パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jan 10, 2024
XML
カテゴリ: 仕事


余命半年以下とお医者さんに言われたら、死ななくても保険金がその方(被保険者)に支払われる特約です。

昨日仕事始めのパパゴリラ!でしたが、最初の仕事がそのリビングニーズ特約の請求書の作成となりました。

申し込まれた方はまだ40歳、我が家の長男と同じ年代です。

大腸癌が体のあちこちに転移して、もう3か月の命だろうと言われたようです。

切なくてやり切れません。

早々に保険金を貰って6ヶ月以上生き延びても、返す必要はないので、どうかそうなって欲しいと願って、書類をお送りしました。

新年早々、悲しい仕事始めとなってしまいました。







「それは悲しい事ね!」









「涙がでちゃうわ!」









「代わってあげられたらねぇ~!」











「奇跡を願うわ!」



長く保険の仕事をしてきましたが、このリビングニーズ特約を申請するのは初めてです。

余命宣告、辛すぎます。







「ワシのように老いぼれてからなら、何と云うこともないんじゃが!」

「若い人にとっては、辛すぎる事じゃな!」

    ⇓ 「皆さんのお力で奇跡が起こるよう、ポチッとお願いじゃ!」
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2024 06:08:07 AM
コメント(12) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リビングニーズ(01/10)  
歩世亜  さん
お早うございます。

昨年亡くなった叔父も余命1年と言われて3年ほど生存していましたから、期待をしましょう。 (Jan 10, 2024 06:29:22 AM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
monmoegy  さん
40歳で余命3ヶ月と云うのは何としても酷すぎますねぇ。
ご自身の命もそうですが、残されていくご家族のこと思ったら無念でならないでしょう。
後は余命の宣告が外れることを願うばかり。
宣告されても、生存できる期間には大きなバラツキが必ず生まれますからね。 (Jan 10, 2024 07:20:47 AM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
nik-o  さん
そんなお仕事をされているのですか。
保険の使用と言うのは色んな人生を感じるでしょうね。

私もリタイヤして保険の有り難みを感じました。

一つは癌手術入院をした時、もう一つは台風で遊びの家の屋根が一部損壊した時、、保険のお陰で大いに助かりました。

保険を使わないで済むのが一番なんですけどね。人生色々あります。 (Jan 10, 2024 07:50:10 AM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
ミリオン さん
おはようございます。
猫さんは可愛いですね。大好きです。頑張って下さい。 (Jan 10, 2024 09:44:34 AM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
うわあ、まだお若いのに・・・

せめて少しでも長生きされますように・・ (Jan 10, 2024 12:16:52 PM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
fwkk8446  さん


  ⇓
悲・・・・・涙    ポチ

(Jan 10, 2024 01:14:50 PM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
moto,jc  さん
こんばんは

40歳で余命宣告ですか 外れるといいのですが。。 (Jan 10, 2024 02:13:27 PM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
maria-  さん
こんにちは。
退職前は、うちの主人も生命保険のお仕事でしたが、リビングニーズ特約、聞いた事無かったです。
40歳台の方、余命延びるといいですね!
(Jan 10, 2024 04:11:48 PM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
こんにちは。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

余命宣告辛いですね。
辛いお仕事お疲れ様です😅


では、おじゃましました😎 (Jan 10, 2024 04:34:17 PM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
こんばんわ♪
リビングニーズ特約 というのを始めて知りました。
余命半年以下と言われた時、その保険金を何に使うのでしょう。
家族との旅行やグルメかな。
自分がその立場だったらと考えると切なくなってきます。
応援ポチッ (Jan 10, 2024 06:40:50 PM)

Re:リビングニーズ(01/10)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

余命宣告、まだお若いし、ご家族とかもおられるのではないでしょうか。

一方での自然災害での突然の死。
こちらも、気の毒です。 (Jan 11, 2024 02:33:22 AM)

皆様へ  
若くして余命宣告って、残酷すぎますね。
その方は離婚されて今はお一人ですが、母親と暮らしています。
連絡もその母からありました。
本人も家族も辛すぎますね。 (Jan 11, 2024 05:44:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: