慢性骨髄性白血病になりまして iwasaki_souのブログ

慢性骨髄性白血病になりまして iwasaki_souのブログ

PR

Profile

iwasaki_sou

iwasaki_sou

Calendar

2023/01/08
XML
カテゴリ: 慢性骨髄性白血病
明日は成人式ですね。
私にとってかなり前のことになりますが・・・
今になっても、成人ってどんな事なのだろうって思う事がありますが。。。しょんぼり

 先日、人間ドックに行っていました。
 理由は血液検査では、他に身体の変化がわからないこともあるからです。
きっかけは、とある慢性骨髄性白血病の講演会に参加したことからです。
 白血病は転移することは考えずらいけれど、免疫力が低下していることには注目したい。免疫低下から
遺伝子エラーをして慢性骨髄性白血病になったことを考えると健康診断よりも、人間ドックをして他の病気になっていないか見た方がいいことを推奨されたからです。自分でも健康診断でもいい感って思っていたのですが・・・一回も人間ドックを受けてなかったので一度経験してみようと思ったから受けてみました。

丁寧に見てもらえて納得できる事が多かったので受けてみてよかったです。

次回は、考えたいと思います。スマイル

そこで、肝臓の数値が上がっていてASTとALTって項目があるのですが、平均値の8倍以上ありました。
「ボシュリフ休薬だな」ってすぐに思いました。人間ドックが終わった後、主治医のところへ行ったら
躊躇なく休薬と言われました。これから3週間休薬して、また血液検査をして様子を見ていく事になりました。
 これで、ボシュリフでは2回目の休薬ですが・・・IS値が下がっているので休薬したからといって血液には、すぐに変わるものだはないと言われました。休薬の繰り返しは心配ですが・・・そこは主治医にお任せするしかないですね。スマイル

人間ドックの詳しい結果は、1ヶ月後に送られてくるみたいです。
簡単な結果は人間ドックの担当医から話を聞きましたが、肝嚢胞があるようです。今どうのと言うことではないそうですが、様子を見ていきたいとおもいます。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/08 05:15:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: