全62件 (62件中 1-50件目)
私が食べ物や石に話し掛けるコトは以前にも書きましたが、話し掛けると相手の波動が変わります。左回りだった食べ物や石も右に回ったり縦長交互という回転になったりします。波動が変われば、食べ物なら自分に与える影響も違ってきますよね。 食べ物とか水とかを乗せておくと『美味しくなる』とか『味がまろやかになる』なんて波動製品は沢山あります。でも私の振り子は、私の『話し掛け』のほうが効果が高いと言っています。まあ、あまりアテにもならないのですが私は勝手に信じています。 『カレーライス君こんにちは。私はあなたです、あなたは私です。ご苦労様です、ありがとうございます。あなたの命を私の命に替えさせていただきますね。動物性のモノ君達はごめんね(ウシ君ごめんね、ブタ君ごめんね、トリ君もごめんね)、かんにんしてね。出来るなら私でもあるみなさん、私の身体が健康になるカレーライス君になってね、よろしくね!』なんて言ったりするのですけど。 単なる『物』である食べ物や飲み物を『グッズ』という物で変える、そういう意識では、『道具』で『モノ』が何か変わったというだけ。心が入っていないままの使い方では出したお金分しか効果がないかも。 『話し掛ける』、これは相手が何だっていいのです。というか、ほんとに普段お世話になっているモノなら使う前に話し掛けておくといいのでしょう。 一見お世話になってると思えないモノでも『修行を分担してくれてる同胞』ですから、『全てのみなさん』として感謝をしておく。ベッキーさんはそういう感謝を毎日されてるようで、だから無私の愛側にも振り子が振れるようです。 『感謝』は、相手が『生きてる』と思えないとナカナカ出来ないものです、でも彼等は実際に生きています。 まず『その事』に反発するようなら、残念ながら調和がとれた人間になるのはムズカシイと思います。 自分のわからない範囲のコトを『ホントかいな?』と思うのは当然のコトですが、わからないのに『否定』に回る、『UFOを見た』そう言ってるヒトをハナから信用しない、そんなヒネクレタ者がそのまんまで『自分』に選ばれますかいな。 アレを見ていてオーツキ教授さんの言い分のほうが正しいと思うのは『理屈』に合ってないと思いますよ、肯定側のトンデモナイようなハナシが正しくても正しくなくても、『科学以前の』問題。ほとんど実証も立証も出来ない今の科学でアノ人達が説明しにくいモノが全て『ウソ』なら、大自然はウソつきの集合体だあ。 人間の、自分のちっぽけさ加減がわかっていない。『自分の知っている範囲が全てではない』のは大人になればわかるでしょう。 で、長々と書いたけど、私の言うコトを信じようと信じまいと『今日から食べ物に話し掛けてみよう』と思う人はとりあえず一人もいないそうです(笑)。 じゃあなんで私はこんなコト書いてるんだ? さあ? おそらくコレが一番分かりやすい自然との調和の第一歩だと私は思って書いているのですが、現実はそんなモノです。そんな現実のまま、人類が1%しか生き残らないとしたら、そんな世界に生き残らされた者のほうがよほど大変だと思いません? まあ、私も生き残る自信はまだありませんけど。どでかい災害でも起れば変われるのかなあ・・・・・・その時に死んじゃうかもしれないけど(笑) それとも、ある噂のように『この地球世界から瞬時にドコかへ引っ越しさせられちゃう』のか。興味シンシン。
2007年08月30日
コメント(0)
2012年にこだわるのはチガウとか、選ばれた者だけ生き残るみたいな選民思想だとか、変わらず思ってておっしゃる方がいるのですが。 もし、2012のこと関連でこれから『生き残る者と死ぬ者』に分かれるとしたら、それは『自分の選択』。『選ばれて』ではないでしょ。そもそもみんな根っこは同じなのだから、執着に囚われなくて済むようになるのが『ちょっと早かったか・遅かったか』の違いであって優劣の問題じゃあないのだし。 今生がどんな人であったとしても、それは以前からの流れで今たまたまそういう役回りだっただけで。 それでも今回の生はこれまでよりズイブンと沢山のヒントが提示されていたはずで。本もあれば放送もあればネットもある。それらの情報に目を向けるか・向けないかは自分次第。 死ぬのは『痛かったりしたらイヤだなあ』とは私も思うけど、『脱ぐ』だけだし。『また生まれて、今度こそはウマイ肉を食ってやりたい』みたいな執着や、学びそこねたコトがあるならまた肉体を持って生まれるだろうし。 今回『何がしか』があるなら、生き残る人は『執着が無い』ほうの人。『オレ達だけ生き残るんだぜ!』なんてノリの人は残らないし。残ったら残ったで文明の残骸の中で弥生のような生活かもしれないのだし。いいや、よほどの準備でもしておかないともっとヒサンかも。もしそうでも残るのはソレに耐えられる調和のとれた人達、ヤケになって暴れたり、人の食べ物を奪ってやろうなんて思わない人。選んでるのは『自分』のほう。 でも、ヒサンじゃないスバラシイ世界という噂もあるので。 マヤのカレンダーでは2012年だけど、必ずしもハッキリと2012年じゃないかも。『区切り』がその年であっても・ずっと後の40年後であったとしても、いずれにせよ人間は内面を変えてゆかなければ自分達の首をどんどん絞めるのだろうから、2012年のハナシはイイきっかけのハズ。 2070年だ、なんて言ったら油断しっ放しでしょ? マジメに考えるつもりもないのに、そんなハナシに首を突っ込んで(前向きにならどんどん突っ込むべきだけど)、チャカすは荒らすは引っ掻くは。 あせんしょんなんて荒唐無稽なモノが無かったらこれからの未来は私達が想像出来る範囲の『悲惨な世界』。恐るべき加速度で予想を越えた早さで近づいてきているでしょ。そんな中で今の人類は仲良く平和に暮らせるの? そんな人達じゃないのはわかってるでしょうに、まず自分を見ればわかるじゃない、実に調和的で。 もし荒唐無稽などではなく、ホントに何かがあるなら、教えられてきたジョーシキを越えたコトが起るのかも。 でも、どっちだっていいじゃないの。どっちだって目指すべき方向は同じはずでしょ。自分が一緒にいたくないような人間は実は自分そのものなのに、選ぶとか選ばないとか言ってる場合じゃないでしょうに、まあ自分の人生だから好きにしてちょ。 私は『人が少なくなるとサビシイんじゃないか』と思うから『きっかけ』を道ばたに撒いて歩いてるだけ。拾って眺めるも踏んづけて通り過ぎるも各々の自由。好きにしてちょ、って氣分。
2007年08月30日
コメント(0)
今、巷で話題の『脳内メーカー(http://maker.usoko.net/nounai/)』と『脳内相性メーカー(http://maker.usoko.jp/nounai_ai/)』ですが、脳内メーカーを私の本名でやってみたら、回りがグルッと『秘』で、中が沢山の『愛』で埋まってました。『秘』ってナンダ?(笑)。どう解釈するか、ですね。 で、あまりに人気で混んでたので、ソノ氣になってきたヒト向けに私も解析占いをまた作りました。空くまでがよほどおヒマならどうぞ。『あなたが囚われているモノ(名前を入力/日付対応)』→http://seibun.nosv.org/maker.php/toraware/ 日付けを入れないと『生まれたままのデフォルト状態』が。 今や未来が知りたい場合は『2007年9月の安倍晋三』みたいに入力してください。例えば、2007年9月の安倍晋三の73%はエヴァよ来い、エヴァよ来い、に囚われています。2007年9月の安倍晋三の17%は自分をそれ以上に見せたい、に囚われています。2007年9月の安倍晋三の4%は必要以上の贅沢、に囚われています。2007年9月の安倍晋三の4%は人の足を引っ張る、に囚われています。2007年9月の安倍晋三の2%は恨み、に囚われています。 その氣があっても、私の振り子はアベさんのやり方ではムリだと、左回りなやり方では。 以前作った『貴方ヲ形ヅクル者タチ』もやり方は同じです。→http://seibun.nosv.org/maker.php/muro3/2007年9月の安倍晋三の50%はどんな束縛をも拒絶する幼児性で出来ています←う~ん・・・2007年9月の安倍晋三の41%は自分では気づいていない本当の優しさで出来ています←氣づいて生かして欲しかった2007年9月の安倍晋三の6%は蓮華の上に座する可能性で出来ています←可能性はあるのね2007年9月の安倍晋三の2%は自然への感謝と日々の恩返しで出来ています2007年9月の安倍晋三の1%は実体なき恐怖にすくむ足元で出来ています 入力したモノが持つ波動に近いモノが引っ張られてきてるハズですがどーなんでしょ。役に立つようならご利用ください。合ってても・違ってても考えるきっかけにはなるかも。 消されちゃっても・残っても、あるがまま なるがまま、ですが。 あんな美しい天体写真が、『神の目ですよ』と聞いたとたんにコワクなる自分、ダイジョブデスカ。
2007年08月29日
コメント(0)
エハンさんの記事ですが、『ナショナル・ジオグラフィックの新しいソフトで太陽系の旅が出来る。』のだそうです。無料でダウンロード出来るらしく。私はエアエッジで時間がかかるでしょうし、自分で試さないままにのご紹介。→http://echan.thd-web.jp/e4935.html#comments
2007年08月29日
コメント(0)
『自然の意志に反した考え方・行為』の『元になる』物・モノ・者が、これから『神隠し』に合うようになんでしょうか、『消えてゆくことになる』らしいです。 おそらく小さい物は、何故か探しても見つからない、とか、そんなコトが身の回りで起り始めるのかも。 その原因というか、実行担当というか、象徴みたいのが『雲』らしいのですが。 私にはよくわからないけど『電磁粒子』のようなモノの集合体の、表面にツヤのあるカスタードクリームの白いのみたいな雲、なのでしょうか。 今まで目には見えなかったそれが発生したのがハッブル望遠鏡が『神の目』を捉えた時期と重なるのだそうです。 噂ですからね。 で、その雲は最近この3次元で人の目に触れることがあったらしく。いよいよ本番、そういうコトなんでしょうか。 『自然の意志に反した考え方』の元になる、なんてコトだと、例えばお金なんかも、人によっては消えてしまったりもするのでしょうか。そのモノの持つ波動そのものが良く無いモノはそこら中に在るけれど、全てが消えるとも限らないのか。 フツーに考えれば、やはり『良く無い使われ方』をしているモノが消え、さらに『良く無い使い方をしていた者』までをも・・・・・・? じゃあ発電所は・・・『消える』ならイイけど、破壊による『消し』だと放射性物質が・・・それはウマく消してくれるのか。まるごと消すのか。 実際にどうやるのかは、自然の強大な力が成す『なりゆき』にまかせるしかないので『なりゆき雲』と呼んじゃってるらしいです。 さあて、今あらためて『神の目』を見てあなたは何を感じるのでしょう。『自然の意志に反した考え方』が自らの内に在る場合、どうなるのか、どうすれば良いのか・・・・・・・・・私には美しい天使か女神さまの目のように見えるのだけど→http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2003/11/image/a/format/large_web/ 『神の目』の出現は、『あなたの目を通して私はいつでも見ていますよ』というお知らせの意味があったのかも。 .
2007年08月29日
コメント(0)
東京はずっと曇っていて、月食の時間には雷雨なんてありましたからモチロン月食のゲの字も見えなかったのですが、その前後、背中から首筋がキューっとなってました。以前、毎夕方のあるイベントの時によくなっていたのですが、結構キツイのですね。それもきっと満月パワーのせいなのかなあと勝手に思ってるのですが。 これからどんどん世の中は変わってゆくのだと思いますが。もちろん『より良い』方へと。そんな中、全く『逆進』を続ける者もあり、で。 どんどんエスカレートする人間のおバカな部分にも、憎まず・怒らず見つめなければならない。でも、ニュースやワイドショーは『許せないですね、まったく!』とやっている。『あってはならないコトですね』はいい、せめて『私は許せないという気持ちです』と言って。同意を求めないで。許せなくても憎まない、そんなコト出来ないんでしょ? これからしばらくは、今まで以上に『許せない』ようなモノを見せられるハズなのに『許さねばならない』のか。 『仕方なく許す』のでは意味がない。許す根拠が自分の中になくては、本当の意味で『許す』ことなど出来るわけがない。 何故イエスという人はあんなこと言ったのか。 何故イエスを信ずる者がイエスの言う通りにしないのか。 何故種を自ら撒くのか。 何故イエスを騙る者の言う通りにするのか。 日本はそんなアソコとはどうも違うようだ。どこか許してしまっている。のんびりしていて恨みを変わらず持ち続けるのが苦手なのか。それとも心の奥底に真理を忘れず抱えているのか。 赦すコトが何を生むのかは、あと数年でわかるハズらしいという噂。 本当に居たのか、会ってないからわからないけど、イエス、まあ見届けてください、西暦に使っておきながら何も信じない者達の行く末を・・・・・・ 満月のせいなのか、なんだかとりとめのない思考が次々と。
2007年08月28日
コメント(0)
今『ガリバー』のCMだったかな? テレ朝のUFO・超常現象スペシャルに似せたカンジでオーツキ教授やらが出てるのが流れてて。 面白いのは、あの元のホンモノの番組、右側に座ってる人がみんな右回り、左側に座ってる人はみんな左回り。なんてわかりやすい(笑)。 あくまでも『私の振り子で』その人達の波動を見るとそうなるというだけの『私の世界の中限定でのハナシ』ですが。 その右・左の回り方は、言ってるコトが正しいとか・正しくないとかではなくて、右側の人達は本心で言ってる。左側の人達はどこかジブンを偽ってるような気配が(それに自分で氣づいてるヒトと氣づいてないヒトが)。『いわゆる「ジョーシキ」に自分を合わせてるだけのヨワイ人達』だなんて、私の振り子はソンナ勝手なコトを・・・どうなんでしょ。もしホントに弱かったのだとしても、それは『ソーユー役目として』なので本人にはどうしようもなく。あくまで『初期設定』ですが。 振り子でわざわざ見なくとも、あの人達は否定的な気配に満ちあふれているように私は感じてしまいます。一言で表現するなら『素直でない』カンジ。でも世の中には『あんたのソノ疑り深い目がスキ・・・』なんて人も沢山いるのでしょうし。そうだそうだと思う人も多いでしょう。そう教えられてきたのだから、長い間。 私はずっと前からアレを見ないようにしてるのですが、それなりに視聴率を稼いでるんでしょうか。番組の波動も左回りでTVタックルによく似ている・・・ 相手を打ち負かす快感、相手をおとしめてソノ分自分を上に見せようとする虚栄心のようなモノ、それがあるから人間は・・・本能なのかしらん、『対等では満足出来ない』、という。 でも、そういう役回りもオベンキョには必要で。『オベンキョの段階』では。いやいや、ずっとオベンキョなんだから『そーゆーオベンキョの段階』か。 次の段階は『調和の喜びの満喫』だとグッドなのですが。.
2007年08月27日
コメント(0)
今日の今午後6時50分頃のお月さまは、だいぶ下の方の南東の方角に見えていますね、東京はお月さんのあたりが曇ってますけど。 明日の皆既月食もだいたいそのあたりに見えるのですかね。(もちろん西からは昇らないけど) 晴れてるといいんですけど。(たぶん中心が一番合うのが東京で7時16分あたり、6時33分には全て隠れて皆既月食のハジマリ。欠けて昇ってくるそうです) 『月食各地予想』→http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/eclipsex_l.html『当日のライブ中継も。倉敷科学センター』→http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/le2007/『毎日新聞 <皆既月食>28日、6年半ぶりに全国で』→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070825-00000011-mai-soci『国立天文台』→http://www.nao.ac.jp/ 始めから悟っててはオベンキョにならないから『ダメ』に出来てる本能のままに、満月でさらに心の暗闇を増大させる者も多いのでしょうね。明るい程に影は濃くなる、ですか。昨日、先日手に入れたレンタル用だった『スウィートホーム(VHS-HiFi)』を久しぶりに観ましたが、そこでもソンナ話をしてましたっけ。『上半身だけ』になった古館伊知郎さんが這い回るシーンがちょっとヘンだったのもまた見れました(笑)。見てない人はわからないですね。 私はしつこいですから同じコトばかり書きますが、満月でなくとも『~今~』は『向いてる方向にどんどん加速』するのですから、満月なら尚更なのでしょうか。 次も地球みたいなトコロに生まれ変わって『今度こそ、もっと楽しい人生を送りたい!』と、思う者はそれでいいし。(実際にそうなれるかは別のハナシだけど) 今生のうちにエヴァな世界を味わってから、悔いなく肉体を脱ぎ捨ててもいいし。 自分の人生は自分だけのモノ、好きにすればイイのです。もちろん、みなさん『その巻き添えだけはゴメン』と思ってるでしょうけど、しかたのないコトです。 こんなコトは防衛大臣だったら絶対言えないけど。 巻き添えをくわないようにするには、そんな人達の『暗闇』が、何故かあまり寄ってこない人間に自分がなること、なのかも。皆既月食パワーでチャクラでも開けばソノきっかけになるのかな? どうなんでしょね。 とりあえず、せっかくの天文ショーなのだから鑑賞だけでもして、自然や宇宙を感じることから始めますか。考えるな、感じるんだ!ですか。
2007年08月27日
コメント(0)
私の振り子が、私には『アワのうた』よりもドヴォルザークの『新世界より』のほうがイイと言うので最近ずっと聴いていたのですが、エハンさんのところの金曜日の記事の『アヤワスカの聖なる歌』はもっとイイというので保存しました。何か感じるか?と聞かれても私にはわかるわけないのですが(笑)。 おヒマな方はどうぞ。→http://echan.thd-web.jp/e4889.html#comments→http://www.onicawa.co.uk/OtherStuff/Luis%20Panduro%20Vasquez%20-%20Ayahuasca%20Songs/Misc%20-%20Track%2009.mp3
2007年08月26日
コメント(0)
ちょっとの『出来心』なら浄化で流されるかもしれないけれど、ヒドイものにはそんなのは効かないので、今は結果が早く出る→崩壊に至るのでしょうか。『いつものように』ワルイことをしていると崩壊に至りやすい。実行に至る手前に居た者が実行者に成りやすい。妄想が拡大しやすい。向かってる方へ加速。 さっき、ついニュースを見たらそんな出来事ばかりが・・・ それに拍車をかけるのが『満月』という現象。満月は地球が太陽と月の間あたりに入るために、ホウホウ先生の記事にあったように上下に引っ張られてオカシクなりやすい。今回28日(火)夜7時前後の皆既月食で3つの星がほとんど直線になる、間に挟まれた地球は滅多に無い上下の引っ張りにあうわけで。 ホウホウ先生が言うように『全ての人をサイキックにする皆既月食』として満月を迎えられるのは、調和の方を向いてる人だけなのかも。そして、そういう人はきっとまだ少ないのでしょう。憎まれ口の多い人、イジメに加わってる人・囲まれてる人、口汚く罵る人、人をバカにしたような事を言ったりしたりする人、心配症の人、グレてる自覚のある人、落ち込んでる人、そういう人はまず左回りでしょう。 振り子で自分の波動チェックをすれば・・・誰もしないか(笑)。『Yes』が右回りの人なら右回りに、そういう心の有り様、否定的想念に囚われていない・高次の情報やパワーを受け取りやすい状態にしておくのがエヴァ社会・ミロクの世に参加するつもりのある者に必要なコト。 混沌の中でしか生きられない体質の人は、心配しなくても、また『そういう世界』に生まれられるはず。それも実現力のひとつか。 三原じゅんこさんが三行半を、ではなく、コアラさんが(あえてコアラさんと呼ばせていただきます) 自分の情けない状況に耐えられず『逃げた』のが真相だったようで。私の世界でのコアラさんは冷たさ側260度で『左回り』、三原さんは無私の愛側に8度で『右回り』、というカンジでしょうか。辛いコトが人を優しくさせる・・・本当のようです。 あなたも辛い思いをしないと変われませんか?
2007年08月26日
コメント(0)
昨日、『私の世界』では『今の流れなら日本の1/4が合格しそうだ』なんて書きましたが、人類全体では13%くらいだそうです。 ちなみに、『私ではない、もっとシッカリした方』が以前、『日本の1/5程度』みたいにおっしゃってたと記憶しています。もちろん日本が一番割合が高いのですが。 どちらにしても、それが実現してしまうと、これはトンデモナイ自然災害なり人的災害が起るというコト。 で、それが起る『発動のライン』が見た目に分かりやすいところに引かれてるかどうかわからないのですが、合格者が少ないというコトは『それに見合った出来事が起る』という事。起るコトは当然、今のままだったら『違和感無く発生するような』コト。 起こそうと思えば何だって起こせるだけの『材料』は、既に私達が作ってしまったのでしょうか。 それを望まない者の心構えとしては、『一時も休まずソノ時まで右肩上がりで』、最後まで氣を緩めるコト無く、なのでしょうが。 今現在のまま『変わらず』、右水平方向の直線で進んだら、日本もたった3%くらいの合格率で、あとの97%が別の道へ分・別かれるコトに。世界全体ではたったの1%、と。 それじゃあ、前回と同じか? テクノロジーも知識も全てまっさらに・・・ でも、今回の実際は『今現在のまま』でなく、日々人々は『調和の方向』へ歩み始めていますから、今の右肩上がり具合だと『日本25%・世界13%』となるのでしょうか。その数字は『右肩上がりの「直線」の先』。 もちろん数字を見る限り、何か悲惨なコトが起りそうなカンジ。 それを回避するには次元上昇が終了する瞬間まで、グラフの右肩上がりの線を『直線でなく、上を向いた「曲線」』にしてゆかねばならないのでしょう。そうすれば、トンデモナイ事は起らずに済むのかなあ、という『私の世界限定のハナシ』なのですが。 『自分は今のままでも合格出来そうだからもういいや』、そういうハナシではないのです。あなたの周波数が上がれば、それだけあなたの周りの人もソノ影響を受けるのですから。あなた自身も『右肩上がりの「曲線」』に。 『個人レベル』のが重要なのです。 あなたの周りで『あなただけが合格』する状況、どんな状況なんでしょう。 想像すると囚われて実現化しちゃいそうだから考えないでおきましょうか(笑)。
2007年08月26日
コメント(0)
で、日本人の1/4が『今の流れで合格しそう』だったとしても、実際に今、自然との繋がりを意識し無私の愛が芽生えている人は全体の3%くらいなのだそうですよ。私の振り子が言うコトなので、どれだけアテになるかはわかりませんが。 これから生まれてくる子などはインディゴやクリスタルやらで大丈夫なのかもしれないけど。 この数字はあくまでも『私の世界での』でしょうけど、3%が25%に増えるには・・・こんな毎日でソコまで到達出来るのでしょうか。加速していたとしても普通に考えてムリがあるような・・・だって10年もないのですから。 だから『自然に感謝しなかった事を悔いる』出来事で氣がつく、氣がつかざるをえなくなる・・・そんな『出来事』が起こりはしないかと危惧されるわけです。 で、なんとか『ソッチ方面でないキッカケで変わりはしないかな』と、みなさん色々動かれてるわけで。でも、その方達も『そういう役目』だったから『先に』ソレに氣づいただけなのでしょうし、『ガイド』として。(もちろん私は違います) 普通の人は日々のストレスをどう発散するかで必死なわけです。限られたお金や時間や制約の中で。時間もお金もないから、お金と楽しみを同時に得ようとパチンコや競艇・競馬に。もしくは発泡酒1本で。私はガリガリ君1本か(笑)。 『心を豊かに』なんて言われてもナンダカナアとしか思えない、それが現実。 でも、『それが現実』と思うから今のような現実であるらしく。毎日のコトで夢を見れなくなっているのですね。政治にも社会にも会社にもダンナや鬼ヨメにも期待出来ない、ドーシヨーもない現実という固くて高い壁(なんだか泣きたくなっちゃう)、唯一自分が期待出来る・自分でコントロール出来るのが『自分』なのです。 動き出すのは周りの誰かではなく『自分』でないと。そして、愛と調和の気持ちで臨まないと周りは変わりません。見せかけだけでは『ウソ』ですから『心に響かない』のです。スプーンは曲げられなくとも、そーゆーのをわかる能力はみんなが持っているはずなのです。顕在意識は氣づいていなくても潜在意識はわかるのです。 『こんな現実でも十分幸せさ』、そう言い聞かせても本当の自分をダマす事は出来ません。ダマせないから病気にもなる、胃が痛い、腰も痛い。変わるなら今です。タバコを止めるのをきっかけと思ってもいいし、ダンナに優しい言葉を掛けるのをきっかけにしてもいいし、何だっていいのです。『今』から変わる、そう思って何かを始めるだけで変わるのです。 変わるメリットがあるとも思えないからこのままでいい。それも正解。←左に回ってます
2007年08月25日
コメント(0)
先程のホウホウ先生の記事→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_bded.html の後記、 『後記:8月28日の月出タイムです。札幌は6時14分。東京は6時10分。大阪は6時27分。福岡は6時46分。沖縄は6時48分。九州から西地区は全部欠けてしまったオレンジ色の満月が上がって来ます。尚、詳しい月出タイムと日の出・日の入りタイムの知りたい方はここをクリックしてください。』ここ→『太陽と月の出没計算』→http://www7.big.or.jp/~fujiko/php/sun_moon.php つまり、月が地球の影に部分的に入って欠けた状態で昇ってきて、50分くらい後の7時35・37分(明石) に地球の影の中心に入る、というコト。 根室なら『7時35分(明石)』の42分前に。札幌なら26分前、福島なら22分前、東京なら19分前、名古屋なら8分前、広島なら10分後、長崎なら20分後、那覇なら28分後、石垣島なら7時35分から44分後 が皆既月食のド真ん中。 私の記憶での皆既月食中の月は、赤というかオレンジっぽい色で暗くなるのですよね。これは昔の人(文明が死に絶え、その文明の記憶も曖昧になってゆき、それから次の文明が生まれ出るまでの間) なら『不吉だ』と思ったに違いありません、いえいえ、そうじゃないかな~と想像します。 で、『少し心配な雲が出ていました。神戸の南海上から東西に向って伸びる真っ直ぐに伸びた長細い雲です。おそらく地震雲でしょうか?この前の送り盆の時の逆バージョンの雲です。約3時間以上も出ていましたので、完璧に飛行機雲ではありません。 何もなければいいのすが・・・・・』と。 日本の独立天体化は一時解けてしまったのでは? というハナシもあったのですが、また復活か、というハナシもあります。例えば、それがこの前のような地震なども回避させるようなモノなのかどうかはわからないのですが、それでも満月前後の日本はそんなに大きなヒドイコトは無いのでは、と、思わないでもないのですが。←曖昧過ぎ! 時期を考えれば世相はあんまり・・・ で、さっき『今現在の状況』から推測する『卒業試験の合格ライン』なんかを私の振り子に聞いてみたら(あくまで『今現在の状況』の流れで)、日本人は1/4程度合格出来る、と。合格の基準は、私が以前載せた、右側を『無私の愛』・左側を『冷たさ』にして見るフォーカスの仕方で、少なくとも右側に振れるようでないと難しいだろうと。 右にも左にもいかない0度の縦揺れが『普通の「かなり」イイ人』ですから、『評判』だけでなく実体験からそう評価出来るような人。『普通のイイ人』で左に10度くらい。合格ラインは右に10度あたり、らしいです。 もちろん私以外の方が振ったら『尺度』が違うでしょうから、『角度』については比べようがありませんが、無私の愛が芽生えていないと。これはスピリチュアルに興味がある・本も結構読んでいる、というのとは違うのです、たぶん。 言葉にすれば、人間以外のモノにも感謝が出てこないと右には振れてこないと思います。そのモノが協力してくれないとウマくゆかないんだ、という認識。 普通は『人』や『神』にしか感謝出来ないものです。 私がしている、食べ物や石や仕事の道具や家や時間や空間や電気やチョウチョなどにもいちいち話かけたり、太陽凝視をしたり、そんなコトが『自然と繋がる』近道なのかもしれません。違ったらゴメンね。 月食の時でないお月さまを眺める、昼夜の空・雲を眺める、入ってもいい芝生のところでネッ転がる、そんな事も必要なのかも。触れ合ったら、次は心のお付き合い。そして、根っこが同じの者同士のギブ&テイクに。
2007年08月25日
コメント(0)
なのだそうです。ホウホウ先生によれば。夜の7時37分(ムーンダイアリーでは35分)。 満月の時間の月食です。『ただでさえ満月の日には、サイキックな日になるのに、その満月時間と皆既月食の中心の時間が完全に重なるのです!』 だそうなのですが、そのパワー分のリスクも。『こういった日には必ずリスクがあるのです。オーラが天地に引っ張られる為に普段の満月の日よりも更にイライラしたり、疲れたりするかも知れません。地面やマグマも天地両方に引っ張られる為に、大きなストレスが芽生え、今後、数日間地震にも注意が必要になってきます。 皆さん、決してその日は、パワーに負けないでそのパワーを利用しましょう!』と。→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_bded.html つまり、自分の感情に振り回されやすい人にはリスクばかりの日になってしまうかも。チャンスを生かすも殺すも自分次第、か。
2007年08月25日
コメント(0)
『自分もカミであり、カミの一部でもあり』という認識の無い、『神は自分の「外」に居て、いつも「外」から見守っていてくださる』という認識の者が、自分の目指す何かを『神の意志は』みたいに言うのはあまりに恐れ多いのではないのですかね。 だって、本当に『神』が何を思ってるかなんてブッシュJr.にはわからないでしょう、『神』は自分じゃないんだから。きっと神さまも彼にはそう言って欲しく無いでしょうに。 キリストが『戦いを奨励』する人だとは思いませんでしたよ。ああ、もう十字軍の時からやってるのね、『神の名を騙る』。→http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00484/contents/078.htm そんな風に『神』を引き合いに出さなければならない窮状なのでしょうが。だいたいキリストさんが『許さない!』みたいなコトを言いますか、キリストさんの何を信じているんだか。そして、キリストさんの何を教えているんだか、礼拝堂で。 『中絶反対』の旗を揚げてさえいれば、そのコトを引き合いに出して信者に応援させるようにしてもらえる・・・他にどんな旗を揚げてても・・・どこの国も同じ。 でも日本はそんな事ないでしょう、神の国だから。世界の雛形だし。もしそんなものがあったらカミカゼに飛ばされてしまうはずなのでは、戦中の理屈なら。 バチは当てないかもしれないけど、浄化はするのかも。『ガメラを敵には回したくないよね!』(by水野美紀) ちなみに、『浄化』は『排除』ではありませんのでね。
2007年08月24日
コメント(0)
農林水産省が、農地の利用の基本理念だった『自作農主義』を転換する氣になったようですね。→http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070824k0000m010156000c.html 高齢化で跡継ぎがいない農家の農地はほったらかし状態みたいになっていたり、その土地を農業に使わせてもらいたい人もいるけどソーユー土地は互いに離れていたり、実態に合わない状態が長く続いてしまったのでしょうか。 少しは食糧自給率を上げないと。氣になるのは、あまりにシスティマティックになると、その弊害→『利益追求が第一主義』が顔を出さないか、というコト。 つまり、有機にしろEMにしろ波動にしろ草ぼうぼう式にしろ、『カラダに良く無いモノから離れよう、口に入る物なんだから』という想いの人は『一握り』で、大規模ではない『個人レベル』みたいなところがあるわけで。 さすがに中国みたいにはならないだろうけど、企業が乗り込んできたりすると少々不安が。是非、上手くやってただきたいものですが・・・ で、これからはいつでも食糧難の可能性があるのにバイオエタノールをススめてるので、小麦などが値上がりを。→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000311-yom-bus_all 実際にオーストラリアも干ばつで影響が。日本にいるとあまり感じないけれど、水の問題はかなり深刻で。 三重県四日市市では、焼却が義務付けられている『特定危険部位』を業者が持ち出し、その一部が『四日市市議が経営する焼き肉店で販売されている』なんて情報まであるという。→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000051-mai-soci 『BSE』も、自分が知ってて食べなければイイのだ、それでイイのだ なんて思ってる人もいるのかも。 自分の未来も他人の未来も見ようとしない、それが人間の『デフォルト』だというのか。『多数決』だとそうなのかも・・・ 横綱 朝青龍関のノイローゼみたいな問題。私なんかが勝手に『もう廃業しちゃったほうがいいんじゃないの?』なんて思っても、私の振り子は『しばらくコンナことを続けて、その内元気に相撲をとり出す』なんて言うのですけど。(時たま冗談も言うらしいので、どうなんだか)→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000051-jij-spo ついでに『協会は横綱が一人居なくなると困るというよりは、他の理由で辞めさせられないんだよ』なんて、アブナイ発言まで。 私にとっては儀式の色薄い今の相撲は別にどうなってもいいようなものなのですが。儀式なら綱引き神事のように東が勝てばいいのだし。でも、カミさまもたまにはガチンコが見てみたいかな? なんにしてもガンバッてる力士さん達の為によろしくね、日本相撲協会さん。文化を守るにも、人気を集めて収益を上げないと成り立たない現実が・・・ 元モー娘の後藤真希さんが『表層性胃炎』で休養ですと。今日の私の振り子はナンナンダカ、まるで違うようなコトを言うのです。さすがにゴマキちゃんまでは・・・ねえ。→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000003-oric-ent こんなコト書いてると俗なのに増々拍車がかかってしまうか・・・自重。
2007年08月24日
コメント(0)
私はアルコールが全くダメなので、たぶんワインなどを湯船にドボドボ入れてソコに浸かったら、それだけで酔って→のぼせて→昇天 かもしれないので、ちょっとコワくて出来ないかなあ。それとも経済的理由か(笑)。→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_a6bb.html 『天使』なんて聞くと、見たコト・会ったコトのない私はチョットあこがれますが、幼児や美少年や美少女風とも限らないので案外もうお会いしてたりしてね。いつか道の隅でうずくまってたオジサンが『天使』であったとしてもオカシくはないかもしれないので、ただ酔い潰れてただけかもしれないけど(笑)。 人はみかけによらない・・・あたりが柔らかくて腰が低くても波動はメチャクチャ左回り、なんて人もいるのですし。さっき会社に来た、某通信系の営業所から来たというヒトもそんなでした。心の弱い人なら誘導されそうな話術と、引かないネバリと、なんとか誤解させたまま契約させようという本心。肝心なトコロをなかなか言わないからソノ話を5分10分聞いて、やっぱりコチラにたいしたメリットが無いのを確認してから帰ってもらいましたが。 話につきあったのは私ではないのですが、私ならさっさと終わるように流れを持ってゆきますので、なるべく恨まれないように(笑)。 これからは、『見る』人がアチラの人ですから、身なりだけ繕ってもなんにもならないので。外見の時代は終わったのです。もちろん内面が表面ににじみ出てくるような美しさは『言葉だけの美しさ』とは違いますので。『作ってる』か『にじみ出てる』か、これからはそれが重要に。
2007年08月24日
コメント(0)
先日、旧盆きっかけの話から振り子を振ってみたら、私の振り子が 『今まで成仏出来ていなかった魂が1年前に比べて半分くらいに減っている』 と言っていたのです。 その何ヶ月前だかにも私のお知り合いが、そんな事を連想させる夢でも見られたのかな? ちょっと記憶が曖昧なのですが。 ちなみにこの場合の『成仏』とは、私の『なんとなくの認識』では『フォーカス27以上が』なのですが。フォーカス27から次の肉体を伴った生の準備段階に入るのかな? 死んで、あまりに執着の多過ぎる人はフォーカス21に。 ソコから、子孫の供養でか、己の理解でかはわからないけど、21→22→23→24→25→26→27(自由な世界、みたいな)→35まで、と昇ってゆく。 詳しいコトは私の曖昧で不確実な情報でなく『体脱関係の本』でもお読みください。 で、またまた他のお知り合いのところにソレに関わる『ハナシ』が載ってまして。→http://love.ap.teacup.com/lumiere-hikari/287.html 私の振り子の『割合』はアテにはなりませんが、何故そんな事になっているかといえば、やはり2012年末の『あせんしょん』なんてモノまで時間が無いからじゃあ。 とにかく、普通なら1段1段上がってゆくことになってるはずなのに、フォーカス21に居る肉体の無い人を『乗り物』に乗せて、『途中の22~26を見せずに』27まで連れていってしまうと。 執着があり過ぎて21あたりに居たのですから、見せるとすぐさま囚われてしまうからなのでしょう。それにしても、ゆっくり時間をかけて執着から解き放たれ・成仏してゆくはずの道のりをカットしてまで幽界をカラにしようとする意味は?・・・・・ 地球の次元上昇についてゆけなかった者は、肉体を伴った修行のステージを卒業出来ずに『続ける』のでしょう。それ以外の者は『次の学び』に。 『卒業出来なかった者のステージ』は、次元上昇が済んだ地球ではありえなそうだから、地球型の他の星に生まれ変わるという噂も。 それともパラレルワールドの一つだかの、次元上昇の済んでいない・混沌とした、今から続く先にあるどんどん住みにくくなってる地球に残る、とかなのか? もちろん、ホントのところは実際にその時になってみないとわからないのですけど。 フォーカス27以上に連れていった者達がどうなるかもわかりませんが。 もしかして、今回『卒業出来なかった人達の世界』に再び生まれ出るコトの準備の為の『フォーカス27への引っ越し』なのか、そうではないのか。 『ハナシ』が本当なら、『あせんしょん』なんてモノも、もしかしたら本当にあるのかも。 私の振り子が見た『ハナシ』の波動は、左回りしませんので『ウソではない』と、『私は』思っていますが。 とすれば、あと何年かするとオバケになって出てくる人も少なくなるのでしょうね。私の振り子で見た『割合い』が間違っていない場合は、順調に進めば来年のお盆までにはほとんどが成仏。 ホントかいな?(知~らない)
2007年08月23日
コメント(0)
株式市場がソノウチ崩壊する、なんてハナシがあります。それがアメリカの低所得者向け住宅ローンの焦げ付きが発端になるのかどーかは知りませんが。 長期にわたって株を保有するタイプの人は注意が必要なんですかね。まあ、持ってれば注意しますよね。 で、株式市場が崩壊したりすると、貨幣の価値も下がって紙くず並みになりかねないとか。その時の為に3~5ヶ月分の食糧を備蓄しとくコトを勧めるカミさまもいらっしゃるらしく。私の振り子は『5年以内はその必要が無い』なんていうのですけど、『私の世界だけ』の話かもしれないので。私はそんなに備蓄しとくお金も無いですが(笑)。でも、2013年以降は『私の世界』だってどーだかわからないようなのですけど。 で、本当にそんなコトになったら3~5ヶ月分で足りるのか? と思って多めに備蓄しておくと、ご近所・知人が食に困った時に分けてあげたりしますよね。そーこーしてる間に解決すれば良いですが。 周りがみんな衰弱してゆくのに、自分達だけ大量に備蓄してるから太ったままだと、なんだか具合が悪いような(笑)。だからといってみんなに分けたらすぐなくなっちゃうし。 もう、そうなったら『リアル火垂るの墓』世界。松嶋菜々子さんにイヤミを言われて出てゆくしかなかった兄と妹、そんなのがまた現実になるのは・・・ で、真剣に3~5ヶ月間では済まないコトを想定して自分だけ売るほどに備蓄してると、ソノ噂が伝わって犯罪に巻き込まれかねない。強盗、略奪、殺人・・・貨幣価値がないなら商売として売るわけにもいかないしねえ。 『そういうコトもあるかもしれない』と警鐘を鳴らして、ソレを潜在意識に植え付ける事と、心配しないでいる事、どちらが本当に良いのか・・・難しい、難しい。 第二次大戦後は、松嶋菜々子さんが演じてた役のようにしなければ家族を護れなかった。でも、これからの何年間かにソレと同じ事をすると、かえって自分の首を絞めかねないような氣も・・・自分だけ良ければソレでイイのだ、それは『次のステップへの切符』を手放すこと・・・なのかも。 『自分の大切な家族だけは・・・』・・・残念ながら、その『あたりまえの感覚』は、『今までの古い世界用』だったらしく、『新しい世界』では『通用しないかもしれない』、という噂も。 『ブレイブストーリー』の『勇者見習いと同じ選択』が出来るかどうか、ですか。 .
2007年08月22日
コメント(7)
日清食品の『日清e-めんShop』で『U.F.O.のTanTan』を注文しました。←届きました 楽天にもあったのですが、安くなってるわけでもなかったので。→http://shop.nissinfoods.co.jp/shopping/data/index.html?pid=1155 つまり、汁無し担々麺という感じになるのでしょう。私がたまたまコンビニで見かけなかっただけなのですかね。イオンショップで売り切れてたので『日清e-めんShop』で12食分買うハメになったのですが(イオンショップは売り切れたままのが多くてねえ・・・) 12食を食べ終わる前に飽きないといいのだけど(笑)。←前に『カレーの』で前科あり(TanTanは2個目まではとりあえず大丈夫のよう) 『日清e-めんShop』は送料が400円なんですね、どこへでもかどーかは知りませんが。 で、そこでしか手に入らないのかな? チキンラーメンを作る時用みたいなヒヨコのキャラクターの絵が入った小さめのドンブリ(800円) も欲しかったので、有田焼ですって。←これは厚いガラスのフタがイイ感じでした→http://shop.nissinfoods.co.jp/shopping/data/index.html?pid=1056 リフィル用のポリっぽい器は、以前書いたように私にはちょっと・・・ で、カップヌードルのリフィルの麺をまたいつか買うかどうかはわからないけど、その時はそのドンブリを使おうかと。 上手いことハマるかどーかはわからないけどいいのです、しょせん中途半端な私のする事ですから(笑)。 ある方が感じた『宇宙意識が到達した無の境地』とは、 『あるがまま、なるがまま、だだそれだけ』を感じさせる『色彩光の乱舞するヒーリング光に包まれている様』なのだそうです。 それは、まるでアムロが見る白鳥のララァの夢みたいなカンジなのでせうか?←やだねー、ファーストガンダム世代は(笑) 『ヤキソバ』と言いながら『焼かない』U.F.O.は、なんだか自然なアプローチという感じがしないのですが。『焼いた焼きソバのように感じさせる』為にソースをからめるよりも、ゴマとヒキニク("風"なので入ってなかった)とトウバンジャンをからめて汁無し担々麺風とする『TanTan』のほうが、より『あるがまま』なのでは・・・そんなコトも無いか(笑)。 ムリヤリだなあ・・・いつもか 食品を作って売るのが、『おい、これって売れるんじゃないか?』という『ウマさ』から出たアプローチではなく、『おい、どーやったら食いもんで儲けられるかな?』からのアプローチではロクなモノが出来ないのでは。出発点は結構大事。終着点はもっと大事だけど、さらに大事なのは途中の道行き。『結果』は二の次。 『おい、どーゆー名前付けたら観光客が買うかな? モノはフツーのラングドシャクッキーなんだけど。』 『あるがまま、なるがまま、だだそれだけ』とは、ただ突っ立ってるコトでは無いのです。素直で純粋な心のままに『考え→行う』、そういうアプローチによる『より良い経験』の積み重ねこそ『人生を味わう』とゆーコトなのでは。 例え、その逆の『素直で無い積み重ね』が多くとも、目指すトコロは結局、『愛』。(ホントか?) まあ、結局はナンでもアリ(笑)、どーせなら『醍醐味』を感じるような人生を。 薄くて味が無いのはソノママ『味気ない』人生だし。 きっと正直に生真面目に生きていれば、いつ・どこでかはわからないけど『色彩光の乱舞するヒーリング光に包まれている』自分を体験出来るのでは。 『死んでからじゃね』って、『死ぬ』は肉体を脱ぐだけのことだし、死んでからも『薄暗いトコロ』でヒザを抱えてるのはドーでしょ。 どーせなら光に包まれましょ。あなたという美しい『光』に。 ←『美しい日本』と同じで薄っぺらく聞こえますかあ・・・
2007年08月20日
コメント(0)
ホウホウ先生自身の『人生が変わる瞬間』。ホウホウ先生が神戸にいた事・震災に遭った事は、まさに必要があってのコトのようですね。そういう大きな出来事は大抵そーゆーものなのでしょう。 →http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_d7cd_1.html 起るコトそのものには意味がない。でも、そこからも大切な何かを見出し、その意味付けが正しかったのかどうかを一つずつ確かめてゆく歩みが『人生』ってものなのじゃあ。悲しみにうちひしがれ、やけになったまま終わっては、その試練を与えた自分自身に申し訳が。まあ人それぞれだけど。
2007年08月20日
コメント(0)
欽ちゃんのゴールの為に25時間目になってしまった生の『行列 (の出来る法律相談所)』、欽ちゃんが死にそうでないのを確認出来てよかったのですが(鮎じいはキョーレツでしたが)、『来週の行列は・・・』という予告のV(TR) で、三原じゅん子さんが『いなくなっちゃった』と。 もちろん『いなくなっちゃった』のはダンナのハッピハッピーさん(元 アニマル偵団のコアラ氏) でしょうけど、三原さんのほうが三行半を・・・という噂なので。→http://netafull.net/warai/009978.html 三原さんがゲストだった『オーラの泉』では、2人は前世で幕末の志士同士かなにかで、コアラさんが三原さん(その時は男同士だけど) を助けに行って、だから命の恩人であったと。(信じる必要はないけどね) その縁でお近づきになって結婚までした、おそらく江原さんや美輪さんにはウマくゆかなくなるコトはわかっていたのでしょうが、コアラさんをフォローというわけでもないでしょうけどソノコトを伝えたのですね。 今生のコアラさんとの結婚が、前世のコトの『恩返し』だったかどうかわかりませんが、もしかして『その分』は済んだということなのでしょうか。三原さん自身はソノ話を聞いて色々考えたはずです。 で、三行半を突きつけた側のはずの三原さんが何故『いなくなっちゃった』と言うのか・・・これは前後の脈絡を無視した『抜き出した言葉』だからでしょうけど。きっと、観てみたら『な~んだ』というカンジでしょうけど。 『オーラ』が関わってなかったら私には興味も無かった話ですけど、ちょっとだけ見てみようかなと(笑)。コアラさん、いえいえ、ハッピハッピーさんを笑おうとかではなく。人の心がどう移り変わるのか、その事に興味が。きっと三原さんはコアラさんの為を思って離れるのでしょうし。それとも自分の為、かな。 にしても、なんで細木さんと江原さんを一緒くたにする人がいるのかね。改名しろみたいなコトは言わないのに。心に自信の無い者ほどそーゆーモノを否定したがる、『護るべきもの』=『執着』があるからなのか、自分を護りたいのか、そのほうが損しそうな氣もするけど(損得じゃあないけど)、もちろんどーしよーと自分の自由なのだけど、必要な配役でもあるのだろうし。 細木さんだって、やり過ぎに見えるところもあるけど、ああいうヒトも必要であるという事。見ていい・見ないほうがいいかは自分の振り子でお確かめください。誰がナンと言おうと決めるのはアナタ自身。
2007年08月19日
コメント(0)
24時間テレビの欽ちゃんのマラソンはあと2キロちょい。放送終了前にゴール出来ると私の振り子は言うけれど・・・今きっと、ホウホウ先生が言うように『みんなの心が後押し・サポート』してるんですかね。昨日が少し涼し目だったのも欽ちゃんの為にだったのか。 時間と距離は一応計算してあるとはいっても、なかなか思うようにはいかないのが世の常。必ず時間内ゴール出来るとも限らないのだけど、せっかくだから時間内にゴールしたほうが良いだろうと、さっき私も全てのみなさんや欽ちゃんのカラダに色々協力をお願いしました。ホントに伝わってるかどうかはわからないけど。 と書いてるうちに残り2キロを切ったようです。66歳ですからねえ、多分全然若いはずの私のほうが体力無いと思いますが。 欽ちゃんのマラソンには始めから何の打算も無いから、そういうのが人の心を動かすのだと思います。 なんだかんだ言っても、この番組で人生の何かを変えた人は多いのかも。 テレビだって全てが悪いわけじゃなし。でも、それも1年に1回だから成立するのか。 とにかくガンバレ、もう一踏ん張りだ、欽ちゃん! あれ、まだ1.3キロも残ってる・・・これも、すんなりウマくゆくとは限らないけどガンバル、その姿を見せたほうが良いというハカライなのか。 予定調和ではない、真の『最後までのガンバリ』を見せる・・・ 『放送終了後のゴール』を流すその後の番組の視聴率が、なんて言わないであげましょうか。って言うか、9時を過ぎても、実質 番組は終わってないのね、じゃあ当たった?(笑)
2007年08月19日
コメント(0)
『あまりにも順風満帆だったから』じゃあないのかなあ、という自己分析。 『告発しちゃうよ!』というメールを無視したから本当に告発されて、何が守りたかったんだ、アナタは・・・と誰でも思うのでしょうが、本人はわからなかった。これが『黒い悪友』とかいう菓子であったら誰も悲しまなかったかも。 北海道のイメージをもしかしたら支えてきたのかもしれないお土産の定番が・・・自覚が無いってコワイ。私はそんな自分がコワイ(笑)。 同じ『白』でも、沖縄の石垣島の海のサンゴが、水温が30度にもなってしまうコトで『白く』なって、それから死んでしまっているのですと。『予測より30年早い』北国圏の氷の溶け方を見れば納得。ついでに東京湾にミドリイシというサンゴが。サンゴが北上ですと。ブロードキャスターのまんまだ(笑)。 人間は変化がキライ。だから自民党も好かれてきた。変わるのがコワイから。 なのに、環境を変える原因はいつでも人間。太陽のコトだってきっと人間が。自分の目の前の木は見るけど、林も森も見ない。自分の目の前の木だって、きっと外からチラ見するだけ。なんなんだ人間、なんなんだオレ。 エヴァな世界は一年中春、そんな噂もあります。そうなるとしたら『地軸のズレが直る』というコト。地軸が動くとどうなるか、ジワジワわからないくらいにであれば一番イイと思うのですけど、ハードに(荒療治) されると・・・津波は、水がひけば陸地の『面積』は元のままかもしれないけど、最悪 全部初期化されて・・・再インストールなんてカンタンに出来ないのにね。現に何万年だか何千年だかかかったじゃないの、前回は。最悪はポールシフトというやつですか、それとも『最善』なのか。核戦争なんてしなくても、原発がやられたら同じコトかも・・・ こんなコトになるなんて『あまりにも順風満帆だったから』氣がつかなかった・・・なんて言うなよ、人間。そしてオレ。 正負の法則? イエイエ、実は今まで『ツケてた分』を払わされただけ。
2007年08月18日
コメント(2)
この間、新しいほうの『日本沈没』をDVDで観たばかりなのですが、日本はどーだかわからないけど、今 大陸であるところが沈んで・海のところが隆起して大陸が出来る・・・なんて噂もあるらしいです。海・陸 逆転、ですか。 で、私の振り子は『そんなコト無い』って言うのですけど。少なくとも『私の世界』では。せいぜい5%くらい陸地が少なくなるだけ・・・と。日本の輪郭は『ほぼ』今のまま、と。曖昧だなあ。←未来は常に揺れ動いてるのじゃ(byヨーダ) きっと、苦言を呈する役割のドナタかの『私達を思っての』お告げか何かなのでしょうけど。 そう思って前向きでいないとね。自暴自棄になったって周りが迷惑するだけだし。でも、すでに自暴自棄になってるヒトも多いんでしょうねえ。自分の未来に明るい何かを感じないのもムリは無いのですけど。私のような突き抜けて楽天的な人はあんまり居ないのでしょうから。(プラチナ会員だし、違うか) 毎日毎日同じコトばかり書くのだけれど(結局言いたいコトは一つなのでね)、出来るだけ自分の心を磨いて、出来るだけ出来るコトを実行する、それしか無いのでね。 誰がどう『採点』するかは知らないけど。『沈ませたほうがイイ』と思ってするのなら、仕方無いじゃあありませんか。おまかせしますよ。『日本以外全部沈没』・・・も、そのうちテレビの深夜にでも流れたら観ますかね。
2007年08月18日
コメント(4)
のだとしたら、バンソーコーの人も誰か(アッチ側のヒト)が後押ししてたのか? 押し間違えかも、じゃあほとんどそうか(笑)。 オーラの泉のゲストが、私が何故か好きな小泉孝太郎クンだったのですけど(私は女性のほうが好きですよ 笑)、モリクミさんが+180度で、マツタカコさんが+135度なら、+100度というレベルの『無私の愛側』に振れる人のようです、『私の振り子では』ですけど。 霊感の自覚は無かったけど『勘(カン)』が良いという自覚はあったと。最近はちょっと自覚するような状況になってきたのですかね。 で、お父様は総理になって『死も覚悟』していたのではないかと江原さんが。それは孝太郎クンもなんとなく感じていたと。私の振り子は、純ちゃん自身が『命を狙われるような改革』をするつもりだから『覚悟した』というより、『漠然と』であったと(ホントか?)。 もし『そんな想念』がどこかで沸き上がりそうでも、人々の想いが『そうならないように』導いたから実際にはソンナ事はなかったのだ、と。もし、そんな危険が出てきても後ろの方々に護られたかもしれませんが。結果は、純ちゃんのお父様には満足出来るものではなく、孫の孝太郎クンに期待しちゃってると。 で、潜在的なスピリチュアル度の強い孝太郎クンがモシ政界に入ったら、やっぱり『無私の愛の度合い』はかなり減ってしまうようです。だって政治がそーゆーものだから。でも、それで減ってもまだ残っている、無私の愛側に、と。 『政治のにおいのするところで生きていたくない』 そういう人でなければ普通の神経で政治は出来ないのかも。同じオボッチャンでも随分違うなあ。もちろん、いくら政治家だったお祖父さんが望んでアレコレしてもそうなるかどうかはわからないけれど。 俳優として限界が見え始め、世の中の事からも目をそむけられなくなった時、例えば父親が亡くなった後にどこかの政党から誘われるような状況になったら可能性があるのかも。『俳優として限界が見え始めたから』でなくてもいいんですけど、『極めてから』だって(笑)。 もしその可能性があるなら、この世界が2012年以降も変わらず続くという可能性も。『世界』がどうなってるかはわからないけど。
2007年08月18日
コメント(0)
L&Gの『円天市場』なんてのがあるんですね。 オイシイ話に乗ってしまう人間の欲。出せる金があるから出すのでしょうけど、株で減らしてしまうのならともかく、全く戻ってこないようなモノに出資をする神経は・・・被害者は間違いなくユルイ、『ソーユーものを自分の元へ引き寄せる』波動で出来ているのでしょう。 解約を申し出ても返金してくれない。まだ全員が解約を求めていないだけで、こういうねずみ講やマルチの類いは、はじめから『破綻させる』つもりでやっていること。 日本ではこーゆーのの罪は重くないようです。だから次ぎから次ぎへとやる者が出る。 おそろしいのは、まだ信じてる者がいる事。もちろん、信じるような人達だから大切なはずの金が出せた。 儲けるのはウソつきだけ。でも、必要な存在。何に必要なのか、欲で身を滅ぼす者に氣づかせる為なのか。 そんな大うそつきも嫌ってはいけない。→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_016a.html 『嫌い』という感情が消えても、いちいちウソに付き合ってるわけにもいかないから、みんなで振り子を振りましょう(笑)。ただし、自分にも結構ダマされるかも?(笑)
2007年08月18日
コメント(0)
真夏の祭りもありますが、やはり多いのは梅雨前とか収穫の秋ですよね。 祭りとはもちろん神々に感謝し、無病息災や収穫などを願い・感謝する儀式であって、神聖なモノであったのでしょう。それは形だけのモノではなく、実際に気候や災害に影響を与える『切実なモノ』であったはずです。 ところが今の祭りは一部の者だけがホンキで、他の者は『1年に一度の楽しい時』みたいな認識しかないわけで。もしくは『観光資源』としての単なる催しとして。阿波ダンスがイイかワルイか知りませんが。 『楽しむ』コトも必要ではあるはずですから。 でも、その祭りの地域の人達が同時に祈るようなコトもない祭りは、もしかしたら『形骸化』してしまっている可能性があるのかも。本来の意味を忘れていなければ良いのですが『見えないモノを信じない今の人々』では。 自然に祈り・感謝するコトは自然と調和するコト。 雨の神も、山の神も、土地の神も、全て自分自身の『内』の、雨・山・土地の担当者。 本来ならそう認識したほうが良いのかもしれないけれど、人間はおろかだから『畏れ』を感じるコトも必要ではあるらしいのですが、理想は『自分の外にある存在』とは思わないコトのようです。 つまり、『自分が「神」としての主体性を持ってコトを成す』、神=愛であるから『愛をもって』成す。 『天罰を怖れて悪いコトをしない』のではなく、神としての自分が『して良い事か・良く無い事なのかどうかを判断する』のです。ソレがわからなければ『卒業証書』なんてやれないのじゃあ。
2007年08月17日
コメント(0)
アナキンは強いフォースの力を持っていて、戦闘機の操縦もライトセーバーの扱いもジェダイ並み以上なわけで。 そもそも彼は彼の母が父親無しに身ごもった子、ミディクロリアンの意志なのか神の意志なのか。(アノ世界に神の概念があるかどうか知らないが) どんな力の可能性を持ち合わせていても、それを『制御』出来なければ『危険なモノ』に。それはクルマでも電車でも飛行機でも発電所でも『平和の為の兵器』でも同じコト。 『制御』する必要があるのは力を扱う『心』。『心を制御』するには、『心の外側』から心の動きを見つめていなければ。それが想念観察の必要性なのかも。 アナキンは技に優れても心があまりに未熟であった、もちろんソレがパダワンを卒業できない原因であったわけなのだが、ソノコトを本人は自覚してはいなかった、それを見えなくする『心の曇り』があったから。そして悲劇に・・・フォースに安定をもたらすと『予言』された選ばれし者は、一度落ちるところまで落ちねばならなかった。愛する者の命を救えるかもしれない、そのコトに囚われて冷静に物事を見られず間違った選択を。ついでにその過ちを正当化する為にさらに道をはずれ、ジェダイ見習いの子供達までも手にかけ・・・そもそも彼はジェダイの修行を始めるには遅過ぎた、年齢がいきすぎていた。ヒトは多く生きるほどに、多くの執着にがんじがらめになってゆく。 大きな力を持つ者、それを使用する者はより正しい判断を求められる。大きな力は危険に直結しかねないから・・・ 遥かかなたの銀河の遠い昔の物語は、もしかしたら歴史の教科書よりわかりやすいのかも。ジョージ・ルーカスは映画という娯楽を通して人々にソレを伝える役割をまかされた。まかされるに至る数々の経験を幾度となく繰り返される転生の中で学んできた。スター・ウォーズがつくられた原因と意味、それを人々が観るコトの意味は・・・ 『予言された選ばれし者』はその後、自分の息子によって善の心を取り戻し、本当にフォースにバランスを取り戻す。 そうは見えなくとも、彼が『暗黒面に堕ちる事』は必要な事であったのだ。彼が制御出来なかったのは『出来ないように仕組まれていた』から。 仕組んだのは誰でもない、彼自身・・・ 日本が戦争を選択した事が間違っていたのだとしても、仕方ない事だったのだとしても、『必要があって』の事であった・・・それだけは間違いないのでは。問題はその日本が『選ばれし者』として目覚める日がくるのかどうか、それは私達日本人一人一人にかかっているのでしょう。日本だって先に兵器化出来ていたら使っていただろう核兵器が2つも落とされた意味は・・・それを『憎しみの心』で捉えない『ジェダイの心』が大切なのでは。 だから『ジェダイ劇』なのでは、と、振り子が言っています。ダジャレが好きだなあ・・・
2007年08月17日
コメント(0)
『白い恋人』の会社のアイスクリームとバームクーヘンも、大腸菌とか黄色ブドウ球菌のコト隠してたんですねえ、今観てたテレビで知りましたが賞味期限の改ざんは11年前から。消毒用の塩素を『目分量』で使うんですか、まあ思い切ったことを。せめて今年から止めてれば従業員だって内部告発しなかったかもしれないのに・・・ 『エステー化学』は『エステー』に社名を変えちゃうんですねえ、変えないほうがいいような気もするけど。『ドーン』と落ちないコトをお祈りします。社名に漢字が入ってるのは時代に合わない、そんなコト無いんですけどね。ああもったいない。 東京の最低気温が30.5度、熱帯夜どころではない。35度以上は『猛暑』って言うんですね、猛暑の後は集中豪雨に注意とも、台風だって来るでしょうし。 これからずっと猛暑の夏かあ。国連の予測より30年早い北極の氷の最小化。暑いと冷蔵庫も壊れるきっかけになるらしいですね、例年より1.5~2倍売れてると。エアコンは昨年の2倍。外に出る、エアコンが使えない、肉体を使う、仕事の方達にはたまらないですね、今年の『今』テレビで流れる情報は、まだソンナのをちょっと楽しんでる風で、楽天的なのは良いことですが。 エジプトでは夜の一杯のビールのかわりがスイカなのですか、健康的。私は今シーズンはまだ食べてませんけど、なんて季節感が無い生活(笑)。 と、テレビで観たまんまをツラツラ書いててもショーガナイか。これからアナキンがダースベーダーになってゆく様でも観ますかね。 『執着』のその先は・・・というハナシを。
2007年08月17日
コメント(2)
いやあ、毎日暑いですねえ。と言っても、休み中の私は部屋から出て台所やトイレに行く時だけしかそういう温度に関わらないので『あったか~~~い』なんて思いながら、すぐにまた涼しい部屋に戻ってしまうのですけど(笑)。 それにしても、私が子供の頃なんて最高気温31度っていうのも珍しかったような氣がするのに、今では35度とか36度とか、昨日の熊谷は40.9度ですか。 環境の変化で大気の通り道とかが変わって、今の日本はたまたまそんな感じのところにいるのでしょうけど、この10年とか5年の変わり具合から考えると『30年後・50年後の地球』なんて言っていた状況がもっと早くに来てしまいそうな・・・ 逆に冬はすごく寒くなるなんてのもイヤだし。とにかく、日本よりもっと暖かいところに生息するはずの生物が色々と繁殖も・・・世界中の気温が上がる事で水位は上がり自然災害が増え、主要都市の水没と津波の被害拡大、水不足と食糧難と疫病・・・ 夏があまりに暑いと、熱中症とかが気になって外へも出づらい、そのせいで楽しくない夏休みになってしまう、私は単純にそう感じてしまいましたが。 今のレベルの温暖化ガスで止まったとしても、今のような状況。今すぐ止まることはありえないからドンドン進む。もし『太陽の影響力が強まっていっている』というハナシが本当ならダブルショック。 大きな次元上昇がいわゆるアセンションであるなら、その2012年の12月20日だか22日だか24日を境にソレがどうなるのか。 良いほうに考えるにしても、悪いほうに考えるにしても、私には全然見当がつかないから『考えるだけムダ』なように思えて今では考えませんが。 国際問題にしても金融問題にしてもエネルギー問題にしても環境問題にしても食糧問題にしても、自分の守備範囲とは思えない『部分』であれこれ悩んでもあまりイミは無いのかも。 自分の得意な分野や、自分の手の届くところの何かをするのが『現実的な』アプローチ。 そして、その『出来る範囲のコト』を『実際にするか・しないか』『どうやってするか』は『あなたの心一つで』決まるわけで。しないよりした方が良いと思えるコトも、あなたの心が本当に必要と思わなければ実行はされないでしょう。 『周りの目があるから仕方なく』することは『愛』があるとは言えないから効果は少ないし良い影響力にはならないかも。だって『ウソ』は、人間の顕在意識をダマすことが出来ても、潜在意識まではダマせないでしょう。もちろん人間の顕在意識以外のもの達はみんなわかっているはずで、草も木も石も水もカミもホトケも・・・超能力のない人間だって振り子を振ればわかってしまう、かも。潜在意識を探れるようだから。 より正確に当てるには自分が成長するしかないのだろうけど。自分が就職しようと思う会社の候補が5社あったとして、どの会社がこれからも見込みがあるか、言っている事とやっている事が同じか、そんな色んなコトだってわかるかも。 もう私達は『自分の周りを取り囲むウソ』に付き合う必要は無いのです。そんな事につきあう為の『ムダな時間』など残っていないはずです。 『ウソをつく人』は何かの必要があってそういう役をしているのでしょう。だから憎まず恨まず右から左に流してしまいましょう。見なくて済むなら見なくてもいいでしょうし。『ふざけるな!正しくないモノを改めさせる為の戦いは必要だろう!』そう主張する方は多いはずです。それも一つの『正義』でしょう。そういう『自分と異なる意見を排除する・ねじ伏せる目的の戦い』が何か有益なモノを生むなら、人類社会はあと1000年でも万年でも保つはず、なんですよね? もしどこかで試験官が採点のために見ているなら、その『戦い』を評価するのか( 「戦う」という意識での戦い)、肉体を持った修行なのだから肉体の行動を伴ったアプローチでなければ評価されないのか、山にこもって仙人のようになることも評価されるのか。 試験官の顔色をうかがうわけではないけれど、考えてみる必要はあるかも。 よく『肉体を持った修行なのだから、瞑想ばっかりしているのは違うのだ』と言うヒトもいるのですが、そういう世間から隔絶された修行だって必要があっての事なのかも。私はそういうのの全てが『違う』とは思っていませんが。役割は人それぞれで違うのです。もちろん『判って、やっている』のと『解って無くてやっているカン違い』のとでは違うでしょうが。まあ、注意はどんどんうながして下さい。それも必要なのです。 神=愛or愛と調和=私達であるなら、『戦う』という言葉で表現されがちな何かも『愛』が伴ってのアプローチでなければ『評価』などは関係無く『より良い方向』へは向かわないのでは。 誰かが評価していようと・していまいと、『戦いの心』ではなく『愛の心』でなくては人類は生き残れないのかも。ああ、戦ってもここまでは生き延びられたんでしたっけ(笑)。 評価などされていなかった場合はあと30年ほどでかなり悲惨な世界に。 評価する者が本当に居た場合は、もしかしたらあと5年くらいの内にソノ試験結果が・・・ もちろん『人としての生き方』としてならば、『やれるだけのコトをした』のを、私なら評価してあげたいですが、私自身の評価を。
2007年08月17日
コメント(0)
ブッダ、過去の勉強がキライな私はあまり知らないのですけど。→http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200708007 私が歴史をキライなのにも理由と意味があるのかも。歴史が役に立たなかったコトが骨身に染みた過去があるとか。 『世の中にあるさまざまな苦しみは、執着を縁として生起する。実に知ることなくして執着を作る人は愚鈍であり、繰り返し苦しみに近づく。だから知ることであり、苦しみの生起のもとを観じた人は、再生の素因である執着を作ってはならない。』 ・・・『再生の素因である執着』を作るから、人はまた肉体を伴って生きねばならない・生まれ変わらねばならない、わけです。執着と縁を切ることが解脱・卒業なのですかね。執着とは、例えば小林幸子さんなら『もっと自由に歌いたい』だったのでしょうし。今度はもっと幸せになりたい、今度はあの人と一緒になりたい・もっと長く一緒にいたい・・・そんな『執着』が全て満たされるか、そんなモノはどうでもいいと思えるようにならねば 何度でもやり直すのです。 でも、それも『一区切りの時期』が近づいた・・・それが今回のあせんしょんなんてモノなのかも。 そんなタイミングに『今を生きている』コトは、かなりラッキーなのだと思います。なかなか生まれ出ることさえ出来ないらしいですから。 そういうハナシを聞くと、貧乏人根性の私としては『じゃあ、あまりもったいないコトも出来ないなあ』とは思うのですけど。 何が正しくて何が正しくないのかはわからないけど、よく考えてみる必要はあるのかも。『仕事だぜ』と言いながら、涼しいパチンコ屋にばかり行っていないで(笑)。 .
2007年08月15日
コメント(0)
私はファーストガンダム世代ですから富野さんの書くガンダムが『本当のガンダム』だと思ってるわけなんですが、『ターンAガンダム(表記方法は許してね)』はミノフスキー粒子も出てこないし、どうなのかなあというカンジなのですけど。 で、昨日はスターウォーズのエピソード1(表記方法は許してね) を観て、2に続かず(氣分が)、今日から『Vガンダム』(ブイガンダムなのかビクトリーガンダムなのか、好きに呼んでね) を観ていたのですが。 富野さんの書くガンダムっていうマシンは『小型の核融合エンジン』で動くのです。『核融合』は、どんなのでするかによって放射能とかが違ってくるのかもしれないですが、まあSFアニメなので私達の地球世界とは違う可能性もあるのですが、『Vガンダム』までは『放射能』の事なんて何も言ってなかったのですね。だから、モビルスーツが爆発しても『爆発が大きい』くらいの表現でしかないのです。アムロのお父さんテム・レイは、アムロが倒したモビルスーツの爆発によってコロニーの外壁に穴が開いて吸い出されてしまったわけで、空気も一緒に宇宙空間に出てゆくからコロニー内の被爆は無かったのかもしれませんが。 地球上のモビルスーツ戦で全部が『コックピットだけ』とかで済まないでしょうから、『Vガンダム』ではリガ・ミリティア側がすごく神経質に戦うわけで、地球が放射能で汚染されてしまうから。たぶん、シャクティとカルルマンも被爆してるでしょう。 で、『核融合』とはなんぞや? と思ってググってみたら、『核融合炉は爆発なんてしないから誤解しないでね』とかの『安全』みたいなのを売りにしてるページの多いコト。で、それらはみんな左回り(私の振り子が)。 かと思えば、『安全じゃないんだよ!』というページも。これも左回り(単に「波動は?」と聞いて見ると)。 炉自体が爆発しなくても、他の部分が爆発したことで炉が壊れても『放射能なんて出ないんだよ』、というのなら問題ないでしょうけどね。 『左回り』が『どちらもオナジ意味の左回り』かというと違うらしくて、『安全』と謳ってるのは『ダマそうとしてる感じというイミの左回り』、『安全じゃない』と言ってるのは『核融合を否定・排除しようとしてるというイミの左回り』。 だって、そんなに安全なら、世界中ソレにかかりっきりになるでしょう。今のままでは実用は全然近くなさそうですよ、出来る頃には地球上に安全なところは無いかも。お金だけはトンデモナクかかるようですけど。 でも、好きな人がいるんですね、放射能周りのコトが。もしくは、それに関わるお金かな?←そんなヒトはいないハズ!クリーンなモノにはクリーンな人達が、ネ! もちろん、ちゃんとした知識の無い私ですから、どちらが正しいのかなんてわからないのですが、私の直感では『安全なはずはなかろう』とは思うのですけど。だって、ダメじゃない人間がする事なら信じられるかもしれないけど、今の人間は間違いなくダメでバカなので、安全性があるわけが無いと思えるのですよ。 という、私の思い込みのハナシ。 にしても、ナンで歯の立たないタイヤばかり狙ってブリッジをやらないのか・・・理解に苦しむ(笑)←知らないヒトに言ってもわからないよねえ
2007年08月14日
コメント(0)
ポスト・アベの話は、ご自分が全く辞めるつもりのない事からとりあえずは保留というカンジですが、『外務大臣や幹事長をどうする』とかいうハナシで、テレビは『とりあえず盛り上がってる』みたいになってるので、『私の振り子』でそのあたりの人を見てみました。あくまでも『私の』。 まず『冷たさだけ』で見てみました。 アベさん+190度、タニガキさん+170度、アソウさん+155度、フクダさん+135度、オザワさんー20度、でした。 もちろん、これは政治手腕は関係ありません。『切りたいモノをバッサリ切れる』という尺度にはなるのかも。ーは冷たさと逆方向です。長いコト『野党』をしていたからそうなった、そんなところもあるのかも。 で、『優しさだけ』では、 アベさんー10度、タニガキさんー85度、アソウさんー5度、フクダさんー5度、オザワさん+10度、でした。これは、『事務的に何かをするだけ』が0度としての、みたいなカンジでしょうか。 これは『私の振り子』でのなので、私が実際に知り合いとして付き合った時にソノ人を評価・判断する時に見るところにフォーカスしてるのだと思いますので、みなさんが振ると、きっと違ってくると思います。でも、この数値に関しては私が顕在意識で感じるモノそのままではないので私の中では信憑性を感じます。 ちなみに私は、『実績を上手く上げられなくとも「その氣」がある人の方が好き』な傾向があります。つまり一生懸命のヒトのほうが好き。 じゃあどちらがイイかといえば、『愛と調和に基づかない思考から生まれた技術では世界を救えない(私のコトバ)』というコトから考えれば、政治だってやっぱりソノ氣がなければダメなのでは、と。 今現在その氣がなくとも、明日はどうだかまだわからないのですから、『最も強固』なソノアタリが溶けてくるように外堀を埋めてゆかねば。 『貧乏人根性の一般市民』という外堀から(洗われた心で「汚染」してしまうのです)。 で、『今、愛と調和にあふれた政治を実際行える実力のある人は?』と聞いたら、政治家には一人もいないと。気持ちがあっても力はない、力はあっても気持ちがない、のですかね。で、『政治とはそういうモノだ』そうで。 でも、『これから変わってゆく』とも。 外堀の埋め加減が『カギ』、ですかね
2007年08月13日
コメント(0)
映画『日本沈没』のDVD(草薙君の出てるほう)、今 2回目を観ているのですが、そこには原発のコトが何も出てこないのですね。SFですから、原発なんて存在しない世界という設定なのかも。そんなパラレルワールドもあるのかなあ?・・・ 日本の原発の1/3でも崩壊したら、世界にとってもどんなコトになるのやら。沈み込むプレートを断裂させたらさせたで、これまたスゴイ事になりそうな氣も(笑)←可笑しくての笑いではない。 自然はそんなにカンタンにどうにかなるようなモノではないような。 あの日本の崩壊してゆく様は『アトランティスの』実際の景色に似てる部分があるのか、核使用なら違うのか・・・ 試験の評価が『ドコを重点的に見るのか』が問題で。実際に作り出した放射性のモノをどうにも出来なくても、『一人一人の心を』採点してくれるなら・・・ 白ボーさん経由で伝わってくる情報から、その可能性を感じないでもないので。 不安にかられず、そう思って、出来るコトをして、なるようになるのを待つ・・・厳しい練習を積んで『ここまでやったんだから大丈夫』と自分で思えるようにする、それが勝つ秘訣かも。
2007年08月13日
コメント(8)
今日のタモさんの書き込み、 ☆ご注意ください☆霊光の輝きが拡大しています。否定想念波動がハッキリします。何があっても落胆しないこと!活動と休息のバランスをキチンと調えて、心の落ち着きと優美さを大切に感受してください。 →http://tamo.thd-web.jp/e4809.html なのだそうで、私は今 Amazonから届いた『日本沈没』のDVDをテレビで観ている途中なのですけど、否定的想念がはびこって、心のゆきどころが無くなるとコーユー事にもなってしまうのかなあ、なんて連想してしまいました。 で、今の日本の波動を私の振り子で見てみたら、左回りではありませんでしたので今のところは大丈夫だろうと。いえ、『これからも』ソンナに大きなヒドイことにはならないだろうと。 でも、『私の振り子』でそうであっても、『パラレルワールドは約42兆ある』というハナシもあるらしく、じゃあ『世界は一人に一つずつある』のじゃないか、と。 その『42兆通りの世界』が、『一つのモノをちょっとずつ違った角度から見ることでソーなっているのか』、それとも『明らかに違う物事が起きている世界がそれだけの数ある』ものなのか。元々パラレルワールドというモノはちょっとずつ違ってる世界が幾層にも・・・というハナシなのでしょうけど、最大でどのくらい違っているのかは誰にもわからないわけで。わからないのは『わかる必要がない』からかもしれませんが、わかる必要があると思う人にとっては必要なのかも。 全く災害の被害がなく災害の影響も及んでこない、『そんな人の世界』と、今 タンスが倒れかかってきている、今 津波が視界を覆っているという人の世界は『同じ世界』のはずであっても『全く違う』のかも。 自分が所属するパラレルワールド・『自分の世界』をどんな世界にするかは、カミでもある私達一人一人の『ココロ一つ』で決まってしまうのか・・・ だから『洗心』は『自分の為に』必要なのです、もちろん『自分でもある全てのみなさん』の為にも。 タモさんの書き込みの内容のイミは、もしかしたら大きなGのかかる急なコーナーを猛スピードで駆け抜けてゆくところで、氣を抜くとハイサイドで外に放り出されるコトを意味するのかも、違うかもしれないけど。 で、『なんだ、<<<8>>>の言ってたコトなんて丸ハズレじゃん!』とみなさんが思うような事態になっても、もしかしたら『私の世界』では全然そんなコトにはなっていないのかも。
2007年08月13日
コメント(0)
今さっき香里奈ちゃんが出てる『カップヌードルのリフィル』のCMを見たのですけど。 私はもうだいぶ前にファミマで『スターターパック』という器と麺が一緒に入ってるのを買ってみて箱をあけてみたら、器が陶器とかでなくてポリエチレンなのかナンなのか。とにかく何が言いたいかというと、その器のニオイがするのです、食べてると。チキンラーメンミニのたち吉製らしい磁気の器で食べるとハッキリわかるのですけど、そのプラスチックぽいニオイがすごく味に影響するのですね。スープを飲む時に口を付ける、その感触もすごく大切だと思いました。 ニオイと口に当たる感触が、だから私はアノ器ではもう食べるつもりがありません。おそらく陶器や磁器で作ると湯を注いだらアツくなって持てないからそうしたのでしょうが、きっと普及はしないと思います。(普及したっていいですが) 陶器と磁器のどちらが良いか、私なら磁器で作って(少々高くても所有欲を満たすようなものなら、ツルツルスベスベのほうがイイなあ)、もし熱くてそのまま持てないようなら(アノ形はやっぱり持つでしょうから) 断熱のなにかを考える、のですけど。 リフィルの麺が使える他のニオワナイ器が出てたら買うでしょうが。『エコの視点』から作ったのだとしたら、ちょっとカナシイです。 それに、フツーのカップヌードルとシーフードヌードルだけでは・・・ って、そんなコト、どうだっていいか(笑)。
2007年08月13日
コメント(0)
を書くなんてどーですか? 書いたら『もしかしたら叶うかもしれない・叶う可能性が上がるかもしれない』と思って願い事を考えるコトは、今の自分が見えてくると同時に、『理想の将来をどうやって実際に手に入れるかの道筋』や、『本当の自分の幸せとはドコらへんなのか』が見えてきたりするので、決して損はしないと思います。 よくよく考えて『べっつに、願い事なんてないなあ』と思えて、家族を見渡して、みんな幸せそうにしてるならソレはソレでいいのじゃ。 『新月に願う』コトは、何かのきっかけになるのです。『きっかけの大きさ』は人それぞれでしょうが。 ■■■ 時差の事をお忘れなく、考えて書き始めるのはこの時刻から です。●13(月) の朝の、 根室→午前 7時20分~・札幌→7時36分~・福島→7時40分~・東京→7時43分~・名古屋→7時54分~・大阪→8時00分~・広島→8時12分~・長崎→8時22分~・那覇→8時30分~・石垣島→8時46分~ からです。 詳しくは→http://plaza.rakuten.co.jp/itoshikyoto/diary/200708110002/ を御覧ください。10件までです、1つずつで。2つとか3つの願いを一緒にまとめると叶わないらしいです。(叶えるほうも混乱するのじゃあ、それとも願い主のほうがかな)
2007年08月12日
コメント(0)
. ■ 8月13日(月)朝8時02分(明石)からの獅子座の新月の願いのお知らせ ■●●●今回は、新月に入ってから8時間以内に『ヴォイドタイム』はありません。 でも、11日から14日まで見れるという『ペルセウス座流星群』のピークが13日の明け方らしいので、見終わって寝てしまうとちょうどソノ時間に書けないかも(笑)。見方としては、横になれるような体勢で真上に近い角度で全天を見てるのがイイらしいです。空がキレイなところなら4、50個見れるかも、と。『流れ星にお願い』が効くかどうかはわかりませんが、なんだか宇宙というか大自然を身近かに感じられるいい機会ではありますね。 で、『ヴォイドタイム』は13日の夜の10時34分(明石) から午前3時03分(明石) までありますので、寝る前にでも書こうと思ってる方はご注意を。 ※『ムーン・ダイアリー』には、情緒不安定になったり・約束事や決定事が白紙に戻ったり・連絡ミスが生じたりする『ヴォイドタイム』も、意識する事でトラブルが起る事を回避出来るとは書いてあります。強い心を持った人なら上手にコントロール出来るのかも。私は避けますが(情緒不安定気味で書いても、あとで気に入らなくなりそうで)。 新月の願いを書いてみようと思う人はとても素直な人、書かない人は『あるがまま』で『足りてる』人なのかも。どちらも必要があってのこと、なのかも。 『どうしても、これだけは叶えたいんだ!』、そういう願いはどなたもお持ちでしょう。その願いを叶える為に、毎月の星座の『お得意』な分野で協力してもらって、根気よく続ければ叶い易くなるかもしれません。何事も色んな『側面』がありますから、アッチから攻めて効果がなくても、コッチから攻めれば効果的・・・なんてコトもあるのではないでしょうか。 随分長いこと同じコトを願ってるのに『叶わない』場合は、それに関わる何かに対するヘンなコダワリや、罪悪感みたいなのが足を引っ張っているかもしれませんので、『何故自分はその願いを叶えたいのか』、『その願いが叶う事で何がどうなるのか』をあらためて見つめてみると、案外『その願いが叶う事で何がどうなるのか』の『何がどうなるのか』の方が実は『本当に叶えたい事』だったするのが見えてくるかもしれません。 見えたら、『直(じか)にその願いを見つめられなかった「心の引っ掛かり」』、その部分を『解消』する為のお願いもしておくと良いのだと思います。『遠回り』ではない願いをする・・・例えば、幸せになるのに必要なのは『今想っている人』であるとは限らないのかも。その人が実は幸せを運んでこないようなヒトだったら、その願いは叶わない可能性が、『幸せになりたい』が『真の願い』なら。その場合はその人が『コダワリ』の部分。 もちろん『その人』が、自分を幸せにしてくれるような人になるような願いなら叶うかもしれませんが。 叶う可能性がある場合はそういうコトにも氣づくのかも(?)。 その人がもし、あなたの親友も好きな人であったら、自分の願いのほうが叶ってしまった場合の『罪悪感』が足を引っ張って叶わなくするかも。つきあってもスグ上手くゆかなくなったり、不幸せなまま2人でいたり・・・そんな場合は『親友が本当に幸せになれる相手を見つける』という願い方もあるかも。その相手が『その人』かもしれないけど、『その人ではない』を入れると肯定形でなく否定形になってしまいますので、『親友が本当に幸せになれる相手を「新たに」見つける』とか。 ただし『新ためてホレ直した』場合はどうかわかりませんが(笑)。まあ、上手く願ってください。 あなたが以前、誰かをすごく傷つけてしまい『自分だけこんな幸せになっていいのだろうか・・・』なんて叶った後で思うような状態のままなら、そのままでは叶っても幸せにはなれないから叶わないのかも。その場合、自分の罪悪感を『消す』のではなく『解消→溶かす』するような願いを。それが傷つけた相手の幸せを願う事かどうかはわかりませんが。ご自分でお考えください もう一つ考えられるのは、本来 今生成し遂げようと『生まれる前に計画していた』事と『願い』がズレている場合。本来埋めるはずだった『型枠』に流し込むはずの、精力やら経験やら願いやらが、別の『型枠も出来ていないトコロ』にジャブジャブ注がれてしまっているのかも。 その型枠が『カルマ』と呼ばれるモノなのかどうかはわかりませんが、例えばハワイのマウナケア山頂で深呼吸したり、新月の願いのお母さん ジャン・スピラーさんの『魂の願い 新月のソウルメイキング』(徳間書店刊) に書かれている『ドラゴンヘッド』のところを読むことで大体を知る事は出来るの『かも』。 もしくは、『ちゃんとした』スピルチュアルカウンセラーさんに聞くとか。←ちゃんとしてるかどうかが、なかなかわからないんだな、コレが●願いの言葉は『肯定的言葉』&『自分目線』&『女性的・受動的優しさ』でお願いします。ちょっと国語の試験みたいですけれど、例えば『今度入る札幌の店のスープカレーは辛過ぎないように!』ではなく、『今度は私の好みにピッタリの辛さのスープカレーのお店が見つかって至福の札幌旅行を味わえますように。』みたいな。●詳しくお知りになりたい方は是非ともジャン・スピラーさんの『魂の願い 新月のソウルメイキング』(徳間書店刊) をお買いになってください。文例なども載っています。──────────────────────────────────────────────── ■■■ 時差の事をお忘れなく、考えて書き始めるのはこの時刻から ■■■●13日(月) の朝、 根室→午前 7時20分~・札幌→7時36分~・福島→7時40分~・東京→7時43分~・名古屋→7時54分~・大阪→8時00分~・広島→8時12分~・長崎→8時22分~・那覇→8時30分~・石垣島→8時46分~ からです。 なるべく『この時刻から8時間以内』に・もしくは48時間以内に、と『なるべく早く書いたほうが実現力が高い』のですが、今回は48時間中に1回だけヴォイドタイムがありますのでご注意ください。 ■■■ ヴォイドタイム(4時間29分間) はこの間 ■■■●13日(月) の夜、根室→午後 9時52分~午前 02時21分・札幌→10時08分~02時37分・福島→10時12分~02時41分・東京→10時15分~02時44分・名古屋→10時26分~02時55分・大阪→10時32分~03時01分・広島→10時44分~03時13分・長崎→10時54分~03時23分・那覇→11時02分~03時31分・石垣島→11時18分~03時47分 です。 ■■■ 2日後の15日(水)のこの時刻 (明石で午前8時01分) まで有効 ■■■●15日(水) の朝、 根室→~午前 7時19分・札幌→~7時35分・福島→~7時39分・東京→~7時42分・名古屋→~7時53分・大阪→~7時59分・広島→~8時11分・長崎→~8時21分・那覇→~8時29分・石垣島→~8時45分 までです。──────────────────────────────────────────────── ■■■ 新月パワーには得意分野があります。獅子座のお得意は、■■■★ 『心の絆』関係を支配します。 心の絆という言葉が『あなたの望む何か』に関わる場合、それはあなたにだけはわかるでしょう★ 『創造力』関係を支配します。 創造とは絵画や音楽や文学などの芸術であったり、全てを創り出すコトであったり、一部を創り出すコトであったり★ 『愛情』関係を支配します。 愛・・・友愛、親愛、偏愛、情愛、恋愛、自己愛、愛と調和の愛、全てを包み込む愛、愛=カミ★ 『あそび・祝福』関係を支配します。 連想する必要さえないそのままでも、ひねっても、★ 『尊厳』関係を支配します。 守られるべきモノ、自信、存在感、あなたにとっての尊厳★ 『決断力』関係を支配します。 決断力に関わる、立場、集中力、責任、意志、胆力、決断力の育成★ 『傲慢さ』関係を支配します。 自分から見た傲慢さとは? それをどうしたいのか? ★ 背中や背骨、炎症、憔悴(病気や心痛のために痩せ衰えやつれること)、熱に弱いこと、などの部分や症状などを支配します。 ●上記の獅子座のお得意な分野から願い事をお考えになってもいいでしょうし、願い事を獅子座の得意な事にひっかけてもいいのでしょうし、10件までの願い事を是非有効にお使いください。───────────────────────────── ★☆★ 注意点 ★☆★■ 願い事は『手書きで紙に』書いてください。日付けも書いて、自分にしっくりくる保存の仕方で。(銀やピンクのインクがいいという噂もあります。)■ 新月に入る前に書いてはいけない。願い事は新月に入ってから湧いたインスピレーションや直感で決め、『新月に入ってからなるべく8時間以内に書く』(48時間まで有効らしいが、早い程良い)。 書き終えたら文を読み返してみて「調和とエネルギー」を感じられたらOK。どうもイマイチと思ったら書き直したほうがいいかもしれません。■ 願い事の数は『2件から10件まで』 ←1件だけは強すぎてダメだそうです。■ 2つの願い事を1件にまとめると叶わないので『別々に書く』。■ 願い事の主体・目線は、あくまで『自分』で。 例えば、自分以外の人の幸せを願うのなら、『その人の幸せそうな姿が見れますように』とか。■ 『気持ちの準備が出来ていないところまで望むのはやめよう』←実際叶った時に困るかもしれないので。 本を買う以外はお金のかからない『とても実現力の高い開運法』ですので、上記の注意点をチェックして『愛と調和にあふれた』願い事を書くのです(そういう願いほど叶い易い)。自分の感性に『フィット』した言葉で、嘘のない、新月さんを納得させられるような願いであれば、きっと叶うのも早いはずです。 ★『40件』まで願いを聞いてくれるという『最大パワー周期』の事は、http://plaza.rakuten.co.jp/itoshikyoto/diary/200606240000/をご覧ください。 ※写真は2002年春にサハラ砂漠で発見された『月の隕石』
2007年08月11日
コメント(0)
船井さんのところの記事です。 『歯の噛み合わせを整え、全身的に臓器適合性の歯科材料にとりかえることで、背骨、骨盤の歪みを正し、頭痛、肩こりや腰痛、膝痛、鼻づまり、視力障害、自律神経失調症、うつ病、多発性円形脱毛症、顔面痙攣や麻痺、ぜんそく、低体温症、生理不順、胃腸障害などを改善に導くことに何例も成功しているといえそうです。また、高(低)血圧症、膠原病、慢性腎炎、アトピー性皮膚炎、花粉症、重度の顎関節症や頸変形症、多発性硬化症などの難治性の慢性疾患も改善させているようです。その数は5000症例を超えているそうです。』 なのだそうですよ。→http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200708005 九州の方には何かのきっかけになるかもしれませんね。歯の治療はイッペンに出来ないでしょうから遠いヒトには・・・ その医師、村津さんが今年9月30日に『船井幸雄オープンワールド2007』で講演なさるそうです。
2007年08月11日
コメント(0)
『義務的にすることや嫌々することでハートは閉まり、楽しく自信をもってすることでハートが開くのだよ。』『人に勝つとか負けるとか思うことがダメなんだよ!己に勝てば全てに勝つのだよ!』→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_738c.html 全ては自分の内のコト、『周りは関係無い』という事なのでしょう。 ただ、仕事を心から楽しんでするのはナカナカ難しいですが。よく『仕事と天職は別』なんて言いますけど、自分がしたい事でごはんが食べられるとは限らない。でも、『好きこそモノの上手なれ』なんて言葉もありますし。 仕事に限らず『全てを愛を持って成す心』がありさえすれば、愛をふりまく楽しさで充実・・・そんなウマクはいかないか。でも『全てをウマクいかせたいなら』そーゆーコトになるのかも。つまり、不平・不満でいっぱいでは何事もうまくはゆかない・・・ ギャンブルを心から楽しむ極意だけ掴んでみても、これからはソーユー時代ではないのかもしれないし・・・
2007年08月11日
コメント(0)
ずっとずっと昔に使われた『核』、ずっとずっと後の『私達の時代』に『新しい発見』として(ホントにそうなのかは知らないが) 蘇った『核』。今のところは、昔の『使用済み』のナニかは見つかっていないようで。私達の時代の『使用済み』のは、どこかの地中に間違いなくキープ。このまま『このステージ』が保持されるならソレらはそのまま残る。でも、もし大きな次元上昇なんてモノがあったなら、私達は『このステージ』からはいなくなるのかもしれない。場合によっては『このカタチのまま』残った者達の修行の場になったりして。 でも、おそらくは、そうはならないという噂。だからといって『どうせリセットされるんだから』なんて思ってるようなら、例えば私なんかがカミであったら『じゃあ、リセットしないままに存分に味わってもらおう!』なんてイジワルな裁定を下すかもしれない。 まあ実際は、こんな『程度の低いカミ』はいないだろうから、ソーユー持ってゆき方はしないのでしょうね。 どう考えても、この流れの世界で『放射能を消せる、コスモクリーナーのようなモノ』は作られないでしょう。ガンバッテもこの10年20年では・・・ 歴史など振り返らなくても、今、ソノママ眺めただけで全然ダメ。ソノ氣があるのは『個人レベル』で。権力と金力と国家と国際社会は見込みナシ。 だから、『ソフトにランディング』とはいきそうもない、そう思えてしまう・・・これは不安などではなく、フツーに考えて。 でも、ソノ氣の人が多くなって、全体の割合から見て『かなり』になれば、『常識』が少しづつ変化してゆく・・・やがて劇的な変化に・・・ミロクの世に至る道を選択したからには、どれだけの者が『到達』出来るかはわからないけど、いずれはエヴァな世界に・・・ だから『ソノ氣』の人を増やす為にフツーの生活を選んでいないようなヒトタチがいわゆる白ボーの人達(認識が違ってたらごめんなさいね)。 私なんかはそのマネっこ(笑)。なんかイイコトしてるような氣になってマンゾク~!ってなもんでしょう(笑)。まあ私は『変わる前の今の常識』が、あまりにツマラナイからイジクッテやろうと、そんな氣分なのですが。つまり、よっぽどヒマなんだな(笑)←書かなくてもみんなわかってるって(笑) 私が好きな映画、伊丹十三プロデュース、監督:黒沢 清 『スウィートホーム』。特殊メークをした俳優 伊丹十三が『心の力』で、ガラスの瓶をグニュッっと握り潰す・・・そのシーンが好きなんですが、なんでもプロデューサーと監督とのいさかいか何かが原因で、ビデオにはなったけど、レーザーディスクにもDVDにもなっていないと。お一人は亡くなってしまわれたから仲直りは出来ないかもしれないけれど、なんとか黒沢さんがDVD化されるように動いていただけたらと願っているのですけど。 私がカミサマなら、この2年くらいの内にDVD化されると思うのですけどね。もしかしたら数は少ないかもしれないけど、作品のファンに対してトビラを開いて欲しい・・・あの公開の時と今では作品の『意味』が違ってくるのですから。その『タイミング』を考えれば2年以内に。是非。 ハナシがそれたようですが、そらしたつもりは無いのです。だって、試験の課題は『心の力』だと思うから(私は、ですよ)。 ただの心ではなく、洗われた純白orクリアな透明or虹色or光輝く『心』。そうじゃなかったら、私がこんな何の役にも立たないかもしれないモノを書く意味が無いのだから。書いてるからには何かの意味が。プラス思考でなら『すんごく役に立って、読んでるヒト全員サトリを得る』(笑)。『きっかけ』という役。 課題のクリア加減で『ハード』なのが軽くなったりするのか、『ソフト』になっちゃうのか、全く違う展開になるのか・・・色々なハナシを聞いても今だに私にはサッパリ答えがわからないのだけれど(どの本に書いてあるコトもそれなりに可能性がありそうだけど、どこにも書いてないようなのになりそうな氣が・・・)、どんな結果になるにせよ『ガンバったところだけは見せておこう』という気構え。 お盆の13日(月)の朝8時2分からの獅子座の新月の願い、今回は8時間以内にヴォイドタイムもないし、電子・グラヴィトンを取り込める洗われた心で素晴らしい明日を実現していただければ、と。 あなたでもある全てのみなさんと共に・・・ お知らせは、たぶん明日かあさっての夜にでも載せますので。
2007年08月10日
コメント(0)
両手振り運動の時に使うとイイという『フォーグ』は、『FTWセラミックス』という素材で出来ていて、グラビトンエネルギー、つまり『電子』を集める素材なんですと。それで活水器を作ったのだそうです。 グラビトンの第一人者といえば、関 英男さんなのですが、ずっと『両手ふり運動』を勧めていらっしゃったのだそうで、そのこともそうなのですが、グラビトンエネルギーの大家が何故に何十年もの間『洗心』を伝えていたのかということの意味、それが、 『「洗心」の心を持っていると、電子が体内に取り込まれやすくなる』 ということなのだそうです。その洗われた心のままでフォーグで両手振り運動すれば、さらに心身の健康に。 →http://www.funaiyukio.com/konohito/index_0707.asp ■ 洗 心 ■★常の心(プラスに作用するいつも心がけたい心)強く 正しく 明るく 我を折り 宜しからぬ欲を捨て皆仲良く相和して 感謝の生活をしよう★御法度の心(マイナスに作用する 避けたい心)憎しみ 嫉み 猜(そね)み 羨み 呪い 怒り 不平 不満 疑い 迷い 心配心 咎めの心 いらいらする心 せかせかする心はやめよう ハタから見たらまだまだかもしれないけど、私も自分では結構・・・・・いやいや、やっぱり全然ダメだ(笑)。 『アミ 小さな宇宙人』(エンリケ・バリオス著 徳間書店刊)のシリーズも面白いらしいですよ。←まだ読んでないんかい ※写真は記事と全く関係ないパイライト
2007年08月10日
コメント(0)
私はテクタイトやモルダヴァイトはかなりの数を持っていますが、『隕石の落下の熱で』ではなく『プラズマ』で、かもしれないと。→http://echan.thd-web.jp/e4770.html『構成物質が地球を起源としながらも形成は地球外で起きた』というのは、隕石落下で飛び散ったガラス質が大気圏外まで飛んでゆき、また地球に戻ってきた? それともプラズマ・・・まあ、いいか(笑)。
2007年08月09日
コメント(0)
『エネルギー』って難しいですねえ。例えば、仮にフリーエネルギーみたいのが開発されても、これまで石油で儲けてきて巨万の富を有する人達は、昔からしてきたのと同じ様にその技術を力で葬りさろうとするでしょう。ちょっとハナシとは違うけど、ハッチソンさんの装置は『継ぎ足し継ぎ足し』みたいなモノだったために、それを持ち去るだけで封じ込められたから、ハッチソンさん自身は無事だったみたいで。(だって、ハッチソンさん自身が再び全く同じものを作れないから) ガソリンエンジンに代わるモノになる可能があった技術も、他の色々なモノも次々に潰されてきたそうです、冗談抜きに。政治だってソレに力を貸してるらしいです。政治はカネで動いてますから、多かれ少なかれ(←イチイチこの程度のコトで反論しないでね) 関係各所や他国と『うまく』やってゆくには当然のコトなのでしょう。 潰そうとしなかったとしても、『出てきては困るなあ』とは心から思っています、だってソレは『ごはんが食べられなくなる』コトにつながるから。 電力会社は原子力発電を『したい』ようです。これからは高速増殖炉ですって。『もんじゅ』みたいなバチあたりな名前はつけないでね。 電力を一番使う時間帯に停電しないように沢山作らなきゃって言って。もちろん、カワリが出てきては困ります。新ためて言うほどのコトではありませんが、そういうシンプルな『人間らしさ』がダメになってゆく原因です。だって『力を注ぐ方向』が違ってしまっているのだから。この段になってもソッチを見ているのです、理想と逆の方を、『Co2が減らせる』なんて言いながら。電気を作り終わって、その原料の放射能が消える発電方法ではありません。それを地下に埋めるのですよ。固めれば安全ですって、未来の人達はどう思うんでしょうねえ、今の我々の神経を・・・未来の人達っていっても少人数だからイイか、ってか? ソーラー発電だってだいぶ進化してきたとはいえ、太陽さん頼み・自然頼みなので不確実だし、製造時に電力を消費しますから(その分は、進化してるので3~5年使えば元がとれるまでになってきてるそうですが)。ハイブリッド車もそーゆーイミではCo2のコトにあまり貢献してないのかも。 太陽が出てる日の甲子園の決勝の時間帯の為に沢山発電出来るように発電所が作られる、のでしょう。その時間帯にソーラーパネルで電気を作られるとマズイのかも。じゃあ『オール電化を勧めて夕食時をピーク時にしようか』、なんて思ってるかどーかは知りませんが。 原子力で作られる電気の波動が・・・と前に書きましたが、地震をきっかけに発電所そのものの『あやうさ』が。一カ所壊れるだけで、核を積んでないミサイルとか自然災害とかで、チェルノブイリの何倍? この国は国土が狭いですからねえ。 まあ、ウマくゆけば日本のは大丈夫かもしれないのですが、他のところだってどうだか。壊れなくたって良く無い波動をまき散らし・・・よく『自然界の放射能はどれだけ』なんて言いますけど、それはほとんどの者が知らない何千年だか前の核を使った名残りの部分が多いのではないですかねえ。そんなに放射性の鉱石がドコにでもあるわけではないだろうし(ドシロートが言うコトに目くじら立てないでね)。死海のどっちかあたりの放射能レベルを見れば、何故『死海』と呼ばれるのか・・・塩分濃度だけのコトじゃないかも、もしかしてそのコトが塩分濃度にだって影響してるかもしれないし。もちろん、全部私の勝手な想像なので。 で、画期的なエネルギーが実際に普及するとしたら、もうソレを使う以外に人類が生きてゆく手段が無い・・・ソコまでゆかないと邪魔されずに普及とはならないのかも。でも、そうとも限らない可能性もまだ・・・さて、いつ石油は枯渇するのでせう? で、ガスはダイジョブなの? ガスで発電の東京ガスさん。 まあ、家を新築する時は屋根に芝生を植えるか、ソーラーパネルで発電するかして、涼しく暖かい部屋で、太陽さんの波動の電気で音楽など聴くのもイイかも。 現実は、パン屋さんや配送業のヒトはそんな技術を開発してられないのだから、そーゆーコトに関わってる、そーゆーコトが得意な人達に頑張ってもらうしかないのですけどね。ホントによろしくお願い致します。 昔はよく停電して、なんだか楽しかったのにねえ・・・
2007年08月09日
コメント(0)
ヒートアイランド現象というのは、エアコンの室外機から出る熱やらアスファルトに溜まった熱やらでム~~~っとするのでしょうけど、そうならないようなスポンジみたいなコンクリートみたいのがあるそうですね。クルマが上を走ると粉になっちゃいそうですけど。まあ、石のショップからのメールに載ってたのですけど。 『ガーデンクリート(ガーデンコンクリートを略したのですかね)』→http://www.rakuten.co.jp/aquamuse/885254/885257/ 軽石と石灰石ベースのセメントを素材として使用していて、それに水を加えるだけで、セメントに化学反応を起こさせ固めるのですと。『この石灰石ベースのセメント、軽石、水の理想的な配合比が適度の強度を持ちながら、透水性、保水性、軽量性のあるコンクリートを作ります。 』と。1.気化冷却 ガーデンクリートの内部に保水された水分が、表面から蒸発するときに水1グラム当たり540カロリーの熱を表面から奪います。この水が蒸発するときの自然エネルギーを利用して表面の温度を下げる効果があります。2.毛細管現象 ガーデンクリートに使用する軽石は、石の内部に細かな空隙がたくさんあります。毛細管現象の働きで、水が空隙の奥深くまで入り込み保水性を維持します。 『微風が起きる仕組み』→http://www.rakuten.co.jp/aquamuse/885254/ ホントは土の地面が一番良いのでしょうが、なかなかそうも言ってられないわけで。雨の時のドロドロもいやだという『体質』に私達がなってしまっているのでしょうから。じゃあ、芝生のブロックを→http://www.rakuten.co.jp/aquamuse/885254/885284/ 別にブロック状じゃなくてもいいんだけど、ベランダガーデニングというのがあるのでね。ガーデンブロックなんてのもあると→http://www.rakuten.co.jp/aquamuse/885254/ 宣伝するつもりじゃないんですけど、みどりは無いよりあった方がいいなあと。同じモノがここより安いかもしれないからスグにクリックしないように! (私はよく考えないでクリックしますが笑)。 最近はビルの屋上なんかでもやってますけど、ホビットの家みたいに草なんかが生えた土のある屋根が暑さ寒さには一番いいのでしょうね。問題は『防水』。
2007年08月09日
コメント(0)
『遅配』が多くて困るなあ、と、ここ何ヶ月か思っていたら、昨日から『受信フォルダの中の削除(ゴミ箱に入れる)したいメールを削除』する操作をしても、まだ受信フォルダに残ったまま(2度も3度も)、なんてコトが何度も。ついでに遅配もありましたけど、それはinfoseek側だけのせいかどうかを確かめようがないので。 随分と前から氣にいって使っているのを、楽天が入ってきてIDを変えさせたり統合させたり。それはしょうがないけど、infoseekだけの時より色々と・・・それでも好きだから変えたくないのです。リンククラブのメールは肌に合わないし(笑)。最悪、ライコスに戻るか・・・(まだあったかな?) 楽天は『買い物がしやすい』から好きなのだけど、全部が好きとはいかない、全部が自分の思う通りなんてコトはありえないだろうし。これも感謝が足りないからかなあ、ミキタニさん並びにスタッフのみなさま、ありがとうございます。 全ては必要な事、悟れや自分(笑)。買い物に支障が出てきたなら変えるしかないのでは? このままでは私の信用が・・・
2007年08月08日
コメント(0)
昔、『そのまんまヨーグルト』というのが出てから『フローズンヨーグルト(今はヨーグルトアイスって言うか)』が好きになったのですが、最近はなかなか美味しいのが無いのですねえ。(「そのまんま」とは、モロにそのまんま東さんの「そのまんま」のようでしたが) 私は『1カップ250円以上』のなんて買ってられないからソーユーのは除外しての話ですが。 トルコのではない、日本のカップの『トルコ風アイス』の(自分で煉るやつ) ヨーグルトものはやたらと甘いだけでヨーグルト感が無いし、『爽(そう)』のブルーベリーヨーグルトにはお手上げだったし、『エッセルスーパーカップ』が一番無難なのだけど、いつでもヨーグルトものがあるわけではないし。 で、コンビニで普通のヨーグルトを8個買って帰って、夜 冷凍庫に入れたのですけど、朝見たら冷凍庫の中のモノがみんな溶けてるのですよ。 買ってきたヨーグルト8個をとりあえず一番の上の棚(説明書に「何も置かないで」って書いてあるトコロ) に詰め込んだので、そのせいで『ありゃ、扉がちゃんと閉まってなかったかな?』と思ったのですが。 被害に遭った『溶けたモノ』は、あまり食が進まなかった私にとって不人気のアイス達がほとんどだったので、『まあいいや』と氣を取り直して、今度こそちゃんと扉を閉めて・・・それから3時間後くらいにヤマトの冷凍便が届いて、『ガリガリ君』のコーラとあま~いみかんを1箱ずつ(32本ずつ)と『MOWモウ』のミルクイチゴ1箱(18カップ)、井村屋のあずきバー、カルピスアイスバーとかなのですけど、なんだか段ボールが濡れてて中のアイスも若干溶け気味なのですよ!『ガリガリ』じゃなくなる寸前! で、すぐさま冷凍庫に入れようと思って扉を開けたら、3時間前の溶けてたモノ達が『さっきのママ』という状態なのです、普通なら3時間もあればちょっとは凍るはずなのに! どうも『冷凍』じゃなくて『冷蔵』レベル?『ありゃりゃ、これじゃせっかく届いたガリガリ君達も全滅か?』 とりあえずコンセントを一度抜いて他のところに挿して、設定をMAX側に動かして・・・・・それから12時間以上経過した翌朝見たら、今度はちゃんと凍ってたのですが、ああ、もしかして冷凍庫自体の調子が悪いか能力が落ちてきたのか、それとも壊れる寸前なのか、それとも微妙な電圧とかのせいなのか(前に炊飯器でちゃんと普通に炊けないコトがあって、どうもソンナ事だったようなので)、それともそれだけ暑くなったというだけのコトなのか・・・ この『冷凍庫』は単独の冷凍庫で、2ドア冷蔵庫のほうの冷凍庫もあるので、一度解凍されちゃったマグロの角切りはソッチに移動させたのですが、ああ、ちょっと不安な夏・・・私はチベタイものが無いと生きてゆけないのに。せめて夏休みの間はガンバッテね、出来たらずっと元気でね。 これも『日頃の感謝が足りなかったのかも』と思い、念入りに『ありがとう』と『これからも宜しくね!』を(笑)。
2007年08月07日
コメント(0)
日曜から全然ホウホウ先生のとこを覗いてなかったのですが、5日(日) の記事に、ファイアーザグリッドの続きとも言える企画の事が。 『シェリーより』→http://firethegrid.seesaa.net/article/48388449.html ↑私の振り子では左回りではありません。あなたにとって左回りなら信じなければいいだけのハナシ ひどかった私の咳込みも昨日あたりからかなり落ち着いて、夜も咳き込むことなく、ちょっとゴホンとするくらいになりました。 それが『浄化』でだったかどうかはわかりませんが、地球の波動も落ち着いてきたそうです。→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_3f98.html 今止まってる原発から普段電気をもらってる地域以外の方にはあまり関係ないかもしれないけど、首都圏はおかげで『いつもより調和的』だし、もうすぐ新月だしお盆だし。今日は七夕をやってるトコロもあるそうで、広島原爆記念日も昨日だったし、『人々の願いや祈りや想いが集中する』ような時期であるわけで。これで13日がピークのペルセウス座流星群の流れ星が消えるまでに願いゴトが言えれば完璧だ!(笑) で、13日間の間に1回訪れる『水晶の日』というのがあって、その時に世界中で瞑想してるのだそうですよ、以前から。 で、『何も考えない瞑想』をしようとすると何故かコワイ場面などを想像してしまったり、意味もなくコワクなってしまうような人はわずわざ何も考えない瞑想をする必要はないのですよ。利用はされないだろうけど、せっかくの瞑想が『恐怖の波動』を伴ってはね。きっとソレは、まだ否定的想念が強いというコトなのだから。 そういう人は、楽しい愛にあふれた場面など思い浮かべながらが良いでしょうと。 『瞑想も「仕方」で危険』なんて言う人がいたりしますが、そういうヒトが言ったりする『物事には「必ず」良い面と悪い面がある』・・・なんて、一見正しいように思える言葉かもしれないけど、実はその現実をしっかりと自分の中に作り上げているだけなのかも。そういう人に限って『神の目』に恐怖を感じてしまったりしてね・・・→違~う!と言うヒトがいるでしょうね。まあ、そうかもしれないし、そうでないかもしれないし・・・自分と考えが違う者がいただけで振り回されないでね。 で、昨日の記事がアロマのお話。花の精油がオーラを元気にしてくれる『神様からのギフト』なのだそうですよ。→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/post_eb23.html 『インドナルド』っていうのは初めて聞きましたね。私も買ってみようかな。『美輪明宏さんみたいにパワフル』と言われては(笑)。←今さっき注文しました で、立秋の明日から『気の滞りが解けるので軽~い穏やかな気が流れてきますよ!』だそうです。→http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/08/in_3095_2.html まあ、とにかく楽しい夏休みをお過ごしください。お盆の間の海や川の遊びには特に氣をつけてくださいね、ライフジャケット必須(笑)。
2007年08月07日
コメント(0)
布袋クンがやってしまったのですかね、単なる噂じゃなかったような。 今現在の人の心の『不安定さ』というか、『制御出来ない』というか、ソーユーのは『どないなってん?』と振り子のダウジ君に聞いてみたら、 『右に左にユサユサというか、ブンブンというか振り回されていて、しっかり自分を保ってしがみついていないと、揺さぶりに負けて右にでも左にでも飛んで行ってしまう』のだそうですよ。 だから今現在、すこぶる安定していて怒ったりもしない、悲しみに沈んでもいない人は『カナリ見込みがあるのかも』、なんて。 今さらそんなコトをする意味は、まだ『試験中』というコトなのか。じゃあ、まだ取り返せる部分も残ってるのか? 試験なら『卒業試験』なのか。 とんでもなく場の雰囲気が読めないとか、『飛び抜けたトコロ』へ行ってしまってるヒトは、なかなか元の道へは戻ってはこない・・・最後まで戻れない可能性も。それは『試験場から出て行ってしまった』状態なのか? 今自分がしようとしている・これからしようと思っている事が周りから見たらトンデモナイ事だったとしたら、時期が時期だけに・・・あと5年、いや、実際は3,4年もないのじゃないかと言われているコノ時期に『大きく道を踏み外す』事は『致命傷』と言ってもいいような・・・ 既に『そっち』に行ってしまったヒトには『何を言っても、たぶんムダ』で、それじゃあ見捨ててるみたいでイヤだなあと思っても、もしかしたら近づかない方がいいような状態なのかも。正直、そんな『危機感』を私は感じます、選挙前のソーリとは違って。 刃物をブンブン振り回してる正気を失った者に、一人で正面から立ち向かうコトが勇気ある・意味あるコトなのか、ただの無謀なのかはそれぞれが判断するしかないのですが。 という、いつものごとくなハナシでした。それにも意味がある、のかも(刷り込み刷り込み)。
2007年08月07日
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)