子育て英語でにこにこHappy♪

子育て英語でにこにこHappy♪

PR

2011.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地震の後、幼稚園は自由登園になりましたが、ウチは近いこともあり、先生達も居るのでいつも通り行かせる事にしました。地震翌日は電車の関係で来れない先生も居ましたが、2クラス合同でみてもらったりしました。そして、私は謝恩会の係りだったので、時間縮小に伴う打ち合わせもありました。

計画停電などもあり、余震もある中、どうなるかな~と思いましたが、17日木曜日に無事幼稚園の卒園式を終える事ができました今まで一生懸命準備してきた謝恩会も短時間ではありますが、行う事が出来て本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。

私の顔見つけると泣いていたわが子が、壇上で卒園証書を受け取る姿を見て胸がいっぱいになりました。その後一人一言ずつ言うのですが、大きな声で「お泊り会の川遊びが楽しかったです。」と言っていました。

最後に、卒園児と保護者、先生で一緒に歌う歌にもあったように、本当に大きくなったねと思いました!!4月からは1年生また色々頑張っていって欲しいです 卒園おめでとう

謝恩会では謝辞の係りだったこともあり、朝から緊張していましたが、泣きながらも何とか読みきる事が出来ました。係りみんなの頑張りで無事に謝恩会も終える事が出来て本当に良かったと思います。制作などはほとんど役に立てず、係りの皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、係りの皆さんと準備してきた時間はとても暖かく、貴重な時間だったと思います

全てが終わり園庭でクラスごとに記念写真を撮り、先生やお友達とも写真を撮りましたが、だんだん子供が飽きてしまい、お腹すいた~と始まったので、後ろ髪を引かれながら幼稚園を後にしました。。謝恩会の時間縮小に伴って、乾杯とお昼、お菓子も食べず2時近くまでだったので無理もないんだけど・・・

この3年間幼稚園で本当にたくさんの思い出が出来ました子供にとっても、私にとってもかけがえの無い時間だったことの間違いありません!!
先生、お友達、ママ友達のみなさん、本当にお世話になりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.24 23:08:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くま14919

くま14919

Calendar

Comments

くま14919 @ Re[1]:春休みは~(04/07) ゆきかさん >お返事遅くなってごめんな…
ゆきか@ Re:春休みは~(04/07) 春休みは宿題もないし、のんびりできるね…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: