西洋ミモザ・私の日常

西洋ミモザ・私の日常

PR

プロフィール

西洋ミモザ

西洋ミモザ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2015.10.11
XML
カテゴリ: 日々の繰り言
日本では3連休とか・・・

ここアメリカでも実は3連休です。

月曜の祝日の銘柄?は「コロンブス・デー」

1492年にコロンブスがアメリカ大陸に到達したのを記念する日

船でスペインから来たので、海にまつわるお祭り・・というわけで

フリートウィークと言ってお祭りが行われるそうです

フリート= fleet は「海軍、艦隊、航空隊、飛行機隊」などの意味で

サンフランシスコも昔は海軍寄港の港町だったようです。

ここアラメダもそのひとつ。戦艦の博物館もあるし・・・。


IMG_6492.JPG









でも久々の市内。そしてエアーショーがあるようなので、楽しみに行ってきました!




市内へは、車で行くととんでもなく混む!のと、駐車場所がほんとにナイ!のでバス。

家のすぐそばから市内行きのバスは、週末は1時間に1本・笑

日本のバスみたく、フカフカのシートではないですが、まあ、電車よりいいかも(^^;;)



IMG_6935.JPG

景色もゆっくり楽しめるし






IMG_6931.JPG

向こうに見えるのはゴールデンゲートブリッジです・・







IMG_6938.JPG

バスを降りてから、またバスで乗り継ぎ。今度は市内バス









フォートメイソン(有料)とマリーナグリーンパーク(無料)が

芝生でとても見やすい場所です。フードテントもたくさん。

昼頃からもう始まっていて、みんなお酒を持って来て楽しんでいました〜。

もうワイワイガヤガヤと、周りはみな、ピクニックですね〜







IMG_7042.JPG













IMG_6944.JPG


よく訓練されているようで、華麗に飛んでいきます〜!!








IMG_6962.JPG


お花みたい〜〜〜〜







IMG_6995.JPG


1機は逆さまで!







IMG_6964.JPG

ジャンボジェットの低空飛行








IMG_6975.JPG

プロペラ機(赤くて、”紅の豚”を思い出してしまった)







IMG_7001.JPG










IMG_7025.JPG

ブルーエンジェルズの三角編隊・・・









IMG_7014.JPG

写真だと判りにくいですが、2機でゆっくり飛行・・止まっているみたいでした!







IMG_7039.JPG

ここから




IMG_7040.JPG


こんな風に編隊を組んで飛ぶこと30分 計4時間くらいでショーは終わりました。









IMG_7044.JPG


帰りの人の波〜〜〜〜〜 バスがとてつもなく時間がかかりました(T_T)

人波といえば、日本でも行った事があります・・が厚木だったか、横田の基地だったか

覚えていません。でも「厚木」なら海軍、「横田」なら空軍のエアーショーの様ですね





見応えあります!10月の第2月曜日の前々日と前日に必ずある、エアーショー。

アメリカにきた時にはぜひ!!









訪問ありがとうございます


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.12 18:56:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: