パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Apr 16, 2023
XML
カテゴリ: 我が家
キッチンリフォーム

ネタはありませんが、後は支払いが残っています。







「お父さん、支払いは済んだの?」









キッチンのリフォーム代金の見積もりは116万円で、そのうち着手金としてすでに35万円を支払っています。

さらに給湯器の交換費用として別途35万円も支払っています。

残りは81万円ですが、見積もりにあった天井の張替えは行わなかったので、2万7千が減額になりました。

と云うことで、残り78万3千円を近々振込しますが、請求書が来てからね。

さて家のリーフォームなど、市からの補助金があるようで、今計算してもらってますが、5万円少々は後で戻ってくるようです。

結果パパゴリラ!の支払いは143万円ほどになります。

これだけ丁寧に工事をしてもらって、143万円は安い方なのかな?と思います。

「太っ腹ね!」



とりあえず、パパゴリラ!の老後資金の貯えから支払いますが、貯金が減るって怖いなぁ~。







「ひもじい思いをしなきゃならなくなるのかしら?」











年金4回分に近い金額です。

「家計が心配ね!」



歩合給のパパゴリラ!ですので、また頑張らなきゃね。

と言っても労働時間が週20時間以内でないといけないため、効率よく仕事が出来ないとなぁ~!

股関節の痛みも含め、あちこち不具合が出てきているパパゴリラ!ですが、まだまだ頑張らなきゃいけないようです。( ;∀;)






「お父さん、仕事頑張ってね!」

    ⇓ 引退できないパパゴリラ!を、ポチっと労ってね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2023 06:21:41 AM
コメント(5) | コメントを書く
[我が家] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:後は支払い(04/16)  
monmoegy  さん
結構な額ですね。
高齢になると100万以上の出費は堪えます。
もう、うちなんかとてもそんな費用捻出できない。
まだ、お仕事されてるので見込みが立ちますね。
高齢者のいる家が乱雑なのは、手直ししようにも費用が捻出できないのも原因かも。 (Apr 16, 2023 06:27:03 AM)

Re:後は支払い(04/16)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

家も人間も古くなるとお金がかかりますね。 (Apr 16, 2023 06:35:15 AM)

Re:後は支払い(04/16)  
補助金が出るんですか?
それは助かりますね!

うちのキッチンはネットで買って施主支給にしましたから、
工事費だけですが、ビルごとまとめてのリフォームなので、金額は不明です

ともかく、安くないですよね?( ゚Д゚)
(Apr 16, 2023 05:11:48 PM)

Re:後は支払い(04/16)  
moto,jc  さん
おはようございます

大なり小なり市から補助が出るのはありがたいですね
残るのは支払いだけ  大変です (Apr 16, 2023 09:22:49 PM)

皆さんへ  
高額出費を覚悟の上のキッチンリフォームでした。
相見積もりを貰ったメーカーのミサワホームはさらに30万円高かったです。

もうこんな出費は出来ません。
とにかく、家や白物家電、長持ちして欲しいです。

微々たる金額ですが、補助金が出るのは有難いです。 (Apr 17, 2023 05:59:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: