりあえず引き返して正しい線に乗り換えて・・・・10時診察なのに着いたら30分以上たってた・・・遅刻は僕の十八番だけど、なにもこんな手間どった遅刻しなくても・・・・汗病院へたどり着くまでの時間の方が、実際病院内にいる時間よりも長いんだ。通院は電車片道¥210+¥430+バス¥280・・・ってことは往復・・・・¥1840???!!アイタタタタ∑(TдT ;)うっ財布に痛い・・・・。まぁ毎月じゃないんだけどね。バイターには結構コタエマス。帰りの電車も見事寝過ごしたという、少々ボケッとし気味な暇人棒の日記でした(-.-;)y-~~~
2003.05.13
昨日実は学校休みだったんだよね^^;で、今日行ってまいりました!ノートとらなくていいんだけど後の分話ばっかりだからもぅ死ぬかと思った!(-.-;)y-~~~ジッとしてるのが苦手な僕^^;そうそう横ページの『事件の数々』更新しました^^<やっとかよっ弟が修学旅行から帰ってきたんだ。東京と言えば・・・・?ディズニーランドへ行ってきたんだってさ。思えばこの不景気の中、ディズニーランドって儲かってんのかな??大阪の遊園地も何個か閉鎖しちゃったみたいだし・・・・。今更だけど、ホント不景気って嫌だね。明日も仕事休みで、なんと3連休!って喜べない~~泣休みが続けば続くほど体調のリズムが狂うから嫌なんだよ~~(TдT ;)皆さん!たとえ公休が連ちゃんでも、生活リズムは一定を保とう!
2003.05.12

疲れてるわけじゃないんですホント。でもね、4時間分の給料で6時間労働ってないと思うなぁ。それも惣菜に入る度(笑)まぁ仕事が終わらないんだから仕方ないよね。ヤバイ12日までのレポートまだやってない(; ̄▽ ̄A あせあせ数学なんだけど、え~っと?1、次の□に適する数を入れなさい。4÷9=□/9マジですハイ^^;ビックリしました。いやいやっレポートをバカにした者はレポートに泣く!なんか勉強が楽しいよホント^^;↑は最近購入したアイテムを紹介(= ̄∇ ̄=)にぃ~これからの季節には必需品だからなぁ。僕には似合わないかもね^^;和歌山の白浜ではもう泳げるんだっけ?この間ニュースでやってたけど。さて・・・レポートします^^;
2003.05.10
復活して2日目(笑)僕は学校から出されたレポートをしています。5教科はもちろん、体育・家庭科・など8科目のレポートを期日までに仕上げて学校に郵送、あるいは登校時に持参するというシステムなんだ。僕が今1番興味をもって勉強しているのは中国語!外国語は「英語」「韓国・朝鮮語」「中国語」の3タイプから選べるんだけど、僕は中国語を勉強することにしたんだ。その理由は・・・・・特にないんだけど、英語よりは興味があったことと、今の職場(っていってもバイトだけど)で中国の人がいるからね。あっこれが理由になるのか???コミュニケーション大事!∑d(≧▽≦*)昔から勉強嫌いな僕が、苦手な炭酸入りの栄養ドリンク片手にシャーペン動かしてます^^;皆さん知っての通り、挨拶には「イ尓好」がよく知られているよね。「イ尓好」は朝昼晩、誰に対しても使えるから便利なんだ。もちろん「おはようございます」なんかのその時間帯のみ使える挨拶もあるんだ。っていってもまだまだ学不足!これから色々吸収していかなければ(; ̄▽ ̄A あせあせということで本日はこの辺で^^日記はね(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2003.05.09
前に書いた日記が1ヶ月余裕で前という凄まじい放置用に僕自身ビックリし、そして反省をしております。僕は4月から晴れて高校生になることができました。4月はとにかく忙しく、入学式、健康診断、教科書の配布日、そして授業と学校に関しても忙しく(これでも^^;)仕事は急に時間が延びたりと、一日で自由になる時間が1時間も満たなかったという日が多かったんです。もちろんそんな日が毎日続いたわけじゃないんですが、どこか気が抜けてボケッとしてた・・・というのもあります。これからもいつ仕事が入って、いつココに来れるかなんてわからないですが、前に皆さんから教わったマイペースで、徐々に頑張っていきたいと思います。今後とも僕、暇人棒とこのHPをよろしくお願いします。
2003.05.08
さて、今日は仕事休みなんだけど。お金の話。今のバイトで時間を延ばしてもらったとしても、最高が7時間なんだよね。それに休憩もとらなくちゃいけないから(当たり前だけど)それが面倒なんだ。ということで掛け持ちでバイト探そうとも思うんだけど、いつナンドキ今の仕事で夕方までおって!って言われるかわかんないんだよなぁ・・・。突然くるから延長は。かと言って、課長に聞いても「まだ検討中」らしいし。こうなったら自宅で副業できるとかいうヤツやってみるか~??でもそういうの苦手なんだ。じっと座ったままPC打ち続けるなんて。一人暮らしもしなきゃいけないし、どうしたらいいんだ~~?!
2003.03.22
なんだかネット混雑してるみたいだね。米ブッシュ大統領が攻撃に出たことで世界中のアメリカ大使館の前でデモが起こったり、ネットでも抗議の書き込みが殺到したり。関係なく犠牲になる市民を助けてあげたい。国を守るためとか、自由を貫き通すために戦うことは間違いだ。何も守れない。戦争は失うだけだ。僕は戦争をこの身で体験したことはない。でも悲惨なことはわかってる。体感したらもっと悲惨さがわかると思う。でも体感したくない。今でも充分戦争の恐ろしさがわかるから。大学生とか、フリーカメラマンとか、8人がイラクへ飛んでいった。人間の盾になるために。勇気ある行動だと思う。僕は出来ない。でもこれで死んじゃったら何の意味もない。彼らがイラクに行くことで、アメリカの攻撃がなくなるなら大きな成功と言えるだろうよ。けれど、それで巻き込まれて命をおとしてしまったら、僕らはなんと言えばいいんだろう?こんな気持ちのまま週末を迎えるのは嫌だなぁ。
2003.03.21
今日は創業祭でした。つまり大セール。つまり大混雑!!レジマンは今日までここまで人の波を見たことがない。卵が1パック¥88だったんだけど、それが売れるわ売れるわで。昼を迎える前に完売。恐ろしや・・・・。レジマンこの日モーターフル回転付けっぱなし不充電^^;疲れた~~とひと息ついたら2時から惣菜。アルバイトは最高7時間までだから、2時から5時まで。朝レジは7時から11時までだったからね。最近僕の日記、文章おかしい気がするんだ・・・。なんだか自分で読んでいても意味が・・・(謎)忙しい日が続いてる・・・ような。でもまだまだ行けるぜ!
2003.03.20
この日は友達の誕生日なんだ。彼女はやっと16になったんだけど、もうすぐ僕は17になる。仕事が終わって、彼女の家近くにいたからメールしたら家おいでってことに。特に何もするでなく、彼女の春休みの宿題を手伝わされたり(笑)彼女の愛犬の散歩に付き合ってあげたなぁ。可愛かったんだよ愛犬!僕の手噛むは噛むわ!彼女は動物保護団体(だったかな?)からその愛犬を引き取ったらしい。つまり元捨て犬だったんだって。どうして捨てるんだろう?無責任な人間によって他の動物たちが酷い目にあってる。ちょっと前に、目にボーガンの矢が刺さった猫がニュースで取り上げられていた。今人間が好き勝手をしている世の中だ。今だけじゃないかもね。昔から・・・・・。
2003.03.19
いつテレビをつけても流れてくるのは、米国ブッシュ大統領のイラクへの武力行使。なぜ彼はわからないのだろう?あなたがやろうとしていることはまぎれもない、破壊行為だ。たった16年間しか生きてきてない僕にだって、これはしてはいけない行為だとわかっている。そして日本。小泉首相の発言に僕の腹の中は怒りで満ちている。50年近いアメリカとの信頼関係。その強い信頼関係ゆえ、支持すると言った。武力行使はやもおえない判断だとも言った。違うだろう?怖いんだろ?否定したときに帰ってくる仕返しが怖いんだろ?信頼関係のある友達なら、なぜそれを止めない?怖いだけなんだろ?フセイン大統領、あなたは亡命するくらいなら戦って死ぬと言った。祖国を守るために戦って死ぬと。しかし、その行為は守るためじゃない、巻き込むためだ。民間人の命がいったいいくつ奪われると思っている?結局また僕は指をくわえて見ていることしかできないのか。ただネットで怒りをぶつけているだけなのか。僕は僕なりにできることがあるはず。とにかく、僕は武力行使および戦争は反対だ!
2003.03.18
勘違い!僕は自分の神経に騙された。また間違って出勤してしまった僕は・・・・年か??いやいや!まだまだ若いっすよ^^昨日、父さんの姉、伯母さんの家に忘れ物をしてしまったので、今日出勤だと思い込んでいた僕は、朝6時前に迷惑だろなぁと思いつつ、一か八かで取りに行ったんだ。ハイ、伯母さん家は近いです。O丁目まで一緒だから歩いて3分。すると伯母さん、朝ごはんを食べさせてくれたんだ(ちなみに家で御飯だけは食べてきたんだけど)今日の朝メニュー・・・1、まず茶碗の中でゆで卵をスプーンで潰します。一口サイズくらいに。2、干し柿(これがまたカタイ!)をちぎって茶碗の中にIN。3、雑魚をふります。4、ラッキョ&酢を茶碗に少量いれ、混ぜこぜしてできあがり!!この素晴らしい作品を写真におさめたかったんだけど、そんな余裕なく。酢が苦手な僕は必死で(笑)食しました。健康にいいみたいだけど、まず味になれないとダメだね^^;伯母ちゃん今度またワイン呑みながら一緒に話そうな!
2003.03.17
訳あって今日はさっき帰ってきました。明日また日記えを書きますので、今日は許してください<(__)>ワインうまか~~~!初めてのんだっちゅーねん(笑)甘みがあって・・・なんていうのかな。シャンパンに似てる。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンやばい!酒の話に火が着くと止まらないからいったん切ります(笑)楽しみに待っててください(= ̄∇ ̄=)にぃ~はい日記!昨日の帰りが遅くなったのは、家をでていったからです。そんな大げさなもんじゃなく、ホント皆さんから見ても「子供か!」って思われるとおもいますが・・・。恥ずかしい話、僕は父親と仲が悪い。考え方が相違していたり、過去の出来事もあって僕は父が好きではなかった。言い訳にも聞こえるけど、成長期もあって、なかなか父親を理解できず中学生の頃から対立しだし、母や弟に迷惑をかけてきた。ここまで僕自身わかっているのに直せない。父も男としてのプライドが高く、この年齢になってから性格も直せないらしく、非常に良くない生活が続いている。そして昨日の話。ふとしたことでまた口論になり、いつものように出て行け!となった。出て行けと言われて出て行った試しのない僕は、出ていくことにしたんだ。もちろん僕はただ怒り任せに出て行くと言ったわけじゃない。金もない、あてもない。それはわかっていたし、弟に更なる負担がかかってしまうことに罪悪感もあった。でもあのまま家にいたら、また大きな喧嘩がおこりそうだったのでしばらく家を出ることにしたんだ。お互い頭を冷やすためと、ちょっと反抗っていう気持ちもあってね(苦笑)父さんのお姉さん、つまり伯母さんの家に行きました。伯母さんは僕のおばあちゃんと暮らしてるんだけど、現在骨折で入院中。1人で寂しいかな?とも思ってね。今まで伯母さんと二人で話したってことがなかったから、昨日はいろいろ話しました。自分のこともね。(カムアウトしました)ワイン呑みながら(笑)だから今回の件はマイナスじゃなかったと思うんだ。僕としても、父親に対していろいろ考え方が変わったし。でもやっぱり好きにはなれない。それは大人になってから変わるだろうけどな。こんな風に親と喧嘩(対立??)できるだけ、僕は幸せなんだろうなぁ。今の段階じゃそれはわからないけど。
2003.03.16

↑何気に今日の昼御飯!。画像の写りが悪くてわかんないけど卵料理です。なんていうのかなぁ??今日の材料は・卵2個・先にジャガイモ(を細かくしたもの)とベーコンを炒めておいたモノ・麦飯を茶碗一杯分(普通の御飯でもよし)・塩コショウかな。とき卵の中に御飯を混ぜて、それで焼くだけでもおいしいんだけど今日はジャガ&ベーコンも混ぜてみたぞ^^そして味付けは塩コショウ!美味しいよ(= ̄∇ ̄=)にぃ~名づけて「ウフォ」(UFOに似てるから・・・すいません<(__)>)料理は得意じゃないけど、発想でごちゃごちゃ作るってのは面白いよね^^シェフを体験したみたいだったよ。え?違う?主夫の間違い??将来料理人でも目指そうかな~なんてねこんなヤローが目指そうかななんて、料理人の方々に申し訳ないっす(; ̄▽ ̄A あせあせ
2003.03.15
MDウォークマン購入!実は去年僕は職場のロッカーの上着に入れっぱなしにしてて盗られたって経験があるから・・・・ずっと音楽ない生活で寂しかったーーー!(泣)僕は3度の飯より音が好き。訳あって高いの選べなかったけど(貧しいからねフトコロ)今回は前回同様PANASONICにしたよ^^本当はSONYがよかったんだけど・・・・SONYはやっぱり高いなぁ(-.-;)y-~~~実はSONY大好きなんです。PCもSONY。コンポはKENWOODだけど僕はSONYが好き。音いいしね(b^ー゚)さて、皆さんはどこのメーカーさんがお気に入りなのかな?
2003.03.14
全97件 (97件中 1-50件目)


