いてまえ君のちょっとええ日記

いてまえ君のちょっとええ日記

Nov 17, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日、色んなことが起こる。


そのせっかく浮かんだ考えたちをほったらかしにしとったら、
もったいないな、と思う。

なんかようわからんけど、悩んでるとき。
頭の中だけで考えとったら、
いつの間にか自分が何を悩んでるのかさえもわからんようになって、
それについて、また悩んだりする。

文字にしたらええねんな。


書きなぐったったらええねん。
頭のなかのぐちゃぐちゃしたものを、思い浮かんだ順に書いていったらええねん。

文字にして、文章にして、初めて自分のぼんやりとした考えを、
客観的に見れるようになる。

自分の書いた文字たちを眺めたり、つなげたりするうちに、
自分の考えがまとまってくるのとちゃうかな。

日記という形を利用して、
自分の脳みそ君の考えをどんどん文字化していこうと思う。

Anyway,
エッセーをちゃんとやらなやばいことに気づいた現在、午前1時。
最近ちょっとたるんどる。

おっしゃ。
原因がわかったので、後はそれを改善するだけやな。

自分がなんでここにいるのか。
自分の興味ある分野を勉強するためにここにいるんやなあ、俺。
おお!俺、超ラッキーやん!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2003 10:12:51 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日記って長らく書いてへんかったら、なんか(11/17)  
taku-chan1008  さん
最後の自分の好きなこと、勉強する為におる、俺超ラッキー、ってとこ。<br><br>いいねぇ。<br><br>ビンゴ!!!!<br><br>それが答え~だ~♪ (Nov 18, 2003 09:14:16 AM)

Re:日記って長らく書いてへんかったら、なんか(11/17)  
ダーサワ さん
文字について<br><br>文字で論理を表現するのって非常に難しいって<br>ことを僕はこの2~3年で知った.そして,物事<br>には必ず構造があるってことを知った.<br>だから,基本的に僕の場合は考えを絵に書く.<br>最初の絵は何がなんだか分からないが,次第に<br>考えの構造がはっきりし,本質が分かってくる.<br>といっても,研究の話しだけどね...<br><br>原因追求について<br><br>今年の春,実験を教える際に問題を起こした.<br>必死に原因を追求した.その原因を突き止めた<br>と思った.その原因に沿って始末書を書いた.<br>その始末書を担任に見せた.すぐ返された.<br>「計画が無い」と言われた.物凄い本質を突か<br>れたと思った.そもそも計画が無ければ,原因<br>が分かったところで,改善が出来ないことを身を<br>もって知った.PDCAってすげえって思った.<br> (Nov 19, 2003 02:50:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いてまえ君

いてまえ君

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:日本送還(09/13) cialis kaufen gunstig deutschlandcompra…
http://buycialisky.com/@ Re:修論終わった。(08/15) 2cialis generic levitra viagracialis 5m…
http://cialisiv.com/@ Re:日本送還(09/13) funny cialis video spoofcialis heart at…
http://buycialisonli.com/@ Re:修論終わった。(08/15) cialis soft drug generic levitra propec…
コッピー♪(´∀`) @ あはは(´∀`) 初めまして^^ もう日本に帰ってきたの…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: