奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

2013.04.03
XML
カテゴリ: 仏法



 「人間仮免許中」という強烈な漫画があります。

 今日は、その本をパラパラとではありますが読んで感じたことを書きたいと思います。

 その本の内容はここでは具体的に紹介しませんが、この作者はご自身の体験を漫画にされたようです。

 その人生は、まさに壮絶な生き方だなぁ~と個人的に思いました。

 そして、その漫画の中で描き出されている自己破壊的な生き方は、人間として生きることの苦しみの根源を教えてくれたように感じました。

 また、この本のタイトルから、私は以下のように思いました。

 私たちは最初、人間という自覚が無い状態でした、でも自我(アイデンティティ)を持つことで、何者かである役をもらいました・・・そして最後には、そのアイデンティティを捨て去っていきます。

 ですから、たしかに人間としての理想的な生き方-モデル-あり方は、たくさんあると思いますが、自分がモデルとするような生き方や状態があったとしても、「その生き方に到達しなければ自分自身は十分ではない」という状態そのものは、実は最初から存在しないのかもしれません。



 そのような心の状態であるとき、人生に対する姿勢や見方、あり方がちがってくるように思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.03 17:54:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あきやん2818

あきやん2818

カレンダー

お気に入りブログ

キネシオロジーの世… シーちゃん7074さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
けやき並木の散歩道 *しまのり*さん
癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん

コメント新着

あきやん2818 @ Re[1]:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ねこごころさん >ブログ、今書いてないん…
ねこごころ @ Re:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ブログ、今書いてないんですか? 私は癒し…
あきやん2818 @ Re[1]:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) アンクルガーデナーさん >最近では、写…
アンクルガーデナー @ Re:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) 最近では、写真入りになったんですね。 …
あきやん2818 @ Re[1]:EP2原稿9-審判(ジャッジ)のまとめ-1(01/30) アンクルガーデナーさん >ものすごーー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: