西洋ミモザ・私の日常

西洋ミモザ・私の日常

PR

プロフィール

西洋ミモザ

西洋ミモザ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2015.09.15
XML
もうタイトルそのまんまです・笑






サンフランシスコにある日本街、ジャパンタウン(チャイナタウンもあります)で

2ヶ月に1度、第2日曜日に「着物デー」なるものがあります。

コレを見つけた時の私の興奮っぷりはご想像にお任せしますが・・・

だってねー。堂々と着物着れるもん〜〜まだヘタですけど・・・



IMG_3962.JPG

ジャパンタウンのなんちゃって五重塔・・d( ̄  ̄)







IMG_6441.JPG

↑今回のチラシ 協賛のお店がジャパンタウン内にあって、着物で行くと特典あります。





前回は7月で、こっちに来たばかりだったので、そういうイベントがあるのを知らず

逃して残念だったので、今回楽しみにしていました。





浴衣参加もいいですよ〜との主催者からのお声があり・・・

とりあえずそういうことも頭に入れつつ・・・







これにしようか

IMG_6413.JPG






それともこれにしようか

IMG_6417.JPG





いろいろ悩みながら、紬でも暑いかなと思ったので、綿の着物を着ることに・・・・
1枚だと浴衣に、夏用襦袢を着れば ちょいお出かけ・・綿の阿波しじらでいいかな

IMG_5847.JPG








そして、ここアラメダで、早速着物友達を作ったので、彼女と一緒に出かけてきました。

Cさんは「刺し子」を勉強し、日本にも行ったことがある人なのです。

自分の家の1部を改装し、着物や浴衣生地の通販サイトのお店をやっていて

刺し子を教えたりキルトを作ったりと幅広く活躍しています。

自分で着ると時間がかかるというので、今回は私が彼女に着せました 

IMG_6433.JPG








着物だと車の運転はかな〜〜〜りキツイんですが・・・

頑張って行きましたよ(←ていうか、今回自分ちゃっかり助手席でした^^;;)




顔はお見せできずすみませんが後ろ姿(モヤかけてみた・笑 今の加工技術すごい・・・)

IMG_6446.JPG





前は・・・お顔が切れちゃった、ごめんCさん

IMG_6448.JPG


自分・・座りジワが寄ってるなー・・・






IMG_6440.JPG






この日は日本女性達の合唱がありました。みなさん浴衣が多いです

IMG_6436.JPG





紀伊国屋の書店で、着物の本に夢中になる友人。七緒やKIMONO姫をガン見

右の方は本を見ていた我々に声をかけてくれました。しばし着物談義。

IMG_6438.JPG




お香を扱うところもあり、思わず購入。

IMG_6442.JPG




なかなか楽しい1日でした( ´ ▽ ` )ノ








訪問ありがとうございます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.15 18:20:29
コメント(2) | コメントを書く
[着物・きもの・キモノ・kimono] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: