全5件 (5件中 1-5件目)
1

すでにご連絡は付いていますが明日の教室は台風により休講いたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。こんな事、教室を始めてかれこれ10年近く。。。初めてです。今まで大雪や台風?って心配した事はあったのですが今回はシダックスの方から連絡があり「どうされますか?」との事でしたが朝までどうかな?と思うのも皆さん嫌だろうし、無理して行っても道中も心配です。結局大丈夫だった!って事になってもそれは良い事なので(台風が大した事なかったって事ですもんね)判断させていただきました。よろしくお願いいたします。 さてさて、新しいキットはもう作らないと言っていたのに第2弾!(あれ???)の試作を作っています。はじめたら止まらなくなっちゃいました(笑)単純な作業がなぜかはまってしまって心地よく感じます(やらなくちゃ行けない事がある時にお掃除しちゃう感じ?)最近、流行っているブレスレット、テグスで簡単に出来ないかな~とちょっと思いついてやってみたらなかなか良い感じになりました。テグスの交差編みでひたすらコツコツ。。。カッコよい感じの海にでもお出かけしたくなるブレスレットになりました。 おもりを置いて皮紐を固定してテグスで皮紐を挟んで編んでいきます。透明感のあるビーズもテグスなら透明感をそこなわずにできるかな?って思っています。皮紐にテグスが被っていくのですがテグスが見えちゃってもそれはそれで模様っぽい?って事でOKかなって思っています。まだ試作段階なので同じビーズで出来るかはわからないのでちゃんとできたらまたアップしますね。 *************************************************************★ナゴヤタカシマヤでのイベントのお知らせ期間:7月27日(水)~8月2日(火)場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階 ファブリック&クラフト イベントスペース(手芸店 ホビーラホビーレ前、エスカレーター横です) 高橋希久代・五十嵐利恵子二人展「個性が輝くビーズアクセサリー」特別な日じゃなくても毎日着けたくなる!“女性が元気になる”オリジナルアクセサリー&キットをご紹介いたします。(教室も開催予定、後日お知らせいたします)
2011年07月19日
コメント(0)

毎日、暑いですね。。。と、言うのにも飽きてきている今日この頃、でもまだ7月中番。多分、これはいわゆる序の口ってヤツでこれからまだまだ暑くなるのでしょうね。 さてさて、イベントまで後1週間ちょい。今回はビーズ展ではなくビーズ目当てに来てくださるお客様が少ないだろうし完成品の方が需要があるのかな?と言うことと、日にちが迫っているから見本→レシピ→キット詰めなどの作業は時間がかかるから今からは完成品を作ろうかな?と思っていました。なのになぜかキットの方が良いのかな?もしかするとビーズデビューの方にもオススメできるかな?なんて作品が出来ました。キット作りたいな!と意気込んでるときにはちっとも出来ないのに何故だろう~自分に不思議です。交差編みのみで出来るサークルモチーフとブレスレット。チェコビーズの2つ穴の物を使っています。個性的な色合いにスワロフスキーパールを合わせたらちょっとエスニック?なテイストになりました。ブレスレットも簡単だけど着けると程よいボリュームで良い感じなんですよ。材料がまだ足りなくてダークオレンジとターコイズは完成していませんが初めてさんにも作りやすいようにペンダント中央のピン曲げは仕上げておこうかな?と考えています。とにかく暑いから私は普段(じゃなくても)コットン100%のTシャツかカットソーばかりを着ています。ユニクロヤ無地印良品などで気に入った色違いを買いあさっています。でもそれだけだとちょっと飽きちゃうので紐のアクセサリーが必需品!今回の作品は軽いしささっとできるし、でもどこか個性的。とってもオススメです 2011年度の嵐のコンサートのファンクラブ枠の当落結果が来ました。今年は外れ行けない事が判明しました。毎日、新しく出たCDを聞き、ドキドキわくわくの日々だったのに相葉ちゃんのソロ曲にきゅんきゅんしてたのに。。。あっという間にため息の日々になりましたCDやDVDは逃げていかないから今年はまったり楽しみます。。。
2011年07月16日
コメント(0)

もうすぐイベントと言うのに全く仕事が進まず、相当焦っているのか変な夢ばかり見ます。自分が学生で受験2週間前なのになーんにも勉強が出来ていなくって「どうしよう」と思っていて姉に「大丈夫!私も2週間前からがんばったら大丈夫だったよ」と言われ「じゃあがんばる!」と言ったわ良いけど申し込んでいなかった。。。とか子供に遅刻だよ!と怒っている夢とかこうなったらあんまり気張らずに笑顔0円!元気だけはちゃんと取っといて。。。なーんて気分にまでなっています(私の笑顔なんてだれもいらないか!) そんな切羽詰まっているくせに夕方やっている韓国ドラマの『宮』、何回見てもかわいいですたまたま姉と電話していて主人公のしていたネックレスがかわいいねぇと話していました。で、電話を切ってからちょっと試しに。。。と全体のシルエットだけ真似っこして作ってみました。(ちなみに色も作りもまったく違います) まだ、適当に作っただけなのでアレですが、もっとちゃんと仕上げてみようかな~ 遊んでいないでちゃんとやる事やらなくちゃですね
2011年07月13日
コメント(0)

昨日、一昨日くらいはとても過ごしやすい名古屋、このまま夏が終っちゃったら。。。なんて淡い期待(どう考えても今は序の口で良く考えたらまだ梅雨明けもしていなかった^_^;)もなんのその今日はしっかり暑い日になりました。そんな今後、最も暑くなりそうな予感の夏のさなかですがイベントのお知らせです! 期間:7月27日(水)~8月2日(火)場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ11階ファブリック&クラフトイベントスペース(手芸店ホビーラホビーレ前、エスカレーター横です)高橋希久代・五十嵐利恵子二人展「個性が輝くビーズアクセサリー」特別な日じゃなくても毎日着けたくなる!“女性が元気になる”オリジナルアクセサリー&キットをご紹介いたします。 このお話しを頂いた時、すでに名鉄百貨店のイベントは決まっていて「年に1回しかイベントは無理・・・」と言っていたのに二つ返事で了解してしまいました一緒に参加するRicoさんには了承も得ずに事後報告。。。快くOKしてくれて本当に感謝しています。私1人だったらどうするつもりだったのかなって感じですが心強い姉Ricoさんとがんばりたいと思います。企画を出したとき「SIMAI展」としていたのですが戻ってきた広告の原稿には上記のように変わっていました。冗談で「おしまい展」にならなくて良かったか!なんて言っていましたが 名古屋タカシマヤでは平日、イケメンや美女がビールやソフトドリンクを無料でサービスしてくれたり(私も行きたい!)うちわを配ってくれたり、金魚が泳いでいたりと楽しくて涼しそうな企画がいっぱいです。名古屋駅からもすぐなので暑い場所を通らなくても良いのが嬉しいですよね!エアコン温度も平常どおりだと先日ニュースで言っていました。(他のところが設定温度が高めなのであえていつも通りにして涼んでいただく事が全体としてのクールビズや熱中症対策にもなるとの事です) ということでぜひ、遊びに来て11階にもお立寄りくださいネ!画像は他の企画の為に考えていた作品なのですがあんまりかわいいから(自画自賛)タカシマヤにも持っていこうかなぁと思っている『さくらんぼのネックレス』です。かなりかわいすぎるさくらんぼですがそろそろアラフォー崖っぷちの私ですが以外に着けられます(思っているのは本人だけかもですけどね) おそろしく簡単に出来るのでプレゼントにも夏休みのお子さんの宿題にも!?(簡単すぎかな?)大丈夫です。
2011年07月08日
コメント(2)

かなーり久々のブログになってしまいました。特になにか忙しかったとかでもなくちょっと書かないと書きたいなと思いながらもなんとなく「ま、いいか・・・」となってしまってすっかりサボる癖が付くのも私の悪いところです もうすでに7月始まっちゃっていますが7月からの作品です。教室には先月にサンプルを持ってまわっていたのでお披露目済みですがその時と少し変えています。(ビーズの部分を増やしました。)そしてブレスレットもお揃いで作ってみました。元気に過ごしたい夏らしい配色でどの色もお気に入りです。暑い夏にはやっぱり紐使い!と言う事で蝋引き紐を使っています。なつめ型のガラスビーズをボールのようにまとめて。手が込んでいるように見えますが比較的かんたんに出来ますよ。鮮やかなブルーグリーン。やっぱり夏には似合う色合いです。今回の一番人気!のアイボリー。私も一番良く使っているかも。。。です。熟したトマトのように美味しそうな色合いのダークレッド。紐使いなので一番短く使うとこんな感じに使えます。長さ調節が楽なのもオススメポイントです!お揃いのブレスレットです。夏はネックレスは暑いなぁと言う方にはこちらがオススメです それにしても毎日暑いですね~我が家は昨日、「家の中を木陰のように計画」として農業用の遮光ネットをベランダから吊り下げて貼ってみました。合計5枚!なかなか大変な作業・・・おまけに家の中はすっかり暗めに(汗)でも日陰になるとだいぶ暑さが和らぐので効果絶大かも!です。入ってくる風の温度もちょっと違うかな。。。エアコンの効きも良くなるし、暗さは当分、我慢です。(ただビーズするときは困ったなぁ~)
2011年07月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()