PR
Calendar
急に寒くなったので...体がついていけません。![]()
今月はISを計りました。0.0025%でした。![]()
スプリセル20mg一錠にしてから3か月目に入りました。
20mgでも効き目があることがわかりました。
休薬を望んでいた頃は、2年間検出されずが続いたら休薬できると思って、自分なりのゴールを考えてやって来ました。今あの頃の2年間を考えると...無我夢中の2年間で早く治したいと、がんじがらめになっていたともいます。
念願の休薬は嬉しかったけれども...再発することもあるので、安心感はなかったですね。そして、5か月目にISが上がって来て、また薬を飲みはじめるわけですがスプリセルで胸水が溜まったこともあるので、ボシュリフに変え...でも肝臓の数値が悪くなりこの薬も飲めなくなり...また、スプリセルに戻し、錠剤を少なくしていくことを主治医と相談して決めました。数値が上がった時にはスプリセルの量を増やしていくことになるのですが、今のところは錠剤を増やすことはありません。
今自分の病院は2か月しか処方されなく、3か月処方になって欲しい。東京は3か月処方ができると聞いているのですが...どうなんでしょうかね。![]()

セムブリックスの個人的な見解。副作用っ… 2025/09/30
「老いと病と向き合いながら、これからを… 2025/09/16
暑さと病気、そして働くということ 2025/09/07