全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
DVD『ホワイトハウス・ダウン』2013年 ダイ・ハードinホワイトハウス!わかっていても面白い。久々王道直球ど真ん中!ダイ・ハード in ホワイトハウス!いやー久々に王道直球ど真ん中で、普通に面白かった!ダメダメな本家「ダイ・ハード ラスト・デイ」の何倍も面白い。主人公はダメエージェントで、娘の方が頭がイイし、大統領もハリソンフォードみたいに強くないのがまずイイ。(「エアフォースワン」参照)【送料無料】ホワイトハウス・ダウン [ チャニング・テイタム ]価格:3,341円(税5%込、送料込)いろんな伏線は見事に回収されるし、だいたい想像がつくような展開だけど、それをきちんと気分よくやってくれるので、気持ち良く観れます。そもそも、これを観る人は、それがわかったうえで観ることにしているはずだから、そこにケチつけないように。ホワイトハウスの一部が爆発、それを周囲から見たときの迫真の映像や、ホワイトハウス内なのに、カーアクションあり、ヘリ対対空ミサイル、ジェットの空爆飛行あり、と至れり尽くせり。ありえない(いやあり得る?)いろいろなホワイトハウスの光景がリアルに臨場感満点のスケールで見れる!どうせCGなのだから何でもできて当りまえ。でも、きちんと納得行く映像、場面、シチュエーションを用意できるのが、本流の大作映画です。この期に及んでやっぱり縄張り争いする、軍、FBI、CIAなどなど、大統領が次々に代わる冷酷さ(「合衆国最後の日」を思い起こさせる)、ラストの決定的判断は誰がするのか、クライマックスの娘の活躍、などなど見どころたくさん。いい意味で「アメリカ」だな~っと。これを観終わったら迷わず「エンドオブホワイトハウス」を観ようっと。(本作もブルーレイでもレンタル用は特典映像がない。最近はそうですね。)【送料無料】ホワイトハウス・ダウン 【Blu-ray】 [ チャニング・テイタム ]価格:3,857円(税5%込、送料込)【送料無料】ホワイトハウス・ダウン プレミアム・エディション 【初回生産限定】【Blu-ray】 ...価格:5,725円(税5%込、送料込)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mホワイトハウス・ダウン監督:ローランド・エメリッヒ出演者:チャニング・テイタム、 ジェイミー・フォックス、 マギー・ギレンホール、 ジェイソン・クラーク、 リチャード・ジェンキンス、 ジョーイ・キング、 ジェームス・ウッズ収録時間:131分レンタル開始日:2014-01-08Storyローランド・エメリッヒ監督、チャニング・テイタム主演によるサスペンスアクション。ホワイトハウスが占拠されてしまうというアメリカ史上最悪の危機にたまたま居合わせた議会警察官が、世界を守るべく戦う。共演はジェイミー・フォックスほか。 (詳細はこちら)巨大ポスター『ホワイトハウス・ダウン』銀座ソニービル外壁2013年8月14日14:57撮影 大ポスター『ホワイトハウス・ダウン』東京メトロ銀座線表参道駅ホーム2013年8月14日13:12撮影
2014.02.28
コメント(2)
![]()
DVD『恐竜大戦争アイゼンボーグ Vol.1』1977年 円谷恐竜シリーズ第2弾!アニメと特撮の融合!円谷恐竜シリーズ第2弾!の第1巻!絶滅したはずの恐竜たちが、超能力を持って蘇り人類に宣戦を布告した。事故で重傷を負いサイボーグとなった立花愛と善の兄妹は、地球上のあらゆる生物による攻撃から人類を守るプロジェクトチーム・D戦隊の仲間たちとともに戦闘マシンを駆って恐竜軍団に立ち向かう。シリーズ第1弾「恐竜探検隊ボーンフリー」同様、人物はセルアニメ、メカや恐竜はミニチュア特撮の合成という点は変わらず、しかし、恐竜との関係は、保護から一転、人類の敵恐竜軍団を倒せ!という方針転換に、当時の少年たちは「現金なものだ」と冷めた発言?フジテレビの深夜アニメ『FNS地球特捜隊ダイバスター』(覚えてます?)は、これらのチープさをパロったもの。 【中古】【DVD】恐竜大戦争アイゼンボーグ VOL.1 [4988101170203]価格:2,680円(税5%込、送料別)恐竜特撮もコマドリから、お家芸の「着ぐるみ」に変わり、より円谷プロらしさが強まりました。荒いが豪快!手作りミニチュア特撮の素朴な良さを見よ!とはいえ、アニメ部分のキャラ設定(あのオヤジの眼鏡の形とか…)や、当時でも時代遅れ感満載のオープニング・エンディングソングなど、かなりバカにして観ていましたが、今見ると結構面白い。あのころは大人特撮ファンからは無視されてたが…。音楽は超有名な「仁義なき戦い」の津島利章。特撮ファンには映画「ガンマー第3号 宇宙大作戦」や「惑星大戦争」、テレビ「猿の軍団」「プロレスの星 アステカイザー」でおなじみですが、惜しくもつい先日2013年11月25日に肺炎で亡くなられました。第1話「恐竜現わる! D戦隊発進せよ!」ゴルゴサウルス型怪獣 ゴルゴ登場冒頭、1986年(放送時の9年後)突如甦った恐竜たちの地球総攻撃の場面は、「ウルトラマンレオ」第1話のブラックギラス、レッドギラス、「ファイアーマン」のドリゴン、ドリゴラス、キングザウラの登場シーンの流用、続く、業火渦巻く映像は「ウルトラセブン」最終回=「世界大戦争」!?の流用で豪華さを演出。恐竜の帝王ウルルの最初の作戦は、「謎の赤犬」の大群による人間襲撃事件。普通第1話は、ストレートな怪獣ものになりそうなものを、のっけから、中盤のエピソードのようなネタでびっくり。本作の本当の見せ場は「怪獣特撮テレビ冬の時代」に超貴重だったミニチュア特撮、恐竜によるビル街の破壊!D戦隊の初出撃!恐竜の見事な火炎放射、恐竜の最期!第2話「危機一髪! 愛と善」プテラノドン型怪獣 テラノ登場今度は恐竜に操られた黄色いコウモリが都市を襲撃。「恐竜対策本部」会議が行われている高層ビルが襲われ、博士とともに会議に出席した愛は閉じ込められ善とクロスできない。愛の救出作戦、アイゼンボーグとテラノの空中戦が見もの。 【1000円以上送料無料】恐竜大戦争アイゼンボーグ VOL.1価格:3,990円(税5%込、送料込)第3話「恐竜軍団! 恐怖のねずみ作戦!」ステゴサウルス型怪獣 ステラ登場今度は赤いねずみが、石油コンビナートを…以下同文。石油コンビナート大爆発シーンは、過去のウルトラシリーズなどの作品から特撮シーンを流用。脚本は、映画『ゴジラ対メカゴジラ』『首都消失』やドラマ「ザ・ガードマン」「キイハンター」、特撮ドラマ「マグマ大使」「ウルトラQ」「ウルトラセブン」「マイティジャック」「怪奇大作戦」「ミラーマン」アニメ「銀河鉄道999」「一休さん」「マジンガーZ」「伝説巨神イデオン」などなど数々の作品を手がけた山浦弘靖。監督は「ウルトラQ」をはじめ、セブン最終回など数々のウルトラシリーズ円谷特撮作品を監督した満田かずほ!第4話「必殺! アイゼンクロスカッター!!」スティラコサウルス型怪獣チラコ、アロサウルス型怪獣アロー登場3話同様、脚本山浦弘靖、監督満田かずほ。名古屋に恐竜出現、襲われた名古屋テレビ塔は逃げ遅れた人々を残したまま折れてしまう。帝王ウルルの作戦に、アイゼンボーグのキャタピラが切れ行動不能!4話目にして最大の危機にどう立ち向かうのか?!第5話「危うし! 愛と善 放射能を消せ!」プテラノドン型怪獣テララ、アンキロサウルス型怪獣アロロ登場2大怪獣に原子力発電所が襲われ、放射能が漏れ始める。怪我をした愛は、漏れた放射能の影響で、クロスできなくなってしまう。新必殺技登場!うーん、それはともかくこの回は、作画レベルのばらつきが特にひどい…。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mDVD 恐竜大戦争アイゼンボーグ VOL.1[東映]《在庫切れ》価格:3,180円(税5%込、送料別)恐竜大戦争アイゼンボーグ VOL.1監督:大塚莞爾、満田かずほ出演者:上恭ノ助、 麻上洋子、 兼本新吾、 滝口順平、 水島鉄夫収録時間:122分レンタル開始日:2013-06-14Story円谷プロの新機軸である「恐竜」シリーズ第2弾として企画されたSFアクション第1巻。ドラマパートはアニメ、特撮パートは実写で撮影した「立体アニメ」という手法を採用した異色作。第1話「恐竜現る!D戦隊発進せよ!」から第5話を収録。 (詳細はこちら)
2014.02.27
コメント(0)
![]()
DVD『ウルトラマンネオス ネオス誕生/謎のダークマター』第1巻2000年 ウルトラマンシリーズ初のオリジナルビデオ作品。隊長「帝都物語」嶋田久作!音楽・冬木透!ウルトラマンシリーズ初のオリジナルビデオ作品。製作後、"例の"ウルトラマン コスモス放送中止時である2002年7月6日と13日に急遽地上波で放映された後、コスモスが再開したために、1,2話のみの放送となりました。地球防衛軍特別機動部HEART(ハート)のカグラ隊員(高槻純)がネオスに変身する。隊長には「帝都物語」の嶋田久作、隊員には「ウルトラマンティガ」の影丸茂樹も出演。ウルトラセブン21も登場。本作のポイントは「ダークマター=暗黒物質※」という謎の現象で、カイジュウ出現の原因はこれによる「アンバランス現象」という位置づけ。※ダークマター:実際の科学用語では、宇宙における質量の大半を占めながら観測されていない(仮説上の)物質の総称、らしい。 ウルトラマンネオス 1 ネオス誕生/高槻純DVD/特撮価格:5,481円(税5%込、送料別)注目は、音楽が「ウルトラセブン」等の冬木透!出動のテーマ曲はやっぱり燃える。ただし、やっぱり「特撮」や衣装に、もろに予算の少なさが見えるのは残念。第1話「ネオス誕生」鉱脈怪獣アーナガルゲ、ウルトラセブン21登場「ダークマター」が漂う宇宙空間を通過する事になった地球には、様々な「アンバランス現象」が発生。そして遂に日本にも怪獣が出現した。その時、謎の巨人が姿を現す。山が突然崩れ…怪獣現る!第1話だから、もっともオーソドックスでスタンダードなゴジラ型・恐竜型怪獣の登場を期待したが、画面には灰色のとがった鉱石のような姿が出てきてちょっと腰砕け。でも、ウルトラサインがでてくるところは、リアルタイム「ウルトラマンA」の頃の「立て!撃て!斬れ!」を思い出して素直に嬉しい。【Aポイント+送料無料】ウルトラマンネオス パーフェクト・コレクションDVD-BOX (DVD)[12枚組]価格:31,500円(税5%込、送料込)第2話「謎のダークマター」脳魂宇宙人ザム星人、ウルトラセブン21、ゾフィー登場ある街に正体不明の巨大なタワーが出現した。しかしその異変に気付いたのは子供達数人だけだった…ネオスのバルタン星人的存在と言えるザム星人が登場。「ダークマター」による被害でありながらその力を利用して新たなる進化を遂げようとするというこれまでにない設定。特撮では、夜景の背景色が青と緑なのに驚き、CGによるUFOの動きがそれっぽかったり。裏テーマでは、もう大人たちは目の前にタワーが建っても誰も気づかなくなってしまったという悲劇的な未来をさりげなく差し込んでいるという…人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mウルトラマンネオス ネオス誕生/謎のダークマター監督:高野敏幸出演者:高槻純、 嶋田久作、 影丸茂樹、 瑠川あつこ収録時間:52分レンタル開始日:2005-10-21Story円谷プロ製作のヒーローアクションOVシリーズの第1弾。地球防衛軍特別機動部隊“HEART”のカグラ隊員がウルトラマンネオスとなって戦う。鉱脈怪獣アーナガルゲが登場する第1話「ネオス誕生」と、ザム星人と闘う第2話「謎のダークマター」を収録。 (詳細はこちら)CD/Project DMM/「ウルトラマンネオス」e.p.ACT.1/VPCD-82137価格:1,260円(税5%込、送料別)
2014.02.26
コメント(0)
![]()
海外ドラマ『ナイトライダー シーズン1 Vol.2』1982年 やはりマイケルとキットの会話が面白い!日本語吹替、マイケル:佐々木功,キット:野島昭生,中村正,小山茉美,ナレーション:小林清志やはりマイケルとキットの会話が面白い!また、毎回趣向を凝らしたクライマックスのカーアクションが見せ場です!やっぱり日本語吹き替え版、最高!マイケル:佐々木功、キット:野島昭生、デボン:中村正、ボニー:小山茉美、ナレーション:小林清志という豪華声優メンバーがよみがえる!(本盤では5話のみ日本語吹き替えなし)【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】【再生産】...価格:2,520円(税5%込、送料別)【再生産】1/24 ナイトライダーNo.2 ナイト2000 K.I.T.T.シーズン (ナイトライダー)【41277】 【税込】 アオシマ [ABK ナイト2000 シーズン1]【返品種別B】【RCP】 【送料無料】ナイトライダー シーズン 1 バリューパック [ デヴィッド・ハッセルホフ ]価格:2,490円(税5%込、送料込)第4話「死の山荘脱出作戦!ナイト2000 殺しのバリケード大突破!!」デボンと旧知の女性上院議員暗殺を阻止せよ!カーチェイス、ヘリコプターとのチェイス、ヘリでのスタントが見せ場!第5話「命をつなぐ水 渓谷の水を守りぬけ!」(日本語吹き替えなし)悪徳牧場主から、牧場地の水源を守れ!今回、キットは特に大活躍!新機能の”銛”銃、スキーモードでの片輪バック走行、そしてついにはロケット弾発射、牛を相手に闘牛までこなし、UFO?宇宙人?キットの名演技も見もの。ミニチュア特撮によるダムの放水、決壊シーンは、もしかしてほかの映画(「スーパーマン」?)からの流用だと思うんですが…。第6話「デボン逮捕!決死の脱獄 迫る巨大トレーラー!橋上の対決」デボンが逮捕、投獄された。マイケルは救出に向かうが、その郡の警察は、悪徳判事の一味だったのだ。なんと、脱走までこなすデボンは、さすが。キットの見せ場は、パトカーや一味の車とのカーチェイス、巨大トレーラーと対戦、橋の上での対決がクライマックス!BONUS*(特典映像)は"KITT OWNERS MANUAL"。キットの「フロント操作パネル」を画面上に再現。指定した部分の機能説明(英文)を表示します。【送料無料】 ナイトライダー シーズン 1〜4 バリューパック DVDセット価格:17,800円(税5%込、送料込)ナイトライダー シーズン1 Vol.2監督:ダン・ハラー出演者:デイヴィッド・ハッセルホフ、 エドワード・マルヘア収録時間:144分レンタル開始日:2005-07-22Story全米で82年より放映された大ヒットアクションTVシリーズのファーストシーズン第2巻。秘密捜査官・マイケルの活躍を描く。「死の山荘脱出作戦!ナイト2000殺しのバリケード大突破」ほか、全3話を収録。日本TV放映時と同じ吹替音声も楽しめる。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.25
コメント(0)
![]()
海外ドラマ『ナイトライダー ネクスト【ノーカット完全版】 Vol.2』2008年 ナイト3000、新生キット(K.I.T.T.)の活躍を描くドラマ新シリーズ。日本語版キットの声は初代と同じ野島昭生!『ナイトライダー』の主人公マイケルの息子マイクと、ナイト2000に代わるナイト3000、新生キット(K.I.T.T.)の活躍を描くドラマ新シリーズ、第2巻。基本、一話完結でありながら、その背景にあるマイクの消された過去についての謎が、バックボーンとして引き続き描かれていく。今回、キットのベース車両はトランザムから、シェルビー マスタングGT500KRに変更。理由は、やっぱり大人の事情…スポンサーにフォードがついたため、フォード製のマスタングになったらしい!でもキットは、ずんぐりしたマスタングより、やっぱりシャープでスマートなトランザムだよねぇ…。日本語版では、キットの声は初代と同じ野島昭生が引き続き担当。様々な設定よりも、この声、この丁寧なしゃべり方を聞くだけで、続編とわかります。以下の第1話と第2話を収録。 【中古】ナイトライダー ネクスト ノーカット完全版 Blu−ray BOX/ヴァル・キルマーブルーレ...価格:16,992円(税5%込、送料別)第1話「よみがえるナイト」連続シリーズの第1話。(第1巻はパイロット版だったので、ノーカウント。)マイクとサラは、”パッケージ”争奪の任務を遂行中、しかし追尾してきたナパーム弾が直撃し、キットは二人を乗せたまま、超高温の炎に包まれる。化学反応を起こした炎は、通常の方法では消火が不可能と判明、このままでは二人は死んでしまう…。サラのサービスシーンからスタート。第2話「レーシング・ナイト」任務中、ターボブースト中のトランスフォームでキットが停止。修復後の新たな任務では、サラも同行することになる。サラは第2話でもビキニでサービス。第1話は007、本第2話は、まるで「ワイルドスピード」の世界。キットは、西部劇(ジョン・ウェイン)から男女の役割の違いや、ユーモアと友情を学ぶ。【送料無料】ナイトライダー ネクスト 【ノーカット完全版】 DVD-BOX [ ヴァル・キルマー ]価格:21,600円(税5%込、送料込)ナイトライダー ネクスト【ノーカット完全版】 Vol.2監督:スティーヴ・シル出演者:ジャスティン・ブルーニング、 ディアンア・ルッソ、 ポール・キャンベル、 スミス・チョー、 ヴァル・キルマー収録時間:85分レンタル開始日:2012-07-03Story旧作『ナイトライダー』の主人公・マイケルの息子・マイクの活躍を描く人気TVドラマ新シリーズ第2巻。ナイト3000、通称“キット”を駆り、潜入先からの脱出を図るマイクとサラ、しかし追尾してきたナパーム弾が直撃して…。第1話と第2話を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.24
コメント(0)
![]()
海外ドラマ『パーソン・オブ・インタレスト ファースト・シーズン Vol.1 』2011年 「マシン」がはじき出した未来の凶悪犯罪を防げ!異色の犯罪アクション・ドラマ!2013年9月、日テレ深夜放映、別名『PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット』。犯罪予知アクションの第1シーズン第1巻、第1話から第3話を収録。元米国陸軍特殊部隊で元CIA工作員(何とも最強な設定)リースと天才プログラマー(こちらも良く便利に使われるキャラクター)フィンチが、「マシン」のはじき出した情報をもとに、凶悪犯罪を未然に防ぐために奔走する。プロフェッショナルな仕事ぶりで、手際のよいアクションが見どころのリースと、”マシン”を開発しリースと張り合うキャラが面白いフィンチ、人物だけは特定しても、被害者か加害者かもわからず徐々に事件の全体像が見えてくる展開が特徴。★【送料無料】DVD/海外TVドラマ/パーソン・オブ・インタレスト(ファースト・シーズン) Vol.1/1...価格:980円(税5%込、送料込)第1話「序章」元CIA工作員のジョン・リースは、今はホームレスとして生活。彼は、電車で絡んできた不良たちを一瞬にしてなぎ倒し姿を消す。この物語の中核となる”マシン”については、ざっと説明を済ませ、あとは足早に物語が進んで考える間もなくあっという間に終了。すばやい展開は、狐につままれたようで、驚きや、ユーモアや、物語のカタルシスさえ感じる暇を与えない作風は、何なのだろうか。第2話「ゴースト」“マシン”は15歳の少女を選んだが、すでに死亡していた…。トレーラーで体当たり!とか、リースの大胆な攻撃手段も見もの。第3話「償い」マシンがはじき出した番号の主は、アフガニスタンからの元帰還兵だった。彼を追うリースは、銀行強盗事件に遭遇する。…って、つづく?ちょっと物足りない1本。さて、続けて観ようかどうしようか…【送料無料選択可!】パーソン・オブ・インタレスト <ファースト・シーズン> コンプリート・...価格:5,767円(税5%込、送料別)パーソン・オブ・インタレスト <ファースト・シーズン> Vol.1出演者:ジム・カヴィーゼル、 マイケル・エマーソン、 タラジ・P・ヘンソン、 ケヴィン・チャップマン収録時間:129分レンタル開始日:2012-10-10Story『LOST』のJ.J.エイブラムスと『ダークナイト ライジング』のジョナサン・ノーランのタッグで贈る犯罪予知アクションの第1シーズン第1巻。元CIA工作員と天才プログラマーが、凶悪犯罪を未然に防ぐべく自警的手段で制裁を下す。第1話から第3話を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.23
コメント(0)
![]()
DVD『仮面ライダーキバ VOL.2』2008年 バッシャーフォーム登場!実写版「美少女戦士セーラームーン」ルナ役、小池里奈ちゃん出演!石ノ森章太郎生誕70周年記念作「平成仮面ライダーシリーズ」第9弾。第2巻ではバッシャーフォーム登場!!【送料無料】東映ビデオ仮面ライダーキバ VOL.2 【DVD】価格:5,479円(税5%込、送料込)2つの時代を行ったり来たり。非常に凝った作り。…は、いいんですが、主人公(人間体)の煮え切らなさと、その父の超C調さに、イライラが募るばかり…。実写版「美少女戦士セーラームーン」ルナ役、小池里奈ちゃんはいいんですけどネ、 【新品】【書籍・コミック 写真集】DVD 小池里奈 里奈は本日天然なり価格:3,990円(税5%込、送料込)#5「二重奏・ストーカーパニック」渡は、ご近所さんを集めてバイオリン演奏会を企画するが…。#6「リプレイ・人間はみんな音楽」現代では恵、過去では、ゆりが捕まり同じ場所に。助けに向かう父と子。倉前昇・シープファンガイア役で、篠田光亮がゲスト。 #7「讃歌・三ツ星闇のフルコース」現代ではレストランの客、過去では喫茶店の客が次々に失踪する。#8「ソウル・ドラゴン城、怒る」 キャッスルドランついに怒る!犬飼伯爵・プローンファンガイア役で、咲輝がゲスト。 原作:石ノ森章太郎プロデュース:梶淳(テレビ朝日)、武部直美、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)アクション監督:竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)特撮監督:佛田洋出演: 瀬戸康史/武田航平/柳沢なな/高橋優/加藤慶祐/小池里奈/熊井幸平/松田賢二/小越勇輝/滝川英治/杉田智和(声)/木下ほうか/金山一彦『仮面ライダーキバ VOL.2』#5「二重奏・ストーカーパニック」#6「リプレイ・人間はみんな音楽」#7「讃歌・三ツ星闇のフルコース」#8「ソウル・ドラゴン城、怒る」仮面ライダーキバ VOL.2監督:田崎竜太、石田秀範出演者:瀬戸康史、 武田航平、 柳沢なな、 高橋優収録時間:95分レンタル開始日:2008-09-12Story「平成仮面ライダーシリーズ」第9作の第2巻。バイオリンのコンサートで失敗して落ち込む渡は強い男になりたいと願い、名護に弟子入りを志願。その思いを受け入れた名護は、渡にある指令を出す。第5話「二重奏・ストーカーパニック」から第8話を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.22
コメント(0)
![]()
DVD『仮面ライダー電王 Vol.1』2007年 佐藤健レギュラー!白鳥百合子!秋山莉奈!石丸謙二郎!もレギュラー!超人気作!今度のライダーは、パス・カード(定期券?)で変身!変身時には、発車のメロディが鳴り、「時の列車」電ライナーにバイクのまま乗車、運転する!バイクではなく、電車がモチーフなのは、バイクに乗れない子供への気配り。ストーリー面では、異常についていない軟弱な青年が主人公、タイム・トラベルがテーマ。そして、主人公が変身するのは、「XX太郎」という日本昔話からの引用というのも面白い。【10%OFF】送料無料!!新品未開封【DVD】仮面ライダー電王 VOL.1仮面ライダー [DSTD-7601]価格:5,481円(税5%込、送料込)そして、そして、主演の佐藤健は大ブレイク!!グラビアアイドル、白鳥百合子(体調不良で途中降板)、「仮面ライダーアギト」レギュラー、オシリーナこと秋山莉奈がレギュラー、「電車」つながりで?「世界の車窓から」の名ナレーター、石丸謙二郎が出演。主題歌はAAA! 【中古】【DVD グラビアアイドル】白鳥百合子 dazzle 【中古】afb【5000035】価格:2,499円(税5%込、送料込)【送料無料】雫 [ 西條彰仁 ]価格:2,940円(税5%込、送料込)第1話「俺、参上!」第2話「ライド・オン・タイム」ゲスト出演、落合扶樹、中野雄一(現:君沢ユウキ)。 第3話「アウトロー・モモタロー」第4話「鬼は外! 僕はマジ」「ライオン丸G」主演で「遺留捜査」などの波岡一喜がゲスト出演。仮面ライダー 電王 VOL.1(DVD)価格:4,902円(税5%込、送料別)仮面ライダー電王 VOL.1監督:田崎竜太、長石多可男出演者:佐藤健、 白鳥百合子、 秋山莉奈、 石丸謙二郎収録時間:96分レンタル開始日:2007-08-03Story1月より放映中、「平成仮面ライダーシリーズ」第8作の第1巻。時の流れを変えようとする未来からの侵略者・イマジンの陰謀を阻止すべく、仮面ライダー電王が戦いを挑む。第1話「俺、参上!」から第4話「鬼は外!僕はマジ」までを収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.21
コメント(0)
![]()
DVD『激走戦隊カーレンジャー Vol.2 Disc.3』悪のお色気担当枠、ゾンネット役の七瀬理香(旧・水谷リカ)の活躍と、悪のコンサルタント・リッチハイカー教授(声・田中信夫)登場編。[レンタル版Vol.3] スーパー戦隊シリーズ第20作。「戦う交通安全!」 脚本メインライターは、「シュールな」浦沢義雄!不思議な話、おバカな話、なのにちょっぴり真面目な話、などなどいろいろなお話があって、明るく笑って楽しめるのが本作のいいところ。本ディスクでは、悪のお色気担当枠、ゾンネット役の七瀬理香(旧・水谷リカ)が活躍。【先着クーポン配布!】スーパー戦隊シリーズ 激走戦隊カーレンジャー VOL.2/カーレンジャ...価格:10,290円(税5%込、送料込)第13話 「出動!! 自慢の緊急車両」 再生UU(ウーウー)ウーリン登場根性で復活した再生UUウーリンとゾンネットがチーキュウにやって来た。シグナルマン自慢のロボ、サイレンダー初登場。珍しくダップもレンジャービークルもRVロボも登場しない回。第14話 「雷地獄へフルアクセル」 エレキンタ登場今回からオープニング曲が〜フルアクセルヴァージョン〜になり、映像もチェンジ。限界スピードを超え無敵になるべく、バキバキ伝説に挑戦するゼルモダと、グリーンレーサーこと実は雷が大の苦手。それを克服させるべくダップが実にとった行動とは?第15話 「悪まで仮免恋愛中!」 GG(ゴーゴー)ゴキちゃん登場13話でレッドレーサーに一目ぼれしたゾンネットが、パワーアップしたゴキちゃんを連れて再びチーキュウに来た。はかない?2人のすれ違い恋愛模様。それにしても、いい味出してるゴキちゃん、その運命は?市太郎のお母さん、岩崎良美と、芋長の店主役、南洲太郎が久々?に出演。第16話 「ワル知恵合流注意」 JJ(ジェージェー)ジェットンゼルモダは作戦に行き詰って、「安いと評判の」悪のコンサルタント、リッチハイカー教授(この名前も自動車関係の”ヒッチハイカー”からきてるのでしょう)を呼んで、任せることにした。たまたま悪の朝刊の折込チラシを見て、目に留まったからだ。リッチハイカーは、ボーゾックを一人ずつ更生させると嘘をついてカーレンジャーに接近し、同時に彼を昔、逮捕したシグナルマンを罠にかけるのだった。カッコつけてるけれど、なかなかセコイ、リッチハイカーが可笑しい。声は、ベテランの田中信夫。「秘密戦隊ゴレンジャー」の初代ナレーション、その後の数々のスーパー戦隊のナレーションを歴任。「轟轟戦隊ボウケンジャー」では、ミスター・ボイスの声も担当しました。激走戦隊カーレンジャーシグナイザー価格:4,179円(税5%込、送料別)第17話 「押し着せ正面衝突!」 ZZ(ゼーゼー)ゼリ登場今回、5人とダップは河原でバーべQをして、休暇を楽しんでいた。同じころリッチハイカーは、ゾンネットをチーキュウの温泉に連れていくと約束。その前についでにZZゼリを連れ、チーキュウでシグナルマンに罠を仕掛け、カーレンジャーと戦わせようと目論んだ。その作戦とは?第18話 「うそつきハート整備中」 OO(オーオー)オーパ登場イエローレーサー菜摘編は、恒例のタイアップ・ロケ。ペガサスの社員旅行で5人と社長、市太郎は、那須高原りんどう湖ファミリー牧場へ。同じころ、リッチハイカーとOOオーパもある作戦のために偶然、那須高原に来ていた。菜摘役、本橋由香のアクションと、少女と交流する演技が見もの。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m【送料無料】スーパー戦隊シリーズ 激走戦隊カーレンジャー VOL.2価格:8,952円(税5%込、送料込)Disc.1〈第13話〉出動!!自慢の緊急車両〈第14話〉雷地獄へフルアクセル〈第15話〉悪まで仮免恋愛中〈第16話〉ワル知恵合流注意〈第17話〉押し着せ正面衝突!〈第18話〉うそつきハート整備中Disc.2〈第19話〉恋のあて逃げ娘!〈第20話〉試乗最高の名車!!〈第21話〉カーナビを超えたカーナビ〈第22話〉悲劇の交通ルール体質〈第23話〉王女様にオーバーヒート!〈第24話〉急発進?!ニューリーダー〈映像特典〉別バージョン予告激走戦隊カーレンジャー VOL.3監督:小林義明、坂本太郎、渡辺勝也、田崎竜太出演者:岸祐二、 増島愛浩、 福田佳弘、 本橋由香、 来栖あつこ、 七瀬理香(水谷リカ)収録時間:120分レンタル開始日:2009-07-10Story96年より放映された「スーパー戦隊シリーズ」第20作の第3巻。第13話から第18話を収録。 (詳細はこちら)
2014.02.20
コメント(0)
![]()
DVD『超力戦隊オーレンジャー Vol.2 Disc.3』1995年 結構シリアスな脚本傑作3本!宮内洋!さとう珠緒!大平透!肝付兼太!田中信夫!関智一!(レンタル版Vol.3)いつも長くてすみません。超力変身!オーレー!結構シリアスな脚本・傑作3本に注目!『ゴレンジャー』から数えて「スーパー戦隊シリーズ20周年記念作品」!第19作。1995年の作品ながら舞台は世紀末、1999年!テーマは「古代文明」の戦士だ。出演者、声の出演も、宮内洋!さとう珠緒!大平透!肝付兼太!田中信夫!関智一!ほか豪華メンバー!ロボの合体シーンも凝っていて新鮮!1作ごとに進化している点に注目!【送料無料】超力戦隊オーレンジャー VOL.2【中古】【USED/ユーズド】【特撮DVD】20121108【10P...価格:6,980円(税5%込、送料込)第13話「幻想 神様の犬」バラマグマ登場マグマを活性化させ富士山大噴火作戦!一人負傷した桃は、神様の犬と呼ばれる犬に助けられる。桃・オーピンクの珠緒編、アクションも頑張ってますが、それ以上に爆発の中を犬が駆け抜けるシーンに驚き!第14話「大好きピノキオ」バラピノキラー登場お手伝いロボ「ピノキオ」を普及させて市民権を獲得、ロボットから総理大臣を出して地球征服を狙う「猿の惑星征服」のような、えらく気が長いが至極まっとうな作戦!しかし普及する前にラーメンロボで失敗というお粗末。一応、ラーメン好き昌平・オーグリーン(正岡邦夫)編。樹里・オーイエロー(麻生あゆみ)は見かけによらず、かわいいペットなどには弱い、という性格でまたも失敗。第15話「友よ 熱く眠れ!!」バラリベンジャー登場(声は大塚明夫!)欠陥品・不良品の部品から生まれたマシン、バラリベンジャーは、エリートマシン以外は情け容赦なく廃棄するバッカスフンドだけを憎むが、犬を助けるやさしい心を持っていた。裕司・オーブルー(合田雅吏)は、彼のその心を知り、二人は戦士として束の間の友情を感じる。沈黙のラストシーンが感動的!第16話「腕白!! 未来っ子」バラデビル登場マシン獣・バラデビルの音楽の作用で、未来から現代にやってきた少年ジュンを未来へ帰そうとする昌平・オーグリーン(正岡邦夫)だったが…。原始時代の5人のシーンで女性戦士はビキニ原始コスを披露してサービス。長回しの戦闘シーンもあり。超力戦隊 オーレンジャー 【サウンドバズーカ】価格:4,179円(税5%込、送料別)第17話「強奪 変身ブレス」バラバキューム登場第18話「父の異常な愛情」バラアイビー登場パトロール中、裕司が自称悪の天才科学者ジニアス黒田(市川勇)にパワーブレスを奪われた。黒田は、パワーブレスの秘密と引き換えに、バラノイア地球征服後の日本の所有権を要求する。スーパー戦隊ではたびたび登場する「那須高原りんどう湖ファミリー公園」で大々的にロケが行われた大型タイアップ前後編。ジニアス黒田は「007サンダーボール作戦」のようなショルダー型のハンディロケットで空を飛び、レーザー光線を撃ったり、一時はバラノイアよりもオーレンジャーを追い詰めたり、と大活躍。人間を憎む黒田は機械を信奉、バラノイアを利用して機械の体になるが、息子のしげるは、これに反して父の悪事を食い止めようと苦悩する。相反する親子の皮肉と悲劇を描く傑作!悪の面で「人間の憎悪の強さ」が機械に加われば、より優れた存在となるとした黒田に対して、吾郎は「人間の心はどんなことも乗り越えられる勇気と強さ」があると締めくる。超力戦隊オーレンジャー VOL.3監督:東條昭平、辻野正人、小笠原猛、佛田洋出演者:宍戸勝、 正岡邦夫、 合田雅吏、 麻生あゆみ、 さとう珠緒、 宮内洋収録時間:120分レンタル開始日:2009-07-10Story95年より放映された「スーパー戦隊シリーズ」第19作の第3巻。第13話から第18話を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.19
コメント(0)
![]()
DVD『恐竜戦隊ジュウレンジャー Vol.3 Disc.5 』1992年 『元祖恐竜戦隊!』ついにそろった6人の戦士!新合体!剛龍神、完成!【レンタル版】スーパー戦隊シリーズ第16作。スーパー戦隊史上初の恐竜モチーフ!スーパー戦隊史上初の新戦士を加え、ついに6人そろったキョウリュージャーじゃなかったジュウレンジャー。合体!剛龍神、完成!しかし実は、守護獣ティラノザウルスである恐竜型の着ぐるみによる、自由自在なスーツアクションに注目!第21話「守護獣大あばれ」/第22話「合体! 剛龍神」ブライの獣奏剣の音で守護獣ドラゴンシーザーあらわる!そして港町を大破壊!ここで、ドラゴンシーザー出現と破壊のミニチュアがみどころで、完成度、レベルもかなり高くなってきた!ドラゴンシーザーの手の指には、ジャイアントロボ東映由来のフィンガーミサイルまで登場!甦ったブライの秘密も明かされる!ゲキ対ブライ、運命の対決の時来たる!ついに、ここに6人揃った伝説の戦士ジュウレンジャー!初めて6人そろって変身、名乗りを上げる。新合体! 剛龍神登場!【お買上げ総額5000円以上送料無料】【即納】【絶版品】 お面 恐竜戦隊ジュウレンジャー 剛龍神価格:520円(税5%込、送料別)第23話「好きすき超魔球」ドーラピクシー登場初めて見たものを好きになってしまう赤いボールを投げるピクシーは、イングランドの民間伝承に登場する妖精。前回までハードな話が続いたので、今回は、「好きな子はいじめてしまう」という、子供の心理を描く。第24話「カメでまんねん」ドーラトトイス登場ボーイ/タイガーレンジャー(イエロー)編。グリフォーザーとラミイのために影が薄くなったトットパットとブックバックが、大幹部になりたくて手持ちのがらくた?と粘土細工からドーラモンスターを勝手に作ってしまうが、意外や大活躍。そのドーラトトイスの魔力にかかり、死ぬまで走り続けるボーイ、決死の活躍。第25話「悪魔のすむ公園」ドーラタランチュラ登場ゴウシ/マンモスレンジャー(ブラック)編。公園にある妖精の像に集う「蝶」の粉を吸い、次々に眠り病になる子供たちを救え!タランチュラってヨーロッパの『伝説』に登場する毒グモだったんですね。Disc5第21話 守護獣大あばれ第22話 合体! 剛龍神第23話 好きすき超魔球第24話 カメでまんねん第25話 悪魔のすむ公園Disc6第26話 カキ氷にご用心第27話 メイを食べたい第28話 大改造! 粘土獣第29話 謎?! 襲う獣騎神第30話 サタンが来る!!出演:ゲキ / ティラノレンジャー:望月祐多ゴウシ / マンモスレンジャー:高安青寿ダン / トリケラレンジャー:藤原秀樹ボーイ / タイガーレンジャー:橋本巧メイ / プテラレンジャー:千葉麗子ブライ / ドラゴンレンジャー:和泉史郎不思議仙人バーザ:多々良純ラミイ / ラミイスコーピオン:河合亜美トットパット(声):篠田薫ブックバック(声):渡部猛プリプリカン(声):大山豊魔女バンドーラ:曽我町子ナレーション:大平透恐竜戦隊ジュウレンジャー VOL.5監督:東條昭平、坂本太郎、雨宮慶太出演者:望月祐多、 高安青寿、 藤原秀樹、 橋本巧、 千葉麗子収録時間:100分レンタル開始日:2011-05-13Story「スーパー戦隊シリーズ」第16弾となる特撮シリーズ第5巻。惑星ネメシスに封印された魔女・バンドーラが復活。眠りから甦ったジュウレンジャーが、バンドーラの放つモンスターと戦う。第21話「守護獣大あばれ」から第25話「悪魔のすむ公園」を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.18
コメント(0)

DVD『バビロン5 <ファースト・シーズン> 1 』1993年 まるで「スター・トレック・ディープスペースナイン」だ。4話ゲスト「0011ナポレオン・ソロ」デビッド・マッカラム!!地球歴2258年。中立地帯の宇宙ステーション・バビロン5を舞台に描かれる行き交う異星人たちの人間ドラマ。まるで「スター・トレック・ディープスペースナイン」だ。(実際はDS9よりこちらの方が先だったらしいが。)説明もほとんどなく、いきなり始まる地味な物語。「スター・トレック」が先に整えていた舞台をそのまま使えるという恩恵に授かっている。この時代、荒削りだが頑張っているCGも見もの。シーズン5まで続く壮大なストーリーが人気ですが、日本版DVDはレンタル・セルともにシーズン3までしかリリースされてない…第1シーズン: 「予兆」第1話『惑星ラギッシュ・スリー急襲』MIDNIGHT ON THE FIRING LINE非武装の民間人5千人が入植しているセントーリ共和国の農業植民星ラギッシュ・スリーが謎の戦艦多数から攻撃される。第2話『略奪者ソウル・ハンター』SOUL HUNTER身元不明の宇宙船がジャンプ・ポイントを通過してバビロン5に接近。その船のパイロットを見たミンバリ連邦デレン大使は取り乱し、シンクレアにこの男をすぐに殺すように言うのだった。こういう自分の(自分の民族の)思想を、他人(他の民族)に押し付けてくるヤツは大嫌いだー!こういう役の声を加藤精三さんがやると本当に巧い。どこからどう見てもカマキリの宇宙人がエグイ。第3話『盗まれた極秘ファイル“パープル”』BORN TO THE PURPLEロンドは、クラブダンサーのアディラに一目ボレし、一気に親密なものとなったのだが…。アディラの美しさ、ロンドの優しさに注目。第4話『謎の生体兵器』INFECTIONドクター・フランクリンのラボへ大学時代の恩師、考古学者のヘンドリクスが来訪し、滅びた文明イカーラ7から発掘した遺物を見せるが…異星生物の侵入編。「0011ナポレオン・ソロ」デビッド・マッカラム出演!!「NCIS」以前に、こんなところに出てたんですね!特典:J.マイケル・ストラジンスキーによるイントロダクションは、彼によるDVDBOXリリースのご挨拶。1分弱しかありません。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mバビロン5 <ファースト・シーズン> 1出演者:マイケル・オーヘア、 クローディア・クリスチャン、 ジェリー・ドイル、 アンドレア・トンプソン、 リチャード・ビッグス収録時間:175分レンタル開始日:2005-04-22Story名誉ある「ヒューゴ賞作品賞」の受賞経験を持つ、SFファンの間では「スタートレック」シリーズと人気を二分する傑作SFシリーズの第1巻。第1話~第4話を収録。 (詳細はこちら)
2014.02.17
コメント(0)

今さらながらに鑑賞。気が付けば、作られてから14年たってしまいました!「スター・トレック」を生み出したジーン・ロッデンベリー原作。宇宙船アンドロメダ号とそのクルーたちの、宇宙に平和を取り戻すための冒険を壮大なスケールで描く第1シーズンの第1巻。第1話「長い間があける時」/第2話「希望の光」アンドロメダ号がブラック・ホール内を放浪、長い時を経て発見される。復活した艦長は、新たなクルーを得て、新たな旅に出るまでを描く。感情移入しやすい、共感しやすい登場キャラクターが多く、この先の展開を期待させる流れがいいです。今観ると、少し甘く幼く見えるのは、時代の流れの必然でしょうが、であれば、なおさら優しく受け止めたいと思ってしまいます。アンドロメダ シーズン1 Vol.1監督:T.J.スコット出演者:ケヴィン・ソルボ、 リサ・ライダー、 キース・ハミルトン・コップ、 ブレント・ステイト収録時間:90分レンタル開始日:2003-11-27Story「スター・トレック」のジーン・ロッデンベリー原作のSFアドベンチャー。宇宙船アンドロメダ号とそのクルーたちの、宇宙に平和を取り戻すための冒険を壮大なスケールで描く第1シーズンの第1巻。第1話「長い間があける時」と第2話「希望の光」を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.16
コメント(0)

テレビシリーズDVD『謎の円盤 UFO Vol.6』1970年 「人間爆弾」の恐怖!「サンダーバード」のジェリー・アンダーソン、「スーパーマン」、007シリーズのデレク・メディングス!「サンダーバード」のジェリー・アンダーソンが製作総指揮・監督した実写特撮SFドラマ。テンポのいい音楽・カット割り、日本オリジナルの矢島正明さんのナレーションのオープニングがカッコイイ。「スーパーマン」、007シリーズ、「バットマン」(1989)の視覚効果を担当したデレク・メディングスが、特殊効果特撮監督・メカデザインを行った見事な特撮と秘密組織シャドーの緻密な設定、スタイリッシュな美術・ファッションが見もの。第14話から第16話を収録。第14話「UFO攻撃中止命令」THE SQUARE TRIANGLEUFOが地球に接近。しかし、ストレイカーは攻撃中止を命令する。一方、時を同じくしてイギリス郊外では殺人事件の計画が進行していたのだが…シャドーが一般社会の事件を知ったらどうするのか、という話。ラストカットの意味は…いろいろ調べてそうかと分りました。エリス中尉出演回。第15話「人間ロボット殺人計画」THE MAN WHO CAME BACKUFOの攻撃を受け機能停止になるシド。同じ頃、搭乗した宇宙船が墜落し、ストレイカーの同期コリンズが生還するが…コリンズが元から嫌なやつなのか?性格が変わったのか?よくわからない。この回のストレイカーも、部下の意見に一切耳を貸さないのが嫌ですね。秘書ミス・ホランド役で007シリーズのミス・マネペニーを演じたロイス・マクスウェルが出演。Dr.ジャクソン役のヴラディク・シェイバルは「007ロシアより愛をこめて」スペクターNo.5役。どちらもつい最近知りました!そして、レイク大佐の出演回、宇宙服がキュートです。声は初代のび太、ドロンジョの小原乃梨子さん。ちなみにコンピュータ衛星シドの声は、巨人の星の星一徹役、加藤精三さん。ロケット打ち上げシーンのリアルな特撮が素晴らしい。(映画「決死圏SOS宇宙船」からの流用シーン???)第16話「人間爆弾」THE PSYCHOBOMBS一般人3名がUFOにより捕獲、催眠誘導され、ストレイカーを襲撃。服のポケットからUFOのシャドーの降伏勧告・爆破予告の手紙が発見される。人間が操られる話がやたら多い。人間爆弾は「キャプテンスカーレット」の時から使われているアイディアです。そして美人秘書リンダ・シモンズがとっても美しい。それにしてもミス・シモンズとフォスター大佐のラブラブデートシーンは唐突すぎ!レイク大佐、Dr.ジャクソン出演回。 人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m謎の円盤 UFO Vol.6出演者:エド・ビショップ、 マイケル・ビリングトン、 ジョージ・シーウェル、 ガブリエル・ドレイク、 ワンダ・ベンサム収録時間:150分レンタル開始日:2006-10-24Story70年から71年にかけて日本テレビ系で放映されたSFアドベンチャーの第6巻。イギリスのある映画会社の地下深くに本部を置く地球防衛組織・SHADO。組織が保有するコンピューター衛星・SIDがUFO侵入をキャッチして…。第14話から第16話までを収録。 (詳細はこちら)販売DVDBOXでは、とりみきによる故・広川太一郎、羽佐間道夫インタビュー(15分)、S.H.A.D.O.シークレットファイル(25分)(本編映像のS.H.A.D.O.ダイジェスト。広川太一郎、矢島正明)など、合計約66分の特典映像を収録しています。 【送料無料】【中古】洋画DVD 謎の円盤UFO コレクターズボックス 1【05P09Dec09】【09Dec09 新...【送料無料選択可!】謎の円盤UFO COLLECTOR’S BOX PART 2 [5.1chデジタルニューマスター版] /...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□□ 謎の円盤UFO 1970年放映 □□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━製作総指揮・監督: ジェリー・アンダーソン脚本・衣装デザイン: シルヴィア・アンダーソン特撮監督・メカデザイン: デレク・メディングス音楽: バリー・グレイ出演: エド・ビショップ(広川太一郎) ジョージ・シーウェル(小林昭二) マイケル・ビリントン(羽佐間道夫) ガブリエル・ドレイク(松島みのり) 他 SIDの声: 加藤精三ナレーション: 矢島正明━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※「謎の円盤UFO」他、初公開音源収録!音楽:バリー・グレイ《送料無料》バリー・グレイ/Stand by for action! バリー・グレイ作品集(HQCD)(CD)LD-BOX: 謎の円盤UFO大全
2014.02.15
コメント(0)
![]()
DVD『獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.8』2013年 絶好調キョウリュウジャーも中盤戦!毎回、敵味方の細かい部分にまで目を配られた充実した作りが最高! とにかく明るく楽しくブレイブに!ノリまくり!絶好調キョウリュウジャーも中盤戦!俳優、声優、特撮、CG、メカ(+おもちゃ)、敵味方のキャラクターと世界観、モンスター、歌と音楽、小ネタやギャグ、そして戦隊魂!!毎回、敵味方の細かい部分にまで目を配られた充実した作りが最高!DVD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.8[東映]《取り寄せ※暫定》価格:4,850円(税込、送料別)ブレイブ29『だいげきとつ! おどれカーニバル』デーボ・カリュードス登場シリーズ中盤のクライマックス!!トリンを救え!劇場版とのリンク、あの歌、トリンの地球への想いがグッとくる!そして加勢するスピリットレンジャー、キョウリュウシアン、キョウリュウグレーとキョウリュウバイオレット。レッドは、キョウリュウレッド・カーニバルから、さらに、仲間の獣電池で、サンバカーニバル、マッチョカーニバル、カンフーカーニバル、ウエスタンカーニバルと次々に変身。ガブティラの力を得たダイゴは、キョウリュウジンのカミツキ合体と同じ力が出せるようになった!【当店専用ポイント(楽天ポイントの3倍)+メール便送料無料】今野鮎莉 / 1stDVD Ayu to Thai(DV...ブレイブ30『てにいれろ! ガーディアンズのかけら』デーボ・ザイホドローン登場琥珀の中には「ガーディアンズのかけら」があるとわかり、キョウリュージャーはアミィに送られたある男の誕生会に参加する。一方ラッキューロは、それを奪うべくデーボ・モンスターを作ろうとするが、本人曰く「苦手」なため、以前作ったものを再び作ろうとするが名前が思い出せず、アイガロンも茶々を入れるために、2つ合わさったモンスターができてしまう。…っていうのが面白い。また、誕生会でのキョウリュウジャーメンバーのコスプレや(アミィはゴスロリ?悪魔?)、クエストで本気になるキョウリュウジャーとラッキューロが楽しい。キャンデリラ人間態:戸松遥↓ 【新品】【書籍・コミック 写真集】戸松遥ハルカモード 2009−2012価格:3,150円(税込、送料込)ブレイブ31『バーカンス! えいえんのホリデー』デーボ・バーカンス登場キャンデリラが夏に作って忘れてた(っていうシチュエーションが可笑しい)「夏休みホリデー型」デーボモンスター・バーカンスのせいで放送のあった9月以降のカレンダーは毎日真っ赤ですべての日が休日に。人々は休日気分でだらけっぱなし。ブルー以外のキョウリュージャーたちもブレイブを失ってしまい、ノッさんは一人、皆をもとに戻そうと奮戦する!先輩戦士デカイエロー木下あゆ美が演じる、優子が怪力でキョウリュウレッドに喝を入れる。そして、「青い人」が一人でいつも頑張っていることに気づくのがポイント。ブレイブ32『ビクトリー! スポーツしょうぶだ』デーボ・スポコーン登場戦隊恒例?スポーツ回!デーボモンスターがゾーリ魔を特訓で鍛え上げてキョウリュウジャーにバスケ対戦を挑んできた。ダイゴは、正々堂々と申し込んできた試合を受け、双方、翌日の決戦に向けて大特訓を開始する。今回は5人、特にアミィのバスケコス、1人余ったウッチーのマネージャ役、なぜか本格的なバスケのポジションに合わせて、各自の長所だけを意識しすぎない柔軟な作戦などが見どころ!ビクトリー獣電池(5人のブレイブ集結!)とマキシマム獣電池(プラス2人のブレイブ上乗せ!)が登場!BD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.8 (Blu-ray Disc)[東映]《取り寄せ※...価格:6,060円(税込、送料別)獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.8監督:坂本浩一出演者:竜星涼、 斉藤秀翼、 金城大和、 塩野瑛久、 今野鮎莉収録時間:96分レンタル開始日:2014-02-07Story「スーパー戦隊シリーズ」第37弾となるヒーローアクション第8巻。闇の歌に支配されたトリンはキョウリュウジンとの戦いの中でわざと獣電剣に貫かれ、力尽きる。ラミレスたちが駆け付けるが、トリンの全身は完全に石になり…。第29話から第32話を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.14
コメント(0)
![]()
DVD『獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.7』2013年 レッド超進化!トリン絶体絶命!その正体とは?+「ラッキュー」ラッキューロひとりでがんばる。レッド超進化!トリン絶体絶命!その正体とは?変身封印!生身アクション必見!ダイゴが大爆発を背に「上半身ハダカ」+「ラッキュー」ラッキューロひとりでがんばる。ブレイブ25「ナニコレ! デーボスぐんのあくむ」デーボ・アックムーン登場「アンラッキュー」 デーボス軍ほぼ壊滅!目を覚まさないキャンデリラを残し、一人、モンスターを作ってキョウリュウジャーメンバーの夢に侵入したラッキューロとデーボ・アックムーン。悪夢にうなされる6人は眠れず力が発揮できない。それにしても、勝山さん(藤沢玲花)が作ったスペシャル目覚ましドリンクがめちゃくちゃまずそう…。極めて『迅速な変身と名乗りと攻撃』が面白い。そして、初の三大ロボ勢ぞろい!ラッキューロ、がんばった。ブレイブ26「ビックリ!ガブティラにんげん」怨みの戦鬼エンドルフ誕生!対抗して、パワーアップ獣電池が開発されるが、使ったレッドは大暴走し、行方不明。(爆発で偶然"煙の輪"ができるのをお見逃しなく。)ブレイブ27「オ・マツリンチョ! レッドちょうしんか」デーボ・シノビンバ、デーボ・カリュードス登場レッド不在で、ブラックが臨時リーダーに。頭脳戦を繰り広げるのが面白い。ダイゴ、イアン以外の4人が炎の中の変身がカッコイイ。そして、変身が封印された5人の生身アクションが観れます!その後ついに、ダイゴが復帰!大爆発を背に「上半身ハダカ」(珍しい!)で生身のアクション!パワーアップ獣電池による新戦法披露!キョウリュウレッド・カーニバル登場!【送料無料】戸松遥写真集 Rainbow Vacation!! [ 河野英喜 ]価格:3,150円(税込、送料込)ブレイブ28 「ああトリン! 1おくねんのうらみ」デーボ・カリュードス登場ついに明かされるトリンの正体とは!?冒頭から「喜びの歌 ダークVer」が幾度も流れ、トリンを苦しめる。歌う、喜びの戦騎キャンデリラの人間態として戸松遥がゴスロリコスで大活躍。それ以上に、哀しみの戦騎アイガロンの声を演じている水島裕が芸能プロ社長役で顔出し出演して笑かしてくれます。獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.7監督:竹本昇出演者:竜星涼、 斉藤秀翼、 金城大和、 塩野瑛久、 今野鮎莉収録時間:97分レンタル開始日:2014-01-10Story「スーパー戦隊シリーズ」第37弾となるヒーローアクション第7巻。デーボス軍はほぼ壊滅し、残るはラッキューロとキャンデリラのみ。街は平穏な日々が続いていた。そんなある日の夜、ソウジは悪夢にうなされ目を覚ます。第25話から第28話を収録。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.13
コメント(0)
![]()
DVD『獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.6』2013年 2代目キョウリュウバイオレット 飯豊まりえ の見せ場満載、デーボス復活!必見!ブレイブ21「ズオーン! かえってきたプレズオン」ゼツメイツ=デーボ・ナガレボーシ+デーボ・ウイルスン+デーボ・ヒョーガッキ登場ついにプレズオン復活の時が来た!これを察知したデーボス軍は最強3デーボを復活させた。彼ら”ゼツメイツ”三人組はスーパー戦隊を真似て、名乗りを上げ、必殺技まで真似る始末(ここはパロディーシーンの連続)、だが強かった。そして、キョウリュウバイオレットが現れた!そうか!ゴーバスターズ同様に、変身アイテムの音声は、開発者の声が使われていたのか、納得。千葉繁、顔出し初登場、孫娘役は、飯豊まりえ。プレズオンの海底ドックからの注水、発進!はマイティジャックを思わせるカッコよさ。しかもロケット変形!完成プレズオー!ロケットパーンチ!見せ場の連続!DVD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.6[東映]《取り寄せ※暫定》価格:4,850円(税込、送料別)ブレイブ22「ま・さ・か! デーボスふっかつ」ダイゴに夢中の弥生が、なぜか面白くないアミィ。人間の感情が多少不足したまま、無理やり復活させられるデーボス!そしてデーボス軍、幹部総出撃!襲撃されるプレズオン基地!無敵最強のデーボスに圧倒されるキョウリュウジャー。ブレイブ23「たてッ! バクレツキョウリュウジン」キョウリュウジャー絶対の危機に、ダイゴは一人でキョウリュウジンカンフーを皆を救う。メンバーみんなを休ませて、一操り人、プレズオン基地に向かうダイゴは、さすが戦隊リーダー。弥生、捨て身のプレズオー覚醒!ロケット変形!プレズオー再び登場!完成!バクレツキョウリュウジン!ブレイブ24「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」変身できなかった弥生は誰のためにブレイブを燃やすのか。ついに再び揃った7人のキョウリュウジャー!7人目の戦士2代目キョウリュウバイオレット登場!完成ブレズオーブンバッキー!2代目キョウリュウバイオレットと 飯豊まりえ の見せ場満載、必見!ちにみに放映時にはEDで、「東京都練馬区シュシュっと忍者さん」名義で、『忍風戦隊ハリケンジャー』塩谷瞬、長澤奈央、山本康平の3人の踊りの動画が投稿されて、放映されていましたが…。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mBD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.6 (Blu-ray Disc)[東映]《取り寄せ※...価格:6,050円(税込、送料別)獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.6監督:加藤弘之出演者:竜星涼、 斉藤秀翼、 金城大和、 塩野瑛久、 今野鮎莉収録時間:97分レンタル開始日:2013-12-06Story「スーパー戦隊シリーズ」第37弾となるヒーローアクション第6巻。9番目の十大獣電竜プレズオンがキョウリュウバイオレットと共に宇宙から帰って来ることになり、プレズオンの強さを知るデーボス軍は最強モンスターを甦らせる。第21話から第24話を収録。 (詳細はこちら)
2014.02.12
コメント(0)

劇7『もっと泣いてよフラッパー』シアターコクーン(XB-19)2014.2.11(火)18時 にぎやかで楽しいみんなの演奏と歌が哀しい哀しい大人の童話を彩ります。禁酒法時代を(あくまでも)イメージして、豪華な出演者、歌にダンス、生演奏と、描かれる恋物語の切なさが心に沁みる。松尾スズキさんの演技はとっても笑える。秋山菜津子さんも、りょうさんも、特に鈴木蘭々さんの役が純粋で…にぎやかで楽しいみんなの演奏と歌が哀しい哀しい大人の童話を彩ります。Bunkamura25周年記念 シアターコクーン第2弾作品「もっと泣いてよフラッパー」2014/02/08(土) ~ 2014/03/02(日)会場 Bunkamuraシアターコクーン出演 松たか子、松尾スズキ、秋山菜津子、りょう、大東駿介、串田和美、鈴木蘭々、太田緑ロランス、大森博史、真那胡敬二、小西康久、酒向芳、内田紳一郎、片岡正二郎、片岡亀蔵、石丸幹二、ほか脚本・演出 串田和美人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.11
コメント(0)
![]()
DVD『獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.5』2013年 「聞いて驚け!」チバシゲル出演!!新戦士キョウリュウグレー、バイオレットとブンパッキー登場!スーパー戦隊シリーズ第37弾!新戦士キョウリュウグレー、バイオレットとブンパッキー登場!て言うより、「聞いて驚け!」チバシゲル顔出し出演!!DVD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.5[東映]《取り寄せ※暫定》価格:4,850円(税込、送料別)ブレイブ17「ガチだぜ! キョウリュウグレー」デーボ・ナガレボーシ登場デーボ・ナガレボーシとともに変身した最初の戦士キョウリュウグレーが登場した。グレーはメンバーを特訓しパワーアップさせるが、ダイゴだけが獣電戦隊追放の危機!8番目の十大獣電竜のブンバッキー初登場!ブレイブ18「つかんだッ! カンフーひっさつけん」恐怖を知らないことが弱点であると指摘され、獣電戦隊から追放されたダイゴは、父の幻影を観るが…。ダイゴの父親・桐生ダンテツ役(幻影)山下真司 出演!キョウリュウジンカンフー初登場!ブレイブ19「キャワイーン! うばわれたファミリー」デーボ・キャワイーン登場ウッチーの目の前で転んだ少年は、起こして助けてくれない、と警報ブザーをならしてしまう恐るべし甘やかされ少年だった。時代の違うと、カルチャーショックを受けるウッチー。しかし、その少年の両親が突然彼を見離してしまった。それはデーボ・キャワイーンの仕業だったが…。デーボ・キャワイーンの表は可愛い赤ん坊(但しデカイ)、裏を返せば鞭をふるう悪魔のようなキャラというのが面白く、ターゲットになってしまったラッキューロはデーボ・キャワイーンに物陰で脅されるという始末。今回、時々でてくるラッキューロのこの辺の話が可笑しい。強烈なイベント回が目白押しの中で、少年の自立とそれを見守るウッチーを描く、本作のような地味な話はとっても大事です。BD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.5 (Blu-ray Disc)[東映]《取り寄せ※...価格:6,050円(税込、送料別)ブレイブ20「アンラッキュー! タナバタのタナボタ」デーボ・タナバンタ登場デーボ・タナバンタの短冊に書いた願いがなかうと、その副作用のように体が衰えて、死んでしまうという。キョウリュウジャーも、ありえない願い事がかなって、次々に倒れてしまう。願いをかなえるために、1シーンだけ突然出現するラミレス=キョウリュウシアンが可笑しい。ダイゴの父親・桐生ダンテツ役(こんどは本物)山下真司が出演し、デーボ・タナバンタにパンチ!父親に会ってこれまでになく喜んでるダイゴがイイ!「ラッキュー!」「アンラッキュー!」って言葉をキョウリュウジャーのみんなが言ってしまうのが可笑しい!すかさず突っ込むラッキューロもイイネ。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m獣電戦隊キョウリュウジャー 獣電竜大集合 獣電池セットDX獣電戦隊キョウリュウジャー 獣電竜...価格:9,177円(税込、送料別)★特価★獣電戦隊キョウリュウジャー【カミツキ合体 DXキョウリュウジン】バンダイ※送料割引対...価格:4,980円(税込、送料別)獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.5監督:柴崎貴行出演者:竜星涼、 斉藤秀翼、 金城大和、 塩野瑛久、 今野鮎莉収録時間:97分レンタル開始日:2013-11-01Story「スーパー戦隊シリーズ」第37弾となるヒーローアクション第5巻。街に大量のゾーリ魔が出現。世界中にゾーリ魔が沸いたあの日と同じだ。キョウリュウジャーが駆け付け応戦するが、ゾーリ魔が以前よりも強くて倒せず…。第17話から第20話を収録。 (詳細はこちら)
2014.02.10
コメント(0)

劇6『国民の映画』PARCO劇場(X-7)2014.2.9(日)18時 ナチスドイツ時代のゲッベルスと映画人たちの人間模様。笑えるのに背筋が凍る。1940年代ドイツ・ベルリン、宣伝大臣ゲッベルス邸で繰り広げられるゲッベルスと映画人たちの群像劇。この俳優さんたちの演技がとても楽しめる。表面ではコメディとして笑わせられるけれども、同じこの場所、この人間達によって非常にシリアスな事が進行することの背筋がゾッとするような怖さが衝撃的に伝わった。但し、ある出来事をきっかけに、ガラッと変わるのですが、その出来事がちょっと安易かな、と気になってしょうがなかった。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mパルコ劇場40周年記念公演 パルコ・プロデュース公演「国民の映画」2014/02/08(土) ~ 2014/03/09(日)【休演日】2/14,21,28 3/7会場 PARCO劇場出演 小日向文世、段田安則、渡辺徹、吉田羊、シルビア・グラブ、新妻聖子、今井朋彦、小林隆、平岳大、秋元才加、小林勝也、風間杜夫脚本・演出 三谷幸喜山手線JR渋谷駅↓
2014.02.09
コメント(0)
![]()
DVD『獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.4』2013年 「俺たちは戦隊だ!」足癖が悪いアミィ+楽しようとするラッキューロ編、藤沢玲花編、『仮面ライダー響鬼』渋江譲二ゲスト回ほか収録。「聞いて驚け!」スーパー戦隊シリーズ第37弾!渋江譲二ゲスト回を含む第4巻。「俺たちは戦隊だ!」とか「戦隊」という単語のセリフを、意識して使うのはシリーズ初!ブレイブ13「ジャキリーン! ハートをまもりぬけ」デーボ・ジャキリーン登場ソウジに片思いの勝山りんちゃんの思いを伝えようとするウッチーとイアン。新たな心のつながりから、新合体、プテライデンオー・ウエスタン登場!今回のアイドル、かわいらしいゲストの藤沢玲花は、「仮面ライダーカブト」日下部ひよりの少女時代役「仮面ライダーW」星野千鶴 役で出演。DVD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.4[東映]《取り寄せ※暫定》価格:4,850円(税込、送料別)ブレイブ14「あぶなァーい! スピリットベース」デーボ・キビシーデス登場勉強も日常作法もおろそかになっているアミィを再教育しようとする執事のジェントル。一方、デーボス軍では、こたつで漫画を読みふけるラッキューロを再教育しようとデーボ・キビシーデスにより熱血指導!スピリットベースの場所が知られ、ラッキューロが侵入。時限爆弾が仕掛けられ、大爆発の危機!!相変わらず足癖が悪いアミィ+楽をしようとする楽しみの密偵ラッキューロ編。キビシーデスの教育方針とその内容は、実に至極ごもっとも。ブレイブ15「はらだたしいぜッ! ドゴルドのやぼう」G-BOっていうロボットが登場ノッさんは仕事中にロボット研究所で高校時代の親友・中里と再会。彼が開発していたロボットが突然暴走、中里も昔の性格とは違っていた。その陰にはドゴルドが暗躍、中里の怒りのエネルギーを利用していたのだ。中里役で、実写版『美少女戦士セーラームーン』タキシード仮面、『仮面ライダー響鬼』のイブキを演じた渋江譲二が出演。ノッさんの姉、優子・木下あゆ美も出演、戦隊のレッドはキングに違いないと鋭い指摘。そして、ノッさんとウッチーは仕事と友情を守る手助けをしたので、新合体プテライデンオー・アンキドンが登場!再会した親友が、悪の組織に利用されていて対決するパターン。ノッさんの言葉に、忘れてしまっていた昔の夢を思い出し改心するシーンはやはり感動的。イベント回ばかりでなく、こういう通常エピソードの積み重ねこそが大事!!ブレイブ16「モグモグーン! おれのたからもの」デーボ・ザイホーン登場キョウリュウブラック・イアンのメイン回。イアンの親友を殺したのが、哀しみの戦騎アイガロン(声:水島裕!)と知り、再び怒りに我を失うのか?イアン。殺陣では、キョウリュウブラックの崖からの前転飛び降りがキレイに決まる。No.12ディノスグランダーを初使用!人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mBD スーパー戦隊シリーズ 獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.4 (Blu-ray Disc)[東映]《取り寄せ※...価格:6,060円(税込、送料別)獣電戦隊キョウリュウジャー VOL.4監督:竹本昇出演者:竜星涼、 斉藤秀翼、 金城大和、 塩野瑛久、 今野鮎莉収録時間:97分レンタル開始日:2013-10-11Story「スーパー戦隊シリーズ」第37弾となるヒーローアクション第4巻。道場で手合わせするソウジと空蝉丸の下に、手作り弁当を持ってやって来た剣道部のマネージャー・りん。空蝉丸は彼女が落とした手紙を拾うのだが…。第13話から第16話を収録。 (詳細はこちら)
2014.02.08
コメント(0)

ムック『東映ヒーローMAX Vol.48』2014年2月1日発売 『平成ライダーなどライダーとは認めん!』次のライダー大戦では本郷猛=藤岡弘、登場!何と言っても巻頭特集、速報!2014年3月公開映画「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」!『平成ライダーなどライダーとは認めん!』本郷猛=藤岡弘、、神敬介=速水亮、バダン幹部暗闇大使=菅田俊が出演!!加えて折込ピンナップ(写真参照)では、「昭和+平成全ライダーの前で変身!本郷猛」(もちろん1号ライダー変身後の姿は無い!)(ピンナップ表面は「トッキュウジャー」)他にも、新番組「烈車戦隊トッキュウジャー」、速報Vシネマ「帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー」、インタビュー「仮面ライダーV3」宮内洋、イベントレポ「キャプテンウルトラ」中田博久、なども掲載!!【送料無料選択可!】東映ヒーローMAX VOLUME48(2014WINTER) (タツミムック)[本/雑誌] (単行本...価格:1,365円(税込、送料別)ムック: 111ページ出版社: 辰巳出版 (2014/2/1)発売日: 2014/2/1「本郷猛!変身!」こっちもチェック!【送料無料】HYPER HOBBY (ハイパーホビー) 2014年 03月号 [雑誌]価格:1,300円(税込、送料込)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.07
コメント(0)

DVD『仮面ライダーBLACK RX Vol.1 Disc.1』1988年 マリバロン役、高畑淳子さん推し!BLACKの続編、南光太郎・倉田てつを続投!「仮面ライダーBLACK」の続編であり、主人公南光太郎・倉田てつをが続投、仮面ライダーシリーズでも2年連続同じ主人公は本作品のみ!デザイン一新、リボルケインという武器を使い、バイクだけでなくスーパーカーも操り、後には2段変身もするというこれまでの「ライダーの制約」を破る挑戦的な作品で、後の平成ライダーの自由な発想の先駆けと言えます。オープニングは、アクロバッターに乗ってひたすら走るRXだけの映像、エンディングも、夜景で滑走路?を一人歩くRXのみの映像というのもひたすらカッコイイ!(但し4話からライドロンがカットイン)出演陣では何より諜報参謀マリバロン役、高畑淳子さん推し!真面目な演技で好演。「巨獣特捜ジャスピオン」の敵役をしたり、まだ有名になってなかった頃ですね。白鳥玲子役の高野槇じゅん は、「時空戦士スピルバン」でダイアナを演じた澄川真琴の新芸名。おばさん佐原唄子役の鶴間エリさんは「Gメン'75」での競演をきっかけに結婚した岡本富士太夫人です。第1話「太陽の子だ! RX」怪魔妖族 スカル魔 登場ゴルゴムとの戦いを終えヘリのパイロットとして生活していた南光太郎の前に新たな敵が立ちはだかる。このままヘリパイロットとして人生を終えたいという光太郎の願い、心の声も無残に破られる。前作での孤独の戦いから一転、家族に身を寄せ、明るさを意識したキャラクター、世界観に変更。ブラックは、太陽の戦士ブラックRXとして生まれ変わった!第2話「光を浴びて! RX」初の変身ポーズ披露!第3話「RX対風の騎士」怪魔獣人 ガイナギスカン登場ワールド博士から光太郎に『3.5インチフロッピーディスク』に収められたライドロンの設計図が託される!第4話「光の車ライドロン」怪魔ロボット ガンガディン登場ライドロン完成を知ったクライシス帝国は、ライドロン破壊のためガンガディンを派遣する。いくつかのガンガディン攻撃の爆発シーンは、なかなかの大迫力。ライダーが車に乗っちゃダメ!と当時賛否両論を読んだライダーの専用車ライドロン登場。何と光太郎が一人で建造した!前作でクジラ怪人に教えられたの聖なる海の洞窟が、まさかこのような(ご都合主義な?)形で再登場するとは。第5話「洞窟探検の落し穴」 怪魔獣人 ガイナガモス ガイナン登場しげる、玲子らが洞くつ探検に行くとそこに怪魔獣人ガイナガモスが出現し、一行はガイナンという毒蛾に刺されてしまい…。ヘリのパイロットの話なら、必ず登場する、「XXまでに血清を届ける」話。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m仮面ライダーBLACK RX VOL.1出演者:倉田てつを、 松井哲也、 高橋利道、 高畑淳子収録時間:123分レンタル開始日:2006-01-13Story「仮面ライダーBLACK」の続編シリーズ第1弾。ゴルゴムとの戦いを終えた光太郎の前に新たな敵が立ちはだかる。第1話「太陽の子だ!RX」から第5話までを収録。 (詳細はこちら)
2014.02.06
コメント(0)

DVD『仮面ライダーV3 Vol.1』1973年 宮内洋:風見志郎V3颯爽登場!1号本郷猛:藤岡弘、2号一文字隼人:佐々木剛出演!2014年は放映40周年!当時社会現象となった「変身ブーム」を巻き起こした、前作『仮面ライダー』の続編である、「仮面ライダーシリーズ」第2作!ダブルライダーや敵首領、立花藤兵衛、少年ライダー隊などの世界観を引き継いだ本作は、最高視聴率38%を記録した!「仮面ライダーV3スナック」のオマケ「仮面ライダーV3カード」をみんなであつめたよね!当時、カードだけがとられ、食べられずに捨てられたスナックが、どぶ川に詰まって社会問題になってた。その後、私は駄菓子屋で余ったスナックだけもらって食べてました^^;)>第1話「ライダー3号 その名はV3!」/第2話「ダブルライダーの遺言状」ハサミジャガー、カメバズーカ、仮面ライダー1号、2号登場脚本:伊上勝、監督:山田稔、助監督:長石多可男本郷の後輩、風見志郎が人が溶けるのを目撃して以来、何度も命を狙われ、ついに家族が皆殺しにされた。そして壊滅したデストロンの首領が作り出した悪の新組織ゲルショッカーが仮面ライダー1号、2号の前に現れる。ダブルライダーは、戦いに巻き込まれ瀕死の状態の風見を救うため、3人目の正義の改造人間「V3」に改造、ゲルショッカーの東京壊滅作戦を阻止するため最後の戦いに挑む。ダブルライダー、本郷猛・仮面ライダー1号:藤岡弘と、一文字隼人・仮面ライダー2号:佐々木剛が出演!新ライダーV3を造り出し姿を消す展開に燃える!オープニング他本編でも、セメント袋による派手な爆煙!1号,2号の至近距離での爆発や、サイクロン号でのジャンプのタイミングに合わせた「発破」がカッコよく素晴らしい!!首領の声は「ルパン三世」銭形警部でも有名な納谷悟郎!第3話「死刑台のV3」/第4話「V3の26の秘密!?」テレビバエ、イカファイア登場ダブルライダー無きあと、少年ライダー隊も新本部に移設、その表の顔である「スポーツ用品店」にデストロンから開店祝いの花輪が届く(実名住所入り)。病院やホテルを秘密裏に占拠し近づく人間を、テレビバエの催眠電波で次々に操るのが今回の作戦。小野ひずる演じる珠純子と弟のシゲルがライダー隊の一員に。4話からシゲル役で「帰ってきたウルトラマン」次郎少年役川口英樹が出演!50メートルの煙突の上(の淵)に立って登場するV3の図が圧巻!第5話「機関銃を持ったヘビ人間!」/第6話「ハンマークラゲ出現! 放て、V3の必殺わざ!!」マシンガンスネーク、ハンマークラゲ登場新エネルギー理論を狙うデストロンは、博士の助手の子供を人質に狙う。変身ポーズ中に攻撃を受けてしまうという通好みのシーンも。西崎ツトム(小松陽太郎)の亡き父親の遺影は、本作の企画、東映の平山亨プロデューサー。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m仮面ライダーV3 VOL.1監督:山田稔、塚田正煕出演者:宮内洋、 小林昭二、 小野ひずる、 藤岡弘、 佐々木剛収録時間:146分レンタル開始日:2004-04-09Story仮面ライダー1号、2号に改造手術を施され、2人の能力を併せ持つ仮面ライダーV3となった風見志郎は悪の組織・デストロンと戦う。藤岡弘、佐々木剛などがシリーズ中にゲスト出演しているのも見所。第1話「ライダー3号その名はV3!」から第6話までを収録。 (詳細はこちら)
2014.02.05
コメント(0)

サントラCD 『 ゴジラ大全集(6) 怪獣大戦争 』1965年(1993/12/22発売廃盤) 怪獣大戦争マーチ!必聴盤!!後の平成ゴジラ作品でたびたび再録音、再使用される伊福部氏の代表的なマーチ、「怪獣大戦争マーチ」を、メインタイトルと決戦場面での曲を収録しています。これだけ有名で人気作品でしたが、「単独作品サントラアルバム」としては、初の商品化、そして現在に至るまで唯一のCD。(他にCD6枚組の「ゴジラ・サウンドトラック・パーフェクトコレクションBOX2」でも1枚に1作品収録、但し単品販売無し。)マーチの他には、前作「地球最大の決戦」から続く三大怪獣の暴れる場面での各怪獣のテーマが入り乱れる曲が有名です。本盤でも、ゴジラ、ラドン、キングギドラの描く怪獣の活躍に合わせて数パターン収録してます。他には俗に言う「黒部谷のテーマ」のメロディも入った「X星を後に」や、X星/X星人の不気味なテーマなどで構成。喫茶店、クラブのBGMが5曲入っていて、それらもとても興味深いです。【廃盤】CD (1993/12/22)レーベル: EMIミュージック・ジャパン収録時間: 39 分曲目リスト1. メインタイトル2. P1号と木星3. P1号降下4. X星の謎5. 海底通路6. 怪物ゼロ7. P1号帰還す8. 鷲ヶ沢と明神湖9. ゴジラ湖底に10. 円盤出現11. 電磁カプセル12. 再びX星へ13. X星到着14. X星の三大怪獣15. X星の波川16. X星を後に17. 地球大混乱18. 怪物コントロールI19. 怪物コントロールII20. 三大怪獣の猛威21. 怪獣大戦争マーチ22. 怪獣大戦争23. エンディング24. クラブ「星の花」BGMI25. クラブ「星の花」BGMII26. 喫茶店BGM3曲連続【こちらは購入可能!】サウンドトラック(特典盤1枚を含むCD6巻組)ゴジラ50周年記念BOX2\10,500G-006~G-010に加え、特典盤CD『ゴジラ2』東宝レコード復刻盤がセットになった商品です。東宝ミュージックWEBストアHP:http://www.thm-store.jp/cnts/st01-02.html■DISC 6.『怪獣大戦争』 音楽:伊福部昭1. メインタイトル(M1)2. P1号と木星(M4)3. P1号降下(M5)4. X星の謎(M6)5. 地底通路(M7)6. 怪物ゼロ(M8)7. P1号帰還す(M9)8. 鷲ケ沢と明神湖(M10)9. ゴジラ湖底に(M11)10.円盤出現(M12)11. 電磁波(M13)12. 再びX星へ(M14)13. X星到着(M15)14. X星の三大怪獣(M16)15. X星の波川(M17)16. X星を後に(M18T2)17. 地球大混乱(M19)18. 怪物コントロールI(M20)19. 怪物コントロールII(M21)20. 三大怪獣の猛威(M22)21. 怪獣大戦争マーチ(M23)22. 怪獣大戦争(M24)23. エンディング(M25) ボーナス・トラック 24. X星を後に(M18T1)25. クラブ星の花I(M2)26. クラブ星の花II(M3)27. 喫茶店BGM1(チェンバロA)28. 喫茶店BGM1(チェンバロB)29. 喫茶店BGM3(チェンバロC)30. 喫茶店BGM4(チェンバロD)31. 喫茶店BGM5(チェンバロE)32. 喫茶店BGM6(チェンバロF)33. 喫茶店BGM7(チェンバロG)*25. 作曲:パブロ・デ・サラサーテ*26. 作曲:ジャン=フィラップ・ラモー人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.04
コメント(0)
![]()
DVD『怪獣大戦争』1965年 監督:本多猪四郎×特撮:円谷英二×音楽:伊福部昭×脚本:関沢新一,東宝特撮決定版東宝チャンピオンまつり短縮版のタイトルは「怪獣大戦争キングギドラ対ゴジラ」。(ラドンの立場は…)監督:本多猪四郎×特撮:円谷英二×音楽:伊福部昭×脚本:関沢新一、東宝特撮ゴールデンメンバーの、ちょうど脂の乗った時期の作品。ゴジラ×ラドン×キングギドラによる対決に、シリーズで初めて宇宙人が参戦!舞台も宇宙にまで拡大し、国連宇宙局や新型の宇宙ロケットまで登場。マーチにのせてX星人を迎え撃つ、防衛軍の地上兵器「Aサイクル光線砲車」の活躍もカッコイイ!そして、ユーモアも交えながらスピーディーに展開するストーリー、軽やかな宝田明、国際色の味付けニック・アダムス(声:納谷悟朗)、美しい水野久美ほかいつもの東宝俳優陣の競演も華やか、冒頭とクライマックスに流れる「怪獣大戦争マーチ」も最高!!ゴジラのシェーも、余裕のサービス。盛りだくさんの内容を、絶妙のバランスでまとめあげた、本多猪四郎監督と円谷英二監督の絶妙のコンビネーション!「明るく楽しい東宝映画」良き時代に生まれた傑作です。人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m怪獣大戦争監督:本多猪四郎出演者:宝田明、 ニック・アダムス、 田崎潤、 水野久美収録時間:94分レンタル開始日:2004-07-09Storyゴジラが“シェ-”をするシーンも印象的なシリーズ第6作。木星の衛星・X星の調査に向かった富士とグレンは、キングギドラの驚異に脅えるX星人に出会う。彼らはキングギドラを倒すため、ゴジラとラドンを借りたいと訴える。 (詳細はこちら)
2014.02.03
コメント(0)

劇4/5『世迷言』本多劇場(I-1)2014.2.2(日)14時/18時(乱痴気) 何と柿喰う客に篠井英介さん出演!ホントは怖い昔話。内容はホントは怖い昔話「かぐや姫」がベース。おじいさんは本当に竹の中から赤ん坊を見つけ出したのか?お話では、その証人はいない…。祭り、踊りなど日本古来の伝統と、人間、猿、鬼の愛憎が交錯する中屋敷法仁の脚本。それに現代風の衣装がカッコイイ。そして何と、柿喰う客に、現代の女形俳優の篠井英介さん出演!独特の雰囲気を醸し出しておられました。新作本公演「世迷言」2014/01/29(水) ~ 2014/01/29(水)会場 本多劇場出演 七味まゆ味、玉置玲央、深谷由梨香、永島敬三、大村わたる、葉丸あすか、鉢嶺杏奈、橋本淳、富岡晃一郎、/篠井英介脚本 中屋敷法仁演出 中屋敷法仁人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2014.02.02
コメント(0)

コンサート1『伊福部昭百年紀Vol.1~ゴジラ、地球防衛軍、海底軍艦、銀嶺の果て、映画音楽の名曲を大オーケストラで』すみだトリフォニーホール(6-12)2014年2月1日(土)14:00人生初です!生伊福部音楽!今年で生誕100周年を迎える伊福部昭先生の音楽をフルオーケストラで演奏するコンサート!しかも、演目は、また「SF交響ファンタジー 」だろうな・・・と思っていたら!組曲「銀嶺の果て」、組曲「国鉄」、組曲「ゴジラ」、組曲「海底軍艦」、組曲「地球防衛軍」!!!アンコールは交響ファンタジー「ゴジラVSキングギドラ」。生きててよかった!!特に、「ゴジラ」、「地球防衛軍」では美しい旋律に涙!の感動!楽譜が散逸していて、過去の再演奏盤(「オスティナート」)にも収録できなかった「地球防衛軍」が聴けた!!今日の演奏では特に重低音!!打楽器系の女性の方々の音が良く効いていて良かった!!こうして生で聴くと伊福部昭先生の「映画音楽」は、私の中では、もうすでにまさに映像と一体化していて目の前にオーケストラがいても演奏しているとは思えない。この楽器で生み出された音だとは信じられない状態です。まさに音楽は音楽以外の何ものでもない。映画音楽は映画音楽以外の何ものでもない。ゲストは、特撮音楽研究家の西脇博光氏と、川北紘一特技監督!そして司会は、監修もしている井上誠氏!今日の観客の人たちは、『ゴジラ伝説』の、元ヒカシューの人だとは知らない人もたくさんいるんだろうなぁー。今年という百年に一度のアニバーサリーイヤーに、今日のVol.1だけでなく、今後も続けて通うぞっ!伊福部昭百年紀実行委員会2014年2月1日(土)14:00会場 すみだトリフォニーホール公演ホームページ http://3scd.web.fc2.com/0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00) ゴジラの映画音楽をはじめ、日本映画の黄金期を支えた作曲家 伊福部昭の名作映画音楽をフルオーケストラで再現する。「ゴジラ」組曲「銀嶺の果て」組曲「地球防衛軍」組曲「海底軍艦」組曲「国鉄」組曲人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m会場風景↓ゴジラが復活したら絶対壊すぞ!会場前からスカイツリーが見える。【送料無料】これが、伊福部昭だ!《伊福部昭生誕100周年&ゴジラ生誕60周年記念アルバム》(仮)/...価格:2,100円(税込、送料込)伊福部昭生誕100年 - 伊福部昭公式ホームページ-暫定版-www.akira-ifukube.jp/伊福部昭生誕100年/ 2014年5月31日、伊福部昭先生は生誕100年を迎えられます。それに向けて、多くの演奏会や企画が進行中です。 このページでは、. 伊福部昭生誕100年関連の情報に特化して随時upしていきます。 猶、upが遅れることもあるため、伊福部家発信の情報サイト ...現代日本音楽の夕べシリーズ第17回伊福部昭 生誕100年記念 ...tokyosymphony.jp/pc/concerts/detail?p_id=XCf4JtdP%2Buk%3D 伊福部 昭:SF交響ファンタジー 第3番伊福部 昭:二十絃箏と管弦楽のための交響的エグログ伊福部 昭:ピアノと管弦楽のためのリトミカ・ ... 2014年度は、生誕100年を迎えた伊福部昭の誕生の日に、過去東京交響楽団が初演した氏の作品をとりあげ、日本の ...東京新聞:ゴジラ音楽、後世に 伊福部昭さん生誕100年 若手が継承 ...http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014010702000256.html2014/01/07 - 怪獣映画「ゴジラ」シリーズなど、三百を超す映画音楽を作曲した元東京音楽大学長、故・伊福部昭(いふくべあきら)さんの名作を後世に伝えようと、若い音楽家たちが伊福部さん生誕百年に当たる今年、東京で連続してオーケストラコンサートを ...☆
2014.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1